• ベストアンサー

モビリオのブレーキについて

最近モビリオに乗り換えたのですが、 いままで乗ってきた車と、乗り心地が違うので戸惑っています。 まず、ブレーキ・アクセルともに遊びが非常に少ないので、 踏んだらすぐにアクションが返ってくること。 まだなれないので、かっくんかっくんと言いながら 運転してます…。 それと、40キロぐらいのスピードからゆっくり止まろうとブレーキを踏むと、 メーターが10~20キロになったところで急にブレーキが利いてくるのです。 それまでは、ブレーキを踏んだとおりの感覚で、 スピードが緩まるのですが、 10~20キロで急にブレーキをぐっと踏み込んだ感覚になるので、これまたかっくんかっくんなってます。 低速から同じ事をするとそのような事はないようです。 これはモビリオの特性なのでしょうか? それとも、この車の調子がわるいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ma_wi
  • お礼率90% (63/70)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • googoo900
  • ベストアンサー率44% (82/184)
回答No.2

アクセルについては、モビリオのCVTはトルコンを使っていないため、アクセルに反応しやすいということがあります。 また、アクセルケーブル遊びの大小やアクセル踏み込み初期の吹けあがりの大小などが影響します。 人は前車との差を違和感と感じますので、今の車との差が大きかったということも考えられます。 極端な例ですが、アクセルの遊びがないMT車の1速や2速で走っているようなイメージだと思います。 ブレーキについて考えられるのは、上で述べたとおりモビリオのCVTはトルコンを使っておらず機械式クラッチを使っています。従来からあるMTとおなじように車速が下がるとクラッチを切る必要があります。このクラッチ操作を自分でやるのではないため、多少の違和感が残ります。 あと、どんな製品でもばらつきはあります。 気になるようでしたらディーラーに相談されてはいかがでしょうか。既に対策ロムが用意されているかもしれません。

ma_wi
質問者

お礼

今日時間が取れたので、ホンダの販売店に行ってみました。おっしゃられるとおり、シフトダウンによるエンジンブレーキと同じ効果で違和感が発生するようです。ただ、一概に全てそのせいではないかもしれないので、点検に出す時にサービスの方に同乗してもらって、見てもらうことはできると言う事でした。 アクセルとブレーキについては、直しようがないので慣れるしかないようです。 的確なアドバイスありがとうございましたm(__)m

その他の回答 (2)

noname#6569
noname#6569
回答No.3

モビリオの試乗リポート、ユーザーリポートなどを見る限り同じ症状が、出てるリポートは、ありませんでした。 減速時に、少しずつ減速して途中からカックンと利くのは、ブレーキのマスターパックの特性が、出てるのだと思います。 ブレーキやアクセルの遊びは、調整できますので、あまり気になるようでしたら調整してもらってもいいかもしれません。 新車であまり距離を走ってないのであればブレーキパットとブレーキローターの当たりが、まだ良く無いのかもしれません。 故障などでは、ないと思います。 想像でしかアドバイスできませんが、もう少し走行距離が、増えるまで様子を見ては、どうでしょうか? ブレーキフィーリングが、変わってくるかも知れません。 それでも不満や疑問が、あるようであれば、また、質問してみてください。

ma_wi
質問者

お礼

ご指摘のとおり、故障の可能性は少ないようです。アクセルとブレーキの調整は無理なようなので慣れるほかないみたいですね…。 回答は大変参考になりました。ありがとうございました。

ma_wi
質問者

補足

回答ありがとうございます。今回のモビリオは知り合いから譲ってもらった、1年半落ちの1万5千キロ走行済みの車です。ブレーキのマスターパックの特性と言うのは、どういうものなのでしょうか?(素人な質問ですいませんm(__)m)

  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.1

うちもモビリオ(2002年)ですが、そんなことはないですねぇ。

ma_wi
質問者

お礼

以前の車では乗り換えても違和感はさほど感じなかったのですが、ホンダ車は初めてでしたし、慣れない部分もあったのかもしれません。ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エンジンブレーキはガソリンがかかる?

    父親と論争になったので教えてください。 私は下り坂でスピードを落とす際に、オートマ車ですがセカンドに落として、エンジンブレーキを使用します。 父は、そんなことをすると車が故障しやすくなるし、メーターが上がって、ガソリンが高くなるというのです。 私はアクセルを踏んでメーターが上がるのはガソリンを多量に使用するとは思うのですが、アクセルを踏まないエンジンブレーキにも、ガソリンを使用するものなのでしょうか?

