• ベストアンサー

岡山→京都間のGW渋滞について

70dai0001の回答

  • 70dai0001
  • ベストアンサー率50% (535/1059)
回答No.3

今日は。大阪で40年余り車に乗っていました。リタイヤ後四国に帰り→16年ほどの間に、ご指摘のコースは色々な時に数知れず走っています。 >・無謀すぎ→そんな事ないでしょう・京都に着いても駐車できるところがないよ→連休中ですので観光スポット近くではその通りかと。(バス路線沿いの有料駐車場に入れて→バスで移動するとか) ・5日だったら大丈夫じゃない?=連休終わり頃には東向きの車が絶対数が多い事は言えます。5日より6日の方が多いでしょう。 >、岡山を朝の6時~7時くらいに出るとしてやはり高速道路は渋滞が激しいでしょうか? A…コースは=山陽道岡山IC→中国道→名神→京都IC出るになるかと思います。 その時間帯ですと・・・・仮に中国西宮名塩SAでトイレ休憩し→あとの宝塚IC過ぎるまでが多いですが、右車線なら発進停止になるほどでもないかと。 →あとは吹田出口が有り=左車線がつかえます。→あとは名神に入れば多くて速度の落ちる所が有っても…発進停止になる程でもないかと思います。 帰途は京都南に7時頃入れば→10時頃には岡山へ帰れると思います。 ご参考にされてください。

metaboqeen
質問者

お礼

具体的なアドバイスありがとうございました。 やはり厳しいみたいなので、 途中まで車で行って あとはJRで京都、バス移動で(大人数のため)観光したいと思います。

関連するQ&A

  • 太秦映画村へ車で行きたいです。

    こんにちは。3月25日(日)に日帰りで、家族(夫婦&小学生2人)で広島から車で東映太秦映画村へ行きたいと思ってます。調べると、京都は渋滞がすごいとか。京都は初めてなので無謀でしょうか?どれくらい時間がかかるとか教えていただけたらありがたいです。朝は開園時間(9時)に間に合うように、帰りは暗くなってから高速道路にのろうと考えています。宜しくお願いいたします。

  • 京都市内の渋滞状況について教えてください

    GWに丹波方面に出かけ帰りに9号線から新名神方面にむかいたいのですが京都市内はかなり渋滞するでしょうか?どのルートを走るのがベストでしょうか?また比較的スムーズに走れそうな時間帯があれば教えて ください。 高速道路が渋滞しそうなので1号線で帰った方がよいのかと考えております。

  • GW渋滞予想

    交通渋滞について GWに旅行で大阪から長野まで行くのですが、帰路の渋滞が心配で質問させていただきました。 5月5日に長野の八ヶ岳近辺から大阪の中央区まで車で帰ります。早くても昼の2時か3時に出発になりそうなのですが、やはりこの時間に帰るのは無謀でしょうか? 夜まで待って帰るのと所要時間が違うようならその案も考えたいのですが・・・・。因みに車は借り物で普段は全然運転しないので地理や高速道路の名称、知識はありません。

  • 早朝高速道路(京都-関西空港)の渋滞は

    早朝高速道路(京都-関西空港)の渋滞状況をおしえてください。 1/2の朝、京都自宅5:00出発-関西空港7:00着予定です。 マイカーで高速道路の使用を考えています。途中吹田JCなど通るのですが、渋滞するのでしょうか? ハイウェイナビ http://www.hinavi.jp/hdc/index.php?cal_date=1167663600&shift=0 などの情報をみると1/2の昼はかなりの渋滞予測ですが、6時前後の渋滞はどこにも記載ありません。 このようなデータはあまり信用できずできれば実体験のある方に教えていただきたく思っております。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 岡山⇔京都ドライブの格安ルートは?

    岡山から京都まで車で往復する予定です。 JHトラベルナビゲータで調べてみると、山陽道岡山→名神京都南の高速道路料金は4850円でした。 これは高い。ガス代をのせたら、新幹線と変わりません。だからドライブがてら、一般道を中心にしみじみ走るつもりです。 以前、この区間を通ったときはところどころに通行料金無料ないし数百円程度のバイパスがいくつもあって、なかには高速道路のように車が流れる、快適なところもありました。今回もこういう道路を使って、上手に旅行がしたいと思います。道路選択に迷った記憶もあるので、しっかり予備知識をつけて臨みたいんです。 質問 1.岡山⇔京都の高速道路回避コースを教えてください。 2.有料、無料のバイパス区間を詳しく教えてください。有料の区間は料金と代替コースも教えてもらえると嬉しいです。

  • 8月21日の渋滞予想

    今年(平成23)の8月21日(日)ですが、北陸方面から京都方面への高速道路は渋滞すると思われますか?

  • 渋滞はどうなるか?

    関東近県に住んでいます。 ETC高速1000円で連休中(4月25日~5月6日)は高速は大渋滞になると思いますか? 幸い?不景気で今年は私の会社は4月25日から休みになります。 伊豆に日帰りで行きたいと思いますが渋滞を嫌ってETC恩恵を受けられない27日に行きたいと思います。 やはり大渋滞になるとわかっても皆さん旗日に出かけますか?

  • 5/16土曜日、岡山から宮崎県に向けて渋滞の可能性は?

    岡山から、宮崎県まで高速道路で移動します。 友人の結婚式に参加する為に行くので時間厳守です。 現在ETCの1000円割引をやっているので渋滞が心配です。 何処かで停滞や渋滞の可能性はあるでしょうか? 通行経路は、山陽道か中国道を両方検討しています。

  • GW中の京都→セントレア空港への移動について

    今年のGWの真っ只中である5月2日の夜にセントレア空港から海外へ旅行に行きます。現時点で、フライトの出発時刻は決まっていませんが大体21時前後になる模様です。 この日は、少なくとも午前中は仕事に出るため、午後から仕事場のある京都からセントレアに向けて出発することになります。 そこで、質問なのですが京都→セントレアまでの移動で一番のお勧めは次のうちどれでしょうか? (1)新幹線での移動・・・GWの後半の一日前ですが混雑するでしょうか? (2)車での移動・・・・・高速の渋滞具合は?また、新幹線と比べてどれくらい安い?(ちなみに行きはひとり、帰りは二人。駐車場は5泊6日になります。) よろしくおねがいします。

  • 名古屋から日帰り京都旅行

    明日(10/9)、名古屋市千種区から京都(下京区・東山区)に日帰り旅行を計画しています。 車で行く予定ですが、三連休で秋の京都はとても混雑すると聞きました。 朝6時頃の出発で8時頃に到着予定ですがその時間帯でも渋滞しそうですか? 高速は京都東インターで降りる予定です。 あと東名阪から新名神を通る南側ルートと、 名神道を使う北側ルートではどちらが渋滞を避けられるでしょうか? 帰りは夕方頃に京都を出発します。 京都に着いたら適当なところで車を駐車して公共交通機関か徒歩での移動も考えています。 その場合に使い勝手の良い(場所や値段など)コインパーキングはありますでしょうか? その他、私が見落としていそうなことなど注意やアドバイスなどございましたら 教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。