結婚に伴う各種届の提出順を教えてください!

このQ&Aのポイント
  • 結婚に伴う各種届の提出順や手続きについて徹底解説します。
  • 結婚手続きに必要な各種届の提出順と手続きのポイントをまとめました。
  • 結婚後に必要な届の提出順と手続きの流れについて詳しく解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

各種届の提出順を教えてください!

6月に結婚式を控えています。また5月半ばには大阪 北部へ引っ越しも予定しています。8月には新婚旅行で海外へ行く予定です。そこで、様々な届を提出する必要があると思うのですが、種類が多すぎてよくわからなくなりました。ちなみに、 夫:現在の本籍は他府県、大阪南部から引っ越し 妻:現在の本籍は大阪市内、大阪府他市から引っ越し です。婚姻届と転出・転入届、免許証の変更やパスポート、クレジットカードの変更などもあると思います。 妻に関して、姓の変更もあるので手続きが煩雑になるのかなと懸念しています。どの順番で届を提出すれば手続きが少なくスムーズにいくのかを教えていただきたいです。(たとえば婚姻届を提出すれば住民票の転出、転入などは姓が変更されていて手続きがややこしくなってしまうのか等…全く無知です。すみません。)よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

まず、転出届を今の市区町村役場に行ってもらってきます。 で、転入と同時に婚姻届を出します。 あとは、新住所の住民票をもらって、免許証とパスポート、クレジットカードの変更です。

その他の回答 (4)

  • miraipre
  • ベストアンサー率22% (47/213)
回答No.5

【その他参考事項】 ・住民票の移動時にそれぞれが現在登録している住所地の役所に転出の届をしますが、(前の回答者さんの指摘通り)戸籍の移動の時、本籍地が住居地以外の場合は婚姻届提出の際に、現在の戸籍謄本が必要になりますのでご注意。(遠方の場合は、わざわざ取りに行かなくても郵送対応してくれます。(各役所のHPに方法が掲載されているはずです)) ・縁起でもありませんが、新婚旅行に行くときは戸籍上も夫婦の方が、旅行先で何かあった時の保険金請求等にあまり問題が残りませんので、きちんとしておいた方が良いと思います。

  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.4

結婚すると提出する書類がたくさんあって混乱しますよね。 私もそうでした^^; 順番に行くと、 (1)引っ越し (2)婚姻届提出 (3)新婚旅行 ということですね。 まず前提として、結婚と引っ越しは全く別の手続きになります。 結婚を機に引っ越される方が多いのでごちゃごちゃになってしまいがちですが、 結婚は結婚、引っ越しは引っ越し、とそれぞれ分けて考えましょう。 (1)引っ越しの手続き まだ夫婦ではありませんので、それぞれが別に手続きします。 基本的な流れとしては、今現在住んでいる市・区役所に『転出届』を提出します。 転出届は引っ越し当日の2週間前から提出できます。 そして、その次に引っ越し先の市・区役所に『転入届』を提出します。 転入届は引っ越し当日から14日以内に提出しなければいけません。 14日を過ぎると手続きがややこしくなりますので、期限は必ず守りましょう。 ですがここで一つ注意点。 質問者さんたちは結婚前に新居に引っ越しますので、 手続き上の質問者さんと彼の関係は「同居人」となります。 結婚が決まっていても婚姻届を提出していなければ夫・妻とは書けません。 それで何か不具合があるわけではありませんが、 配偶者でなければ身分証明などを求められる場合がありますので気をつけてくださいね。 (2)結婚の手続き まずは『婚姻届』を提出するところから始まります。 婚姻届には現住所を記載する欄がありますが、質問者さんたちはすでに引っ越し済みなので 現住所は同じ新居を記入します。 引っ越しを後にするなら、現住所は新郎新婦バラバラになります。 (新郎新婦の現住所が一致してなくても問題ありません) 新本籍の記入欄がありますが、新本籍は実在する住所であればどこでもOKです。 彼の本籍地に合わせてもよし、質問者さんに合わせてもよし。 全く関係のない、2人の思い出の地にしてもよし。 ただ、今後戸籍謄本を取り寄せる際にその住所の市・区役所まで直接取り寄せる必要があるので 原則としては利便性を考えた住所にすることが望ましいです。 婚姻届提出後、まずすべきは『運転免許証』の変更。 質問者さんは氏名(嫁入りだと仮定して)・住所・必要があれば本籍の変更、 彼は住所・必要があれば本籍の変更がありますね。 運転免許証の変更には『婚姻後の住民票』が必要です。 婚姻届提出後、いろいろ処理がありますので当日に住民票がもらえないことが多いです。 大体2~3日すれば住民票はできますので、 後日取りに行き、そのまま警察署または運転免許センターなどに手続きしに行くとよいでしょう。 運転免許証は、これ以降の手続き全てに対しての身分証明書になります。 したがって運転免許証を変更しなければ、他の手続きができませんので 速やかに手続きしましょう。 そして必要な手続きは 『パスポート』『銀行口座』『クレジットカード』『保険関係』『携帯名義』などなど・・・ 氏名、住所の登録をしているもの全てに対して手続きが必要になります。 ちなみに(3)で8月には新婚旅行で海外へ行くとのことですので、 旅行会社を通すなら、少なくとも7月までにはパスポートの手続きは済ませておく必要があるでしょう。 つまり婚姻届提出後、運転免許証の変更手続きが完了した段階で すぐにでも手続きしておきましょう。

  • ogram050
  • ベストアンサー率35% (134/381)
回答No.3

もうすぐ引っ越しなんですね。 転出届を先に取り、有余内に転入届と婚姻届を一緒にします(引っ越し先で)。現在の住んでいる市役所、区役所に行き転出届を貰いに行き手続きを進めて下さい。今直ぐでも早くないと思います。 クレジットやパスポートなども婚姻届の受理後でないと手続きが出来ませんよね。パスポートには1週間はかかりますよね。海外旅行もあるのでしたら早目に手続きしないと結婚して夫婦に成っているのにも関わらず奥さんは旧姓のままのパスポートになってしまいます。保険なども結婚後の姓にしておかないと色んな意味でおかしくなってしまいますよ。全て書類が揃っていれば簡単なことですので早目を薦めます。 転出届を貰う役所や転入届を出す役所などでも説明して貰えますよ。 お幸せに~

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.2

一番変更が大変なのが旅行会社です。 私ども、長男9月に結婚式(海外)、娘8月に入籍。 ハワイの航空券、宿の手配は、2月末で娘は親と同じ姓。 8月入籍で当然、婚姻届提出、住む住所に転入届け。 但し、パスポートは旧姓のまま変更せず。 変更すると、航空券をいったん解約し、新規申し込みになると、 旅行会社から言われる。 戸籍、住民票の原本と、英訳を持参。 婚姻届、転入届けを淡々と実施。 海外から帰国したら、奥様は姓の変更(大阪府は変わりないため) 男性は、大阪府で新規パスポート取得。

関連するQ&A

  • 婚姻届提出後の手続き

    同様の質問をされている方がたくさんみえますが、それでもわからないことだらけなので教えてください! 10月に結婚することになり、挙式日当日に婚姻届を提出したいのですが、その後の手続きについて  1.新居は決まっていて、いつからでも住める状態です。  2.本籍地は引越し後も変わりません。(同県の市外へ引越します)  3.挙式の翌日から1週間ほど新婚旅行に行きます。 新居は決まっているので先に転出・転入の手続きを済ませておきたい気もするのですが、旧姓のままだと新姓になってからの手続きをしなおさないといけないことが出てくるのでしょうか? やはり婚姻届を提出して、旅行から帰ってきてから転出・転入の手続きを済ませた方がスムーズでしょうか? 同様の回答を読ませて頂いていると、旧姓のまま転出届を出すのがスムーズだというご意見が多数ありましたので・・・ 名前・住所が変わることによって手続きがややこしくなってしまうのをできるだけ避けたいので、経験された方、ぜひ無知な私に力をお貸しください!

