• 締切済み

自転車も二種類に分けましょうよ

こんばんは 曰く、 「自転車は(基本)車道を走りましょう、歩道を走るのは危ないから」 しかし、自転車も、スポーツ用からママチャリまでいろいろあります。 ・・・三輪車まで車道を走れ、とは言わないでしょう。 いや、あるいは三輪車が堂々車道を往く、でもいいですが。

みんなの回答

  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.7

> 仮に「規制なんて全部止めて、全部「民事」で解決する」というのは、どうでしょうか 民事は既に発生した何らかのトラブルを解決するための規定で、任意規定が多く、トラブルの発生を未然に抑止する効果はあまりないです。 ペンギン村ぐらいの規模なら共同体の慣習でうまくやれるかもしれないけど、1億2千万も人口がいる国では社会秩序を維持するためには刑事規定は必要です。 免許は行政処分なのでまた別の問題だし。 歩行者の車道通行(10条2項違反)は刑事強行規定だけど、直接的な罰則はなく、警察官が歩道通行を指示しても従わなければはじめて5万円以下の罰金です(15条、罰則120条)。実際に処罰されたという事例は無いんじゃないでしょうか。 自動車が歩道や路側帯を通行すると3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金です。警告は必要ありません。 歩行者の方はかなりゆるいルールなのでバランス取れてると思いますけどね。

kurinal
質問者

お礼

pastorius様、ありがとうございます。 >「民事は既に発生した何らかのトラブルを解決するための規定で、任意規定が多く、トラブルの発生を未然に抑止する効果はあまりないです。 ペンギン村ぐらいの規模なら共同体の慣習でうまくやれるかもしれないけど、1億2千万も人口がいる国では社会秩序を維持するためには刑事規定は必要です。 免許は行政処分なのでまた別の問題だし。」 かなりゴチャ混ぜにされているという印象です。 刑法がより懲罰的な内容としても、民事でも(加害者に)大変な判決は出ると思いますし、「社会的制裁」なんてものまである。 ・・・むしろ、刑事規定のほうが「社会的制裁」に直結してるんですかね。「福祉国家」が聞いて呆れます。

  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.6

> 歩行者最強、でしょうか。 法律的にはそうですね。 いちおう、自動車が歩道を走ってはいけないのと同じように、歩行者は歩道がある道路では車道を歩いちゃいかんことになってますが、量刑がぜんぜん違います。 そのかわり事故になった場合は逆に歩行者最弱ですよね。 歩行者が車道を歩いてて一番危険なのは自分自身だけど、車が歩道を走ると周りの歩行者が危険という根本的な違いがあります。けが人が出たり器物が損壊する範囲も車の方が大きいだろうし。 だから車の運転は免許制になっていて、量刑や過失割合の判定も相対的に大きいんだと思います。 いずれにしても、歩道走行でママチャリなら安全というようなデータがないかぎり、ママチャリだけ歩道走行を大目に見るようなルールにはできないでしょうね。 そのかわり道交法の自転車による歩道通行に関する規定は緩和されてます。 厳しくなってるのは取り締まりですね。これまではルールは厳しかったけど全く取り締まりしていなかったので事実上は緩かった、法改訂後はルールが緩和されたかわりに警察が注意するようになった。 スポーツ自転車でもママチャリでも、車道で堂々と違反するのは交通秩序の乱れにつながるのできびしめに取り締まっていいと思います。

kurinal
質問者

お礼

pastorius様、ありがとうございます。 >「車の運転は免許制になっていて、量刑や過失割合の判定も相対的に大きい」 歩くのまで免許制になっては、かないませんが、 仮に「規制なんて全部止めて、全部「民事」で解決する」というのは、どうでしょうか >「スポーツ自転車でもママチャリでも、車道で堂々と違反するのは交通秩序の乱れにつながるのできびしめに取り締まっていいと思います」 ・・・「消防自動車が通れないようにバリケードを築いてから、放火した」 昔は相当な軍師様がいらっしゃったようで

  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.5

子供用なら三輪車(二輪でも四輪でも)は歩行者とみなされます。(道交法2条3項1号) 一般の自転車は普通自転車と普通自転車に該当しない自転車に分類されていて、一定の条件下で歩道を通行できるのは普通自転車だけです。機能性ではなくて大きさなどによる分類なので、スポーツ用もママチャリも、市販されてるものはほとんど普通自転車ですね。 歩道を走る自転車と車道を走る自転車を分けたらいいのでは?という趣旨だと思いますが、確かにママチャリはスピードが出ないので車道を走行するのはスポーツ自転車より危険だと思います。車の立場からしても遅い自転車の方が邪魔です。 だけど、自転車が歩道を走ると危ないという歩行者側の立場からすると、ママチャリでもスポーツ自転車でも同じように危ないです。スポーツタイプの自転車でも歩道を50キロでぶっ飛ばしてるわけじゃないし、15キロで走ってるママチャリでも狭い歩道では充分に危ない。 近年自転車は原則どおり車道を走りなさいと行政が指導しているのは、歩行者視点で問題が多くなったという理由が大きいと思うので、歩道を走っても危険が少ない自転車というものができないかぎりむずかしいんじゃないかと思います。 (定義) 第二条 3  この法律の規定の適用については、次に掲げる者は、歩行者とする。 一  身体障害者用の車いす、歩行補助車等又は小児用の車を通行させている者

