• ベストアンサー

シンガポール家族 予算

家族でシンガポールに3泊4日します。朝食はついてます。まるまる居れるのは2日間なのと、子供が5才と6才なので、暑い国でそんなにあちこち行ってもバテると思い、ホテルのプールで遊んで街をぶらぶらし、雑貨や服を2.3買って…程度を、ざっくりですが予定してます。こんな程度で聞いたら、わかるわけないでしょ、と言われそうですが、いくらぐらいを現地で使うと見込んでおけばいいでしょうか。カード決済をするだろうけど、だいたい予想つけておきたいんです。もし大まかでも、経験上こんな感じだったよ、などと教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.1

最近、東南アジアによく行くようになりましたが、基本的に観光客向けの場所で過ごしているかぎりは、ほとんど日本と同じぐらい金額を使うと思っていていいと思います。 朝食は付いているということですので、昼食はひとり1000円ぐらい、夕食は2000円ぐらいから、もちろん名物を食べればそれなりに金額はかかります。 暑い国で注意したいのは「水分補給」、ミネラルウォーターは500mlで1本100円、1日一人2本以上飲まないと危ないので、家族で1日1000円、それ以外にちょっと休憩で喫茶店に入ってひとり500円で2回 1000円ぐらいでしょう。 つまり1日家族4人で食費が1万7千円ぐらい、ただしお酒代は別でグルメも別計算です。 移動に掛かる費用はMRTを使うなら1日10SGD(別にデポジット10SGD)の周遊券があります。周遊券を買えばMRTで充分回れます。 またタクシーも日本の1/3ぐらいですので、ホテル周辺であれば家族四人の移動手段としては格安になるかもしれません。 タクシー料金は空港から市の中心部(オーチャードとかクラーク・キーあたり)まで空いていれば20SGD混んでいても30SGDぐらいですので、ホテル近くで買い物するなら、この半分か1/3ぐらいでしょう。 遊ぶお金をいくらにするかは難しいですが、必ず使うであろう食費と交通費は一人頭1日5000円ぐらいだと思います。これにグルメ代とお酒代は任意に足してください。 子供連れだとあまり高いレストランとかには入れないですからね(ホテル内を除く)

noname#183883
質問者

お礼

とても詳しく教えていただき、本当にありがとうございます。ここまで詳しいと、具体的に計画できて、とても助かります。あとは本など見ながらプラスアルファして計算してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シンガポールの朝食

    8月にシンガポール航空でヨーロッパ方面に行きますが、ついでに帰りはシンガポールに1泊します。 ホテルはマンダリンホテルがとれました。この周辺には朝食が食べられる安くておいしいお店や屋台はありますでしょうか? それよりもマンダリンホテルで朝食をとった方が良いと思いますか? 以前に台湾(台北)に行ったとき、朝食付きだったのでホテルで毎回朝食をとっていたのですが、最終日に台北が名残惜しくなって、朝食をとらずに朝のお散歩を楽しむことにしました。そうしたら、おいしくて安い屋台がたくさん出ていて、今までホテルで朝食をとっていたのが悔やまれました。 シンガポールは行ったことがなく、しかもたった1泊しか出来ないので、朝食も楽しみたいのです。 シンガポールに行ったことのある方。ぜひ、情報を教えてください。よろしくお願いします。

  • シンガポール旅行。

    シンガポール旅行。 今年の年始年末に8歳の子連れでシンガポールに行きます。 ホテルやすごし方について教えてください。 全日程10泊の予定なのですが、中5泊はクルーズする予定なので、 その前後の宿泊ホテルとすごし方について悩んでおります。 シンガポールで過ごす時間は前半2日間と後半2日間です。 子連れですので、行きたいところは、 シンガポール動物園・ナイトサファリ・マーライオン・シンガポールフライヤー・セントーサ島などなどですが、 だいたいどのくらいの時間でまわれるのでしょうか? その他お勧めの場所はありますでしょうか? ハイティーとやらにも行ってみたいのですが、おすすめを教えてください。 マリーナベイサンズのプールにもはいりたいので、宿泊を旅行の後半で考えていますが、 どの方角の部屋がよいのかなどお勧めを教えてください。 前半の年末の2泊するホテルですが、遊び方と組み合わせると、どの地区のホテルがよいのでしょうか? なんか質問にまとまりがなく申し訳ないのですが、 家族で楽しく過ごせるよう、効率よく回れるような過ごしか方をご教授できればと思います。 よろしくお願いします。

  • シンガポールのホテルのプール

    ・シンガポールのホテルでおすすめのプールがあるところを教えて欲しいです。 ・シンガポールにある近隣の島(セントーサなど)でもプールやビーチでおすすめをご存知の方は教えていただけますでしょうか? ・街のマッサージ屋でおすすめを知りたいです。 シンガポールは行ったことがないので長期になるとやることがなさそうなので、プールなどでまったりしたいなと思っています。

  • シンガポール旅行

     卒業旅行で、4泊5日でシンガポールに行くことになりました。  3日間、自由行動で何をしようかと思っています。 シンガポール自体が小さい街なので、3日間もあれば全部回れてしまうのではないでしょうか??  ナイトサファリなどもオプションであるのですが、値段が結構高いので迷っています。  何かアドバイスあればお願い致します。

  • シンガポールのホテルどこがいいですか?

