• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:複合機プリンター おすすめは何ですか?)

複合機プリンターおすすめは何ですか?

cats6523の回答

  • ベストアンサー
  • cats6523
  • ベストアンサー率63% (12/19)
回答No.1

EPSONのEP-805AやCanonのMG6330は一番売れ筋モデルですので高性能多機能で使いやすいですが,hanahana---さんの用途では写真印刷の頻度が少ないので,インクが6色のプリンターは少々高性能すぎるのではないでしょうか. 6色インクですと写真がきれいな利点がありますが,その反面インクコストや本体価格が高くなる傾向があります. 4色インクのプリンターならば本体価格やランニングコストを抑えることができますし,もちろん多少解像度は落ちますが,hanahana---さんの用途では問題ないのではないでしょうか? それを踏まえ,お勧めするプリンターはbrotherのDCP-J940Nです. 印刷の速度やコストはとても優れており,機能もWi-Fiや両面印刷など充実したモデルです. ADF(自動原稿送り装置)を搭載しているので,複数枚の書類をスキャンする手間がかなり省けます.もちろんPDFで保存可能です. 本体カラーも黒と白の2色が用意されています. 問題となるのは名刺印刷です.brotherに限らず,2012年度モデルのプリンターはカードサイズのプリントができません. なのでA4用紙から名刺を作成する名刺用紙で作成することになります.この点はご注意してください. FAX付プリンターであればMFC-J840Nがお勧めです. 上記のDCP-J940NにFAX機能を搭載しただけのモデルです.本体カラーが黒しかありませんが… プリンターに電話線を接続することでFAXの送受信が可能になります. PCファクス機能を搭載しているのでFAXの送受信がPCででき,FAXのコストが0円になるのが魅力です.

hanahana---
質問者

お礼

初心者に解りやすい比較説明をして下さり、ありがとうございました☆ お勧めプリンタ「brotherのDCP-J940N」を買いました。 超予算内(¥11,800円)でゲットです! 決め手は、両面印刷、ADF、無線LAN、白、印刷速度、インク等のランニングコスト面。 cats6523さんに教えて頂いた情報を基に 家電量販店にて同じ条件で商品を探してもらうと、他に、 キャノン「MX893」「MX513」 エプソン「PX535f」「PX-435A」も紹介下さったのですが、 用途の確認を担当さんと一緒に色々してるうち、結局1周してブラザーさんに戻りました(笑) 良い買い物できました! ありがとうございます☆

関連するQ&A

  • 年賀状でプリンタを使う時期となりましたが

    EPSON 旧 EP-806A 新 EP-807A Canon 旧 PIXUS MG6730 新 PIXUS MG7530 使用は スキャニングと印刷のみ DVDラベル印刷は使いたい 無線やタッチパネルは使いません 新旧の差やEPSONとCanonの性能差はありますか? この4機種の中ではどれが一番ですか?

  • プリンタ(複合機)選びについて

    現在、 1.EPSON EP-801A 2.Canon MP630 ↑どちらを購入するか、迷っております。 主な使用用途は、デジカメ・年賀状。 たまに、HP上からのプリントアウト・コピー・書類印刷に利用する予定です。 また、プリンタの購入は初めてです。 自身でも比較検討しましたが、デザイン性・顔料インクの有無・CD/DVDトレイ・使用可能な用紙サイズ・両面印刷・目詰まりの頻度などの違いが気になり、なかなか決められずにおります。 どなたか、お知恵を貸して頂けないでしょうか。

  • プリンターの購入を考えています。

    プリンターの購入を考えています。 SDスロットがあって、メモリ内の文書・写真の印刷もできて、スキャンもできて、Wi-Fiがついている機種でおすすめがあったら教えてください。 文書多めの印刷ですが、写真もきれいに出来たら使うと思います。 調べて付けた目星は以下の通りです。 エプソン PX-048A EP-708A キャノン MG7730 MG6930 他にもおすすめがあったら教えてください。

