• 締切済み

教師になって辛いこと、嫌なことはどんなことですか?

hanabi7716の回答

回答No.1

こんばんは。教員志望の方でしょうか。個人的には教師は大変に重責のある仕事だと思います。教師の一言が(良しにつけ、悪しにつけ)子どもの人生を左右させてしまうくらいの重みを持つことが、ままありますし、子どもの可能性を引き延ばしたり逆に閉ざしたりしてしまう可能性があるからです。 それでも、教師になって「やってて良かったなあ」と思う瞬間はありますよ。これは給料の多寡では推し量れません。もちろん月々のお代はありがたいですし、それがなければ生活していけませんがそれ以上に教師にしか味わえないものってあります。特に「○○先生(←自分の名前)のクラスで良かった!先生の教えてもらえたことが嬉しい」などと教え子から言われたら感無量ですね。また、保護者からも同様に「先生にみてもらってから(のクラスになってから)この子が変わったよ(成長したよ)」などと言われるときにも嬉しいですね。感謝の気持ちでいっぱいになります。 他にも授業をやっていて、子どもが教師の予想を超えた反応や発言をしたときには感動しますし、充実感を味わえます。基本的に日々の活動の中で子どもたちから学ぶことは多いのです。 あなたが書いたように現代教育現場において教師の果たす役割はとても大きくなっています。それは現場の多忙化を招いています。レポートや分掌についての提出文書や行事等の準備。外部団体との連絡や調整(特に総合や英語)。一番大事な教材研究や子どものノートを見て赤ペンを入れるなど多岐に渡ります。 この忙しさの中でも上記の言葉を言われると「やって良かったなあ」と思います。 逆にがっかりしてしまうのは…やはり大人との対応でしょうか。ここでの質問の回答にも何回か書いているのですが、教師は子どもだけを相手にしていればいい、ではなくて、むしろ大人との対人関係をきちんと築けるかどうかも大切な資質になってきます。大人、と書いたのは子どもの保護者ももちろんですが職場の上司や同僚ともきちんとした対応や節度ある態度をとることが重要なのです。「子どもが好きだから教師になりたい」という心構えは結構なことだと思いますが、より良好な大人同士の関係を作っていけることも同じくらい大事だと思います。 それでも教師はいいなあと思います。その人の性格や資質に適正があるかどうかがあるのはもちろんですが、生涯を捧げるにふさわしい職業ではあるかと思います。あなたにとって良い職となれば幸いです。

関連するQ&A

  • 教師について

     同僚から信頼される教師(教師に限らず仕事仲間も)とはどんな教師かという質問になんと答えたら良いか分かりません。どのような考え方も受け付けます。お願いします。

  • 公立の教師はもっと仕事をすべきだよね?

     教師は仕事の割りに給料高すぎだよね? 月収50万で日勤8時間 週休2日 その他もろもろの手当て 教師はもっと仕事すべきですよね?

  • これから教師になるには?

    今年26歳になります。 現在はOLをしていますが、転職を考えています。 以前は、転職先もまた事務を考えていましたが 昔から心にあった教師への夢が 今になって強く願望として出てきました。 大学は普通の4大で、教職も取っていません。 今から公務員試験を受けて教師になるというのは 大学や専門学校に入りなおすしかありませんか…? 仕事もしながら教師を目指すと言うのは やはり甘いでしょうか? 教育実習があるならもちろん仕事は辞める気でいますが、 生活のことを考えると、バイトではなく、 できるだけ実社会で働いていたいと思うんです。 教師になりたいくせに、仕事もキープしておきたいなんて 甘いって言われるかなとは思ってるのでが、 本当にそれは不可能でしょうか? 社会人から教師になった方は、皆さん 大学卒業と共に教師免許を取っている方だけですか? 全くわからない状態ですので、 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 家庭教師

    仕事が終わった後の時間を使って、英語の家庭教師のアルバイトをしたいと思っています。 ただ私は大学を出ていないのですが、(観光系の専門学校卒) 家庭教師はやはり大学を出ていないと難しいのでしょうか? 英語はずっと好きで、TOEICは受け続けています。 ちなみにスコアは735です。 大卒じゃなくても英検やTOEICの資格のみで家庭教師をやることは可能でしょうか?