kurinal
質問者

お礼

pastorius様、ありがとうございます。 >「近年自転車は原則どおり車道を走りなさいと行政が指導しているのは、歩行者視点で問題が多くなったという理由が大きいと思うので、歩道を走っても危険が少ない自転車というものができないかぎりむずかしいんじゃないかと思います。」 ふむ。してみると、「歩行者」は、歩道を通っても良いし、車道を通って万が一のことがあっても(車が悪い)、というように思います。歩行者最強、でしょうか。

回答No.4

そうなんです。 自動車も二種類に分ける必要がありますね。 時速100キロが精一杯の軽自動車と時速200キロで巡航できる高級車は別にしましょう。 あ、それから、人間も二種類に分ける必要がありますね。 100メートルを20秒以内で走れる人とそれ以外に分けるのが良いかもしれませんね。 全然運動能力が違うのですから同じ道を歩くなんてのは事故の元ですよね。

kurinal
質問者

お礼

Mokuzo100nenn様、ご回答ありがとうございます。 >「自動車も二種類に分ける必要がありますね。 時速100キロが精一杯の軽自動車と時速200キロで巡航できる高級車は別にしましょう。」 旧ソ連で、それをやって、ガラガラの高級車路線と激混みの一般路線が(以下ry >「人間も二種類に分ける必要がありますね。 100メートルを20秒以内で走れる人とそれ以外に分けるのが良いかもしれませんね。 全然運動能力が違うのですから同じ道を歩くなんてのは事故の元ですよね。」 人間は、、、なんでしたっけ、「世界に一つだけの花」か

kurinal
質問者
回答No.3

子供用の三輪車、キックボード、ローラースケート等は遊具であり、車両ではありません。 従って自転車(車両)と一緒に考えるのは間違いです。 自転車に関してはお礼にある通り乗り手によって分けられています。

kurinal
質問者

お礼

yhabnwesoigyh様、ありがとうございます。 大都市部はどうか知りませんが、私のように辺境に住んでおりますと、自転車って融通が利くというか、「かえって歩道のほうが混んでるから車道を行こう」ということもあります。そうした時に後ろから車が来て「自転車の癖に!」みたいに扱われるのが、最も難渋かな。 どういう乗り物に乗っているとしても、他の「(交通)主体」に対して迷惑にならない、ように心掛けたい、と思うのですが、 ちょっと論点が違ってしまうかもしれませんが、オバチャン同士の自転車がお互いに逆走してきて、端から見て「危ない!」と言う程まで、正面衝突寸前までいって、そこで止まって(ほっ)、止まってからお互いにどうするか考えてる、みたいな、・・・携帯持ったり傘差したりでもなく、ですね。あの現象は一体なんなのかと

回答No.2

子供(13歳未満)とジジババ(70歳以上)、そして障害のある方の乗り物だけが歩道の走行を原則許されています。 それ以外の一般的な自転車は車道が危険な場合に、歩行者に配慮したうえで歩道への侵入がみとめられているだけです。 既に2種類に分けられています。 質問は、とりあえずググってからした方が良いですよ。

kurinal
質問者

お礼

yhabnwesoigyh様、ご回答ありがとうございます。 >「既に2種類に分けられています。」 その分け方は、自転車という乗り物自体に着目したわけではなくて、状況(というより運転者の特性)で分けられているのですね。 (「三輪車が車道を往く」は、個人的には萌えてしまったのですが、残念です。) 歩道を、時速20kmにもなる自転車が走る(自転車が、時速20kmで走る)というのは、私も不賛成です。 ま、その具体的な危険性というのは、自転車の種類というよりは、その漕ぎ手によって決まる、そういうことでしょうか。

noname#181719
noname#181719
回答No.1

はじめまして あれ?自転車って車がつく乗り物で、基本じゃなく、そもそも標識が無い歩道は走ってはイケないんじゃなかったっけ? 幼稚園児が乗る様な三輪車は車道危ないでしょう、自転車だって群馬じゃ小5?4だっけな?で児童文化センターで講習受け て自転車にステッカー貼って今の子は乗ってるよ、以下の子供だけで遠出してはいけないし、園児の三輪車は問題外です。 車椅子は?なんて馬鹿な質問なしですよ。 もしかして免許持ってない?のかな。

kurinal
質問者

お礼

ごかいとうありがとうございます。 私としては、既に「三輪車が堂々と往く」に萌えております。 (もえております→「萌えております」で変換一発でした)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう