• 締切済み

パートの雇用契約書に関して

友人から相談されたのですが、どうアドバイスしたら良いか分からず、第三者の方からの意見をお聞かせ願います。 友人はパートで年間契約をしています。 4月の更新時に、雇用契約書を交わした際、昨年度まであった「賞与」が、今年度は無くなることになったそうです。 その経緯が問題で、上司から「毎年のことで変更はないんだけど、サインと押印だけしてくれる?」と言って契約書を渡してきたそうです。 サインをし、割印をして一部を自分の手元へ。 でも、内容を昨年のものと比べてみると、「賞与」について微妙な表現の違いに気づき、上司に問いかけました。 その際、「会社も経済的に厳しくて」・「このことはまだ他のパートさんには黙っておいて」とのこと。 契約書の詳しい内容に関しては、現物を見せてもらってないので何とも言えませんが、「事前の説明もなしに、賞与を有りから無しに強引に変えることは会社として問題はないのでしょうか?」 友人は「事前の説明もなしに契約書に内容に変更はないから」というのはあまりに理不尽ではないかと言っています。 「きちんと説明して下さい」と言っても、会社側からの説明はいまだになく、言葉を濁すばかりのようです。 友人は、事前にきちんと説明があって契約書を交わすなら納得せざるをえないのですが、この経緯にどう対処すれば良いかということを相談してきました。 ストライキや退職することも辞さないそうで、確かに理不尽な会社の対応だとは私も思います。 このような場合、法律的にはどうなのでしょうか? 社会保険労務士や専門家の方の意見を頂戴したいのですが、どこに相談すれば良いのか等、どなたか教えていただけませんか? これでこちらから退職することを伝えた場合、「自己都合」でしょうか? 少し質問の趣旨や仕方が下手で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

不利益変更ですから交渉の余地はあります。たぶん、結果は大した事ないでしょうけど。 2名以上集まれば労組を結成でき、労組の体を成している組織ならストライキも合法となります。 法的な部分は、労働法を専門とする弁護士か労組のセンターでしょう。 http://www.zenroren.gr.jp/jp/index.html 社労士は労働組合法までは詳しくない人が多いので、あまり当てにはなりません。 (労組役員が社労士になる例も多いですけどね) 退職したら、それは負けを認める事です。会社は痛くもかゆくもないだろうし。 賃金が一定以上低下した事による退職は特定として会社都合と同等の失業給付が出ますが、 https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_range.html#jukyuu

jinsuke54
質問者

お礼

参考になりました。 ご丁寧に教えて下さいまして誠にありがとうございます。

  • 197658
  • ベストアンサー率19% (153/804)
回答No.2

>賞与を有りから無しに強引に変えることは会社として問題はないのでしょうか? >「会社も経済的に厳しくて」 全く問題ありませんし、賞与は利益の分配要素が強いですから 業績が悪ければ寸志程度、若しくは見送りは当たり前。 パートに限らず社員でも賞与が支給されない時もあります。 >これでこちらから退職することを伝えた場合、「自己都合」でしょうか? もちろん自己都合です。給料が何カ月も遅滞する場合は会社都合になることもあります。 >どこに相談すれば良いのか等、どなたか教えていただけませんか? 給与等の未払であれば労働基準監督署、労働問題については労働基準局。 まぁ「今まで賞与が支給されてたのに今回はないんです」と相談しても 相手にされないと思いますが。

jinsuke54
質問者

お礼

参考になりました。 ご丁寧に教えて下さいまして誠にありがとうございます。

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (812/3032)
回答No.1

法律的にはサインをしてしまうともうどうにもならないですが、同僚はまだサインしてないんですよね。 それだったら同僚に話してみんなで団体交渉する余地はあると思います。 それで同僚が賞与を勝ち取れば、同じ仕事をして自分だけ賞与が無いのは不当であると主張して行けばいかがでしょうか?

jinsuke54
質問者

お礼

参考になりました。 ご丁寧に教えて下さいまして誠にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 契約社員の契約の更新について

