• ベストアンサー

騒がしいけど、割と平気なもの

aozou3の回答

  • aozou3
  • ベストアンサー率28% (87/310)
回答No.1

乳幼児の泣き声騒ぎ声

noname#181154
質問者

補足

ありがとうございます。 子育て経験者もしくは女性でしょうか。

関連するQ&A

  • 平気でいらっしゃいますか?

    Aという人格で人様の信頼をいただいて。 Bという人格で同じ人様を傷つけて。 またAで同じ人様を慰めて。 自分は正しいとする人に傷つけられても平気でいらっしゃいますか? 平気でいらっしゃいますか? その人物はAB型だから仕方ないとプロフで笑っていました。 許せますか?

  • 私が居なくても平気??

    3ヶ月になる娘の事で質問があります。 娘は生まれた時から、本当に育てやすくて、私が娘の視界に入らないところに居ても、全く平気で、一人でキャツキャ大きな声を出して楽しそうに遊んでます。 そしてよっぽどの事がない限り、泣きません。 顔を近づけると、笑ったり、楽しそうにするのですが、私がすぐいなくなっても全然平気そうです。 あと、赤ちゃんってもっと泣くのかと思っていたのに、うちの子は「ミルクが欲しい、眠い。」ぐらいのときしか泣きません。 抱っこして、おろしたらめちゃくちゃ怒りますが、自分から抱っこを欲求しません。 本当に悩んでます。 娘の様な赤ちゃんって多いほうですか?? 宜しくお願いします。

  • 束縛されても平気

    男性で束縛されても平気。むしろ愛されてるから嬉しいと思う人いますか? 早く帰って来てと催促されるから飲みも二次会には行けないとか周りの人も驚くぐらいの束縛です。 私は束縛されるの嫌いで相手に束縛する気もありません。 なぜこのような質問をしたかというと、ある男性の奥さんがすごく旦那さんを好き過ぎて束縛をしているみたいなんですが子供もいて家庭円満だし旦那さんの好きなタイプは『自分だけを見ていてくれる人』だそうで、だから奥さんとうまくいくのかなぁと思いまして。 男性は束縛されるのが嫌そうなイメージだったので中にはこんな男性もいるのかなぁと(^^)

  • わざと無視して、お礼を飛ばされても平気ですか

    回答したものの質問者が他の人にはちゃんとお礼をしてるのに自分にだけお礼がなかったらショックを感じますか。それとも平気ですか。 私の場合、不快な(嫌がらせ的な)回答がついた場合は、その不快な回答をした人にはお礼をしないようにしていますが。

  • 人を平気で裏切ルことが出来る人の心理

    人を平気で裏切ることが出来るひとは 強いのでしょうか。 勝ち組というか、自分のやりたいことをやっているような 人が多い気がします。 小さいことでは、 約束しておいたのに全く守らない人 対面であうととても愛想よくするのに、心のそこでは何を かんがえているのわからず、平気で人を利用する人 人脈等で、相手を平気で利用し、その後音沙汰がない人 私には出来ないことばかりです。こういう人は強いなあ、と思います。 うらやましいです。自分の弱さが憎らしいです。 私の中では裏切りなのですが、当人にとっては、人は平気で利用するもの、という価値観から、裏切りだとは思ってないのでしょうか。。。 なんか人間関係が怖いです。 どうすればいいのでしょうか

  • 一人でも平気な人へ

    こんにちは。 たまにこちらのアドバイス&回答で「私は一人でも平気です!」とか「一人でも気になりません!」とか自信たっぷりな回答を見かけます。 私はこういう回答者さんの言葉を読むたびに とっても羨ましいと思ってしまいます。 なぜなら、私もそういう人物になりたいからです。 でも、私は小心者なのでとっても難しいのです。 職場や子供関係の行事(学校や習い事など)で1人きりだと寂しさと恥ずかしさでズタズタになってしまいそうです。実際はそれほどではありませんが。 グループに入っているととても安心するのですが、人に合わせてばかりで安心感はあるけど、なんだか違うような気持ちにもなります。 それで、1人で行動してみたら、周りの視線が気になります。友達も出来ない人だと思われていないかなど。 「一人が好きだから一人でいるのよ」って顔して堂々としていればいいのでしょうが、出来ません。 1人でも平気でいられる強い人間になる方法ってあるのでしょうか? コツとか秘訣があれば教えてください。

  • 返答しないが平気なのがわからない。。

    バスケのサークルを探し、ネットで見つけコンタクトを取りましたが、音沙汰なし。一件返答があった人は今は休部なんですー。潰れちゃったらどうしよう(^^)で、その後音沙汰なし。 体育館で調べて連絡しても今は試合しかしていないので、試合の時に呼びます!で音沙汰なし。 mixiで探したらいいと、友人にmixiを教えてと言ったら、音沙汰なし。 。。。存在しないと考えたほうがいいんですかね。 何でみんなそんなに雑なんだろう。。と。 期待する自分がおかしいんだろうし、皆忙しいんだろうと。と考えますが。 よく友人とのメールなどでも感じます。 友人も気にいらないから、嫌だから。でいきなり着信拒否!なども平気な世の中で、色々考えるものも最近ありますが、あんまり思わないですか?

  • 録音した自分の声は周りの評判と関係あるか?

    テープレコーダーなどに録音した自分の声が嫌いな人は多いようです。普段私の声だと思っている声と違うため、違和感を感じるからなどの理由があるそうです。そこで質問なのですが、多くの人に歌うのが上手いとかいい声しているとか思われている人の中でも録音された自分の声が嫌いと感じる人はたくさんいると思いますか?そんな人なら自分の声にコンプレックスは感じにくいとは思いますが、実際はどうなのでしょうか?具体的な理由をつけて回答頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 「信頼しているから会わなくても平気」

    彼は月に1度会えればいい、という人で、わたしは週に1度会いたいです。 実際、2週間に1度くらいのペースで会っています。 先日、彼に「なんで月1で平気なの?」と聞いたら、「信頼してるからじゃない?(^^)」と言われました。 わたしは会ってもすぐに会いたくなるのでいくら考えても「信頼しているから」という彼の言葉が理解できません。(怒っているわけではありません。) 信頼しているから会わなくても平気、というのは少しちがうような…? 信頼していても会いたくなりませんか? 浮気していないか確かめる、だとかそういうことじゃなくただ単に会いたくなりませんか? わたしにはよくわからないので「信頼しているから会わなくても平気」というお考えをお持ちの方、よかったら解説してください。 ちなみにお互い高校生です。

  • 何故、男の人は別れるのが平気なのですか。

    何故、男の人は別れるのが平気なのですか?! 愛してるといいつつ、 黙って別れていくができるのですか。 音信不通になり、心配させても 平気なのでしょうか。教えてほしいです。 (申し訳ないですが遊びだったんだとかいう回答は要らないです1。)