• ベストアンサー

愉快なウソつき達

こんにちわ。人がウソをつく場合、何か狙いがあるはずですが狙いの分からんウソをつく奴を私は知っています。どなたか彼等の狙いを私に教えて下さい。  まず、M君。彼が中学のときに言ってたのが、「自転車を思いきりこいだら俺は時速130キロだせる。大阪から名古屋までこないだ1時間ちょっとでついた。」とか、「うさぎ3匹が犬1匹に変った(真相は飼っていたウサギが逃げて、その後犬を飼っただけ)」や「日帰り旅行いくならフランスやで」や、極め付けが「昨日UFO乗った。早いしいいわ」とかぬかしてました。  次にK君。彼は高校のときですが、「昨日通天閣のてっぺんから落ちた。マジで痛い」とか「ステルス戦闘機に乗った。快適(?)やった」とか「俺は今まで黒人やと思ってたけど、中国人とインド人のハーフやったわ」(何の脈絡も根拠もない。彼の両親も知っていますので。しかも黒人と間違うような皮膚の色もしてません。)とかを言います。  彼等の発言は全てウソですが(誰でも分かりますが・・)、なぜ彼等はこんなだませたとしてもメリットのないウソをつくのでしょうか?また、こんなウソはついたと同時に見破られてしまい、後は彼等自身がネタにされることに気付かないのでしょうか?ちなみに彼等はこれらの発言を相手を笑わすために言ってるのではなく、本気で言ってます。  一体彼等は何を考えてたのでしょうか?  どなたか分かる方教えて下さい。心理学の先生や精神科医の先生などプロの方からもできればお願いします。    よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dinosaurs
  • ベストアンサー率15% (6/39)
回答No.2

>なぜ彼等はこんなだませたとしてもメリットのないウソをつくのでしょうか? また、こんなウソはついたと同時に見破られてしまい、後は彼等自身がネタにされることに気付かないのでしょうか?ちなみに彼等はこれらの発言を相手を笑わすために言ってるのではなく、本気で言ってます。 >一体彼等は何を考えてたのでしょうか? 境界性人格障害、自己愛性人格障害 などとも称される 妄想性人格障害 の一種によくお見受けします。 只、思春期には起りやすい一過性の症状とも考えられているかと思います。一般的には成長過程で 現実と向き合う経験を積む事によって、解消されていく事が多い様に思います。 特徴としては「つねに自分中心でなければ気が済まず、まわりに賞賛を求め、自慢を押しつけたりしがち 」などとあります。 老年期になってもそのままの方もかなりいらっしゃいます(ex:ここの様な掲示板などでHNを使い分け、自画自賛したりする) が、直接の被害を第三者が被る事は稀なので、社会的には許容の範囲かと思います。(教育のカテを良く観察すると典型的な症例があります。) 彼等は後は彼等自身がネタにされることは気が付いています(確信犯なので)が、そうせざるをえないのでしょう。 ご参考まで。 http://lulu-web.com/pd-kyoukai.html http://homepage1.nifty.com/eggs/

osakaudon
質問者

お礼

 非常に詳しく有り難うございました。 URLにも行ってみます。

その他の回答 (4)

  • JACO1011
  • ベストアンサー率55% (127/227)
回答No.5

その人たちが言ってることが、実際にウソかどうかは私は知りませんが、大嘘だとすると、原因として大きく二つが考えられます。 一つは、他人(相手)から、注目を集めたい(自分が相手に大きく作用したい)ということです。広義に、相手を“自分が”ビックリさせたい、ということも含みます。 ビックリするようなことがあってそれを相手に伝えてあげたい、ということと、自分が相手をびっくりさせたい、又は相手にビックリされる自分でありたい、ということは、意味が違います。 もう一つは、本当に本人自身が、確信的にそうである、と思い込んでいる、ということです。 前者か後者かは、観察しないと判断できません。 でもたぶん、普段はまともに会話できるような友達だったら、前者です。 ご質問の例でも、あなた又はあなたを含む複数の第三者に、表明することが目的であるように思えます。 話の内容が、もし本当だったら他人の関心を惹くような内容である、というのが特徴です。 現にあなたが、その人たちの奇特な発言の内容を覚えていますから、それだけでも彼らの目的の或る部分は成功していると言えるのかも知れません。 アーホ。とでも言っておきましょう。相手にてもらえないことがわかったらおさまります。(若しくは相手にしてくれる別の人を探すでしょう) あまり程度がひどかったり他人に迷惑をかけることが頻繁にあったりすると、ミュンヒハウゼン症候群という病名がつけられてしまうと思います。 もし誰にも見せることのない日記などにも大嘘を書いていたりすると、後者です。 こういう人は、例えば昨日の晩あなたと一緒にトンカツを食べたのに、「昨日の晩御飯はラーメンだった」とあなたに向かって言い張るようなレベルの嘘(妄想)を言います。 あなたと一緒にトンカツを食べている最中に、「俺は今ラーメンを食べている」と言い出すかもしれません。 ふつうはちょっと付き合ってれば、妄想癖があったり幻覚が見える人であることがわかります。

osakaudon
質問者

お礼

 なるほど。詳しく有り難うございました。一歩間違えると病気になってしまうんですね。

回答No.4

これはウソではなく、創作物語ですね。だますつもりではなく、#1さんの言うように、かまってもらいたいだけ。通常の会話ではくいつきが悪いか、聞いてもらえない(と感じている)ので、架空の物語にしてスケールを大きくする。 これとはちょっと違って、違う自分を演じる人がいます。いわゆる多重人格者ですが、別の人格者でも空想話はしません。する人格の人がいるかもしれませんが、おそらく彼らは多重人格ではないでしょう。 となると、彼らは本当の自分をさらけ出す自信がないんだと思います。言い方を変えれば、自分を知られたくない、自分を責められたくない、なんらかしらの劣等感がある、などです。 家族を自慢できない、他の家よりも旅行に行くことが少ない、兄弟がバカだ、お小遣いが少ない、など、子供は子供なりに劣等感を感じていて、それをきちんと理解できるか、強く生きられるか、目をそらすか、誰かを攻めるか、空想に浸るか、その人によってとる行動は違うでしょう。 同情してもらいたいから告白する、本当に解決したいから相談する、架空話はこの逆で、同情してもらいたくない(何かがある)から、解決できない悩みがある(ことを知られたくない)から、架空話で気を紛らわせる、自分について聞かれないようにする、という行動と思います。 最初は小さいことから始まったのかもしれません。「トイレのドアよ、閉まれ、と思ったら、(風が吹いて偶然)閉まった。」から始まって、「俺は超能力者」とか。 大人になると精神的な部分も成長して、理解できなかった劣等感とかが理解できたり、自分に少しでも自信が出てきたりして、このような空想物語は言わなくなると思います。

osakaudon
質問者

お礼

 なるほど。詳しく有り難うございました。

  • comb
  • ベストアンサー率34% (41/119)
回答No.3

ただの一般人です。笑いを狙ってるんだと思うけど、そうでないとしたら想像ですが本気で言ってる彼らは話を大きく言う事で陶酔しているだけなんじゃぁないでしょうか!? 兄貴的存在の先輩が「将来40階建てくらいの城建てるけぇみんな住まわせちゃるけぇの!」と言ってます。微妙にリアリティがあるのですが城って…。彼は本気だ。そして割と酔いしれています。 学生時代の知人ですが「毎晩UFOに乗ってる」とか言う人がいたのですが、「私も乗りたいから乗せて!」というと、「一人乗りだからダメ」と本気で言われてしまいました…。そっちはいまだに謎(-_-;)

osakaudon
質問者

お礼

 私や同級生が見る限りにおいて本当に笑いねらいではなかったです。実際ウソをついた瞬間に笑ってしまうとすごくへこんで去って行ったこともありましたし・・ん~、やっぱ謎ですねぇ。  有り難うございました

回答No.1

話を聞いてもらいたいんじゃないですか? ふつーの話だと聞いてもらえないと思っているとか。 さみしいひとなのかなあ。と思いました。

osakaudon
質問者

お礼

 有り難うござました

関連するQ&A