• 締切済み

老後の自分の後始末や備えはどうすればいいですか?

yu-taroの回答

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.6

  また来てしまいました。 墓や墓石などの費用や存在自体を否定する考え方も有りますし、生活費の高い日本に固執する必要もないかと思います。  そのうちに、苦しんで何年もベッドの上で延命して最後の日を待つよりも、自分の死を望んで絶命することも認められるかもしれません。病気で激痛の患者にモルヒネを注射して傷みを抑える痩せこけて体がボロボロになった末期のガン患者には、周囲から見ていても余りにも哀れです。寿命で眠るように死ねる人が果たしてどれ位いるのでしょうか。私の父も酒が元で70歳とまだこれからという歳で他界しました。  けれど私を含めて人間生きている以上、私は見えない力で生かされていると思っていますが、何か社会に役立つために生きて存在しているのだと思います。  私も結婚したとしても子供は作らないと思いますし、結婚しても自分のやりたいことをもっとやって行きたいと思っています。それに理解してくれる伴侶がいれば理想だと思います。  備えを増やすと共に、独身貴族を謳歌するのは私もある程度は賛成です。でも素敵な女性と一緒に居られるのはもっといいです。

関連するQ&A

  • 自分に必要な保険が分からない

    20代後半の社会人です。 今まで保険に未加入でしたが健康面に不安を感じ知人の紹介で保険員に逢いました。 必要なものを組み合わせる保険です。 私は「入院したら、癌になったら、一度大きな病気になると保険に入れない」が不安でした。他にはありません。 私が死亡しても親は働いているので困りませんし葬式代の貯金はあります。 なので「医療関係の保険」だけで良いかと思っていたのですが「生命保険の受取人」も薦められました。 特に「老後の為の貯蓄(外貨為替←素人ですが良い印象がない)」を強く薦められました。 しかし私は↑上の考えなので不要と思ったのですが自信が無く、結局「医療保険(掛け捨ての80歳まで、保険料は上がらない)、自分の葬式代(貯蓄)、老後の貯蓄」の保険で今度見積もりを持ってきます。 でも「自分の葬式代(貯蓄)と老後の貯蓄」について考えてしまいます。 私には交際している彼がいて1、2年内に結婚を話しています。 その気持ちが強いせいか必要な保険は何か悩んでしまいます。 生命保険はひとまず親のことを考えて入る?(ならいらない)彼のことを考えて入る?(でも結婚が決まった訳ではない。子供も怪しい) 仮に結婚したら退社予定、色々つけてるとその保険は支払える?(私より彼に色々入って欲しい気がする。) また独身でも月々払い続けるより貯金の方が良くない?と思ってしまい悩んでいます。 私の場合ならどう考えれば良いのでしょうか? また生命保険とか老後の貯蓄って20代から加入してた方がいいのでしょうか? 確かに老後の貯蓄も大事ですがもしも結婚し子供が出来れば老後よりは育児資金にと思う気がするのですが。

  • 生涯独身者に財産は必要か?死んだときの財産の行方は?

    38歳独身男性です。多分これから結婚することもないと思います。 現在、年収1000万弱。ワンルームマンション購入済み、貯金は500万程(マンションを買う前は1500万程ありました)です。 生涯独身なのに、遺産になるような財産は残す必要はあるのでしょうか?もちろん、老後を安心して過ごすためにはある程度のお金は必要ですが、このままの生活だと多分遺産と呼べる財産は残ると思います。 私の祖父が亡くなった時も、知りもしない自称友人がやってきて、口約束でこれをもらえるなどと言ってきました。私が死んだ時もきっとそうなるでしょう。 老後に必要なお金のみ残して、あとは恵まれない人に寄付するなり、ユニセフに募金するなりした方がいいと思いました。私が生きているうちにできれば問題ないですけど、もし私が事故や急病で死んだ場合そういう財産の行方ってどうなるのでしょう?私が一筆書いておけば(寄付や募金をすると)、ちゃんとそのようにされるのでしょうか?ちゃんと履行されるのか不安です。

  • 終身保険で老後の備え?

