• 締切済み

ネットに繋いでいないPC

11841065の回答

  • 11841065
  • ベストアンサー率11% (25/214)
回答No.4

新規購入した方が良いでしょう 古い物はそのままにして 新しい物購入 したら いかが でしょうか

関連するQ&A

  • vistaへの無償アップグレードをネットで申請したが・・・

    emachinesのJ3068デスクトップを1月のはじめに購入しました。2週間から3週間前にネット上でWindows Vistaへ無料アップグレードを「申請」しました。その後ウンともスンとも音沙汰がないのですが、この後ってどうなるのでしょう?CD-ROMだか何かが家に送られてくるのでしょうか?無知でスミマセン。お教えください。 http://www.tsukumo.co.jp/emachines/vista_upgrade.html

  • ネット接続不要の動画変換ソフトでお奨めは?

    勤め先で映像関連のプロジェクトを始めることになり、動画の変換・視聴ができるソフトウェアを購入予定です。 具体的にはDVD-VIDEOやBlu-rayから映像と音声を取り込み、Mpeg等の動画ファイルに変換して視聴する、というもの。 編集はせずに見るだけなのですが、コマ送りや巻き戻しを頻繁に行うため、ディスクのままでは操作性が悪い、という理由です。 予算は十分あるので、例えばTMPGEncのような「上記の使い方にはちょっともったいない」レベルのソフトでもよいのですが、インストールするPCが社内セキュリティの関係でネット接続できません。 上記のようなソフトウェアは大抵「ライセンス認証及びアップグレードのためインターネット接続が必須」となっています。 そこそこ使える動画ソフトで、ネット環境が不要なものがあったら御教示いただけませんでしょうか。

  • アップグレード版からの、新規インスト は、可能ですか?

    これから、PCの買換えの予定ですが、 アップグレード版のXPからの、新規インスト は、可能ですか? 前OSのWin98は、紛失してしまいましたので、 困っています。 それから、 無知でスミマセンが、 XPインストの場合は、FDドライブが無くても、CD-ROMドライブが有ればインスト出来るのですか? お手数かけますが、どうか 宜しくお願いします。

  • ワープロに貼り付いた画像のトリミングがしたい

    ワープロ(Word等)に貼り付いている画像をトリミングしたいのですが、photoshop等の画像編集ソフトに取り込まずに編集する方法はないものでしょうか? (質問した理由) ワープロ上でオブジェクトになっている画像を編集するために一旦、別の画像編集ソフトにコピー等で取り込むと画質が落ちてしまいます。画質を落とさずに何とかトリミングしたいのです。(やりたいのはトリミングだけです) (環境) ワープロ:Word2002(Windows XP) 画像:JPEG いつも使っている画像編集ソフト:Photoshop7.0

  • ホームエディションのCD

    以前、Windows MEの入ったVAIOを使っていたとき、アップグレードでXPに出来ると言うので、申し込みました。 その時、付いてきたCDが4枚ほどあり、2枚は使ったのですが(アップグレード用)残り2枚は使った記憶がありません。 それは「Windows XP Home Editionオペレーションシステム」と書いてあります。 2枚中1枚には、「アップグレード」として、このCDーROMにはアップグレード対象製品をチェックするプログラムが入っています。 と書いてあります。 Version2002 Step by Step Interactive Training とも書いてあります。 これは、使えるのでしょうか? 具体的に言うと、今、家にWindows98の古いパソコンがあるのですが、このCD-ROMを使って、アップグレードが可能かどうか知りたいです。 お願いします。

  • ipodのiTunesがインストールできません。。。

    ipod nanoを買ったのですが、iTunesのCD-ROMを入れると「windows2000またはwindows XPが必要です。windowsソフトウェアをアップデートしてからやり直してください」と出ます。 アップデートってどうやってやるんですか? 教えてください。

  • 公私兼用PCのスペックは…

    いつもお世話になっております。 たびたび類似する質問で申し訳ありませんが、アドバイスお願いいたします。 98がヨボヨボなので新しいPCを検討しています。 CPU:Core2Duo E7500 メモリ:2GB~ HDD:160GB~ OS:XPから7へのアップグレード付 を目安にいろいろなメーカーで探しています。 今のところEPSONとDELLが希望に近い(DELLのほうが同価格でスペック上)ので悩んでいました。 しかし、Officeソフトとネット、メール、たまに編集ソフト、くらいの使用度ならもう少し価格を抑えるためにもなんとかなるのではないか?と考えてしまいます。OSも無理にXPを考えることないのかも、と(汗) ちなみに上記2メーカーはともに95,000円ぐらいです。 ただなんとなく、「これが主流かな?」と考えていたのですが、精通されている方からするとどうなのか、アドバイスを頂けると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 画像編集

    XPを使用しています。 マイピクチャに保存してある画像を開くと、 「Windows画像とFAXビューア」が開きますが、 先日、リカバリーする前は、 同じような画面で、すぐにトリミングやコントラスト・明るさを編集できる画面が出ていました。 もっと詳しい画像編集はJTrimを使っていますが、 ソフトを開かずに、マイピクチャ内の画像をクリックしただけで、 「Windows画像とFAXビューア」の“代わりに”開くソフトはどこのものだったか思い出せません。 CD-ROMではなくて、パソコンからダウンロードしたフリーソフトであることは間違いないです。 これだけの説明でわかるでしょうか。 ご存知の方、教えてください。

  • PCがプリンターを読み込んでくれません…。

    パソコンに詳しい方、助けてください。 lenovo(windows10)からhp(windows10)に替えました。 プリンターはcanonのiP3100という古い機種なのですが、 lenovoでは使えました。 ところがhpではUSBを刺しても読み込んでくれません。 そこで、知人のASUS(windows10)で試したら、すぐ読み込み、 プリンターとして使えました。 canonのホームページでもドライバーをダウンロードできず、 (ドライバーはwindows7対応まででした。  XPで試しにやってみましたが、途中でダメでした) 付属のドライバーCD-ROMもダウンロードできません。 ネットを見てもよくわからず、もはや、ここしか頼れる場所がありません。 ぜひとも宜しくお願い致します。

  • ネットと抱き合わせのリフレッシュパソコンって?

    ネット使用、及び、ワードでワープロ代わりに使うのですがどうなのでしょう? ネット回線は最低一年契約らしいのですが、その条件を考えても現在、ネット非加入ならお得な気がしますが・・・・私が調べた下記のサイトでは、HPやIBMの新品もありますし・・・・リフレッシュPCはOSがOME版のXPのSP3、新品の方はウィンドウズ7の32bit正規版でした。 http://pshop.jp/m.php/ps5088/ 知識のある方、宜しくご指南願います。