• ベストアンサー

アクセスアプリケーション実行マクロ

アクセスで「アプリケーション実行」マクロを組むとエラーがでて困ってます。 エラー内容は下記の通りです。 【アプリケーションのパスが正しく表示されていないか、アプリケーションのコンポーネント不足しています。】 パスはショートカットのプロパティを開いてリンク先をコピーして貼付してるので合ってると思います。 コンポーネント不足とは何でしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Gin_F
  • ベストアンサー率63% (286/453)
回答No.9

> やはりマクロではできないのでしょうか? > VBはよくわからないのですが、やってみます。 VBAでなくても、コマンドボタンを押したときに、ワードファイルを表示する だけなら、プロパティで対応できますよ。 そのかわり、特定のファイルになってしまいますけど。 コマンドボタンのプロパティに、ハイパーリンクアドレスというのが あると思います。 そこに、ワードファイルのフルパスを入れておけば、そのコマンドボタンを クリックしたときにファイルが開くはずです。 一度、お試しください。

konpati
質問者

お礼

できました!有難う御座います。 リンクを貼ればよかったのですね。 たすかりました。 みなさまありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • Gin_F
  • ベストアンサー率63% (286/453)
回答No.8

とりあえず、代案です。。 コマンドボタンをクリックしたときに、特定のファイルを開きます。 Private Sub コマンド5_Click()   Me!コマンド5.HyperlinkAddress = "C:\Program Files\納品書.doc" End Sub ほかにも、API の ShellExecute を使ったりとかも、アプリケーションを 意識する必要がないのでお勧めです。

konpati
質問者

お礼

やはりマクロではできないのでしょうか? VBはよくわからないのですが、やってみます。

  • snoopy64
  • ベストアンサー率42% (337/793)
回答No.7

#4です。 コマンドラインに、  "C:\Program Files\納品書.doc" だけだと僕もエラーになりました。 #3で言ったように、「プログラム名+ファイル名」で入れないとダメみたいですから、  WINWORD.EXE "C:\Program Files\納品書.doc" または  "C:\Program Files\Microsoft Office\Office\WINWORD.EXE" "C:\Program Files\納品書.doc" と入れてもう一度やってみてください。 頑張ってくださいヽ(^。^)ノ

konpati
質問者

お礼

上記のようにやってみたのですが、新規ワードのみ開くのですが、指定ファイルは開きませんでした。 ほんとになぞです。何度もありがとうございます。

  • Gin_F
  • ベストアンサー率63% (286/453)
回答No.6

> 文字列は、"C:\Program Files\納品書.doc" パスに半角空白が含まれていますね。 引用符を二重に書いても、同じエラーになりますか? ""C:\Program Files\納品書.doc""

konpati
質問者

お礼

だめでした・・・。

  • Gin_F
  • ベストアンサー率63% (286/453)
回答No.5

確認方法としては、 「スタート」→「ファイル名を指定して実行」に、実際のファイルのパスを入れてやって、 きちんと実行できるか? の方がいいかもです。

konpati
質問者

お礼

「ファイル名を指定して実行」では実行できるのです・・・。

  • snoopy64
  • ベストアンサー率42% (337/793)
回答No.4

#2&#3です。 なんででしょうね~? ちなみにその差込み用のワードファイルは、単独でダブルクリックしてちゃんと開きますか? よかったらACCESSのバージョンと、実際にコマンドラインに入れている文字列を補足してくれませんか?

konpati
質問者

お礼

バージョンはアクセス2000 文字列は、"C:\Program Files\納品書.doc" です。 やっぱりだめでした。

  • snoopy64
  • ベストアンサー率42% (337/793)
回答No.3

マクロ1 アクション=アプリケーションの実行 コマンドライン="C:\Program Files\Microsoft Office\Office\WINWORD.EXE" "C:\Documents and Settings\Administrator\My Documents\新規Microsoft Word 文書.doc" これでやったらできましたよ! 頑張ってくださいヽ(^。^)ノ

konpati
質問者

お礼

う~ん、私がやるとどうもできないようです。 なんとか頑張ってみます。 ありがとうございます。

  • snoopy64
  • ベストアンサー率42% (337/793)
回答No.2

コンポーネントの方はちょっとわからないですが・・・ 空白を含むパスの場合、全体を引用符で囲む必要があるかもしれません。 "C:\Program Files\AAA\BBB.exe" はずしてたらごめんなさい。 頑張ってくださいヽ(^。^)ノ

konpati
質問者

お礼

ありがとうございます。 引用符で囲んでみたのですがダメでした。 なぜでしょう?

