• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クレ5-56をチェーンオイルに?)

クレ5-56をチェーンオイルに?

tyagayuの回答

  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.7

FINISHLINEの何たらを現在使っていて。 チェーン外して洗うぐらいの環境でですよ? 今更5-56ですか。 全く自転車の知識がない人間なら、それもよし。 差さないよりはマシということで。 しかし、あなたも色々経験してるんでしょ? 現在5-56もあれば、6-66も持っている。 ちょっと試せば済むことですよ。 その結果も。 人がアレコレ言うより、よっぽど現実的で信頼がおけますわ。 何せ、自分自身のインプレッションなんですから。 それとも、自分で行うのはめんどくさいし。 もしチェーンがちょっとでも消耗したら嫌とかで。 誰かやったヤツはいないかな?と。 そんな感じ? まあ、あなたの真意はどうでもよい事ですけどね。 何やら中身のない質問に思えてしょうがないですわ。

hojite
質問者

お礼

この質問のせいで不快な思いをさせてしまったのならお詫びいたします。 申し訳ありませんでした。

hojite
質問者

補足

ノーマルの5-56ではなく「スーパー」5-56です。 http://www.kure.com/popup/1130/tech.html

関連するQ&A

  • 通勤自転車用チェーンオイル?

    ロードバイク通勤しています。 通勤自転車のチェーンオイルは、 耐久性は低くても軽く汚れないオイルがいいでしょうか? それとも重く汚れやすくても耐久性高が高いオイルがいいのでしょうか? KURE スーパーチェーンルブを、 ロードやクロスなどスポーツバイクのチェーンに使用している方、 使用感はどのような感じでしょうか? http://www.kure.com/popup/1610/product.html ご使用のおすすめ通勤用チェーンオイルがあれば知りたいです。

  • チェーンオイルにスーパー5-56?

    ロードバイク通勤しています。 チェーンオイルにはFINISHLINEのドライルーブを使用していたのですが、 クリーナーでクリーニングして注油するより、クリーニングと注油を手軽にしたいと思い、 クレ スーパー5-56を注油してみました。 http://www.amazon.co.jp/KURE-%E5%91%89%E5%B7%A5%E6%A5%AD-%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC5-56-%E5%A4%9A%E7%94%A8%E9%80%94%E3%83%BB%E5%A4%9A%E6%A9%9F%E8%83%BD%E9%98%B2%E9%8C%86%E3%83%BB%E6%BD%A4%E6%BB%91%E5%89%A4-2005/dp/B000TGCSY6 ノーマルの5-56よりも高耐久(PTFE配合)で価格も高いですが、持ちはいいように感じます。 100km走行くらいではチェーン鳴りも聞こえず、注油と同時に清掃できるので非常に楽です。 FINISHLINEドライルーブと同様に汚れをあまり呼ばず、比較的綺麗な状況を保っています。 あまり無理をすると心配でしたので、150km以下で再注油しましたが、 このままチェーンにスーパー5-56注油を続けても問題ないでしょうか? 他にスーパー5-56注油している方がもしいましたら経験談を是非聞かせてください。

  • クレ5-56で生じた問題?

    ロードバイク通勤してます! ディレーラー等への注油にはフッ素が配合されたクレスーパー5-56を使ってます! http://www.kure.com/products/index.html(上から4段目) クレは自転車に使ってはいけないというお話をよく目にしますが、 フッ素が入っているおかげか月1程度の注油でもスムーズな変速で特に問題を感じません。 それ程までにクレがダメと言うなら、 クレを使ったことによって生じた問題を知りたいです。 可能ならソースとともにクレ5-56で生じた問題を教えてください^^

  • ・切り替えディレイラーへの注油ケミカル??

