- ベストアンサー
- 困ってます
MNPと新規契約
現在auを使っているのですが最近softbankで欲しい機種ができました。 ただ現在使っているauの機種も機種変更したばかりで機種代を基本料金と一緒に毎月払っている状態です。 電話番号を変えないまま、使用する場合はMNPを利用することになると思いますが… 1.機種代金を分割で払っている途中の場合でもMNPでauからsoftbankへ変えることは出来ますか? 2.もし出来る場合は、auの残りの機種代などはMNPで会社を変える際に一括での支払いになるんでしょうか? 3.MNPよりも新規で契約するほうが機種代が安いという話しを聞いたことがあるんですけど、例えばsoftbankで新規契約を行って現在auで使っている番号と新規契約の番号を入れ替えるってことは出来るんでしょうか? 料金プランなどにもよると思いますが、MNPと新規契約ではどちらが安いんでしょうか?
- ryo-ching
- お礼率28% (62/215)
- 回答数1
- 閲覧数795
- ありがとう数0
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- takkey115
- ベストアンサー率53% (215/404)
> 1 可能です。 > 2 一括で精算するか、引続きKDDIに対して分割で払い続けるか、どちらかの選択が可能です。 http://www.au.kddi.com/kaikata-select/service/bunkatsu.html > 3 ソフトバンクがどのような施策を行っているか経験が無いので判りませんが、NMPを使用して新規に加入する先のキャリアにとっては、扱いとしては新規と全く同じはずです。 少なくとも、私自身はNMPと純新規で扱いが異なるということは、耳にしたことがありません。
関連するQ&A
- 新規契約
普通、携帯を新しい機種に替えるときは機種変更で変える思うのですが、電話番号も変えたいので、いままでの契約を解除して新規契約で買おうと思っています。 新規契約は安いし一石二鳥ですね。 ところで質問なのですが、この場合月の途中で解約→新規契約をした場合の料金は1ヶ月の内にに2ヶ月分発生することになるのですか?(解約前の料金と新規契約後の料金) ちなみにFOMAプラン67でパケホーダイです。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- ソフトバンク新規契約について
はじめまして。 SoftBank新規契約について質問させて下さい。 先日iPhone4sの予約をしてきました。 MNPはせず新規一括購入です。 現在docomo使用中です。2ヶ月ほど料金を支払っていないのですが、まだ停止にはなっていません。 そろそろ入荷の連絡がくるころなんですが、docomoを支払ってからでないと新規契約はできませんか? どなたか教えて下さい。
- 締切済み
- SoftBank
- MNPで新規契約、借りれない場合ありますか?
ソフトバンクからドコモに替えたいと思っているのですが MNPだと新規契約になるらしいですが、審査によって借りれない場合 などあるのでしょうか? また、同住所で家族などが未納をしていた場合、借りる事は 不可能でしょうか?
- ベストアンサー
- docomo
- auとiphoneの二台持ち、MNPか新規契約か?
(1)auからiPhoneへのMNP乗り換え+新たにau機種を新規契約 (2)auそのままでiPhoneの新規契約 どちらが得でしょうか? また、auでは通話とメールをしたいのですが、何のプランがいいのでしょうか。 家族全員auで自分は学生です。 通話のみの最低料金980円+ガンガンメール+学割 ↑このプランで一番安くなりますかね?
- 締切済み
- SoftBank
- DOCOMOからMNPを使って新規契約する際に
DOCOMOからMNPを使ってsoftbankに新規契約をしたいのですが softbankでスーパーボーナス2年に割賊販売というサービスで 入ろうと思うのですが、この場合、契約時の事務手数料とかそういうのは良いのですが、携帯電話の本体自体を0円でソフトバンクオンラインショップから購入出来るものなのでしょうか?買った後はずっとしばらく使い続けるつもりです。型遅れの機種でも良いのです。 割賊販売という意味がいまいち掴めないので分かりにくいのですが、 ようはsoftbankの場合、24回払いのローンで買うという意味ですよね?例えば携帯が50000円するとして 新スーパーボーナスに加入(24回払い)にして買うと 購入した時に50000円払うのではなく、月々の携帯電話の使用料金の中に50000円を24で分割した金額約2083円が+されてこれをが2年間続くという意味であってますでしょうか?もしそうであるならば、買った時に 負担がかかるのは事務手数料とかそういった手数料のみで携帯の 本体の代金(この場合50000円)はかかりませんよね? 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- SoftBank
- 携帯新規契約について
2年くらい前にドコモを料金未払いで解約になってます。(今も未払いです。) 現在auを10年以上使っているのですが、新たにauでもう1台新規契約(分割購入or一括購入?)ってできるのでしょうか? また、もし新規契約できなかった場合はauの他の店舗でも《契約しようとしてできなかったこと》がわかってしまうのでしょうか? 回答お願いします。
- 締切済み
- au
- auの新規契約・機種変更について
本日auの機種変更のつもりでauショップへ行きました。 そこで、古い携帯は下取りしてもらい新しい携帯へ変える予定でした。 しかし、ショップ店員から「今なら新規に登録すると年間これだけ安くなります」と持ち掛けられました。 新規に契約、つまり番号もアドレスも全て変えられてしまうということで、私は渋っていたのですが、年間万単位で安くなるという魅力に惹かれ、新規契約をしてしまいました。 新規契約の場合は下取りが出来ず、次月は古い携帯の残り1か月分の機種代金に加えて新しい携帯料金がかかる、との事でした。 帰宅後「やはり番号までは変えたくない」と思い直したため、新規ではなく機種変更、番号も継続したいのですが、この場合は出来るのでしょうか? 「8日間キャンセル」は適用されますか?
- ベストアンサー
- au
- au新規契約について
auでiPhoneを新規契約をしようと思っています。その際に下四桁の番号を選ぼうと思っています。下四桁の人気の番号はありますか? 至急返答をお願いします。できるだけたくさんの下四桁の番号の候補を送っていただけるとうれしいです。見た方は至急下四桁の番号を送ってください。また、今auで契約してある回線の分割は先ほど一括精算の手続きを取りました。しかし過去に解約した回線でまだ2台を分割支払い中です。この状態で今回新たにiPhoneを分割で新規契約をすることはできますか?5月の1日に秋葉原で新規契約しようと思っています。 ただし、悪口は書かないでください。 ※悪口が万が一書かれた場合は至急削除させていただきますのであらかじめご了承の上(ご投稿)返事くださるようヨロシクお願いいたします。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS