• ベストアンサー

半角?倍角?

sin(wt-π/2)=-cos(wt), cos(wt-π/2)=sin(wt) となるのは何故ですか?この公式はなんというのでしょう。

  • ligase
  • お礼率92% (997/1082)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • j-mayol
  • ベストアンサー率44% (240/540)
回答No.2

単位円を描いて考えると理解できると思います。 あるいは sin(θ-90°)=-cosθ cos(θ-90°)=sinθ と考えれば分かりやすいかと・・・

ligase
質問者

お礼

単位円を書いて実際に納得です。わかりやすい手ほどき本当にありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • naniwacchi
  • ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.1

sin(π/2-θ)= cosθや cos(π/2-θ)= sinθは直角三角形を描くことで 数学Iでも示される内容です。 あとは、sin(-θ)= -sinθ、cos(-θ)= cosθとの組合せです。 一気に出すのであれば、加法定理からも出すことはできます。 ちょっと大げさな気もしなくはないですが・・・。^^;

ligase
質問者

お礼

ありがとうございます。三角関数の基礎そのものなのですね。

関連するQ&A

  • 半角公式と倍角公式について

    以下の問題について倍角公式を逆に考えればいいと教えていただいたのですが、倍角公式をどう逆にして半角公式を証明したらいいかがわかりません教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします 1)SIN^2(α/2)=1-COSα/2 2)COS^2(α/2)=1+COSα/2 3) SIN(α/2)COS(α/2)=SINα/2

  • 2倍角の変形

    計算がわからなくて、困っています。 cos(2θ+Π/3)=cos2(θ+Π/6)=1-2sin^2(θ+Π/6) の計算なんですが、 cos(2θ+Π/3)=cos2(θ+Π/6)までは、わかるのですが、その次の変形cos2(θ+Π/6)=1-2sin^2(θ+Π/6)がわかりません。2倍角の公式の、cos2θ=1-2sin^2θを多分用いているんだろうな~とは思うんですが、cos2(θ+Π/6)と変形後の1-2sin^2(θ+Π/6)の(θ+Π/6)が同じなので、cos2を1-2sin^2に変形するのかな??と思うんですが、2倍角の公式cos2θ=1-2sin^2θには、θがあるのに、cos2を1-2sin^2に変形するなら、θがないと、変形ってできないんですよね?? 変形の仕方がわからないので、教えてください!!!お願いします。

  • 4倍角の公式

    sin2θ+sin4θ=2sin3θcosθになるらしいのですが、その過程が わかりません。左辺から右辺を導く場合、二倍角の公式をどう使えばいいのでしょうか。

  • 三角関数の2倍角の公式

    sinθ+cosθ=1/√2のとき、cos2θの値を求めよという問題で、両辺を2乗してsin2θ=ー1/2になるところまではわかったのですが、解答を見るとcos^2 2θ=1-sin^2 2θより・・・・とその後の答はこういう風に解いてあります。どこの公式を使っているのですか。(公式集は見当たらないもので)

  • フェーザ法についてです。

    フェーザ法についてです。 電圧源が sin[wt] もしくは cos[wt] の関数になっている時、e^(iwt)=cos[wt]+i sin[wt] という公式から、 sin[wt]もしくはcos[wt]  → e^(iwt) と置き換えて計算するというものなのですが、これは、電圧源cos[wt]をe^(iwt)に置き換える際にsin[wt]の項を無視しています。 これを含めて計算していくと、その分の誤差が出てしまいます。 なぜ、この「無視」が許されるのでしょうか?

  • 倍角の公式より

    sin2θ=2sinθcosθ =sinθcosθ =1/2sin2θ とありますが、2行目のsinθcosθはなぜ係数が消えたのですか。。 しょーもない質問すみません。 お答えいただけると幸いです。

  • 三角関数の公式 n倍角の公式の変形

    nを0以上の整数とするとき、 2^n cos^(n+1) θ = cos (n+1)θ + Σ[k=1,n] 2^(n-k) cos^(n-k) θ cos (k-1)θ 2^n cos^(n) θ sin θ = sin (n+1)θ + Σ[k=2,n] 2^(n-k) cos^(n-k) θ sin (k-1)θ が成り立つらしいのですが、どう証明したらよいのでしょうか? なお、n=1とおくと、 2 cos^(2) θ = cos 2θ +1 , 2 cos θ sin θ = sin 2θ となり、2倍角の公式になります。 ただし、Σ[k=2,1](*)=0 です。 n=2とおくと、3倍角の公式になります。

  • 2倍角•半角

    2倍角•半角 0 ≦x ≦90°で sinx-cosx=1-√3/2の時、 sinx+cosx、cos2xの値は? 求め方を教えて頂けますでしょうか?

  • 3角関数における2倍角公式の表現

    Javaを用いた3角関数の計算がうまくできません。 ●式● sin^2(x) + cos^2(x) = 1  ※sin^2(x) = ( 1 - cos2x ) / 2, cos^2(x) = ( 1 + cos2x ) / 2   角度 x は任意 上記のような2倍角の公式を計算したいのですが 1 になりませんっ ●ソース● public class CS2x { public static void main(String[] args) { double t = 30; double x = 2 * t; System.out.println("Cos^2(x)+Sin^2(x)=" + ((1 - Math.cos(x)) / 2) + ((1 + Math.cos(x)) / 2)); } } どうしたら良いでしょうか!?

    • ベストアンサー
    • Java
  • 加法定理 倍角の公式

    sin3θをsinθを用いて表せという問題なのですが、sin(2θ+θ)=sin2θcosθ+cos2θsinθまでは分かるのですが、その後に2sinθcos^2θ+(1-2sin^2θ)sinθになる理由が分かりません。これはどういうことをしているのでしょうか?