• 締切済み

子供三人いて働くママさんされてる方

姉が5歳3歳8ヶ月の子供もママです。 旦那さんの収入のみで生活をしており、専業主婦で育てていました。 が、事情により旦那さんの収入が現状の半分くらになり、 姉も働かなくては生活がくるしくなることになったようです。 現在は貯金でまかなっていますが、使い続けても減る一方なので 働きたいと考えたようです。 子供は保育園へ入れ一時あずかりでお試しとして3ヶ月通わせてその間に 仕事を探そうとしています。 が、保育園に入れ2ヶ月、週に2回は3人の子供のうちだれがか嘔吐下痢や 風邪、体調不良で保育園からお呼びがかかり、早退やお休みをしています。 姉もこんな調子では仕事が決まっても迷惑をかけ働けないのではと悩んでいます。 両親は姉夫婦ともに現役で働いてるので毎日協力して育児を手伝ってもらう というスタンスは難しいようです。 私も働いているので土曜くらいしか手伝えません。 現役で三人の子を育てながら働く方いたらどのようにしているか 教えてください

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • rui505
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

5歳、4歳のシングルマザーです。 身内が近くに無いので頼れる人が誰も居ません。 去年の4月から保育園に入れてフルで働いています。団体生活すると風邪菌貰って来ますよね… ウチの子は毎月必ず熱出して早退です…そして必ずもう1人に移ります… なので職場には迷惑ばかりかけて… 限られた少ない職員での職場なので急遽の早退や休みが続くとクビになるのでは!?と毎月本当に怖いです。 私は病児保育に登録して、休めない時は熱のある子供を可哀想ですが病児保育に連れていきます。本当に子供達には申し訳無い気持ちで一杯です… 仕事をしながらだと大変な事沢山ありますよね。 幸い私の職場では『子供が小さい内は仕方ない。申し訳無いなんて思う事無い。』って言ってくれる上司がいてくれるので本当にありがたいです。 お姉さんも大変かと思いますが、助けてあげれる時は家族みんなで支えてあげて子供さん達を見守ってあげて下さい。

  • mizura-55
  • ベストアンサー率33% (95/281)
回答No.4

こんにちは3歳6歳の男の子のママです。 うちは3人ではないですが、保育所には3人兄弟のママさんもたくさんいますよ。 みなさんやはり兄弟のうちだれかが病気になると、ほかの子にも、最悪家族みんなでうつったりしていますね・・・。 これは仕方ないですよね。 保育所の行き初めは特にいろんな病気をもらってきますものね。 そうなるとママがずっとお休みをとるわけにもいかず、主人、お婆ちゃん、病児保育、保育ママ・・・・ などを頼ります。 うちは何とか主人と私、どうしようもない時はお婆ちゃんにお願いします。 とにかく、手札をたくさん持っておくと、いざ!という時に安心です。 職場に迷惑は、どうやっても掛かるので仕方ないですよ。 そうでもしないと子供育てて働けないですよね。 何とか頑張って欲しいなと思います。

  • JqqF
  • ベストアンサー率24% (159/656)
回答No.3

子を持つ働く母親なら、避けては通れない悩みです。まさに少子化の原因がこれです。制度的に解消されてはいませんので、個人が自力で乗り切るしか無い。 開き直りが大切です。確かに職場には迷惑をかけるかも知れない、子供への負担も大きいかも知れない。でも、生きてゆかなくてはいけないのだから、遠慮はしてられないのです。 私の場合、子供達のひとりが風邪ひきすると、次々に他の兄弟も風邪ひきするので、その度に仕事を首になりました。もう嫌気がさして、自分で自分を雇ってます。つまり自営業です。それでも24時間体制のきりきり舞いが続きます。持ちこたえられるのか不安は消えません。そこをあえて開き直る。無駄でも何でも、手当たり次第に助けを求めて、その場しのぎでも乗り切る。 やるしかない、それが育児です。

回答No.2

元々働いていて、産休、育休を経て復帰したような場合でないと、3人育てながら働くのは厳しいかもしれませんね。 お姉さんは大学を出ていますか? もし、そこそこ学歴のある方なら、赤ペン先生とかどうでしょうか? 給料はそれほど高くないそうですが、専業主婦で3人の子育てをしながらやってる知り合いがいますよ。

回答No.1

l子供が風邪を引くのは最初は仕方ないと思います。徐々に免疫がつき、だんだんと風邪をひかなくなってくると思います。 パパや、両親に交代ではやびき、休みを取ってもらうなどはどうでしょうか。

関連するQ&A

  • 子供を預けるのは、いつから?