  • 婚姻届提出後の変更手続き

    入籍に伴う免許証の氏名・住所・本籍の変更手続についてですが、免許のそれらの変更手続き時に必要な住民票は、新住所の管轄市役所でもらうのでしょうか? 入籍によって、本籍が県外になるので、住民票がもし本籍の管轄市役所でしかもらえないとなると、日数がかかるので大変なのですが、、。 あと、婚姻届を土曜日に提出するため転出届、転入届け等の手続きは入籍してからすぐの平日に行う予定で、少しややこしくなってしまいました。あと、転出届・転入届けの手続きの際も戸籍謄本は必要ですか? 手続きの順番は、婚姻届提出→転出・転入届け手続き(戸籍謄本が必要ですか?)→住民票発行→免許証変更、になりますでしょうか? わかりにくい文章で長々とすみません、どなたか教えていただけるとありがたいです。

  • 婚姻届、転出届け等の手続き順について

    現在実家暮らしで、来年1月に転勤先(私の本籍地外県)の彼のアパートへ住むことになっています。 入籍は2月を予定しています。 この場合の諸手続きの順番について、いまいちわからないので教えてください>< 私としては、引っ越す前日か当日に今住んでいる役所に転出届手続きに行って、引越した次の日に引越し先の役所に転入届手続きをして、翌月婚姻届がよいのかな?と思ったのですが、この場合だと何か不都合が生じますか?? (1)婚姻届→転出届→転入届 (2)転出届→転入届→婚姻届 (3)転出届→婚姻届→転入届 どれが一番よいでしょうか?? (1)の場合、引っ越して~入籍までの彼のアパートに住んでいる間(1ヶ月くらい)、私は同居人というかたちになりますか? アドバイスよろしくお願いします!!

  • 婚姻届提出

    いろいろ調べたのですが、いまいちわからないので教えてください。 今月の日曜日に婚姻届を提出予定です。 現在同棲中で、彼だけ先日住民票を現住所に変更済みです。 私はまだ本籍のある実家に住民票があります。 そこで質問なんですが 転出届→婚姻届→転入届の順番でよいでしょうか? 転出届→転入届→婚姻届の順番がよいのでしょうか?

  • 婚姻届提出後の手続きについて

    7/7の七夕の日に婚姻届を提出しようといている者です。 結婚式は9/30なんですけど、大阪市の新婚家庭への補助を受けたいために先に婚姻届を提出することにしました。 私たち二人とも働いていていつどれくらい会社を休めばいいのかわかりません。私は婚姻届を提出することにより姓が変わります。 なので翌日一日くらいあれば、すべての手続きができるのでしょうか?手続きといっても運転免許くらいですか?まだ引越しもしないし。二人とも本籍が変わる場合は、だんなも免許の変更手続きをすぐにしないといけないのでしょうか? 文章を書きなれていないのでわかりにくいかと思いますが、よろしくお願いします!

  • 土曜に婚姻届提出の場合の転出・転入届

    結婚するにあたり、住民票の移動をさせるのですが、婚姻届提出が土曜日の為、転入届を同時に提出(私の引越しは入籍後です)することができません。 こういう場合、どういった手順で諸書類の手続きを済ませるのが良いのか、教えてください。 1.転出届 ⇒ 婚姻届提出(土) ⇒ 平日に改めて転入届提出 2.婚姻届提出(土) ⇒ 平日に改めて転出・転入届提出 かなぁと思っているのですが、気になるのが私が改姓する事です。おそらくどんな手続きの順番を踏んでも通らないという事はないのだとは思いますが、気になるので・・・ 1の場合、転出証明書と転入届の姓が異なる・・・婚姻受理証明書とか別途貰い受けて提示する必要があるとか? 2の場合、婚姻届提出で改姓になった(反映にどれぐらい時間を要するかは不明ですが)場合、転出届けを出そうにも私の身分証明書(おそらく免許証)は旧姓のままで本人確認ができない・・・とか? 先に転出・転入届を提出して婚姻届を出す事も考えたんですが、免許証の書き換えや銀行へも行く為、結局平日に仕事を休まざるを得ない為、その休みに諸手続きをまとめて行いたいというのが希望です。 婚姻届を転入届を同時に提出するのが一番効率が良いとはどこでも聞くのですが、それが出来ない場合、実際一緒にはされなかった方、お知恵をお貸し下さいm(__)m

