- ベストアンサー
- 困ってます
レイトン教授シリーズについて。
レイトン教授の小説を読んだことのある方、又は vs逆転裁判をプレイした方に質問です! 私は「不思議な町」「悪魔の箱」「最後の時間旅行」「魔神の笛」「奇跡の仮面」「超文明Aの遺産」プレイ済み、Aの遺産ファンブック購読済みです。 vs逆転裁判について ・逆転裁判を知らなくても楽しむことはできますか? ・教授やルーク以外にレイトン教授シリーズの登場人物はでますか? 小説について ・なんとなく児童書向けの気がするのですが、大人でも楽しめる内容でしょうか? (レイトン教授の世界観が大好きなので多分楽しめると思うのですが、ゲームのシナリオとはまた違う方がかかれてる?ので、どんな感じか教えていただきたいです。) ・教授やルーク以外にレイトン教授シリーズの登場人物はでますか? あと、デスコールが悪筆であるというネタをよく見かけるのですが、そのことがわかる描写はどこにあるのでしょう?小説か、気づいてないだけでゲームであったんでしょうか?ゲームはプレイしましたが、魔神の笛は数年前にプレイしたこともあり細部まで思い出せません; レイトンファンの皆様、どうぞ力をかしてください!
- sanderrr12
- お礼率81% (26/32)
- 回答数1
- 閲覧数328
- ありがとう数0
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15359)
私はしていないけど、子供が逆転裁判をしらないけど楽しんでいたから大丈夫だよ。なんかレイトンが固まっていたけど。 小説も子供向けと思われるので読みやすいのでは?
関連するQ&A
- レイトン教授シリーズと逆転裁判シリーズについて
私はもともと謎解きやパズルゲームが大好きで、去年「レイトン教授VS逆転裁判」を買いました。 買った当時は2作品とも名前を知っているくらいでプレイしたことがなく、プレイしてみてとてもおもしろかったです。 そしてレイトン教授シリーズに興味を持ち、昨日「レイトン教授と奇跡の仮面」を買いました。 現在もプレイしている最中なのですが、逆転裁判にも興味があり、逆転裁判シリーズの購入も考えています。 一応次に買うソフトは「レイトン教授と超文明Aの遺産」を考えています。(ナゾの数がシリーズ最多で周回プレイも可能なため) そこで質問なのですが、レイトン教授シリーズと逆転裁判シリーズどちらがやり込めますでしょうか? レイトンも逆転裁判も好きなのでどちらを買うか迷っています。 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 任天堂ゲーム機
- 私が好きそうな登場人物を教えて下さい
私が好みそうな登場人物が出てくる本を教えて下さい。好きなキャラクターは ・御剣怜侍…逆転裁判 ・赤木しげる…天、アカギ ・平井銀二…銀と金 ・椿佐介…スケットダンス などです。漫画やゲームのキャラですいません(><)どうやら私は堅物で真面目な人と飄々として掴み所のない人が好きみたいです。 普段、読書はするのですがその時は登場人物よりストーリーを優先するのであまり好みの人物には出会えません。 まあ、ストーリーが良かったのでそれはそれでいいのですが…。 もし、私が好みそうな登場人物の出てくる小説があれば教えて下さい。 携帯小説以外であればラノベでも何でもいいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- 逆転裁判・逆転検事について。
逆転裁判シリーズは1つもやったことはありません。 今度、スピンオフで『逆転検事』という新作が出ると知りました。 興味があるので、購入してみたいのですが、いくつか質問させていただきたいです。 (1)逆転裁判シリーズを未体験でも、楽しめると思いますか? (登場人物等の予備知識は、wiki等で予め予習しようと思っておりますが) (2)WEB上で「体験版」をプレイしてみたところ、台詞のところが全部、音声(声優さん等の声)ではなく、昔のドラクエみたいに(今もかな??)、「ピピッピピピピ」っていう機械音が台詞の文字が流れるのと同時に鳴るのみだったのですが、ゲーム本編もそうなのですか? (説明が下手でスミマセン;;要するに「台詞はボイスじゃなくて文字のみですか?」という事です) 分かる方がいらっしゃいましたら、回答宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- DS 逆転裁判シリーズをプレイする順番
いつもお世話になっております。 早速で恐縮ですが、最近DSを買ったので面白いとよく聞く逆転裁判4を買いました。 逆転裁判について何も知らずに一番新しい4を買ったのですが、ゲーム評価サイト等を見ると評価が割れている節があるので、シリーズどこからプレイしようか迷っています。 ・評価割れしている4からプレイして名作と言われる1~3やった方がいいのか ・それとも前作からのキャラ繋がりがわかるように1~4という風にやった方がいいのか 迷っています。 どちらにせよ全部プレイするつもりなのですが、より感動というか「逆転裁判」を楽しみたいと思いますので、皆様のお力を貸していただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- PSPでレイトンや逆転裁判みたいなゲームありますか
PSPを買ったのですがどのゲームが面白いのかよくわからないので教えてください。 今までにやったゲームで好きなのは、 レイトン教授シリーズ 逆転裁判シリーズ などです。 同じようなジャンルでオススメがありましたら教えてください。 古いゲームでもかまいません。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- 「どうぶつの森」or「ともだちコレクション」!?
「逆転裁判」「レイトン教授」 「昔のドラクエ」位しかプレイしません。 3DSLLで 「どうぶつの森」か「ともだちコレクション」を してみたいんですが どちらが私向きでしょうか? +すれちがいを楽しみたいです。 お知恵拝借願いますm(__)m
- 締切済み
- 任天堂ゲーム機
- DS「逆転裁判」シリーズのベストプライスについて
DSの「逆転裁判」シリーズの購入を考えています。 色々調べてみたところノーマルとベストプライスとあるのですが、ゲームの内容などは違ったりするのでしょうか?もし同じであれば安い方がいいのですが。 プレイした方で違いなど知っている方がいれば教えて頂けると有難いです。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- レイトン教授VS逆転裁判を購入する前に
レイトン教授と奇跡の仮面をプレイした方がいいでしょうか? 正直興味があるのは逆転裁判だけなのですが、レイトン教授もプレイしないと内容が分からないことはありますか? また去年の11月頃まで価格COMでの奇跡の仮面の最安値が1980円だったのに、どうして今になって3500円近くまで上がってしまったのでしょうか?
- 締切済み
- 任天堂ゲーム機