  • 複合機の機能について

    複合機ブラザーMFCーJ6983CDWと同等機種のエプソンで、どちらにしようか迷っています。 ブラザーとエプソンとでは、どちらが故障しにくく、画質が綺麗なのでしょうか? A3サイズまでコピーと印刷の両方が出来るもの 写真、カラー印刷が綺麗 印刷速度が速い FAX機能付き 自宅利用で、インターネット回線(ドコモ光)をひいて、ノートパソコン(ダイナブックT9)、ipad air 第3世代、デジカメ(キャノンSX740HS)を使用します。 宜しく御願い致します。

  • 複合機のおすすめを教えてください。

    現在、EPSONのPM730Cを使っていますが、複合機に買い換えることになりました。 そこで、EPSONまたはCANONでおすすめの機種を教えてください。 現在、プリンタの使用としては、年賀状作成、デジカメからの写真印刷等です。 よろしくお願いします。

  • インクジェット複合機について

    キャノンのMP900を使ってましたが、故障し購入を考えてます。 インクが残っているので、できれば7eシリーズのインクが使える機種があればいいのですが…。 写真印刷とCDレーベル印刷、スキャナ・コピー機能は使っているので、複合機を検討してますが、正直どの機種がいいのかわかりません。 数年前にMP900を購入した時は、エプソンよりコストパフォーマンスがいいと言うことと、アウトレットで18000円で購入したためキャノンにしましたが、写真はエプソンが綺麗だと聞きます。 両者ともインクの減りが早いとか、HPはインクが高いとか…。 時間がなくてお店にいけないので、教えて下さい!

  • エプソンとキャノン新プリンターどちらがお勧め?

    プリンターを新規購入しようとしています。 候補はエプソン カラリオ EP806A とキャノン ピクサス MG7130 共に同等の機能、性能を備えた両社の新機種で売れ筋でも1位2位になっているようです。 そこで質問なのですが、私の使用状況からどちらの機種がお勧めか教えて頂ければと思います。 使用状況(仕事・プライベート含む) はがき 表裏 一度に30枚~50枚を年に数回 ワードやエクセル、パワーポイントで作成した資料の印刷が月50~200枚(かなりムラがあると思います) CDレーベル年10枚ほど 写真印刷はほとんど行わない(多くて年5枚ほど) 今のプリンターはインクがすぐになくなり印刷コストが高くなったのは知っていますので、その他のところでご意見お待ちしています。 以上です。よろしくお願いいたします。

  • EPSONプリンター印刷について

    今年になってCanonからEPSONのEP-805へ買い換えました。 Canonのプリンターで、A4に写真を16分割位(名刺大)一度に印刷出来ていたのですが、EPSONのプリンターでは「定期券サイズのプリント」で9分割が最小の様です。 名刺大の印刷は出来ないのでしょうか? 何か他に方法があるのでは?と思うのですが見つける事が出来ません。 どなたか教えて頂ければ助かります。

  • プリンタの購入で迷っています。

    プリンタの購入で迷っています。 現在の候補は キャノンMG6130 エプソンEP-803A の2機種です。 主な使用目的は、CD・DVDレーベルの印刷が月10枚程度 写真が時々(年間50枚程度) 書類のコピーが月10枚程度 年賀状20枚程度 と、まぁこんな感じだと思います。 デザインや利便性などではエプソンが良いのですが、キャノンの様に白黒印刷用のインクがなく、また色の種類も多いようなので、ランニングコストの面で心配です。 キャノンでもそれほど変わりが無いのであれば、迷わずエプソンに決めようと思います。 それと、画質にはそれほどこだわりはありません。 そこで、 1・アドバイス 2・両機のメリット、デメリット をお教えいただきたいと思い、投稿しました。 詳しい方がおられましたら、どうかご教授ください。 宜しくお願いいたします。

  • プリンター複合機について

    EP-976A3を購入したのですが、パソコンから印刷するには、どうすればいいのか?その前はキャノンのプリンターでやっていました。無線lanとかEPsonipinttとか複雑で理解できないので ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。