  • 婚姻届、転出届、転入届?

    役所への届出について、以下の対応が正しいかどうかチェックをお願いします。 【現状】 ●本籍:三重県、現住所:東京都 ●8月に栃木で結婚予定 ●同じく8月に大阪へ引越予定 【現在考えている行動】 1.三重から戸籍抄本を取り寄せる。 2.婚姻届を彼女の実家がある栃木の役所へ提出する。(この際、戸籍抄本が必要ですよね?) 3.婚姻届提出の1週間後、栃木の役所にて転出届を発行してもらう。 4.その転出届を持って引越先の大阪の役所に行き、転入手続きをする。 これであってますか?

  • 婚姻届提出手続きの効率のよい順番

    このたび、婚姻届を提出できるようになりました。 転入・転出の届けもあり、その際の婚姻届提出手続きの効率のよい順番があれば、教えてください。 婚姻届は平日です。 現在       婚姻後 (夫)     (夫) 本籍地:A区 →  本籍地:B区 現住所:B区 →  今後の住所:B区 (妻) 本籍地:C町 →  本籍地:B区 現住所:C町 →  今後の住所:B区

  • 婚姻届、転入届について

    こんにちは。結婚相手の転勤と同時に婚姻届も提出しようと考えています。新居への引越しは3月22日です。3月21日は大安なので祝日ですがこの日に婚姻届を提出したいと考えています。祝日ですが受付してもらるんでしたよね?転入届は新居地の市役所に3月22日に提出します。 (1)婚姻届提出(本籍地で提出)→A県 3月21日提出  転入届提出(転入先で提出)→B県 3月22日提出 (2)婚姻届、転入届をともにB県へ提出 ただし、婚姻届は3月21日提出、転入届は3月22日提出  婚姻届を本籍地で提出するか、転入先で提出するか検討中です(上記(1)or(2))例えば本籍地で21日に提出→引越し先に転入届を22日提出というのでも問題ないのでしょうか?婚姻届に記入する新住所は現在の住所を記入するのでしょうか?もう新しい住所でもいいのでしょうか?  21日に彼の実家へ行くので(結婚後本籍地にします)出来ればその時に役所へ婚姻届を出したいのですが、引越しは22日なのです。この場合、21日は祝日なので手続き上、複雑になりますか? あたりまえのことをお聞きしているかも知れませんが・・・よろしくお願いいたします。

  • 婚姻届について

    いつもお世話になっております。 今月23日の祝日に婚姻届を出そうと思っていますが、 いろいろとわからないことがあります。。 転出・転入届も出したいのですが、祝日のため出せません。 ですから、23日に先に婚姻届を出し、次の日24日の平日に転出・転入届をまとめて手続きしようと思っていますが、可能でしょうか。 婚姻届を出した後日に、転出届の手続きをする場合、名前(苗字)が変わってますが、スムーズに手続きすることはできるのでしょうか。 あと、わたし(妻)と夫の本籍地が違います。本籍地以外の役所に婚姻届を出す場合、戸籍謄本(抄本)が必要ですが、わたし(妻)の本籍地の役所に出す場合、夫の戸籍謄本(抄本)だけが必要になるということでしょうか。 ややこしくて、よくわからなくなっています。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう