• 締切済み

ファーストピアスはずしたいですが...

軟骨ピアス1週間前にあけたのですが 11日に点検があります 1時間~1時間半はずしたいですがはずしてもとじないでしょうか? ちなみに14Gの軟骨用ピアッサーであけました 軟骨初なんでよくわかんないんですけど 回答おねがいします

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは 外すと塞がるとおもいますので 外すのはやめてください

ak1106
質問者

お礼

やっぱりだめですよね(>_<) ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dent1ist
  • ベストアンサー率37% (55/146)
回答No.1

高校生の方ですかね? 髪は長いですか? 耳に髪をかけた時に 少しだけ耳に髪がかぶさるんですよ。 だから、軟骨の部分が見えなくなるんです。 外さなくてもバレないんです。 医療専門学生の方であれば、ばんそうこうをダイレクトに耳にはっつけていたら大丈夫ですよ(笑)

ak1106
質問者

お礼

高校です 髪はそんなにながくないです 絆創膏ですか.... ありがとうございます(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファーストピアスから透明ピアスに変えるのに

    高校生です! たった3時間前くらいに 軟骨(ヘリックス)に樹脂ピアス内蔵 のピアッサーで開けました! しかし二週間後(4月9日)に 検査がありましてそのときには ピアスははずしたいと思ってます。 そしてその日まで透明ピアスで 過ごしたいと思っているのですが 開けたばかりなのに ファーストピアス抜いて透明ピアスに 付け替えたりするのは まずいですかね? その検査が終わったあとは ずっと透明ピアスで過ごしたいと 思っているのですが... 以前イヤーロブに開けたときは この方法で膿もなく 最初の頃は透明ピアスをいれたりするときに 血が出るくらいで 済んだのですが... 軟骨の方は耳たぶより デリケートとよく聞くので 軟骨初めてで不安です。 できるだけ多くの回答待ってます。 よろしくお願いします!

  • ファーストピアスが細くて

    ピアッサーで耳たぶと軟骨を開けました ファーストピアスは装飾のピアスで透ピ替えたいのですがファーストピアスが細くてとおりません。 どうすれば通りますか? ちなみにピアッサーはDr.ピアスです

  • ファーストピアスについてです。

    五日前にピアッサーでピアスを開けました。 今はピアッサーについている透明のピアスをつけています。大きさは14Gです。 膿んだり腫れたりはしていません。 痛みもありません。 夏休みに入るので可愛いピアスをつけたいなと思っています。 大きさが同じであれば変えても大丈夫ですが? また、ファーストピアスの代わりになるようなつけっぱなしにできるようなものはありますか?

  • 軟骨にピアス

    私は、以前初ピアスを耳たぶにひとつ開けました。 一ヶ月くらいで完全になって、 今ではピアスも自由に変えれるまでになったので、また新たにピアスを開けようと思います。 それで、軟骨にピアスを開けたいのです。 軟骨と言っても、耳の中心の方に広がってるところに開けたいのではなくて、 耳の端っこの、くるっと巻いてる軟骨の薄いところに開けたいんです。 (こんな説明でわかっていただけないかもしれませんが、、) ↑判りにくかったら言ってください!(><);;; ピアッサーで以前も開けたので、またピアッサーで開けようと思ってます。 軟骨用のピアッサーの方がやっぱりいいんでしょうか? それと、軟骨に開けるとかなり痛いと聞いたのですが、それは本当ですか?? 痛いのは仕方ないと思ってますが、何かいい方法でもあれば教えて下さい。;; その他、耳の端にピアスを開けてるという方の体験談など聞きたいです。 お暇なときに回答お願いします!

  • ファーストピアスが。。

    今から一週間半くらい前に市販のピアッサーを使ってはじめてピアスを開けました。でもなんか陥没してきてるんです↓↓ファーストピアスは樹脂製の軸が割と細めなやつで、消毒もちゃんとしてるはずなんですけど…。 どうしたらいいでしょう??やっぱりいじらないほうがいいですか?

  • ファーストピアスを・・・

    1週間前に病院で市販のピアッサーで、初めてピアスをあけてもらいました。 しかし、ピアスしてても大丈夫だろうと思っていたバイト先の店長に、ピアスをはずせって言われてしまいました・・・4日後にバイトがあるかもなんです・・それまでにせめて透明ピアスでもいいから、つけかえたいと思っています。 10日ぐらいでファーストピアスをはずしてしまうのって大丈夫なんでしょうか??はずしてしまうとどうなってしまうのですか?? お願いします・・・

  • ファーストピアスについて

    はじめまして 観覧ありがとうございます、 ファーストピアスについての質問です ピアスを開けようと思い1ヶ月前、金属アレルギーか膿んでしまった為今度は透明樹脂のピアッサー購入しました。しかし透明樹脂の方は14Gと太くなかなか自分で出来ず明日金属アレルギー用の別のピアッサーを買うつもりなんですが、そのピアッサーで開けた後に市販の透明樹脂のに変えても大丈夫でしょうか?校則があり出来れば透明樹脂のピアスの方にしたいんです どなたかご回答お願いします。

  • ファーストピアスについてです!

    こんにちは。閲覧ありがとうございます。 5日ほど前にピアッサーでピアスを開けました。 右耳たぶの腫れと痛みが気になり耳鼻科を受診したところ、飲み薬の抗生物質と痛み止めと、デルモゾールG軟膏という皮膚の化膿や炎症を、抑える薬を処方してもらいました。 同じ時に左耳たぶと右耳軟骨を開け、その2つは順調だと言われましたが、右耳たぶは閉じろと言われ、ピアスを外し、膿を絞り出してもらいました。 膿んでいた右耳のホールを閉じたくなく、診察が終わったあとに自分でもう一度つけなおしたした。 処方された薬を飲んだり、つけたりしながらでは治らないでしょうか?? やはり閉じるしかないでしょうか?? ご回答よろしくお願いします。

  • ピアスについて

    軟骨(アウターコンク)に ピアスを開けたいんですが、やはりピアッサーよりニードルのほうがいいんでしょうか。 画像のピアッサーは、耳たぶ、軟骨にも使えると書いてあったんですが どうなのでしょうか…? いろんなサイトで ピアスのことを見てきたんですが ピアッサーは骨が砕ける とか あまり良くないという意見があったり とくに痛みはない とか 良い意見もあったりして よくわかりません 回答よろしくおねがいしますo(*⌒―⌒*)o

  • 軟骨ピアスについて

    こんばんは。 耳たぶには、ピアッサーで開けたことがあるのですが、 軟骨に開けるのにピアッサーは怖くて、ニードルで開けようと思っています。 そこで質問なのですが ◆初めて軟骨に開けるのですが何Gがいいのでしょうか? ◆ファーストピアスはどこで手に入りますか?  (今までファーストピアスというものをしたことがなく、耳たぶのときははすぐに透明ピアスを  いれてましたが、軟骨は安定するのに半年以上かかると聞きました。) 軟骨ピアス初心者でわからないことだらけなので解答お願いします(>_<) あと、体験談ややっていた消毒方なども教えてくださると嬉しいです!! よろしくお願いします。

カラー印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • G6030を使用していますが、カラー印刷ができなくなりました。対処方法を教えてください。
  • モノクロ印刷はできるが、カラー印刷ができない問題が発生しました。G6030の対処方法を教えてください。
  • カラー印刷ができないトラブルが発生しました。G6030を使用しているのですが、どうすれば解決できますか?
回答を見る