    年末にシンガポールへ個人手配で家族旅行を計画中です。 10歳と8歳の子供と4人で行きます。 プールや動物園を楽しんでチャイナタウンやリトルインディアを散策したり、現地スーパーなどで買物をしたいです。 前半はセントーサ島に3泊してホテル周辺でゆっくりしようと思っています。 後半のホテル3泊をどこにしようか迷っています。 現在の候補は以下です。 ・パンパシフィック ・インターコンチネンタル ・ヒルトン ・マリオット 重視したいのは子連れでもゆっくりできる雰囲気や子供向きのプールがあるかどうかです。 また子連れなので交通の便もよいところがいいです。 候補以外でもおすすめのホテルがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • シンガポールに2,3日滞在します

    8月から旅行にいくのですが、メインはオーストラリアですが、途中シンガポールに2泊か3泊使用と思っています。初めてシンガポールにいくのですが、2泊、3泊の滞在ならば、現地でどんなことをするのがお勧めですか? 小さい国だと聞いたのですが、3日も市内観光だけでは飽きてしまうのかなと思うのですが。。。 ちなみに29歳。女子。一人旅です。

  • 初めてのシンガポール

    近々初めてシンガポールに行くことになりました。 そこで皆さまのオススメのホテルを教えてください。 女性二人で旅行会社ツアー参加、4日~5日、予算はツアー代金のみで10万までを考えてます。 ホテルの希望は観光、買物に便利・朝食が美味しい・キレイ・プールがある・・・などです。 なんかワガママなことばかり書いてすみません・・・ やはりMRTの駅の近くがいいのでしょうか? のんびりできるセントーサ島のホテルも気になってます。 それからツアーは観光付きとフリーではどちらがいいと思いますか? 観光は自分たちだけで回るのは無理があるでしょうか? シンガポールに詳しい方どうぞよろしくお願いします。

  • はじめてのシンガポール

    12月27日から6日間の予定で家族でシンガポールにいきます。セントーサ島三泊シンガポール1泊です。この時期雨季だそうですが、毎日雨が降るのでしょうか?ビンタン島にも行きたいのですが泳げないことありますか?海は荒れるのでしょうか?大体セントーサ島からビンタン島っていけますか?ツアーに申し込んだほうがいいのでしょうか?いろいろ聞いてすみません この時期の現地の様子をご存知の方いろいろ情報教えてください

  • グアム かシンガポール

    4月の中頃か5月に5日間くらいでグアムかシンガポールに行きたいのですが迷っています。どちらでもおすすめのホテルを教えて下さい。私たち夫婦(20代)と私の母と3人です。 希望としては、プールと買い物に便利な所です。 その他泳げる国でおすすめな所教えて下さい。(バリは昨年2回 プーケットは今年1月に行きました オーストラリアは4月行きます それ以外でお願いします)よろしくお願いします。

  • 家族でシンガポール旅行

    8月13日~8月17日まで家族でシンガポールへ旅行に行きます。 家族と言うのは、父(45)、母(43)、娘(高3)、息子(中2)の4人です。 13日の夜に羽田を発ちますので、シンガポールには14日の朝の6時に着きます。 帰りは16日の22時にシンガポールを発ち、17日の朝、羽田に着きます。 ですので、現地で過ごすのは、14日、15日、16日(搭乗まで)の3日間なのですが、 どこか家族旅行にオススメの場所はありますでしょうか。 ホテルは全日程、"ヒルトン・シンガポール"(オーチャードロードにあるようです)で、 レンタカーを借りるつもりは今のところありません。 ですので、なるべく電車やバスなどの公共機関を使って行けるところで探しています。 いつ行くのかは決めていませんが、マーライオンとナイトサファリは行く予定です。 私たち家族は、アウトドア派ですので体を使った体験ができれば良いなと考えています。 注文が多くて申し訳ございませんが どうぞご回答の方、よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 創価学会と統一教会の違いについて疑問があります。
  • 創価学会は公明党と関係しており、政治的な活動を行っていますが、統一教会は裏から政治的な関与をしていると言われています。
  • 統一教会は最近潰しにかかっている一方で、創価学会は放置されていることに疑問を感じます。
回答を見る

専門家に質問してみよう