    夫35歳(年収約600万)、妻30歳(年収約300万)の夫婦です。 家の購入・子どもはこれから考えています。 共働きを続ける予定です。 夫の生命保険を検討し、保険コンサルティング会社のFPに相談した ところ、2つの考え方を提示されました。 (1)必要最低限の保障にし、保険金額を抑える。 終身保険 500万…葬儀・墓の資金として 収入補償保険 5万/月(逓減式)…子どもの教育資金として 定期保険 3000万…住居費として住宅を購入するまで約10年間継続 保険料合計 約15000円/月 (60歳払込終了、定期保険解約後は-4000円) 保険料総額は約400万 (2)保障と老後の資金を同時に考える。 終身保険(アリコ・My Future/円建保険金額保障特約付新終身保険、 米ドル建)1300万   保険料月額22542円 終身保険(あんしん生命・長割終身/5年ごと利差配当付低解約返戻金型終身保険) 1300万   保険料月額27664円 上記2つの保険にプラスして、補償額の足りない分を掛け捨ての定期保険で補う 保険料合計 約54000円/月(60歳払込終了) 保険料総額は約1600万 今回ご相談したいのは主に(2)についてです。 FPの方は、(2)の方を薦めていましたが、迷っています。 老後の資金(3000万)を考えると貯蓄はしていかなければいけないのだから、それを保険でまかなえるのはいいような気もしています。 けれども、アリコ・あんしん生命の終身保険とも 全額払込後の解約返戻金は普通に貯金をするのに比べれば多いけれど、 逆に長期間拘束されてしまうのはいざという時困る気もするし… (1)にして、その分浮いたお金(差額の1200万)を投資に回すというのも考えますが、いまいち自信がありません。 (2)のプランについて、何かご意見をいただければ嬉しいです。 ※がん保険・医療保険は別途考えています。(合わせて月額約12000円)

  • 女一人で生きていくのに必要なお金

    単純な疑問です。もし生涯独身でいるとするならば、どれくらいの貯蓄が必要でしょうか?まだ20代ですが、貯蓄がありません・・・。今は家族と同居ですが、いずれは家を出ていかなければならないとは思っています。若いうちはいいとしても、老後の事を考えると不安です。そんな事を気にするくらいなら彼氏を探せ!というのは分かっているのですが、参考にしたいので教えて下さい。

  • 親の葬儀の場合、密葬と一般的なお葬式どう思いますか

    私の同居している親も両親80を過ぎる年齢となり、いつまでも元気でいて欲しいと願う一方、避けざるを得ない年齢にもなっています。 しかしながら、親の財産は家ノ下の土地のみ、葬式用に100万円と互助会に入っているから足しにしてくれと言われてはいますが、私は長男、墓も新たに作る必要があるし、子供達に奨学金と言う、ローンを負わせたくなくて、子供三人を都会の私立大学に通わせるため、老後資金を切り崩し、家が古く柱が脆くもなってきたので、リホームし、殆ど老後資金も無いままの状態、自営業なので体がもつまでは働くのですが、生活は出来るけれどそれほど繁盛はしていない状態、田舎で世間体と言うものもあり、下に兄弟も二人いて・・・ いざと言うとき、借金をして葬儀をするか?親二人もいるしと考えるときもあります。 親の葬儀の場合、密葬と家族葬一般的なお葬式とどう違いますか? 直葬は、世間体もあり、かわいそうだと思うのですが、都会のほうでは一般的になってきているようにも耳にします。 皆さんご自分の身内のお葬式の場合、現実的な選択は如何致しますか?

  • 独身派の人に質問なのですが

    独身派(生涯独身で生きていこうと思っている人)の人に質問なのですが、その理由(低収入、子供がきらい等)はなんですか? あと老後はどうするつもりですか?

  • 事情があり葬儀に行けない場合、自分にできること。

    親に虐待され、食事もなく暴力、暴言に苦しみ、高卒後一人暮らしをして虐待親と絶縁しました。 その後、「反省」を信じ、帰宅しましたが一日経つとまた同じ日々だったので、また家を出ました。 子供時代の世話は近くに祖父母がいてくれたのでなんとか隠れて食べに行ったり、お小遣いをもらっていました。祖父母は自分にとって一番大事な存在でした。昔の写真を見ると、祖父母と映っているときは自分も幸せいっぱいの笑顔をしています。 初めは祖父が危篤になり、こっそりお見舞いと線香あげに行きました。しかし今回の祖母は私も結婚したのでお見舞いにいくことなく亡くなりました。葬式にも虐待親に会いたくないので行けません。後で線香あげに行く予定ですが、それまでになにか祖母にしたいと思うのです。 今は祖母の思い出を思い出し、一人になったら合掌をしてお祈りをしています。 何かほかにできることはないでしょうか? また、虐待親は反省もなく、私自身が悪者にされています。親戚に「○○ちゃんはあんなに祖母にお世話になっていたのに葬式にもこないの?何してんだろうね。勝手に」と言っているそうです。 悔しいです。虐待の告発もしてやりたいと思うくらい悔しいです。 結局虐待は「昔だ、何の証拠もねえんだよ」と言われたままで、辛いです。 せめて祖母には「本当はお葬式に行きたかったんだよ」という気持ちを伝えたいです。やはり、葬儀の後では、伝えるのは無理でしょうか?数日後が葬式で、それから骨はすぐにお墓に行きますか?葬儀後1週間後にお墓に行こうと思います。葬儀後の祖母の魂はどこにいるのでしょうか? できたら魂のある場所でお話ししたいと思っています。今はお墓の前で祖母と話をしようと計画しています。お墓には祖母の好きなものと茶を持っていくつもりですが、これは帰るときに持ち帰るのですか?祖母をとにかく喜ばせたいので、いいお墓参りの方法を教えてください。夜に行くのもまずいでしょうか? 親戚に遭遇するのが嫌なので夜にいこうかなと考えています。 よろしくお願いします。

  • 仕方ない理由により身寄りない老後はどうすればいいか

    身寄りのない老後になりそうです。 このような人に子供のある方などは、遊んでばかりいて結婚しなかったほうが悪いだとか、子供をつくらなかったものが悪いとか言いますが、縁なく仕方なく独身のままだったり、努力しても子供ができなかった場合もあります。私もそうです。 また、姪や甥もいません。(もしいたら、なにか頼めるなどと虫のいいことは考えてませんが、「いない」という事実を伝えておきます。) さて、本題ですが、そのような仕方なく身寄りのない老後になった場合、実際問題、入院や老人ホーム入所の手続き、葬儀などはどうなるのでしょうか? ある程度のお金をためて、そのようなことをして頂けるNPO法人に依頼しておくつもりですが、子供のある方の中には、「お金で依頼したとしても、NPO法人も完全にやってもらえるわけではない。お金で解決できないこともある。あなたの存在が迷惑。」などと、噛みついて来られる方がいます。 では一体、私のような境遇の人はどうすればいいのでしょうか?

  • 葬儀・お墓の費用について

    葬儀・お墓の費用について 3日前に母が亡くなり、昨日葬儀が終わりました。 これからお墓を建立します。 葬儀の喪主は父でしたが、業者との段取りは私が決め、費用も全額私が出しました。 お墓も私が これから決めて、その費用も私が出します。(お墓を決める前に、どんな計画か報告しろと父に 言われています。) 最愛の母に関わることですので、費用を出すことは構わない気持ちでいます。 ただ年金生活とはいえ、父には1億円以上の財産(複数の土地、持ち家、貯金、株式等)が あります。 前に私は父の前で(当時の経緯・事情があって)「財産は要らない。」と言い、 父も承諾しました。 財産は嫁いだ姉が全て相続するでしょう。 一方私は年収180万円位で、節約生活でなんとかなってはいますが、毎月の家賃・生活費等を 引いて、貯金ができたとしても毎月僅かです。  そうして貯めたお金から葬儀代とお墓代 (総額300万円位)を出します。 私は独身・40代・アパート暮らしです。 私は母のことに関われたことに満足感がある一方、父の対応に非常識さを感じています。 たとえ「財産は要らない」と言ったとは言え、2人きょうだいの一方の姉は普段贅沢な生活を送り、 ブランド物にこだわり、そうした生活を専業主婦の身で姉の夫に養ってもらっています。   その姉がやがて1億円以上の財産を一人で相続する訳です。(父も体が弱っており、この先長くない と本人は自覚しています。) 姉は、嫁いでいるとはいえ、今回の費用を全く出していません。 (葬式の現場で余計な口出しを いっぱいして私を困らせましたが。。)  また父に費用を出す手持ちのお金も今あるはずです。    フェアーじゃないですよね?  皆様の御意見を聞かせて頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 老後・将来を考えたい

    独身33歳男です。老後や将来を真剣に考えています。 祖父母が体を壊したのをきっかけに声が掛かり、学校を出た22歳から農業と畜産を祖母に雇われております。恥ずかしながら給料は無給です。一応、食事を出してもらい、住まわせてもらっています。(住み込みの仕事なので) 自分名義の口座はありますが、貯蓄はほぼゼロです。 年金と健康保険、携帯料金を雇い主である祖母に負担してもらっています。 なぜ給料を貰わず生活費を負担してもらっているかという理由ですが、親や祖父母が「無駄遣いしないように」と心配しているからです。また、赤字経営で多額の借金もあり、余裕がないそうです。 実際、昔から親たちに一切逆らえませんので、このような生活形態が続いています。 そこで将来や老後が心配になってきた次第です。 僕はとにかく自立したいと考えています。 恋愛・結婚は一切せず、一人で生きていくつもりです。 年金はあまりアテにできないので、現在赤字が続いている仕事を廃業してでも自分で仕事に就きたいです お金も知識も全くないのでどうしたらいいか分かりません。教えて下さい。

専門家に質問してみよう