  • Gin_F
  • ベストアンサー率63% (286/453)
回答No.1

どういったアプリケーションの実行をしたいのか分かりませんが、 "プログラムのパス ファイルのパス" のようにする必要があると思いますけど、大丈夫ですか? あとは、パスの中にスペースがあったりするとうまくいかないことも ありますね。

konpati
質問者

お礼

ありがとうございます。 "プログラムのパス ファイルのパス"とは何でしょう?

konpati
質問者

補足

ちなみに実行したいファイルは差込み用のワードファイルです。 パスの中にスペースはありませんでした。

関連するQ&A

  • Accessのマクロで、"RunApp/アプリ実行できません。"のエラーがでます。

    Access2002勉強中の初心者です。 AccessのマクロでExcelファイルを起動させたいと思っています。 Accessのマクロデザイン画面で、アプリケーションの実行を選択し、コマンドラインにExcel.EXE"C:\WINDOWS\デスクトップ\決算書.XLS"と入れているのですが、次のエラーが表示されます。(C:\WINDOWS\デスクトップ\決算書.XLSが開きたいExcelファイル名です。) 「"RunApp/アプリケーションの実行"アクションを使ってアプリケーションを起動できません。アプリケーションのパスが正しく指定されてないか、アプリケーションのコンポーネントが不足しています。Windowsのエクスプローラまたはファイルマネージャーでアプリケーションのパスを確認してください。」 ちなみに、自宅および会社のパソコン両方とも同じエラーが出ます。 よろしくお願いします。

  • Access2002のマクロ教えてください。

    Access2002のマクロのアクションの項目にデスクトップにあるアプリのショートカットを実行させるアイテムはあるのでしょうか。一応見てみましたが分かりませんでした。叉無い場合VBAとしてどのように書けばよいのでしょうか。 アクションの項目の中にあるアプリケーションの実行でそのアプリのパスを書けば良いことは分かっているのですが下記の様な訳があってhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=836176 それが出来ずこのような質問になりました。 宜しくお願いします。

  • Accessのマクロの実行

    いつもお世話になっております。 現在、Access2003で顧客管理の アプリケーションを作成しています。 フォームなどを開く時にマクロを2つ実行したのですが、 フォームの「プロパティ」の「開く」の欄に2つ入力することは 可能なのでしょうか? それともVBAでマクロを実行させるのでしょうか? どなたかご教授よろしくお願いします。

  • ACCESSマクロ:アプリの実行でUWSCファイル

    ACCESS2010でマクロを作っています。 その中のアクションでアプリケーションの実行を選び、uwscのファイルをフルパス指定していますが、起動しません。ファイルのフルパスの前に.exeファイルのフルパスを置いてもだめでした。 実行できるアプリケーションでuwscファイルを動かすには、どのようにしたらよいでしょうか。.batファイル化しないとだめでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • アクセス マクロ コマンドラインって?