  • ブレーキの踏み込みがスカスカ…

    妹の乗っているオペルのヴィータなのですが、先日久しぶりに走らせたところ、ブレーキが(自分では)全く効いてないように感じました。遊びの部分が多いような感じがしたのです。 私が普段乗っているのはトヨタのビスタです。それはアクセル、ブレーキともに適度に遊びがあり、両方問題がなく効いています。でもヴィータだとアクセルは硬く、遊びを感じません。それに対してブレーキには遊びが多く、半分ほど(感覚ですが)踏んで初めてブレーキが効きだします。 先日、前の車が急ブレーキを踏んだのでこちらもかなりブレーキを必要としたのですが、床いっぱいに踏み込んでも減速しかしない状態で危うく衝突しかけた、ということがありました。ですが本人は「異常はない」というのです。 本当なのでしょうか。妹は自分で申告するに、「アクセルはあまり踏まない、ブレーキはよく使う」ということです。 私と妹の癖の違いなのでしょうか。ちなみにヴィータでブレーキ関連の警告は一切出ていません。ブレーキオイル量も確認しましたが減りはありません。オイル漏れではないようです。また、踏み込み時の「キー音」もないのでパッドでもないようです。 どなたか詳しい方、宜しくお願いいたします。

  • インサイトのブレーキについて

    インサイトに乗っています。 例えばMT車で1とか2のギアで走ってる時に、アクセルペダルから足を離してクラッチペダル踏むと、アクセル踏んでたときよりもすーっと進む感じになりますよね?インサイトで低速(10km/時くらい?)の時にもこれと同じような感じになります。エンジンのオートストップなのでしょうか?この時エンジンブレーキはほとんど効いていないと聞きました。 で、下りの急勾配などでエンジンブレーキを効かすために1速などに入れますが、低速になるとエンジンブレーキが効かないのであれば1速に入れる意味はないのですか?1速だと低速でもエンジンがストップしないとかはないんですか? また、回生ブレーキというものが良くわからないのですがエンジンブレーキと同じような働きをするのですか?

  • シエンタとモビリオ

    少し先ですが、1年後にクルマを購入予定の者です。 現行車種で購入候補に挙がっているのがシエンタとモビリオです。 それまでにどのようにモデルチェンジ等があるかはわかりませんが、それも踏まえて考えてもどちらも甲乙つけ難く迷っています。 (どちらもモデル末期というのも気になります) 私の主観では、 外観・内装はシエンタがよいです。モビリオの顔は好きではありません。エンジンの走り心地・快適さ・スムーズ感はモビリオがよいです。(以前モビリオスパイクを試乗した時、すごくスムーズに快適に走れました。モビリオも同様の感覚が得られるものと想像していますがどうでしょうか?シエンタも試乗しましたが、低速時のエンジン音がうるさく同じCVTでもトヨタのは快適ではありませんでした。) どちらがよろしいと思われますか?是非アドバイスお願いいたします。

  • アクセルを緩めたり放したりするとショックが出たり、ギクシャクしたり、強いエンジンブレーキがかかる

    現在、ホンダのアコード<オートマチック>(平成9年式)に乗っています。先月中古で購入したのですが、以前の車には無かった違和感があるので、原因が知りたく質問しました。1・低速(20~30キロぐらい)で走っている状態で、アクセルを放すと、明らかに違和感のある強いエンジンブレーキがかかり、ギクシャクします。毎回ではないのですが、渋滞中などに走っているとやはり運転しづらい感じがします。また、高速走行中などはまったく問題はありません。2・アクセルを踏んでも加速がワンテンポ遅れる場合があります。こちらも毎回ではないのですが、ちょっとした坂道で強めにアクセルを踏むと、踏んでからワンテンポして加速していくことが多いです。 どちらも今まで乗っていた車にはなかった感覚なので、なにか原因がわかる方がいましたら、アドバイスをいただきたく思います。よろしくお願いいたします。

  • ホンダ・モビリオのタイヤサイズ変更について

    数ヶ月前、トヨタ・シエンタとホンダ・モビリオの中古車選びでお世話になった者です。 結局モビリオ(7人乗り)を買ったのですが、荒れた路面での乗り心地が悪く感じます。 そこで、標準タイヤ185/65R14から175/70R14に変更する事を考えております。 サイズ的には問題は無いようですが、70タイヤを選ぶ事で操縦性が悪化しないか心配です。 上記変更でのメリットとデメリットをご教授願います。 よろしくお願いします。 また燃費の方も14km/l程度を期待しておりましたが、実際は12~13程度です。 タイヤを細くすると燃費向上が図れますか? 乗り方はいたって丁寧に加速し、スピードを殺さない運転、急加速や急ハンドルはしないよう心がけております。 かねがねエンジン回転数は2000rpm以下を守っています。 何かアドバイスをお願いします。

  • AT限定普通二輪なんですけど

    教習所に入って昨日初めてバイクに乗りました。周回を回って八の字を走ってスラロームをしたんですが、八の字やスラロームで低速になると安定しませんでした。スピードを抑えるのに後輪ブレーキを引きずりながらアクセルを回していたんですが、ブレーキが効きすぎたのかスピードが落ちてふらつく事がありました。後輪ブレーキをかけながら走るのではなくスピードを落とすときだけ後輪ブレーキを使ったほうがいいのでしょうか?低速でもふらつくことなく走る方法があれば教えていただけないでしょうか。

  • 中古車 ブレーキの遊び

    お世話になります。 中古車で軽を買いましたが、なんだかブレーキの遊びが大きいような? 割と深くすぅっと踏み込んで、初めて効く感じです。 買った中古車屋に持っていけば、少し整備して(遊びを少なく)もらえるものでしょうか。 (屋内整備場あり) まだ買って数日なのですが、お知恵をお貸しいただけますと有り難いです。 ※備考、44000キロ、年式は2006年です。 アクセルは、馬力なくまぁこんなものか、なんですが、、アクセルもかなり踏み込まないとだめです。

  • アクセルとブレーキを踏み間違えてしまう

    21歳女性です。 2月に免許を取得しました(普通自動車AT限定)。 これまでに3回運転をしたのですが2回もブレーキとアクセルを踏み間違えてしまいました。 教習の時は1回も無く、 教習の時より、免許を取得してからの運転のほうが、緊張感などが強く どうしてこんな事になってしまったのかという気持ちです。 どちらも周りに人がいなく、不幸中の幸いで人にけがを負わせる事態にはなりませんでしたが これから就職するにあたり、ドライバーになる可能性は0ですが、 業務の中で運転を求められる可能性が0というわけではありません。 日常でも車で無いと不便な場所に行かなくてはいけない時もあると思います。 なので、今後こういう事を絶対に無くさなくてはと思っているのですが 原因は何が考えられるのでしょうか。 色々ネットでも他の質問など見ていたのですが アクセルとブレーキを踏み間違えるって、相当無いことのようですね。 1回目は、自分の家付近の曲がり角です。 ずっとクリープでノロノロ走っており、曲がり角なので止まろうとブレーキをかけようとしたらアクセルでした。 2回目は駐車場に入るところで、駐車券を取ろうとノロノロ走っていて、最後にブレーキをかけようとしたらアクセルでした。(バーとの接触はギリギリより少し手前で免れました) どちらも、足はブレーキ位置にかけていたのに、どこかで足がずれてしまったのだと 自分では思っています。(状況的にアクセルに足を置く場面では無いですし) そこで、シート位置についても一つ聞きたいのですが 教習所の車ではアクセルとブレーキの位置にそんなに差を感じなかったのですが 車によって位置の差ってあるものなのでしょうか。 我が家の車は、感覚的にブレーキより10cmぐらい後方にアクセルがあるといった感じです。 (正確な距離は分かりませんが、アクセルのほうが後方です) ブレーキに対して軽く膝が曲がる程度にシートを調整すると、アクセルが踏みづらいです。 そのためアクセルに合わせてしまっているのですが、これが間違いでしょうか。 アクセルが踏みづらいぐらいのほうが加速しすぎなかったり、踏み間違い防止になるでしょうか。

  • アクセルとブレーキ

    オートマティック車が一般化してから、ブレーキは右で踏むか左で踏むかのコンセンサスが一般化してない様に思います。このたびの福岡の事故も間違えましたですむような問題ではないです。 なぜ、アクセルとブレーキを踏み間違えるような車を作った側の責任は問われないのでしょうか? またメーカー側はこのような事故を防ぐ努力をしていないのでしょうか? 急ブレーキを踏めば踏むほど、アクセルに間違えていってしまう可能性もあるのですが・・・