• 締切済み

エビリファイについて

amorehyの回答

  • amorehy
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

私も昔統合失調症といわれましたが、それから何度も病名が変わってきました。(=´∀`)人(´∀`=) 精神的な病は他の精神の病になったり、相手にもうつる場合もあるらしいので。 もし違うとしても、医師がその危険を判断したとしても飲んだ方がいいと思いますよ?(=´∀`)人(´∀`=)

noname#199884
質問者

お礼

診断が変わるんですか。。混乱してしまいそうですね。 飲んだほうがいいとのアドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エビリファイについて

    今年21の者で統合失調症の疑いがあり半年前くらいからエビリファイを処方してもらっているんですが 飲む前とかわらず一日三食で間食はしてないのに最近太るようになりました エビリファイは太りますか? 回答よろしくお願いします

  • 統合失調症とボーダーについて

    統合失調症(とうしつ)と境界性人格障害(ボーダー)の合併症って在るのでしょうか。それと、境界性人格障害が悪化すると統合失調症になる、というのは本当なのでしょうか。 統合失調症と境界性人格障害の関係について知ってることがあれば些細なことでも結構ですので教えてください。

  • エビリファイのジェネリックについて

    はじめまして、よろしくお願いします。 エビリファイのジェネリックについて教えてください 検索サイトで調べると今現在ジェネリックは統合失調症のみに適用できるとあるのですが これは事実でしょうか? 個人サイトなので法的なものなのか解りません。 実のところ精神科に通っているのですが、今まで処方されていたエビリファイをジェネリックにしたいと言ったところジェネリックにできました。 今まで現在の医師からは統合失調症やらうつやらであるとの診断を聞いたことがありません。自分でも聞いたこともありません。 前回の診断書にも統合失調症とは記載されていませんでした。 広範囲に渡る症状改善のある薬なのであたりさわりがなくどんな相手にも適当に処方できる薬だと思ってました。 今回ジェネリックが適用できたということは統合失調症と診断しているとみて間違いないでしょうか? それとも統合失調症以外でもジェネリックが処方される事はありますか? 成分が同じだからと言って特許などの話を無視して処方することなどありえますか?

  • エビリファイ

    私は現在統合失調症なのですが、医師に勧められリスペリドンからインヴェガという薬に変薬したところ、無気力、無感情、無表情、意欲減退、動作緩慢になり毎日ほぼ寝たきりになり、服用3ヶ月でまたリスペリドンに戻したのですがもとに戻らず、無気力などの症状を医師に相談したところ、ルーランという薬で改善されるのではないか、と言われ試しましたが余計無気力になりました。そのことをまた医師に相談するとエビリファイという薬が一番副作用が少ないのでいいのではないか、と言われ、変薬しようか考え中です。 そこで質問です。インヴェガを飲んで無気力などになってエビリファイに薬を変薬した方がいましたら、その後の経過はどうか、改善されたか知りたいです。 特に無感情になったのがツラいです。 ちなみに初期症状は統合失調症の陽性症状で今は薬で抑えられています。 どなたかエビリファイで意欲や感情が出てきた方、また飲んでいる方、効果を知りたいので(悪化している方も含め)、ご回答よろしくお願いいたしますm(__)m

  • エビリファイの副作用?

    現在、統合失調症でエビリファイ12mgを飲んでいます。 発病したのは最近で、以前にも倦怠感はあったのですが、 エビリファイを飲みだしてから、倦怠感が増加したように思えます。 エビリファイを飲みだしてから、体重が増加したのも要因として考えられますが、 掃除やただ2階へ上がる事にも、息切れがするほどです。 これは統合失調症の症状として出現しているものなんか、 それとも薬の副作用なのか。 或いは肺機能の疾患を疑った方がいいのか。 私は36歳です。タバコは吸っています。 主治医に倦怠感を訴えても、今の薬治療のままです。 どなたか分かる方、よろしくお願いします。

  • エビリファイ飲み始めて

    身体が怠いのですが、副作用でしょうか? 主治医には、2ヵ月ぐらいの期間を考えてると言われました。 あと、不眠もあります。 当方、統合失調症で、エビリファイを12mg飲んでただいま三週間目です。 我慢すればいいのですが、外に副作用のない統合失調症の薬はありますでしょうか? 因みに、ジプレキサとリスパダール、ルーランは駄目でした。 症状としましては、不安、焦燥感、抑鬱、視線恐怖、不眠症です。

  • エビリファイは逆に気分が鬱々としますか?

    エビリファイは逆に気分が鬱々としますか? 何か月前かは定かではありませんが、エビリファイを飲み始めてから2.3ヶ月は経っていると思います。 エビリファイ6mg意外に、トレドミン25~50mg、ジェイソロフト50~100mgを飲んでいます。 数か月が経ちましたが、ここ一か月程はどんどん症状が重くなっているような気がします。 まだ少し前の方が、街へ出かけたり、運動するように心がけたりいろいろできていました。しかしこの一ヶ月は廃人のごとく、ベッドから離れることができなくなりました。 ミスでエビリファイを飲むのを忘れて2日程過ごしたのですが、そのあたりから気分が楽で、久しぶりに自発的に外へ出かけたり、趣味を楽しんだりしました。この一ヶ月程のことを考えたら、有りえない二日間でした。 エビリファイが統合失調症によく使われているのはわかっていますが、私は自分が統合失調症なのかどうかは知りません。医者も○○ですよとは言いません。しかし、ネットのチェック診断などでよく見かける電波が届くとか、独り言を言う、悪口を言われてるなどという、いわゆるそれらしい症状はありません。 個人的にはエビリファイが切れたから?と思っていますが、こういうことはあるのでしょうか?半減期?というのもよくわかりませんし、これから飲んでいいか不安です。

  • エビリファイのみで治療

    現在の診断名は境界性パーソナリティー障害ですが、 3ヶ月毎にうつ症状がくることを主治医に話すと、 今は双極性障害の治療をしているといわれました。 でも、ずっとエビリファイ3mgを朝夕だけです。 先生はきっと効いてるんじゃないかな。と仰ってましたが、信用できません。 双極性の治療していても鬱になるのは避けられないんですか? ODの心配もありたぶんリーマスとかその辺は出してくれないんだと思うんですが、 エビリファイたった3mgだけで双極性治療って可能なんですか? うつ症状のないときは至って落ち着いてるので、軽いとは思いますが。 エビリファイって少量で効くんですか?

  • ボーダーか統合失調症などで「あ~~」っと・・・

    境界性人格障害などの人格障害、また統合失調症などの症状で急に「あ゛~~~」っという感じで声が出ることはありますか? 急に何か(嫌なこととか)思い出したりした後にです。 妄想とか幻覚ではありません。 教えてください!

  • 境界性人格障害?

     現在、精神科へ通院して10年になります。境界性人格障害と診断されました。が、WIKIを調べてみると自分では統合失調症にも当てはまるような気がします。  境界性人格障害と統合失調症の合併症ってあるのですか?