• ベストアンサー

J:COMのセットボックスがうごかない

yukibexxの回答

  • ベストアンサー
  • yukibexx
  • ベストアンサー率87% (7/8)
回答No.1

リセットボタンでの復旧や電源の抜き刺しが有効ですね。 リセットボタンはJ:COMのホームページにセットトップボックスの説明ページがあるので、ご自身が利用されている機種で選択すれば見られますよ。

参考URL:
http://www.jcom.co.jp/support/tv.html
tulipwood
質問者

お礼

なるほどリセットボタンがあるのですね。 マニュアル探してやってみたいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • J:COM Boxに関しまして

    Smart TV Boxを2年近く使いましたが、 更新月なのでJ:COM Boxに変えてみようかと思います。 現在、ディーガのDMR-BRT230でDVDに録画していますが、 このレコーダーはそのままJ:COM Boxで使えるでしょうか。 J:COMとパナソニックに問い合わせましたが、 いずれも動作確認ができていないとのことでした。 どなたかこの機種で実際に動作確認をされた方がいらっしゃいましたら、 その可否をご教示いただけないでしょうか。 なにとぞよろしくお願いします。

  • Smat J:COM BOX について

    Smat J:COM BOX について 録画再生について、一旦停止すると、初めから再生になるのがすごく使いにくい 重要の紙に書いてあったが口頭では説明がなかった。 これなら変更しないほうがよかった。 ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • Smart J:COM Boxへ移行を検討中

    Smart TV Boxで使用中の外付けUSBハードディスクを Smart J:COM Boxへ移行してそのまま使えますか。 既存の録画番組などが再生できますか? ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • Smart J:COM Boxの録画について

    お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。 JCOMを10年以上利用しているのですが、Smart J:COM Boxに切り替えることになりました、つきましてはこの際CSも含めての録画をIOデータ製のNAS、型式HVL-2.0DTに録画してパソコンでも再生したいと考えています、又後にはDiXiM BD BurnerでパソコンでBLURAYに焼こうとも考えています。 ここで教えてほしいのですがSmart J:COM BoxとIOデータの動作確認ができていないそうですどちらもケーブルラボには対応しています理論的には可能のようですが、このようなケースで使用されて成功されている方がおりましたらご教授お願いいたします。パイオニア製、ヒューマックス製どちらが支給されるかわかりませんこの可否もお願いいたします。黒い箱のほうです。

  • J:COMのSTBの使い勝手について

    先月、自宅のテレビ環境をJ:COMに変えました(マンションの大家がケーブルTVを導入したため) 我が家はこれまでスカパーを視聴しており、スカパーのチューナー(パナソニック製)を使用してBDレコーダーと併用して特に不満なく使用していました。 しかし今回、J:COM smartBOXを契約したことで環境が変わりました。 契約前はたくさんCS放送が見られると思っていたのですが、いろいろと問題が出てきました。 J:COMのセットボックスはHUMAXのWA-8000で、HDDが内蔵されています。 しかし、このWA-8000がとても下記の理由で使えないと感じています。 1.リモコンの動作が鈍い   十字のスクロールキーが、とにかくダメ。下にカーソルを動かしてるはずなのに、確定されてしまう。突然反応しなくなったりする。スクロールを10回くらい押していると、反応しなくなる。1度ボタンを押しただけでも反応せず、何度か押してようやく反応する時がある。番組を予約するだけのことで、すごく時間がかかり、イライラしてリモコンを投げつけたくなってくる。 2.SmartBOXのカーソルの動きが変   たとえばメニューで下カーソルで一番下にいくと、普通はそのまま一番上に勝手に移動してくれると思うが、このメニュー画面は自分でカーソルを上に動かさないと一番上に移動しない。 3.セットボックスに録画した番組が編集できない。録画後に録画モードを変更できない。 たしかに、編集機能などはそれほどは求めてはいませんが、 とにかく普通に予約がスムーズにできるようでないと、全く使い物になりません。 これは、HUMAX製じゃなくて、パイオニア製でも同じなのでしょうか? ネットで調べていたら、セットボックスのメーカーにかかわらず、リモコンは共通のようですので。 (白いリモコンで数字ボタン部分がスライドするデザインです。) セットボックスが悪いのか、我が家の機器だけが問題なのか。セットボックスを他社製に変えれば 解決するのか、わかりません。 J:COM SmartBOXをご利用の方は、このような不満はお持ちではないのでしょうか?

  • ブルーレイHDRとSmart J:com BOX

    現在、テレビ・電話・ネット(40MB)のパックに加入中で、ブルーレイHDRをレンタル中です。タブレット無料キャンペーンに申し込みたいと考えています。現在使用中のブルーレイHDRをそのままリビングに設置したまま、Smart J:COM BOXを2F寝室に設置すると、タブレットと合わせて3台のテレビで75chの視聴が可能になるでしょうか? ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • セットトップボックスについて

    CATVを見ていますが、地上波デジタル放送になる予定ですので、セットトップボックスが必要になると聞きました。それでセットトップボックスはテレビの台数たけ必要になるのでしょうか?? それともセットトップボックス1台で複数のテレビに使用できるのでしょうか???

  • ナンバーズ3 セットストレートとセットボックスの違い

    ナンバーズ3のセットストレートとセットボックスの違いが分かりません。 例:当選番号123と仮定。 ボックスは123、231、321、132、312、213が当選ということは分かりますが、セットストレートとセットボックスの違いが 分かりません。ストレートなら1000分の1の確率、ボックスなら6分の1の確率、ではセットストレートとセットボックスの確率は? 違いも教えてください。

  • Mac Box Setについて

    TigerからSnow Leopardにしようと思っています。そうする場合Mac Box Setが必要になると分かったんですがMac Box SetとMac Box Setファミリーパック違いは、なんですか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • smart J:COM BOXについて

    我が家では、smart J:comBoxを使用しています。 電源をつけても『Boot』という文字が映るだけで電源が消えます。 リセットボタンを何回教えても、USB端子差し替えても電源がつきません。 録画もできないので困っています。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。