• 締切済み

ギターアンプの電源スイッチON,OFF時の雑音

ギターアンプを購入しスイッチを入り、切りするとスピーカーから「プスン」あるいは「カチン」?の雑音がします。 そのため「Overdrive」はOFF,「Gain」ゼロ、「Volume」ゼロ、「Treble」ゼロ、「Bass」ゼロにしてスイッチを入り、切りすると音はだいぶ小さくはなるが、気になりますし、面倒くさい、その音をなくするにはどんな事をしたら良いか教えてください。 こわごわ、箱をあけて知りえたのは、「スピーカーに 4Ω、5 WATTS」、「トランスに PRL:100V,  SEC:17.5V 39/11」の文字ですその他のことは、部品を見ても良くわかりません、以上ですよろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.2

レベルをすべて下げてスイッチを押すのは基本だと思います。

hrosyda
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います

  • villa36
  • ベストアンサー率24% (96/399)
回答No.1

面倒くさいですか これは仕方ないですよ 今されているポリームを下げてる状態でのスイッチON OFFしか無いです。 ライブステージなんかでスイッチなんかON・OFFしたら「バコーン」って大変ですからね

hrosyda
質問者

お礼

早々のご回答有り難う御座います

hrosyda
質問者

補足

友人のアンサンブルアンプ(30W)はボリュームを下げずにスイッチをON,OFFしても「バコーン」の音はしなかったと思っているんです? ただし、アンプの電源ONでマイクなどの電源を切ると「バコーン」となりました、ネットで調べてみると、良くは、わかりませんがスイッチに並列にコンデンサー(耐圧、容量等?)が接続されているように見えます。そのコンデンサーは何のためのものでしょうか?

関連するQ&A

  • ギターとアンプの繋げ方

    ギター初心者です。 日本を離れる方に、ギターとアンプをかしていただきました。 アンプ本体の(前から見て)上の方にボリュームなどがあり、左から『INPUT』【GAIN】<DVERDRIVE>【VOLUME】【TREBLE】【MIDDLE】【BASS】『FOOT SW』『HEADPHDNE』スイッチ (『』は穴【】は回せるつまみ<>はボタン)となっています。 「これ(アンプ)をギターに繋げれば音がでるから」と教えてもらったので、『INPUT』と書いてあるところとギターを、ギターと一緒に貸していただいたケーブルで繋ぎ、電源を入れて普通に弾いてみました。 そしたら、スピーカーからは弦を押さえるたびに「ポコ」という音が出るだけで、想像していたような音が出ませんでした。 ボタンなどの上には、『FERNANDES GUITAR AMPLIFER ORANGE SONIC OS-15』と書いてあります。 大きさ●横30センチ×高さ30センチ×奥行き20センチ デザイン●深緑のフェルトっぽい感じ。ボタンなどがある所はオレンジ。スピーカーのとこは黒。右下に楕円で囲まれた『FERNANDES』というロゴ?があります。 かしてくれた方は、「3年触ってなかったから、壊れてるかもw」と言ってたんですが。。 どうなんでしょうか?こんな音しか出ない原因・解決策が解る方がいましたら、回答お願いいたします。

  • ギターのアンプと本体のつまみ

    ギターを初めてもうすぐ一年ですが、学校や部活で忙しくてぜんぜん触っていないのですが、夏休みで、結構触る機会が多くなりました。 けれども、イマイチアンプの使い方が分かりません。 これまでは適当にまわしてそれらしい音にしていました。 どういう風に調整すればどのような音が出せるのか教えてください! アンプにあるつまみは、 「GAIN」が「OFF」→「clean」→「driver」→「dist」の順で書いてある 「BASS」が0~10まで 「TREBLE」が0~10まで 「LEVEL」が0~10まで の4つです ギター本体あるつまみは 「volume」が1~10 「tone」が1~10 「tone」が1~10 の3つと五段階式のレバーがあります どうか教えてください!

  • アンプの設定とツマミについて

    最近エレキギターをはじめ、その際友人から古いアンプをいただいたのですが、いまいち設定がよくわからないのです。 自分はロックギターをやりたいので、もっと歯切れのいい(?)、歪んだ音をだしたいのですが、アンプのトーンをいじってももいまいちかわらないのです。 また、買った教本に「基本アンプは GAIN,MASTER,TREBLE,MIDDLE,BASS がついていてGAIN10,MASTER3,TREBLE10,MIDDLE10,BASS10にすれば ロックギターの音がでる」と書いてあっても 自分のアンプにはGAIN,MASTER,がなくDISTORTION,VOLUMEがついているのです。友人からもらったアンプが古いのが関係しているのでしょうか? 返答お願いします。

  • ベースアンプについて・・・

    ベースアンプに付いているBASSやTREBLEは回したら音がどうなるんですか?ベースアンプに付いているスイッチはそれぞれどんな音になるのか全部教えて下さい!!

  • エレキギターのエフェクト音を大型アンプからクリアに鳴らしたい!

    こんにちは、アドバイスをどうぞよろしくおねがいします。 エレキギターをマルチエフェクター経由で大型アンプから鳴らすときに、マルチエフェクターでつくりこんだ音をなるべくそのままクリアに出し、ハウリングを起こさないように努めるには、各音量をどう設定すればよいか、アドバイスください。 <音量が設定できるツマミの前提> ・ハムバッカー×1のIbanezエレキギター本体のVOL ・マルチエフェクターKorgのAX3000Gのマスター出力VOL ・スタジオによくあるmarshallのヘッドのtreble,middle,bass,GAIN,マスターVOL  <現在私がとっている策> ・エレキギター本体のVOLは常にMAX。 ・AX3000GのマスターVOLもMAX。 (音量はできるだけヘッド手前でかせがないと、綺麗な歪みがでないと思っているため) ・marshallヘッドのtrebleも middleも bassもMAX状態から始めて、煩い音域を削っていく。 ・marshallヘッドのマスターVOLを8割に固定して、あとはGAINを1割~2割だけ上げていきながら最終の音量を調節する。 <上記で悩んでいること> ・複数のスタジオでも、とにかくハウリングがひどいのです。ピックアップがハイパワーすぎるのか、もしかしたらマルチエフェクターの音量って5割くらいが一番安定するのでしょうか? ・マルチエフェクターからヘッドフォンで聴いたときと、アンプからの音がどうも違いすぎ、音像が潰れてしまって、ジャリジャリ、シャリシャリ音ばかりが気になります。どこかでスポイルされているように感じます。 ・できるだけ鮮明に再現するには、ヘッドのGAINを大胆に上げて、ヘッドのマスターVOLを少しだけ上げるべき?ちがいますよね?それをすると余計に2次的歪みで音が潰れますよね? 以上にて、よくご存知なかた、アドバイスをよろしくおねがいします!

  • ギターアンプ 良い買い物?悪い買い物?

    最近エレキギターを始めました。友達から借りてたアンプを返すことになったので、先日、中古のアンプを購入しました。 正直、まだアンプの音質の違いがよく分からなかったので、とりあえず安くても音の出るものを買おうと思ってました。笑 今回は、この購入したアンプの品質についてお聞きしたいと思います。 皆から良い買い物だと言われるのですが、よく分からないし中古だからやはり不安ですので。 メーカーは「Park by Marshall」です。 15Wですが、ステレオタイプ(?)らしいので、スピーカーが横に二つ付いてて、普通の15Wを横にふたつ並べたくらいの大きさです。 コントロール部分は、 MASTER,REVERB. GAIN1,GAIN2. TREBLE,COUNTOUR,BASS. DEPTH,SPEED. CDinputもついてます。 ギター暦のある2人の友達が実際に試したところ、音質も機能も十分だったそうです。 そして、一番の疑問点である値段が3980円です。 以上が簡単なデータです。 僕の疑問としては、 (1)店員さんからは『Parkってのは一時マーシャルが名前を変えて出して たけど、要するにマーシャルですよ。笑』と言われましたが、本当に マーシャル扱いしていいのでしょうか?  個人的には、仮にもマーシャルなら嬉しいです。 (2)先も述べたとおり、友人や店員さんからも高評価を頂いているのです が、皆さんはどうお思いでしょうか?  確かに友人から借りてたアンプとは、僕でもわかるほど性能の違いは 分かります。  僕としてはいい買い物をしたと思いますが、ただの勘違いなのでしょ うか? 結論問わずこのアンプは使い続けていきますが、その為にこいつのことをよく知っておきたいので、長文で失礼ながら回答よろしくお願いします。

  • エレキギターについて教えてください

      エレキギターの使い方がよくわかりません。 ギターにTONEというくるっとまわすボタンがついてますが これはなんのボタンですか? あとこれのよこについてるレバーみたいなやつは なんなんでしょうか? あとアンプの使い方もよくわかりません・・・ 差込口はINPUTとFOOTSWとHEADPHONEの みっつありますがこれはどこにさすんでしょうか? と、いうより使い方によってさすところをかえるんでしょうか? ボタンはGAIN、TREBLE、MIDDLE、BASSなどありますが これの使い方もわかりません よくバンドの方がひいてるみたいに 音を響かせたいんですが、 音が大きくなるだけでまったく響きません・・・ 初心者でまったくわからないので おしえてほしいです。お願いします

  • ベースの音抜けを良くするためのセッティング

    ベースの音抜けについて困っています。 先日スタジオ練習に入ったときにバンド内での自分のベースの音抜けが悪いのが気になりました。 使用しているベースはBacchus WoodLine 4 custom black oilで、アクティブとパッシブの切り替えスイッチがあります。基本はパッシブで使っています。指引きです。 足元にEBS MulticompとSANS AMPとbass Big MuffとKORGのpitchbilackチューナーとAC→DCstation3を置いてあります。マルコンはコンプもゲインも9時方向のセッティングで薄くかけっぱなしにしていて、サンズはtrebleもbassもpresrnseも1時方向でdriveは8~9時とあまりかけてない状態でかけっぱなしにしています。ビッグマフは頻繁に使うことはありません。 ケーブルはベルデンを使用、シールドはカナレの5mとベルデンの3mを使用しています。 スタジオのアンプはアンペグで、セッティングはtreble5 mid8 bass6,5とmidを強めにかけています。 その割りには音抜けが悪いなあと感じたのでボーカルにベースの音が抜けてるか聞いてみると抜けがあまり良くないと返答されました。 やはりサンズでドンシャリの音になってしまうのがいけないのでしょうか。それとも自分のセッティングが誤っているのでしょうか。なるべくサンズを活かしていきたいのでセッティングに誤りがあるのならご指摘またはアドバイスをください。

  • ギターアンプのスピーカーケーブルを外しての使用について

    Fender The Twin (赤ノブ/国内仕様/100V,300W)というギターアンプを使用しています。 このアンプの LINE OUT の端子からレコーダーに繋いでライン録音をしました。その際、スピーカーから出る音が邪魔なので、スピーカーケーブルを外しました。録音作業に特に問題はありませんでした。 アンプ販売元の山野楽器さんに質問したら、このような使い方をすると、「トランスを痛めるのでお勧めしない」と言われました。 楽器屋さんとしては、立場上、正規の使い方でない使用方法は勧められないと思うのですが、実際、どの程度よくないのですかね。 トランスが熱くなって火事になる恐れがあるとか、トランスが壊れて電源が入らなくなる可能性があるとか、電源系統の性質が変わって音質が変わってしまうとか、色々あるのかもしれませんが、自分で試している分には特に異常はありません。大出力の真空管ギターアンプなんて、いつも熱いですしね。 どなたか詳しい人がいたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ブーストって・・・

    私は今度ライブをやるのですが、ブーストってのが上手くいきません 私はエフェクターを二つ使っています ボスのブルースドライバーとマーシャルのジャックハンマーです やる曲を3曲あげると ステッペンウルフのボーントゥービーワイルド クラプトンのいとしのレイラ グランドファンクのアメリカンバンドなのですが・・・ ワイルドの時にはブルースドライバーの音をだしたいのです、だからジャックハンマーはオフにしています レイラの時はジャックハンマーの音がしっくりきます、なのでブルースドライバーをオフにしています。 アメリカンバンドの時はブルースドライバーで基本はいって、ソロの時は音を大きくしたいのですが、ジャックハンマーをオンにすると、音が細くなり悪い音になります。 そこが悩んでいるのですが、どうしたら良いのかわかりません;; ・ジャックハンマーにはモードとしてO/DとDISTのチャンネルがあります GAIN,VOLUME,TREBLE,BASS,FREQ,CONTOURのつまみもあります。 マックスを10にすると今は GAIN3,VOLUME8,TREBLE10,BASS10,FREQ6,CONTOUR4 にしています。 よろしくお願いいたします。 ギター初めて10ヶ月のものです。

専門家に質問してみよう