    ロードバイク乗りです。 ディレイラー可動部へ注油したいと思うのですが使用するケミカルはなにがいいのでしょうか? ワコーズのラスペネをすすめているHPを見ますが、 ホームセンターで売っていなく通販で送料をかけるのもちょっとなと思ってしまいます。 (どこでお安く店頭販売しているのでしょうか?) クレ5-56はよくないでしょうがクレ製品は入手しやすいですよね。 スーパー5-56なら結構良さそうではないですか? http://www.monotaro.com/g/00019204/?displayId=36&dspTargetPage=1 http://www.kure.com/556/qa/index.html あるいは6-66も防錆力が強そうで良さそうではないですか? http://www.monotaro.com/g/00030384/?displayId=36&dspTargetPage=1 http://imp.webike.net/article/88212/ それとも耐久性を重視してスプレーグリスのほうが良いですか? ディレイラーへの注油ケミカルはどんなものが良いのか教えてください。。

  • ロードのチェーンオイルについて

    私は最近初めてロードレーサーを手にしたものです。 つまり初心者なもので、まだ分からないことが多いですが、今回はメンテナンスについて聞きたいことがあります。 ロードレーサー等のスポーツ車のチェーンにはどんなオイルを塗ればよいのですか? うちには機械オイルや、5ー56はあるのですがこれらでだいじょうぶなのでしょうか?  また、注油の際のコツ、注意点などがありましたら教えてください。

  • お手軽綺麗で軽いチェーンオイルは?

    今度ロードバイクを購入予定です。 現在はクレスーパーチェーンルブを外保管のクロスルック車に使用しています。 http://item.rakuten.co.jp/webike-rb/1494928/ しっかりと強固に頑固に油膜保持されて安心です。 スプレー後はウエスでしっかりチェーンを拭いています。 それでもかなり汚れが付着してしまうのが悲しいですが。 年に数回パーツクリーナースプレーと歯ブラシで軽く洗って汚れを落としています。 今度は室内保管のロードバイクなのでもうすこし軽く綺麗なチェーンオイルがいいのですが、 レースなどに出るわけでは無く通勤が主なので限界を追及するものではありません。 お手軽にメンテしたいのでチェーンのひと駒ひと駒に一滴ずつ注油とかは苦手です。 さっとスプレーしてさっとウエスで拭きとるような今までどおりな感じだと嬉しいです。 ある程度お手軽綺麗で軽いチェーンオイルの定番を是非教えてください。

  • クレとワコーズなどはそれ程違う?

    ロードバイク通勤してます! 自転車のメンテではオイルを使いますが、 ワコーズ ラスペネと http://www.wako-chemical.co.jp/products/recommendation/008/index.html クレ 5-56という同様の商品がありますが、 ワコーズはもてはやされクレは否定されることが多いように思います。 私はワコーズは持っていなくて、 フッ素が配合されたクレスーパー5-56を持っていて使っています! http://www.kure.com/products/index.html(上から4段目) フッ素が入っているおかげか今まで特に問題なくスムーズに使えているのですが、 実際にそれ程違うものなのでしょうか? クレとワコーズなどの違いについて教えて下さい^^

  • チェーンオイルとチェーンルブの違い

    ロード初心者です。チェーンの乾拭きは毎日、チェーンオイルはEVERSのを2週に1回程度を目安に注油しています。最近チェーンルブという商品をEVERSとWACOSの2社で見つけ、メンテ用品に加えるべきかどうか悩んでいます。EVERSのオイルは600kmまで効果が続くそうで、このままでもよさそうなのですが、一方でメンテ本などを読むと、メンテ時にはルブをチェーンとスプロケットに差すように書かれています。これらは併用すべきなのでしょうか。それともどちらか一方を使えばよいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • クレ スーパーチェーンルブの使い道?

    ロードバイク通勤してます! クレ スーパーチェーンルブというチェーンオイルを持っています! http://www.amazon.co.jp/KURE-%E5%91%89%E5%B7%A5%E6%A5%AD-Maintenance-%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0%E6%BD%A4%E6%BB%91%E5%89%A4-1068/dp/B001D2BI4G このオイルは強力なのですがちょっと重いのでロードには使用していなかったのですが、 ディレーラーに使用するといいなど他の箇所に適した使い道があるでしょうか? クレスーパーチェーンルブの使い道について教えて下さい^^

  • ズバリ!自転車のチェーンにKURE5-56スプレーはダメ?

    タイトルそのままです。 自転車のチェーンにKURE5-56スプレーは使ってもいいか悪いか?○or×どちらでしょうか? 私の周りでは意見が分かれるのですが実際どうなのでしょうか? もちろん専用オイルやスプレーの方がいいとは思いますが。