• 締切済み

Google Tool Barが消えた

Win8、IE10使用中にGoogle Tool Barが消えX印のみに。アドオンは有効、その他も設定済みなのにX印のみが表示されTool Barが使えない。

みんなの回答

noname#259255
noname#259255
回答No.1

こちらのトラブルシューティングを実行。 解決できなければ、アンインストール→再インストール

参考URL:
https://support.google.com/toolbar/answer/9245?hl=ja
kryonjp
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。いろいろ試したところ原因はセキュリティソフト(スーパーセキュリティZERO)にあることが判明しました。現在メーカからの暫定処置としてアクティブウイルスコントロール設定をOFFにして運用中です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • GooGle Tool Barをインストールしました。ブラウザはIE8

    GooGle Tool Barをインストールしました。ブラウザはIE8です。 Googleのアカウントにログインしているとき、GooGle Tool Barの一番右に緑の●マークと、アカウント名が表示されているのですが、設定を変えて、アカウント名を表示しないようにすることはできないのでしょうか? ブックマーク共有のために、会社でも使用したいのですが、アカウント名が他人に見えてしまうことが困ります。

  • google tool bar 翻訳機能

    windows 10, google cromeです。以前google ツールバーに翻訳機能がありました。英文の単語にアローを置くと和訳され便利でした。和文も英単語に翻訳していたかは忘れました。 google tool barをインストしようとしますがプラウザがgoogle,microsoft edgeではダウンロードできないようです。どうすればgoogleのプラウザにgoogle tool bar をダウンロードできますか?

  • google tool bar およびカスタムボタン 教えて!goo

    google tool bar およびカスタムボタン 教えて!goo を設定について が、自宅PCでは、カスタムボタンの▼マークやボタンをクリックすると添付ファイルのように なってしまいます。これが使い勝手が悪いのです。 また、他のPCでは他のカスタムボタンのように、  ボタンをクリックするとそのサイト(教えて!goo)に移動し  ▼マークをクリックすると他のサイトのようにリスト表示するのみし  興味のある質問に移動できるようにしたいのです。 ※表現がわかりにくいですが、変更可能でしょうか? ちなみに、いずれも  ・xp sp2(home、 proの違いはありますが)  ・現在IE8 (IE6でも同じでした)     xp proは IE6です バージョンは、確認できませんがある程度の最新と思っています。

  • google tool bar アップデート の保留について

    google tool bar が自動的にアップデートされました。私の環境はIE6.0 英語版XP、日本語化済み、google ホームページパーソナライズ済みです。 どちらかというと古いバージョン(ver. 3)の方が良かったのですが、そうする方法はありますでしょうか? googleは経営が調子が良いので、がんばっているという感じがしますが、個人的には前のように控えめであって欲しいと思います。少なくとも、前の(ver. 3)環境をアップデートしても擬似的に使えるようにして欲しいと思います。 Google>自動更新 Google ツールバーのアップデートは、インターネットを介してシステムに自動的にインストールされるので、常に最新のバージョンを使用することができます。

  • google tool bar の旧バージョンのダウンロード

    都合で goole tool bar の旧バージョンが必要となりました。 どなたか旧バージョンをダウンロードできるサイトを知っている方お教えください。 「google tool bar vserion 2.XX」です。

  • RealPlyerをアドオン管理で「有効」できず

    以前、教えていただいたReal PlayerのD/L方法は、IE10のツール→アドオン管理で「有効」に設定する。 使用環境:Win7 IE10です。 Google 検索ツールバーをインストール後に、Real PlayerのD/Lが動作しなくなった、 そこで、Google 検索Tool Barをアンストールしました。それでも、アドオン管理で「有効」をクリックしても「無効」状態です。 このアドオン管理の機能が動作しないのか、それとも、他に要因がるのか判りません。 よろしくお願いいたします。

  • googleで表示されるバーについて

    Windows7 64bit IE9(64bitでない方)でGoogleをホームページ(スタートページ)に設定してあるのに、そのタブから一度別のサイトに飛んで、また、Googleを表示させると、「こちらによくアクセスする方は Google をホームページに  <はい><いいえ>」とのバーが表示されます。ここで<はい>押すとスタートページが無限に増えていくだけです。これを表示させないようにする設定はありますか? 宜しくお願いします。

  • IE8のツールバーと検索プロバイダを削除するには?

    どういう手順で削除すればよいでしょうか? 環境は、WIN XP Pro SP3 です。 海外の英文グラマーチェックのお試しソフトをダウンロードしたら、 IEブラウザーにツールバーの追加、検索窓に検索プロバイダーの 追加をされてしまいました。 ツールバーは、左側のX印をクリックしたら、消えました。 アドオンの表示と管理画面で確認してみると、 現在読み込まれているアドオンとして、 Discordia Limited Searchqu Tool bar 無効 Searchqu Tool bar 無効 になっています。 しかし、検索窓に、グーグルやヤフー、アマゾンの 検索プロバイダーと同時に、 Web search   既定 My Web search というのが入って、 これが、取り消しできません。 下記をしたいのですが、どうしたらよいでしょうか? *現在読み込まれているアドオンとして、 Discordia Limited Searchqu Tool bar 無効 Searchqu Tool bar 無効 がありますが、これを完全に削除したい。 *検索窓に、グーグルやヤフー、アマゾンの 検索プロバイダーと同時に、 Web search   既定 My Web search というのが入って、 これが、取り消しできませんが、 これを取り消して、完全に削除したい どうぞよろしくお願いします。

  • Google ChromeにGoogleバーはデフォルトで付いていますか?

    Google Chromeを、今日、始めてインストールしました。 Google ChromeにGoogleバーはデフォルトで付いていますか?付いているならどうすれば、ON(表示)に出来るか教えて下さい。 付いていない場合は、インストール方法等を教えて下さい。同じPCにインストールされているIE7には既にGoogleバーがインストール済みですが、この状態でGoogle ChromeにGoogleバーをインストールするとIE7のGoogleバーが二重インストールにならないか心配です。IE7のGoogleバーが二重インストールにな場合、回避方法を教えて下さい。

  • Googleバー

    Internet Explorer7,Windows Media Player11などメモリ容量の大きいソフトなどを最近インストールしたため、私のPCの処理能力を超え、ネット立ち上げ中にエラーが出るなど不具合も生じたため、IE6,WMP10などできるだけ元の状態に戻して使っています。 ところが、何のインストールをしたときかわかりませんが、ネットのYahooバーの下にGoogleバーが設定されました。基本的に検索はYahoo中心に使っていますので、それでもかからなければ、Infoseekやgoogleを使うという感じです。まあ、Googleバーはあってもなくてもいいのですが、いまだにときどき、ネット「問題が生じました。Microsoft社に報告しますか」というエラーが出るときがあり、以前ほど安定しては使えてはいないと思います。 Googleバーが影響しているかはわかりませんが、以前の状態に近づけた方が、もしかすると安定して使えるのではないかと思っていますし、特にGoogleバーは無くても不自由はしないので、外し方を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。