• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠の可能性(出血あり)と受精日)

妊娠の可能性(出血あり)と受精日

nctkhrの回答

  • nctkhr
  • ベストアンサー率14% (7/47)
回答No.1

生理周期が28日の様なので、周期だけを目安に考えるなら断然29日ですよね。 22日が排卵日なら4日のテストでうっすら陽性反応でてもいい頃です。 市販の検査薬は病院の物よりも精度が高いので。 仮に着床出血だとしても、受精から着床までがだいたい1週間なので、29日受精で茶オリと時期が重なりますね。 ただ着床出血って、実はあまり起こる事はないんですよ。 起こる事の方が珍しいんです。 どちらにせよ、妊娠していたらその事実をどうする事もできないんだから、とりあえず予定日に検査してみるしかないです。 エッチの間隔が1週間空いているので、妊娠後胎児の成長具合でおおよその日にちはすぐにわかると思います。

otosan3
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 成長具合で大体の日にちが分かるのですね。 今まで生理以外におりものに血が交じったりすることが無く、 色々検索するうちに着床出血?と不安になりました。。 検査するまでまだ分かりませんが、結果をきちんと受け止めたいと思います。 改めてありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子宮外妊娠の可能性。

    子宮外妊娠の可能性。 先日も質問させて頂きました。 最終月経が3月4~11日。 25~30周期です。 基礎体温計ってなく ルナルナでは生理予定日は3月30日。 28日から茶色のオリモノ?出血があり ナプキンしてましたが 出血がいつもと違うので 30日、31日と チェックワンファストで検査したら 最初は陰性でしたが 1時間たってから細い陽性反応がでました。 4月1日に病院に行った所 『尿検査で陰性です。 超音波で右の卵巣が腫れてますが 生理がくると思います。 子宮癌検査したので 明日から基礎体温計って 10日に結果出るので また来てください。』 と言われたので 『チェックワンファストで検査したら 陽性でました。』 と伝えたら 『計り方の間違えでしょう』 と言われました… 3年前に子宮外妊娠をし 左卵管を切除しました。 2日から基礎体温計っており 2日36.64 3日36.31 4日36.45 5日36.38でした。 次は4月10日に病院行くのですが 子宮外妊娠の場合 卵巣の腫れある方いますか? 茶色のオリモノ?出血などは 毎日1、2回少量出ますが 以前子宮外妊娠の時は量が多かったです。 子宮外妊娠の場合検査薬は 細かったり薄かったりするのでしょうか? こんなに基礎体温は低いのでしょうか? 次の4月10日で だいたい何w何dでしょうか? 無知で申し訳ありません。 宜しくお願い致します!

  • 生理予定日から着床出血??

    似たような質問あるかと思うのですが、どうしても気になるので、 教えて下さい。 基礎体温をつけて、排卵日と思われる日に旦那と仲良くして、 生理予定日(今月26日)の夜にチェックワンファストで、 しばらくしてから(5分以上)、うっすら細い線で陽性? その後、トイレで少しだけおりものに茶色っぽい血が混ざって ました。翌日もチェックワンファストでうっすら細い線で陽性で、 ほんとに若干ですが、前日より線は濃い感じはします。 茶色っぽい出血は少量ですが、まだあります。 でも生理かな?とも思うのですが、量も少なく今日で出血してから、 2,3日目ですが、生理っぽい血にならないし、生理なら今出たなと、 わかる感じがありますが、それはまったくありません。 (量が少ないから仕方ないのかな) 生理予定日きっちりの出血ですが、着床出血でしょうか? ちなみに、基礎体温も26日 36・71 27日 36.48 28日 36.54と なんだか下がり気味で・・・。(高温期の体温ではありますが。) 二人目なんですが、欲しいと思うあまり、生理がちゃんときてない だけでしょうか? チェックワンファストの結果を信じていいのでしょうか?