    私はとある会社に契約社員として働いています。ただ、月給ではなく時給で、勤務時間も正社員より1時間少なく、実際はパートのようなものです。 契約は1年更新で4月~翌年3月で毎年契約書にサインし更新しています。 本年度も昨年と同内容の契約書を提示され、そこにサインをしましたが、3カ月たった今になって契約書の内容を変更したものを再提示され、前の契約書は破棄してこちらにサインしてもう一度提出しろと言われました。契約期間は同じもので賞与の条項を削除した内容に変更されていました。 私はこれを受け入れなければいけないのでしょうか。もし新しい契約書にサインしなければどうなるのでしょうか。前の契約書の内容はそのまま有効となるのでしょうか。 なんかあまりにもこちらが不利な立場な気がするのですがしょうがないのでしょうか。 どなたかお分かりになる方教えてください。お願いいたします。

  • パートの雇用契約書内容

    ある会社にパートで入社し雇用契約を交わしましたが、現在雇用しているパートの方々と内容が多少変わっているのですが、パート各個人により雇用契約書内容を変更するのは正当なやり方なのでしょうか? 例)昇給ありとなし など よろしくお願い致します

  • 雇用契約書を渡されたが、、

    パートをしていて 6月に入ってからになりますが 雇用契約書にサインをしてもってくるようにと 雇用契約書を渡されました。 雇用契約書に明記する項目が増えたようなことが 本に書いてあったので、それで新たに作成した雇用契約書のようだと、 認識しました。 雇用契約書をみると 数日前に渡されたのに、日付けが4月1日となっているし パソコンできちんと有無の丸があるところは あるのに 一部 丸がついていないところがあり、 所定外労働の有無、 昇給の有無  賞与の有無のところには どちらも丸が書いてなくて、、、 あれ?と思って、まだ 提出してません。 ●これって なんなのでしょうか? サインして提出したあとから、記入されたりするの?と思ったら 不信感がつのり、提出できずにいます。

  • パート雇用契約について

    現在パートとして勤務しています。今までは雇用について書面をかわしていなかったのですが、4月から書面が義務付けられるとの事で会社から連絡がありました。そこで質問なのですが雇用期間は最低何ヶ月からなのでしょうか?特に決まってはいないのでしょうか?事情があり事前に知っておきたいのです。また雇用期間が過ぎ再契約が出来ない場合は自らの退職となりますか?失業保険は3ヶ月後から給付なんでしょうか?

  • パートタイマーについて

    パートタイマーについて 友人がある製造会社でパートとして働いていました。3ヶ月毎の契約で一年近く働いていたのですが、不況のせいか、全体の仕事量が減り、契約時間より早く帰される事が多くなってきたそうです。 その為、収入も以前の2/3になったそうです。次の契約更新まで約2ヶ月近くあったので、今後の予定や契約について、現場担当者に何度か相談したところ、「仕事が減ったのだから仕方ない。パートなんだから契約契約ってうるさいな。働かせてもらってるだけ有難いと思え」と言われたそうです。 これでは埒があかん!と人事部へ行き、そもそもの契約内容と違う。日によって拘束時間が代わり、当日にならないとそれが分からないのは困る。との事を相談したそうです。 人事部としては再度契約内容を検討しなおす。との事。また別の部署で全く違う仕事内容の仕事を紹介されたそうですが、勤務時間帯が友人には合わない為その仕事は断ったそうです。 この事が現場担当者の耳に入り、「時間が減ったというから、こちらから別の仕事を紹介してやってるのに、断るとは!雇われてる身で仕事を選ぶなんて何様だ!そもそも直接人事部に行くなんて順番が間違ってるバカ女め」と同僚に話していたのを聞いてしまったそうです。会社側としては、会社の仕事量を鑑みて、契約内容を変更しました。友人は条件と合わず結局辞めてしまいました。さて、この話を聞いた私はちょっと不安になってきました。契約継続中に急に時間短縮されても、パートの人は何も文句言えないんでしょうか?また人事部に相談に言った彼女はバカ女呼ばわりされる程の事をしたのでしょうか?最初は現場の担当者に相談にしたが、埒があかないので人事部に行った。私でもきっとそうすると思います。確かパートでも労働基準法は適用されたような?この友人の行った行為はおかしい事ですか? 私もいつかはパートにでます。パートの地位はそんなに低いのですか? 世間知らずですみません。

