- 締切済み
- すぐに回答を!
auからiPhone4にMNPで
auからiPhone4にMNPで 既に予約を済ませているんですけど. この場合auは解約という形に なりますよね? その時に発生する違約金は どの程度でいつ請求が来ますか? それとSoftBankに移ったことによって発生するお金は 事務手数料とMNPの契約金(?)だけですか? ちなみに現在の状況は シンプルコースで去年7月に機種変し. 先月で機種代金は払い終えました。 プランはSSで 誰でも割と家族割に入っています。
- sekikou32
- お礼率100% (1/1)
- 回答数1
- 閲覧数263
- ありがとう数5
みんなの回答
- 回答No.1

移転元(au)でかかる費用 ●「誰でも割」解除料 ¥9975 ●MNP手数料 ¥2100 最後の利用料金の請求に上乗せされます 8月にMNPした場合は8月の利用料金に上乗せされるので、請求は9月ですね 移転先(SoftBank)でかかる費用 ●新規事務手数料 ¥2835 初回の利用料金の請求に上乗せされます 機種代金の他にかかる費用はこんな感じです
関連するQ&A
- ドコモからauへmnp
ドコモのスマホを1年弱使っていますが最近調子悪く変えようと思います。 家族がauなので自分もauにmnpしようと思うのですがまだ2年経っていないので違約金が発生しますよね? そこで質問なのですが よくmnpで0円というキャンペーンがありますよね? なら今ドコモからmnpして機種代払わず違約金を払ったほうが安くつかないですかね? 今のスマホの機種代は一括で買いました!
- ベストアンサー
- docomo
- AU → Softbank MNPをする場合
iPhone 3Gを買うため、Softbankに乗り換える予定ですが、この場合はどうなるのでしょうか? MNPで新規契約で登録するのですが、auは完全に解約されてしまうってことですよね? そうなると、au解約手数料(誰でも割など)はもちろん払わなくてはならないのですか? auは新規から、17ヶ月目で、機種変更は1回もしていません。(フルサポートには入ってない) 現在加入しているプランは、料金プラン SS, 誰でも割, 家族分け合いコース、ダブル定額で、誰でも割加入月数は6か月目です。 解除手数料はどのくらいかかるのでしょうか。 また、MNPは、au→softbankのときに、電話番号だけ移動できることですか?新規とMNPの違いはなんですか? 長い質問ですが、宜しくお願いします。
- 締切済み
- au
- au解約(MNPでiPhoneに)の場合の違約金
auからiPhoneに乗りかえたいと思っています auの契約は ・誰でも割 ・去年の3月に機種変更(2年縛り)済 ※その際、ポイントを消化して0円でT003を入手 以上の状態からMNPで移る場合 ・誰でも割は確か9000円位違約金発生しますよね? その他、どれくらいの追加金が発生しますか 特に気になるのが、T003を2年縛り(フルサポート)で購入していますので 端末の残金とかってあるんでしたっけ? よろしくお願いします
- 締切済み
- au
- IPHONE4にAUから乗り換えようと思うのですが、(MNPで)
IPHONE4にAUから乗り換えようと思うのですが、(MNPで) IPHONE4は予約が必要だということを聞きました。 もちろんMNPの予約はすると思うのですが、 SOFTBANKショップに直接行って、IPHONEをその場で予約なしに 買う、そして契約することはできないのでしょうか? SOFTBANK HPで調べてみたのですが、よくわからなくて・・・ APPLE STOREで購入して、IPHONE自体を持っていかないと契約できないとか、 SOFTBANKに予約なしで行くと買えないとか、友達から聞いた情報も定かではないので困っています。 回答お願いします。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- au携帯からのMNP乗り換えについて
au携帯からのMNP乗り換えについて 今月か来月にau携帯からsoftbankのiphoneに乗り換えようかと考えています。 その際、MNPを使って乗り換えようかと思っているのですが、 発生する契約料・違約金は大体どのくらいでしょうか。 今使っている携帯の使用月数は35ヶ月で、au契約月数は55ヶ月です。 契約内容としては ・年割 ・家族割 です。確か最初に携帯を買った時に一緒に契約した筈です。 ご回答よろしくお願いいたします。 また、乗り換える時期としては月末・月初めのどちらがいいのでしょうか? 10月1日にauを解約し、softbankと契約するとしたら 10月分のau携帯パケット定額などの料金はかからないのでしょうか?
- ベストアンサー
- au
- フルサポ?契約についてです。
こんにちは。 2年半前に買ったW51HをプランSSと家族割+誰でも割で使ってます。 シンプル、フルサポといった買い方のない時に買ったんですが その頃はauが機種代負担してたと思うのでフルサポ契約になるのでしょうか? それともシンプル、フルサポどちらでも無く別の古い契約になるのでしょうか? MNPで他社に移動したいのでフルサポ契約で誰でも割違約金かからなければ嬉しいのですが・・・ よろしくお願いします。
- 締切済み
- au
- au→ドコモにMNPしようと考えています。
au→ドコモにMNPしようと考えています。 1.今まで使っていたauの携帯のアドレス帳や写真のデータはドコモの携帯に移す事は可能なのでしょうか? 2.auの『誰でも割』の解約金(違約金)はauのポイントでの支払いは可能なのでしょうか? 3.ドコモでも基本料金980円のプランはあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- シンプルコースだと誰でも割の違約金って発生しますか?
シンプルコースだと誰でも割の違約金って発生しますか? フルサポートコースなら2年以上使えば いつ解約しても違約金や解約金は発生しないと思うんですが シンプルコースだと何年経って解約しても、誰でも割の自動更新を解除しない限り 誰でも割の違約金は発生するんでしょうか? お願いします。
- ベストアンサー
- au
- iPhone4
iPhone4 とても馬鹿げた質問かもしれませんが、世間知らずなので教えてください。 iPhone4が発売間近だったという事を知りながら、 先月31日にMNPでDOCOMOからiPhone3GSに乗り換えました。 でも、iPhone4の発表があり、やっぱり高性能な方が欲しくなってしまいました。 やっぱり、同じiPhone同士で機種変更したくても 契約内容が3GSで完了してしまっているので変えるとなると 恐らく違約金が発生しますよね? 早まったかな~。。。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- MNP softbank→au 違約金はどこで払うのでしょうか。
softbankからauに変えようと思っています。 softbankを解約するに当たって違約金が発生すると思われるのですが、 どのように支払うのでしょうか。 auに新規契約に行って、その場で払うものなのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
質問者からのお礼
丁寧な説明をしていただき ありがとうございます。 急な出費が入って 焦っていたけれど 契約時に払うわけじゃないことがわかって とても助かりました。