• 締切済み

MNPについて

翔(@sil_master)の回答

回答No.4

詳しい契約形態がどんなものであったのか分かりませんので判断がつきません。 が、差と言えるほどの差は無いと思われます。逆に、MNPした事で基本使用料が無料になりますから特典があります。

関連するQ&A

  • au携帯からのMNP乗り換えについて

    au携帯からのMNP乗り換えについて 今月か来月にau携帯からsoftbankのiphoneに乗り換えようかと考えています。 その際、MNPを使って乗り換えようかと思っているのですが、 発生する契約料・違約金は大体どのくらいでしょうか。 今使っている携帯の使用月数は35ヶ月で、au契約月数は55ヶ月です。 契約内容としては ・年割 ・家族割 です。確か最初に携帯を買った時に一緒に契約した筈です。 ご回答よろしくお願いいたします。 また、乗り換える時期としては月末・月初めのどちらがいいのでしょうか? 10月1日にauを解約し、softbankと契約するとしたら 10月分のau携帯パケット定額などの料金はかからないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • MNPと新規契約

    現在auを使っているのですが最近softbankで欲しい機種ができました。 ただ現在使っているauの機種も機種変更したばかりで機種代を基本料金と一緒に毎月払っている状態です。 電話番号を変えないまま、使用する場合はMNPを利用することになると思いますが… 1.機種代金を分割で払っている途中の場合でもMNPでauからsoftbankへ変えることは出来ますか? 2.もし出来る場合は、auの残りの機種代などはMNPで会社を変える際に一括での支払いになるんでしょうか? 3.MNPよりも新規で契約するほうが機種代が安いという話しを聞いたことがあるんですけど、例えばsoftbankで新規契約を行って現在auで使っている番号と新規契約の番号を入れ替えるってことは出来るんでしょうか? 料金プランなどにもよると思いますが、MNPと新規契約ではどちらが安いんでしょうか?

  • MNPについて

    わたしはAU携帯を使ってます。最近ソフトバンクへ変更したい、 携帯番号そのままにソフトバンクへ移したいですが、手数料とか高いと聞きました。MNPと新規契約はどちらのほうが節約ですか?、実際の価額差教えてもらいませんか? 私のAU携帯のオプションはただEZmultitと高速パケット料金、メールだけ使ってる、学割です。

  • 契約済みの携帯への番号ポータビリティー(MNP)

    MNPを利用したいのですが、今すでに契約している携帯が2台あります。それはauとsoftbankなのですが、 契約中のauの番号を、契約中のsoftbankに移すことは可能ですか? ご回答よろしくお願いします!!

  • MNPじゃないと契約できないの?

    今回auからsoftbankに携帯を換えようと思っていたのですが、携帯を換えるにあたって、auショップでMNPの手続きをしてきてからの契約になると言われました。 MNP=携帯解約になってしまうのですよね? auとsoftbankの二代持ちにする予定だったのですが、今の携帯って全くの新規契約ということは出来ないのでしょうか? 今回携帯を換えるにあたって初めてMNPという言葉を知ったようなド素人です。質問内容が分かりにくいやもしれませんが、ご回答よろしくお願いいたします。。。!

  • mnpについて

    携帯のMNPなどについて SoftBankでプリペイド買って(または、白ロムを持ってって)SoftBankショップでMNP番号貰ってauのスマホへ SoftBank側経費 2079円+3000円+2100円 au側 2875円+機種一括0円 毎月980円+315円+5460円-2845円 =3910円で1050円の無料通話とネット 使い放題 auの凄いとこはこれに三万円の商品券が 貰える(お店の施策) こんな裏ワザのようなことは本当に可能なのでしょうか。 ぜひ教えていただきたいです>< どうかよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • au
  • ドコモからの短期MNPについて

    docomoからMNPしたいと思っています。 SoftBankはガラゲーを使っています。 通話とメールがメインです。 ネットにはほとんど繋いでいません。 ガラゲー→Android→iPhone5→ガラゲー(古い携帯を持ち込み) この順番で使用してきました。パケット定額制に入っていました。 docomoはスマートフォンをデータ専用でパケット3GBまでの定額でネット使用しています。 (spモードと携帯補償とハーティ割引に加入中。SoftBankはパケット定額を二段階のに変えました) このdocomoは新規契約で店頭で一括購入したので残金はありません。 SoftBankとdocomo共に支払いはクレジットにしています。 今まで支払いが滞ったことは一度もありません。 docomoは新規契約して1ヶ月を過ぎたのですが、iPhone5sが出たらMNPで乗り換えたいと思っています。 しかし、短期解約でのブラックリストに載る可能性は高いでしょうか? (iPhone5sが出る頃には2~3ヶ月になっていると思います) 以前、docomoで新規契約して使いずらくて、1ヶ月過ぎにMNPでSoftBankに乗り換えたことがありました。 (現在もその番号でSoftBankを利用中) 現在、新規契約出来ましたが、今度乗り換えを短期でするとブラックリストに入れられてしまいますか? 確かな情報はないので、わからないと思うのですが…。 新しい携帯が好きで、一年以内に機種変更をしてしまいます。 機種変更なので、本体代金が高額ですが、次に機種変更するときは残金は一括で支払うようにしています。 iPhone5を使っていましたが、docomoのAndroidを使いたくて、SoftBankのガラゲーに変えて、docomoを契約しました。 (機種変更だったのでiPhone5の残りの代金五万円ほど一括で支払いました) 今、iPhone5が乗り換えで一括0円になってるので、やはりiPhoneの方が良かったなぁ…と思ってしまい、それも迷っています。

  • auなのですが、持ち込みのガラケーで他社にMNPで

    auなのですが、持ち込みのガラケーで他社にMNPできますか? 現在auです。ネットで中古のガラケーをゲットしてSoftBankかdocomoにナンバーポータビリティで契約できますか?番号は変えたくないです。

  • MNPについて

    この度MNPにてauからDoCoMoに乗換を検討しております。ezweb上で手続きをしてMNP予約番号を受取それを持って15日以内にDoCoMoショップやその他量販店で新規契約すると完了です。となっておりますが、その後auショップで解約手続きはしなくて良いのでしょうか?またauのフルサポート解除料(ポイント支払後の)不足分と誰でも割り解除料は何時支払うのでしょうか?長くなりましたがご存知の方々宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • 使っていないiPhone4をMNPのために・・・

    現在私の下には使っていないiPhone4(softbank)があるのですがMNPをしてdocomoかauのXPERIAを購入したいと考えております。 そこで1~2ヶ月を基本料金だけ支払い3ヵ月後にMNPすることは可能でしょうか? また、契約できるのはソフトバンクだけですよね? MVNOなどは使えたりするのでしょうか?