  • 教師への道

    質問へ興味を示していただきありがとうございます。 早速なのですが、先日私は学校で ある職業についてのレポートを 一人ずつまとめることになりました。 その職業とはランダムで、決められたのですが 私は比較的簡単だと思っていた「教師」になりました。 物事をまとめるということの訓練、 また就職への意欲向上のためのものだとは思いますが やるからには完璧に仕上げたい。 とはいえ、ただ「教師とは」「教師への道」と 検索するだけでは見つからない。 期限もそろそろですし、簡単に 以下のことについて質問させていただきます。 といっても教師では範囲が広すぎるので 「小中学校教員」に指定させていただきます。 もしご存じの方は教えてください。 ・労働時間、年間労働日数、賃金 ・この仕事のメリット、デメリット ・向いていると思われる人 ・その職業に就くまでの流れ ・教師になるために必要な資格・免許 (またそれを取るためには) ・最近言われている「モンスターペアレント」などに  ついての意見(これは自分の考えで構いません) また教師の方、教師を目指されている(いた)方などが いらっしゃいましたら、この仕事をしていて (この仕事を知って) 一番世間に伝えたいことを教えてください。 回答よろしくお願い致します。

  • 26歳から教師っていけますか?

    僕は、現在26歳の無職です。 学歴としては、高卒で、通信制にかよっていました。 昔から、教師の仕事に興味がありました。小学校教師です。 ずばり、今からなれるものでしょうか? なれないことはないと思うんですが、なるためには、 どういった道筋があって、どのくらいの期間を要するのか、 を教えてください。

  • 教師の仕事について教えてください

    こんにちは。 私は今年受験生で、将来は小学校の教師になりたいという夢を持っています。今回私は教育学部の推薦入試を受けることになりました。教師はやりがいのある、楽しい仕事だと思っていますが、その反面とても大変な仕事だと思います。 教師を目指すうえで、仕事の良い点だけでなく大変さや苦労なども知っておきたいと思っています。 そこで教師の方にお聞きしたいのですが、教師をしていて、つらいことや社会に対する不満などはないでしょうか??あったら詳しく教えてほしいです。お願いします。 また、同じ教師を目指す受験生や大学生の皆さんからの意見も聞きたいのでよろしくお願いします。 一生懸命勉強して子供の気持ちのわかる教師になりたいと思います!!!

  • 教師になるには…

    こんばんは。質問させていただきます。 ただいま、勤務中の会社と仕事をやめる手続きの最中です。 これを機会に昔から教師という夢を持っていて、教師を目指そうかと思っています。 考えが甘いかもしれませんが…。 現在、理系の大学院を出て2年目の25歳です。 この歳からでも教師にはなれるものでしょうか? 大学では教員免許は取り損ねてしまったのですが…。

  • 教師の仕事

    教師の仕事って楽しいですか? 教師の方教えてください。 お願いします。

  • 初めての家庭教師

    家庭教師のバイトをしようかと考えています。 しかし初めてなので色々わかりません。 まず契約についてなのですが、会社はたくさんあってどれがいいのかわからず、他の質問を見ると大学を介すのがいいという回答が多いように感じたのですが実際どうなのでしょうか? 会社だと自給が少なく個人契約だと高い、というようなことのほかにそれぞれの方法にどんな違いがあるのですか?詳しく知りたいです。 次に向き不向きについてです。私は教員志望でも何でもないのですが、 家庭教師に必要なものって何でしょうか?こういう人は無理、とかこう直せば大丈夫とかあれば教えていただきたいです。 そして家庭・生徒側が家庭教師に求めるものって何でしょうか? 塾じゃなくて家庭教師っていうのもきっと家庭教師だから求めるものがあるのですよね? 細かいことなども教えていただけたらありがたいです。 それからお金と仕事のバランスについて・・・ 主観的にでいいのですが、お給料から考えて家庭教師は結構しんどいものですか? 実はもう飲食店のバイトを別にやっていて、家庭教師はやるとしたら掛け持ちになります。 しかしそちらは週1~2回程度しかシフトを入れてもらえないため、少しでも時間の余裕があるならば大学生のうちにいろいろなことに挑戦してみたいと思い家庭教師にたどり着きました。 しかしやはりお金も稼ぎたいので仕事の楽しさ、達成感を踏まえてもきついようなら 少し考えてしまいます、将来先生になりたいわけでもないので・・・ あと、冬休みに短期留学したいという野望があるのですがこのような都合で1カ月休暇をいただいたりすることはできるのでしょうか? 2月の初旬からなので生徒さんの休みとは被らないと思います・・・ 大分わがままな気もしますがとにかく分からないことだらけなので 家庭教師の実情を教えてください。よろしくお願いします。