• ベストアンサー

ハイドロキノン

spellegrinoの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 ハイドロキノンは顔全体に塗っていますか? シミだけ、とおっしゃる場合でも、シミからは少しはみ出して塗っていることがほとんどかとおもいますが、 シミのメラニンの量は多いし、メラニンの存在している深さも深く、 他の部分よりも、メラニンが抜けるのに時間がかかるものです。 おそらく、質問者様の場合、ハイドロキノンによって、先にまわりの肌が白く明るくなったので、 シミが今は悪目立ちしているんだと思います。 まだターンオーバー一周目ですから、お医者様のおっしゃるとおり、気長に使ってみられるといいかと思います。 少なくとも今やめてもメリットは少ないと思いますよ。 もっとも、もう一度ハイドロキノンを処方されたお医者様に質問された方がいいかと思います。 万が一、ということもなくはないので。 キレイになるといいですね。

noname#177804
質問者

お礼

解答ありがとうございます。ハイドロキノンはシミだけに付けています。綿棒で付けていますが、おっしゃる通り自覚無くとも、はみ出しているかもしれません。 解答頂いて今、やめてはメリット無しどころかデメリットだらけなので、当初の医者の説明通り気長に使用してみようと改めて思いました。 安心出来ました。ありがとうございます。飲み薬も処方されていて無くなる辺り受診するので、その時、聞いてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハイドロキノン

    顔のシミ取り・ほくろ除去でレーザー使用しました。(現在3日経過中) 3週間後から夜に1回/日ハイドロキノンを使用して下さいとので皮膚科の先生から処方されました。 (ちなみにハイドロキノンのみしか処方されてない) ハイドロキノンと日焼け止め対策はセットと先ほど知りました。皮膚科の先生からは特に聞いてなかったので… そこで、 (1)ハイドロキノンを塗ったら日焼け止めは(SPF30とかSPF50とか+++とか)どういう種類を使用したらいいのでしょうか? (2)日焼け止めはレーザー跡にピンポイント点に塗ればいいのでしょうか? (3)塗る順番も分からないので教えて下さい。

  • ハイドロキノン(シミとり)について

    私は色白なのですが、昔真っ黒に日焼けしていたせいで(5年ぐらい焼いていた)今頃になって小さなシミがたくさん出てきてとても後悔&悩んでいます。 オークションなどでハイドロキノンのクリームや化粧水が売っていますが、医師の処方箋なしに使用するのはやはり危険なのでしょうか? ハイドロキノンが10%配合のものもありますが、初めてで怖いので4%ぐらいのを購入し、先ずは手などで試してみるつもりです。 基本的な使い方や「何ヶ月でシミが薄くなった」などの体験談なども是非教えて頂きたいです。

  • ハイドロキノン 夏場の使用と中止について

    20代後半女性です。 頬にシミがいくつかできて気になってきたため、 5日前よりハイドロキノン2%クリームの使用を始めました。 2、3日頃から、塗った箇所に赤みが目立つようになり、 ちくちくした違和感(ほんとに少し)を感じるようになりました。 今みると、シミは以前より濃くなっているように思います。 普段の日焼け対策は、SPF35の化粧下地くらいです。 付け直したりはしていません。 よくよく調べてみると、夏は紫外線が強いため、みなさん夏場はあまりハイドロキノンを使用せず、 秋冬頃に使うことが多いようだということが分かりました。 これから日差しが強くなってくる中、自分の日焼け対策に自信をもてないため、 ハイドロキノンの使用を中止して、秋頃から再開したいと考えています。 ただ、このまま使用を続けた方が良いのかも悩んでいます。 そこで、ご質問したいのは、以下の3点です。 1.このまま使用を続けた方が良いのでしょうか。   また、その場合、どのような日焼け対策を行うと万全でしょうか? 2.使用を中止した場合、今濃くなったシミはこのままでしょうか?   赤みがひいたとき、以前と同等の濃さに戻るのでしょうか。 3.使用を中止した場合、再度ハイドロキノンの使用を再開するまで、   これ以上シミを濃くしないためにどのような対策をすべきでしょうか。 長くなってしまい申し訳ありませんが、ご回答どうぞよろしくお願いいたします。

  • ハイドロキノンについて教えてください。

    顔のシミが気になるのでハイドロキノンクリームをつかってみようかと思うのですが、強い薬なのでうまくいくか不安です。 治療中は特に、日光を避けることが必要で日焼け止めの使用をしないといけないようですが、どの程度、日光を避けた生活をすればいいのでしょうか?車の運転や、室内でも日に当らないように過ごすとか・・・ハイドロキノンを経験された方、何でもいいのでお話聞かせてください。

  • ハイドロキノン

    最近ハイドロキノンについて耳にしました。 アメリカのシンガーなども使っていると聞いたし マイケルジャクソンが使用した噂も耳にして あの変わった姿を見て、自分も使いたいなと思いました。 彼までとはいきませんが 私は地黒で肌を白くしたいのです.. 皮膚科の先生の処方を受けたいと思っています。 体全体に使用したいと思っています。 シミとかにつかうわけでもないので どう皮膚科の先生に言えばいいのかわからずじまいです。 ハイドロキノンの使用について 今まで肌を白くしようとして使用したことのある方の お話が伺いたいと思っています。 宜しくお願いいたします。

  • トレチノイン+ハイドロキノン

    今度皮膚科で顔や背中の毛穴、ニキビ跡、色素沈着を治そうと、トレチノイン+ハイドロキノンを処方してもらおうと思っているのですが、保険適用外とのことで、皮膚科で処方してもらった場合、2つでいくらくらいするのでしょうか?また、刺激が強いとのこと、人にもよると思いますが、結構ヒリヒリしたり痛い皮向けや赤みといった副作用が現れるのでしょうか?さすがに耐えられない程の痛みではないですよね? ちなみに今はディフェリンゲルを顔に塗っているのですが、トレチノイン+ハイドロキノン療法を始めた場合、当然ディフェリンゲルは中止ですよね?それと、今までディフェリンゲルを使っていて肌が薄く敏感になってる状態では、すぐにトレチノイン+ハイドロキノンの使用は控えた方がいいのでしょうか? 医者に聞けばいいだけの話ですが、男なので中々実際だと細かく聞けないので^^;

  • ハイドロキノンクリームについて

    4ヶ月ほど前から皮膚科でハイドロキノン5%のクリームを処方してもらって使用しています。 しみは薄くなった気もしますがはっきりとした効果は不明です。 ハイドロキノンは長期使用副作用で白斑などもあるときき、 使用はどれくらいの期間するものなのでしょうか。 これから紫外線も強くなるのでしみを薄くしたくて使用しているのに逆に濃くなったりしたらと思うと怖いです。 あとクリームの保管は冷蔵庫ですが何日くらいもつのでしょうか。 回答お願いします。

  • ハイドロキノン全顔使用

    マスク生活中に顔中のシミとそばかすを取ろうと思い立ち、一ヶ月前にレーザーを受けました。 その後なぜか変なテンションが続き、自己判断で何も考えずにハイドロキノン10%を全顔に使用してしまいました。皮膚は不自然な白さになってしまいました。 ハイドロキノンで顔が白くなりすぎた方いらっしゃいますか?予後はどうでしょうか?やはり漂白されてしまった以上、元の肌に戻るのは不可能でしょうか? こんなに後悔するとは思いませんでした。前のシミだらけでもいいから健康な肌に戻りたいです。泣きたいです。

  • トレチノインやハイドロキノンを使用されている方

    トレチノイン配合(かハイドロキノン配合の)のクリームを使ってみようかと思うのですが、 日中のUVケアは必須とのことですね。 皆さんはSPFがいくつ位の日焼け止めを使っていらっしゃるのでしょうか(・・?) 私は普段、SPF+20の日焼け止めクリームを使っています。 これで十分でしょうか? 使用する際は夜に塗って、朝の洗顔で念入りに落とすつもりですが 万一落ちてない部分があったらと思うと、ちょっと怖いです。。

  • 皮膚科で処方された薬

    顔のシミが気になり皮膚科を受診したら塗り薬ハイドロキノンと飲み薬トランサミン錠250mgを1日三回毎食後2錠ずつ、シナール配合錠とハイチオール錠80を毎食後1錠ずつ処方され飲み続けて三週間になります。 シミは一向に薄くならず逆に赤く濃くなっているようにも思い、医者に相談したら、赤くなるのはハイドロキノンが効いている証だと…。 飲み薬のせいかは解りませんが胃の調子も悪く口内炎が直りませんし、昼ころから蕁麻疹なのか手首や足に痒いものが沢山出ています。 これからの症状は単に今、体調があまり優れないだけで、処方された薬とは無関係でしょうか? ハイドロキノンの効果が出るには、あと2ケ月位使用しなければならないようで、同じく飲み薬も2ケ月飲み続けるようなのですが…。 今現在、シミが濃くなって体調が悪いだけで良い方向に進んでる気がしないのですが、これを超えれば良くなるのでしょうか?