    ヘルプを見てもよくわからないので教えてください。 アクセス2003のマクロの機能で 「アプリケーションの実行」を行いたいのですが コマンドラインには何を入れればいいでしょうか? テストとして デスクトップにあるエクセルファイルのパス C:\Documents and Settings\ユーザー名\デスクトップ\test.xls をマクロのデザインのコマンドラインのところに入れて、マクロ1を保存し ダブルクリックして開いてみたら --------------------------------------------------------- “RunApp/アプリケーションの実行”アクションを使ってアプリケーションを起動 アプリケーションのパスが正しく制定されていないか、 アプリケーションのコンポーネントが不足しています。 Windowsエクスプローラーまたはファイルマネージャで アプリケーションのパスを確認してください。 --------------------------------------------------------- というメッセージが表示されてしまいました。 C:\Documents and Settings\ユーザー名\デスクトップ\test.xls を “C:\Documents and Settings\ユーザー名\デスクトップ\test.xls” にしても同じです。 ヘルプを見ると >アプリケーションの起動に使用するコマンド ラインを指定します。 パスの指定や、アプリケーションを特定のモードで実行するスイッチなどのパラ マクロ ウィンドウの [アクションの引数] セクションの [Command Line/コマン コマンド ラインを入力します。 この引数は、省略できません。 と書いてあるのですが 「パスの指定」の指定が上記で出来てることにはならないのでしょうか?

  • アクセスからエクセルの起動ができない

    アクセス2000とエクセル2000で、アクセスからエクセルを起動するマクロを作りましたが、アクセス2000とエクセルXPを使っている環境では、「"RunApp/アプリケーションの実行"アクションを使ってアプリケーションを起動できません。アプリケーションのパスが正しく指定されていないか、アプリケーションのコンポーネントが不足しています。windowsエクスプローラまたはファイルマネージャで、アプリケーションのパスを確認してください」とメッセージが出て、起動できません。 ちなみに、OSはwinXP、オフィスは、XPスタンダードに、アクセス2000をあとからインストールしています。

  • Access2007のマクロ

    Access2003のファイルをAccess2007で開き2007のファイルに変換しました。 Access2003のホームからマクロでExcel2003のファイルを開くマクロを張ってあったのですがAccess2003のマクロにあった「アプリケーションの実行」という項目がAccess2007では無くなっていました。 「アプリケーションの実行」という項目に変わる項目は何というのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • マクロ実行後エクセルを閉じたい

    2つの別々のファイルを開いて片方からもう片方にコピーして 保存して終了する。(両方とも閉じる) というマクロを作ったのですが コピー終了後に実行したマクロ付きのエクセルも閉じてデスクトップ上には何も開いていない状態にしたいのですがworkbookのところに 下記の命令を記述してもうまくいきません。 Application.Run "XXXXXX" ThisWorkbook.Save ThisWorkbook.Saved = True If Workbooks.Count <= 1 Then Application.Quit ThisWorkbook.Close False マクロ付きのエクセルも一旦は閉じるのですがその後に 別の白紙のブックが開いてしまうのです。 続けて他のマクロをスケジュールで実行したいのですが実行時に 「既にエクセルが開いています」みたいな警告が表示され 実行できません。 エクセルを完全に閉じるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • Access2000のVBAでエクセルマクロ実行

    お世話になります。 Access2000のVBAでエクセルのマクロとアクセルのマクロを 交互に実行したいと思っております。 (1)エクセルのマクロ1を実行 (2)アクセスのマクロAを実行 (3)エクセルのマクロ2を実行 と交互に実行したいのです。 下記のサイトなどを参考に試みたのですが、 http://www.nurs.or.jp/~ppoy/access/access/acX005.html (1)を実行している途中に (2)が進んでしまいます。 どのようにすれば、(1)が終わってから(2)と、前の処理が 終わってから次の処理に進むことが出来るのでしょうか? Access2000のVBAから指示をかけたいので、 Access2000のVBAのコードで教えて頂ければと 思います。

  • Access、Autoexecマクロについて

    エラーメッセージが出ます。Autoexecマクロでデータベース起動後マクロにてあるアクションを行い、「終了」アクションにてAccessを終了するという内容です。(毎日決まった時間に勝手に自動実行させ、終了させたいのです) ファイルを開いてからマクロを実行するとうまくいきますが、データベースファイルをWクリックして実行させようとすると終了する前にエラーになります。 エラーのOKボタンをクリックすると終了します。 どういうことなのでしょうか? エラーの内容は以下の通りです。 ファイル「○○.mdb」(またはその構成ファイル)が見つかりません。パスおよびファイル名が正しいか、必要なライブラリがすべて利用可能かどうか、確認してください。

専門家に質問してみよう