  • 子宮外妊娠の可能性。

    最終月経が3月4~11日。 25~29周期です。 当時基礎体温などは計っておらず 28日に茶オリが出たので生理かと思ったら いつもみたく鮮血が出なかったので 生理予定日(ルナルナ)の30日に 検査薬(チェックワンファスト)をしたら 一時間くらいしてから 細い陽性。 31日も同じく一時間くらいしてから 細い陽性。 4月1日に病院に行った所 尿検査の結果陰性で 明日から基礎体温計るよう言われました。 茶オリは少量続いてて 体のほてりや 普段食べない甘いものは 酸っぱいものが食べたくなったり 乳首が痛かったので 4月3日に検査薬(チェックワンファスト)をやった所 30分くらいしてから陽性。 しかし5日に 生理二日目くらいの出血が出てしまい 今日10日まで続いてたので 前回産婦人科に行った時に子宮癌検査してもらったので 結果を聞きに行き(子宮癌検査は陰性) 尿検査をしてもらった所 陽性反応が薄く出ていて 超音波エコーでは 子宮内膜は剥がれて薄くなってる 子宮内には何もないです。 今回は右側から排卵しましたね。 前回よりは腫れはひきましたが まだ腫れてます。 子宮外妊娠の可能性もあるので 血液検査して来週きて下さい! と言われました。 三年前に子宮外妊娠をし 左卵管を切除しました。 生理二日目みたいな出血をしても 基礎体温が下がってても 子宮外妊娠はありえますか? また化学流産の場合でも 出血後陽性反応は続くのでしょうか? 2日から基礎体温は計ってて 2日36.64 3日36.31 4日36.45 5日36.38 6日36.39 7日36.41 8日36.49 9日、計り忘れ 10日36.20 経験者の方など宜しくお願い致します。

  • 生理痛があるのに生理出血がない・・・

    生理痛があるのに生理出血がない・・・ 昨日から生理痛があるのに出血がありません。 痛みは普段の生理痛より軽いですが、同じような痛みです。 出血ではないんですがピンク色のおりものが付着する程度で、 昨日は頭痛もあり、大量に吐いてしまいました。 生理予定日から今2日経っています。 いつも順調で遅れても一日くらいでした。 生理予定日に早期妊娠検査薬で陰性だったんですが・・。 こんな状態でも妊娠していた!という方 いらっしゃいますでしょうか? 子作りを始めて9ヶ月の35歳です。 子宮内膜症、腺筋症、筋腫持ちです。

  • 生理予定日2日後に薄い陽性

    生理予定日の2日後にチェックワンファストで目をこらさないとわからないほどの薄い陽性はんのうがありました。 排卵予定日は基礎体温をつけているので多分30日くらいだと思います(体温がものすごく下がったので…)その後26.7~37.1くらいの間を行ったり着たりとしています。 生理周期は31日±2日。 あまりにも薄い線は流産や子宮外妊娠の可能性が高いと調べてみて書いてあったので心配です。 目を凝らさないと線が出ているか出ていないかわからない場合はやはり妊娠していないか、流産、または子宮外妊娠の可能性の方が高いのでしょうか…? 使用した検査薬はチェックワンファストです。

  • 3週間前の出血は排卵日出血?生理?ー妊娠の可能性はいつからわかりますか?

    こんにちは。初めて質問させていただきます。 排卵日がよくわからなくて、混乱しています。 長くなりますが現在の状況を説明させて頂きますので アドバイスよろしくお願いします。 ●普段の生理周期は30日前後 ●前回の生理は10月4日~9日 ●10月20、21日に軽い出血 (おりもの用シートを1日変えなくても大丈夫なくらいごく軽い出血でした。 排卵出血かなと思いましたが、その後体温は少ししか上がらず。) ●10月29日体温がぐっと下がって30日から高温 ●11月4日~6日に再び体温が下がる。 ●11月7日から現在も高温 ●11月8日、妊娠検査薬陰性。(チェックワンファストで調べました) ●妊娠の可能性のあるセックスは11月5日 という状況です。 今月から初めて基礎体温をつけているのですが、 体温・出血などから「あれっ今が排卵日??」という日が 20,29,6日と複数あるので混乱しています。 20日の出血は本当に軽いもので、予定よりかなり早いのですが あれは生理だったのでしょうか? だとしたら、5日のセックスで妊娠した可能性があるかは 来月の20日くらいまで妊娠検査で結果は出ないですよね? 焦らずもう少し待ってから検査したらいいとは思うのですが、 婦人病の可能性もあるかもと不安に思いまして・・・。 ちなみに妊娠していたらもちろん産む予定ですが、 金銭面に不安があるので、何年か先を考えていました。 5日は生理前だと思っていたので、つい避妊を怠ってしまいました。 みなさんまのご意見をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 妊娠検査薬薄く陽性後、出血3日目です

    1児の母です。 超初期の流産なのかな? 妊娠を希望しています。 3月11日基礎体温が36.19で排卵日かなと思い、仲良くしました。 12日~14日は基礎体温が36.46~36.48で15日にやっと36.72度になりました 26日体温36.61でおりものに少し血がまじってました。 翌日体温が36.56になったので、生理がくると思い基礎体温を3日計らず待っていたら 生理がこず、30日に計ると36.68度で妊娠したのかな?と思ったのですが、その後から少しずつ出血をしています。1日目は普通の赤い出血。 2日目は少し濃い目。3日目は黒っぽい出血。 念のため生理予定日1週間後から検査できるクリアブルーを使用してみたら、薄く陽性。 生理予定日当日から検査できるチェックワンファーストで確認したら、普通より少し薄いぐらいの陽性。 出血があるため、出血1日目に病院に確認にいくと、エコー・尿検査後、妊娠してないと言われたのですが、市販の検査薬2本で 薄いけど反応が出たと伝えると、「市販のほうが早く出る場合がある」 「よく見たら病院のも陽性が薄くでてきてるが、今の段階では陰性」 といわれ・・・超初期の流産かもしれないし・・排卵から15~6日程度と伝えると「それじゃあでないかも」 また1週間後にきてといわれました。 今もまだ基礎体温が36.61~36.68ですが流産か子宮外妊娠かな? 出血の対処をしてもらいに病院に行ったのですが、何も対処してもらえず、不安になりました。 私のような症状で無事妊娠していた方はいらっしゃいますか?

  • 排卵出血と妊娠について・・・

    二児のママです。 12月25日から生理が始まり、 排卵日付近の1月7日に仲良くしました。 出来たかもな・・・と思っていたら 2日後の9日から、いつもとは違う出血があり(茶色っぽくて)それが10日くらい続きました。 普通の生理ではそんなに長くないので、あれはもしかしたら排卵出血?とも思えます。 (普通とはちがう出血だったので、子宮癌を疑い、病院で検査もしてもらいました。陰性でした) そのあと、生理は来ていません。 最近白っぽいおりものが多くてどうしたんだろうと思い、調べてみると、妊娠兆候にあてはまるような気がしてきました。 その他あてはまる体調の変化は ・お腹がはる、しくしく痛い ・イライラする ・胸がはる このくらいです。 排卵出血があった時でも妊娠している可能性はあるんでしょうか? 元々基礎体温をつけてないのでわかりにくいかと思います・・・ 宜しくお願いします。

  • 出血がありました。妊娠でしょうか?

    4月23日から生理が始まり28日に終わりました。生理の周期はだいたい30日ですが、5月14日に1日だけ出血がありました。 生理痛がひどいため、先月から婦人科に通いだしました。診察をしてもらった結果、排卵がないかもしれないと言われ、基礎体温をつけだしたのですが、基礎体温を見る限り5月6日に排卵があったようです。 着床出血かもしれないと思い、妊娠を予感しています。微熱は続いていますが他の症状はありません。 まだ生理予定日より早いですが、妊娠検査薬を試してみたら陰性反応でした。生理予定日後でないと正確な結果ではないのでしょうか?病院に行っても、生理予定日後でないと判断は難しいのでしょうか? 初歩的な質問ですが、ご回答を宜しくお願いします。

  • 着床出血…??妊娠の可能性。

    現在、生理予定日(8月27日)から1週間経ちましたが、生理がありません。 7月30日に生理があり、28日周期で毎月遅れることはありませんでした。 8月11~12日に排卵出血と思われる出血(生理4日目くらいの量)がありました。 Hしたのが15日と19日。 途中からゴムを付けたので、完全に中に出したわけではありません。 8月29日にクリアブルー使用で陰性。 30日にチェックワンファスト陰性でした。 31日午前中から生理の終わりかけのような茶色いおりものがあり、3日経った今も続いています。 その頃からめまいが頻繁に起こるようになり、胸に違和感があります。 いつもは生理の1~2日前に茶色いおりものが出て生理になるんですが、今回は生理になりそうな気配がないです。 1日にチェックワンファスト陰性。 2日にクリアブルー陰性でした。 基礎体温はつけていないんですが、生理予定日から計測したら、37度台が続いています。 ただ、睡眠時間3時間程度での計測なので正しいか分かりません。 6月に基礎体温を付けていた時は、体温が高いまま生理開始でした…。 今回、1週間も生理が遅れるのは初めてで、不安でいっぱいです。 妊娠の可能性はあるんでしょうか? 教えて下さい。 ちなみに、妊娠希望ではありませんが、 既婚なのでいずれは子供が欲しいとは思っています。