• ベストアンサー

小出監督って何してるの?

roku1221の回答

  • roku1221
  • ベストアンサー率44% (59/133)
回答No.4

#1さんの書かれている通り、小出監督は世界と名のつく大会で2人の優勝者を生んだ、世界的な名コーチです。 大きな大会の前は走る選手に付きっきりでコーチしていると思います。 頼まれれば講演やイベントにも参加しているみたいですね。 なにしろ海外でトレーニングするにはお金が要りますから。 私は小出さんが走ることを今でも「かけっこ」というところが大好きです。

関連するQ&A

  • 高橋尚子選手と小出監督

    高橋尚子選手が引退表明をされましたね。 各TVで、高橋選手の軌跡などを軽く紹介していましたが、 小出監督の元を離れた理由がいまひとつ理解できません。 当時からなんか疑問でした。 独立して、より環境が悪くなったような気がするのですが(素人目ですが) 何故なのでしょうか。

  • 小出義雄、このオッサンの不思議…?

    小出義雄、このタメ口オッサン、教えてください。 高橋尚子を育てた陸上長距離マラソンの名伯楽なんて言われているようですが、ある陸上部員の大学生から聞きました。 「小出さんって、高橋尚子だけでしょ、他に誰かいますか、超一流選手って、そこそこ微妙にマズマズな選手だけでは…。」 「それともうひとつ、小出さんって、女子ばっか、どうして男子選手の育成に拘わらないの、拘われないの…。」 うーん、確かにコノ指摘、これって何なの、何故なの…、教えてください。

  • マラソン・小出塾のURLを教えてください!

    さっきTVで見たのですが、高橋尚子選手のコーチ小出監督が「小出塾」というHPを作ったようなのです。とても興味があるのですが、検索しても見つかりません。どなたかご存知の方いませんか?

  • 小出監督が千葉選手にあげたお守り。

    先月の世界陸上の、選手の大会直前VTRのなかで、食事の最中に小出監督が女子マラソンの千葉選手にお守りをあげていたシーンがありました。そのなかで監督が「京都にある日本一の勝負の神様」という形容をしていたのですが、これってどこの神社か分かりますか?旅行で京都に行く機会があるので、ぜひ同じものをと思っているのですが。

  • 小出・高橋 限界説?

    こんにちは。 え~、もうかなり話しこまれた話題で、もうやめろ、と言われそうですが、このところ妙にひっかかってたもので、、。 高橋尚子選手の東京国際マラソンの失敗って、意外に大きな問題を含んでいたんじゃないかと、、(選考に対する影響、というのではなくて)。 あるマラソン関係者は、スタート直後の走りをみて、レースの失敗を予感したなんて言ってました。ベルリンで最高記録をだした頃と比べ、最近の彼女は筋肉を落とし過ぎている、との意見もあるようです。 もしかしたら、小出・高橋ペアを今までひっぱってきた方法論みたいなものが、Qちゃんの肉体的な変局点を含めて、限界に突きあたった場面だったんじゃないかと、、。去年から今年にかけて、彼らは方法論的に何か問題を抱えていたんじゃないか、なーんて邪推?してしまったんですが、マラソンに詳しいかた、いかがなもんでしょう? ドシロウトが偉そうなこといってすみません。ちなみに私はQちゃんファンですが、。

  • 高橋尚子選手について

     高橋尚子選手はプロのマラソンランナーと言われますが、具体的にどこがプロなのでしょうか。アマチュアとはどうちがうのでしょうか。そして、いつからプロになったのでしょうか。小出監督と別れたときでしょうか。それから、日本人でほかにプロのマラソン選手はいるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • マラソンの呼吸法について

    高橋尚子選手の小出監督が以前にTVで、高橋はマラソン中に普通?に呼吸しているよと言っておられました。 私などは昔、体育の授業?で吸うのを2回吐くのを2回(すぅすぅ、はぁはぁ といった感じでしょうか)と習ったと記憶していてずっとそうしていたのですが… と言っても現在マラソンやジョギングをしているわけではないですが。 これは間違いだと小出監督は言われていました。吸うのもはくのも普段の呼吸のように1回ずつ(すぅはぁ)が本当だそうです。 だとすると昔習った2回吸って2回吐く方法はなんだったのでしょうか?

  • バレー部の監督は何故怒っているの?

    テレビでバレーの試合を見るたびに感じるのですが、監督は何故いつも怒鳴り声をあげて起こっているのでしょうか? 子供のころからあの姿が嫌いで、いまだにバレーが好きになれません。 とくに女子バレーの監督が怖い印象があります。 日本だけではなく外国の監督さんも怖いですね。 30年くらい前の映像をみてもやはり怒ってました。 こんなへんなスポーツは他に知りません。 サッカーやバスケで怒るのが有名な監督がいますが、一部です。 何か理由があるのでしょうか? 伝統的なものがあると想像するのですが。 ちなみに練習中だって怒っているんだと思います。 マラソンの小出監督のような性格の人だとダメですか?

  • 高橋尚子の世界最高1週間天下

    高橋尚子の女子マラソン世界最高記録が、わずか1週間で抜かれました。 それはご存知の通り、アップダウンが少なく、高速コースとして知られる シカゴマラソンでの記録で、選手はケニアのキャサリン・ヌデレバでした。 この大会には高橋選手も出場する予定でした。 しかし、残念ながら日本陸連幹部からストップがかかり、断念したそうです。 理由は、選手の健康管理、選手寿命を考えての判断でしょう。多分。 高橋選手と小出監督の思わくとしては、このマラソンにも出場し、連続して 世界記録を更新すると言う、それこそ金メダルも世界記録も手にした者に とっての次に目指すべき、前代未聞の超大記録への挑戦、野望だったと思います。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、あなたは「小出・高橋」の挑戦を支持 しますか、それとも日本陸連幹部の一見うなずける判断を支持しますか? どちらでしょうか? 様々な角度からのご意見を宜しくお願い致します。

  • 部活のうざい監督をやめさせることはできる?

    かなり前に質問した者です。 監督は歳が57歳で昔のやり方を押し付けてきます。 誰かに怒ったら全員集合で連帯責任(主にキャプテン)になります。 まだそれぐらいならいいのですが、問題はここからです。 監督はその競技が素人でやったことがありません。ただ監督をしてるだけ。 それで教え方が間違ってて意味のわからない練習方法とかやらされます。 毎週土曜日は有名なコーチがきて毎日の練習メニューとかを組んでくれるのですが、それを消して自己流の練習法を取り入れてきます。 その日はコーチの練習メニューをやらせています。 全く意味のない練習法です。それを「そのやり方は意味が無いと思うのですが・・・」とか言うと激怒します。 それで仕方なくやっててちょっとでも変だと監督が思ったら激怒します。 怒る時間帯は様々ですが、10分~最高2時間半までです。 大体1時間は怒ります。 更に、試合前で選手たちがピリピリしているときに1時間ぐらい怒ったり、試合前日のホテルで怒ったりして場の空気を乱しまくります。 こんなんでは一方に強くなれる気がしません。というより、実際強くなってません。 高校のときにかなり有名だった選手も2年間殆ど伸びてません。 監督は『ばか』『お前は人間じゃない』『お前は粗大ゴミだ』とか平気で言います。 大学の人からも評判が悪く、その競技のお偉いさんからもうざがられてます。 ほめる事はめったにせず殆ど貶してばかりです。 部活の仲間全員嫌がってます。 こんな監督をやめさせることって出来ますか?