• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自由度及び平均平方について(統計解析))

自由度及び平均平方について(統計解析)

このQ&Aのポイント
  • 統計解析における自由度と平均平方について解説します。
  • 平均平方はばらつきを表す指標であり、自由度で割ることで算出されます。
  • 自由度は統計解析においてデータが自由に変動できる度合いを示す指標です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

なんとなく用語について混乱してるんじゃないかなって気がしてきた. その「平均平方」って, 実は (母集団から取り出した標本に対する) 不偏 (×普遍) 分散なんだよ. 大きさ n の標本から不偏分散を計算するときには分母を n-1 にするんだけど, この n-1 がこの場合の自由度そのもの. ちなみに. 平方和を「ばらつきを表す指標」と理解しているんだったら, 「どちらがよりばらついているか」と聞かれたときに不偏分散を計算するのは不自然だと思う. なんで平方和で評価しないの?

hinatakeaya
質問者

お礼

ありがとうございます。返答遅くなり申し訳ありません。 まず、誤字のの訂正ありがとうございます。 一つずつ回答させていただきます。 Q)なんで平方和で評価しないの? A)これまで、ばらつきの評価として、不偏分散を適用してきました。   今回もそれに従いました。   いただいた設問のようなケース等、平方和はデータの大小に影響される   ので、異なるデータを比較する場合は、不偏分散とする必要がある、   と理解しています。 c)n-1 がこの場合の自由度そのもの. A)これは、認識ありませんでした。ありがとうございます。   母集団からの標本から、母集団の分散を推定する場合、分母をn-1とする   と、機械的に適用してきました。 c)用語について混乱してるんじゃないかなって A)そうかもしれません。もう少しご教示願いたく。   概念的に解説願えないでしょうか?わがまま言って申し訳ありません。   ・なぜ、自由度で割るのでしょうか? よろしくお願いいたします。       

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

次の 2つの例を考えてみてください: 1. -1, 0, 1 が 1個ずつあるデータ 2. -1, 0, 1 が 1000個ずつあるデータ どちらがより「ばらついている」でしょうか?

hinatakeaya
質問者

お礼

ありがとうございます。 例題に関しては、以下の通りと考えます。 1. 普遍分散V(1)=1 (偏差平方和/(n-1)) 2. 普遍分散V(1000)=0.667 (偏差平方和/(n-1)) V(1)>V(1000)より、「1.」のほうがばらついている、と 考えます。 よろしくお願いします。  

関連するQ&A

専門家に質問してみよう