  • パート雇用契約について

    私は間もなく69歳になる男性ですが、或る企業のパート社員として 定年後9年間勤務して来ました。ところが会社都合でこの5月末で雇い止めとなり この先失業給付(一時金)を受けようと考えていたところ、雇い止めの会社から 関連企業に再就職する意思確認があり、私としてもその会社に再就職するつもりで おります。しかし、その会社から担当者とは1度あったのですが6月から勤務可能と言われながら、未だに雇用契約書の締結もしておらず、又電話で履歴書の提示はありましたが、いつまでに送れとか、未だにアクションがありません。 このまま6月から就労可能と言われても労働者の権利は何なのだろう?と 質問ですが、私の解釈では先ず履歴書送付、面接、合否ありで雇用契約書にて労使双方確認の上サイン。以上が流れと思いますが、以上が実行されない状態で6月から 就労して良いと言う会社に勤めるかどうか? 私がしなければいけない会社との問題は以上の点でどの様に対処したら良ろしいのでしょうか? 9年勤めあげた会社に雇い主が変わるだけで内容は同じ仕事に就く予定です。就労場所も現在と同一の場所です。 ご伝授くだされば助かります。

  • 雇用契約書について

    ある会社にアルバイトとして入社した者です。 雇用契約書には、契約期間や賃金や労働時間などの欄があるのですが、どの欄も空欄になっていて、会社側からの契約内容が記載されていない契約書を渡され、サインを求められました。 多分、初めにサインをさせてから、その後に会社側が賃金や労働条件を記入する方法をしている会社なのだなと感じました。 このような労働条件が空白の雇用契約書は無視をしてサインをしない方が良いのでしょうか? このいような形での契約は一般的なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パート○か月契約という働き方について

    先月よりパートを始めました。 入社してから二か月契約という事を知りました。 (ちなみに、私以外にも採用になった方はいましたが、事前に説明を受けた方はいません) 先日契約書にサイン捺印しました。 二ヶ月後(実際にはいつぐらいに渡されるのか分かりませんが) 又、サイン捺印し、そこからまた二か月という事のようですが、 こういった働き方は初めてで、質問させて頂きます。 結局はお互い合わなければ、契約終了という事で、 辞めさせる、辞めるが二か月ごとに自由に出来るという解釈で 良いんでしょうか? 通常、辞める一か月前などに退職希望を告げますが、 それも次に用紙を渡された時に (極端に言えばたとえそれが契約終了日であっても) 契約しませんと言ったらそれで良いんでしょうか? 基本的にはルール違反?ではないのでしょうか? 実はちょっと合わないと思っていて、辞める事も検討してるのですが、 入ってすぐやめる事について聞きづらいので、 こちらで質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • 雇用契約書について

    今の職場はは約3年働いていますが、1カ月毎に「雇用契約書」を書いています。 働いている人の中には、勤続年数が5年や10年のかたもおられるのに、みなさん1カ月毎「雇用契約書」にサインをしています。 それに、契約書に書かれている、出勤日が1日減らされています。(パートさんは週5日勤務なのですが、週4日) 健康保険、雇用保険も未加入です・・・ 入れてもらえません・・・理由は、会社の出費を増やしたくないそうです。 このような、1カ月ごとに「雇用契約書」を結ぶのはなんのためなのでしょうか?! 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 雇用契約について

    現在パートで1年経ちますが、新しく契約更新のための書類(雇用契約書?)にサインして提出してください、と言われたのですが、その内容について幾つか質問させて下さい。 業務内容および業務場所、就業時間の欄には、「前回と同じ」とだけ書かれており、給与の項目が 「時給(     )円)」と空欄になっています。 こんな内容の雇用契約はありなんでしょうか? また、昇給制度があるということで働いているのですが、 時給欄が空欄となっていると、いつ上がるのか、または上がらないのか、 とても不明瞭のような気がします。 同僚(先輩)に質問してみたところ、契約書は現場で一人一人に配布しているから、 (人目があって)時給欄に金額をいれられないからだろうとのこと。 重要な部分が空欄で契約更新させようとしているのは、働いている者を馬鹿にしているようで 非常に不愉快さを感じさせます。 一年経って、昇給できないのであれば、それなりの説明があってしかりなのではないか。 この会社が常識内なのか常識外なのか。ご意見をお聞かせ下さい。 ちなみに半年前にも更新していますが、そのときも同じ契約書でした。 労法的にはどうなのか。 社会常識的にどうなのか。 ご意見をお聞かせ下さい。