    今、二ヶ月になる息子と旦那の3人で生活しています。旦那の収入は21万前後。貯金はありませんが、特に生活には困っていません。 でも、これからのことを考えると学費なども必要になるし、2,3年後には2人目も欲しいので、貯金がないわけにもいきません。子供がもう少し大きくなったら、保育園や幼稚園に子供を預けてパートに行きたいと思うのですが、いつ頃から預けるのがいいんでしょうか。 皆さんはいつ頃からお子さんを預けましたか?また、預けるのは、保育園と幼稚園どっちがいいんでしょうか。双方のメリットやデメリットがありましたら教えてください。

  • 家で子どもみるより預ける方が子どもの為になるの?

    専業主婦です。3歳半の娘ともうすぐ2歳の息子と毎日を過ごしてます。 経済的には苦しい家計ですが、それが当たり前だと思ってたし、義母も「私は子どもが小さいうちから働いてて、後悔してるよ。カワイイ盛りにもっと一緒に過ごせばよかったよ。だからあなたは、子供はすぐ大きくなるんだから、今のうち家にいて存分に楽しみや。」といってくれてたので、それでいいと思ってました。 ところが、知人は気に入った保育園に子供を預けるため(と私立の小学校に入れるため)に働き出したんです。収入やご主人の会社の安定度は我家よりはるかに良い方です。保育料のために働いてるくらいに保育料は目が飛び出る金額でした。 そして私に「○○保育園はいいよ。躾けてくれるし。」などと私に勧め、保育園に子供を預けている別のママさんと、いかにいいか話してました。 私の姉も、ワーキングマザーなんで、赤ちゃんの頃から保育園に子供を預けて、私によく働きに出る方がいいという話をします。何より、専業主婦はストレスの発散するところがないといいます。よく、あなたはストレスがイッパイ溜まってるといわれます。確かに、たまーに、遠出や好きなショッピングにでるとキモチいいですが、問題にするほどストレスも日頃感じてないんですが...。自分でそう思ってるだけ? また、OKwebの回答のなかでも、ちょくちょく子供を保育園に預けるほうがいいというのがあるように思えます。 長くなりましたが、子どもと一日中過ごすことを選んでる私の選択は間違ってるんでしょうか?子どもの為には、離れる方がいいんでしょうか?

  • 保育園について

    現在6ヶ月の子供がいます。 私は今は専業主婦なのですが、旦那の収入だけでは生活が苦しくなり、就職しようと考えています。 私の母は持病を持っていて、できるのならば母に子供を預けたいのですがそれができません。 保育園を決めるにあたって、まだ就職先が決まってないことと保育園が決まってないこと、どちらから優先して行動すればいいか教えて下さい。

  • 子供の風邪

    質問失礼します。 明日の仕事をどうするか悩んでいます... 長文失礼します。 子供は1歳4ヶ月、保育園は今年の4月から通っています。 最初はパートで日数もあまり出ていなかったので子供の風邪でお休み、早退をした事は運良くありませんでした。 (熱をだしても休み中のみでした) 8月末からフルタイム、週5の仕事(派遣)に切り替えたのですが勤務して1ヶ月、 シルバーウィーク初日に発熱、下痢、鼻水。 当番医を受診。 最終日には下痢も落ち着き熱もなく鼻風邪のみでしたのでお休み明けから2日間保育園に行かせ仕事に行きました。 その間に鼻風邪悪化、咳まで発症、土曜日にかかりつけ医を受診。 日曜更に悪化、熱は微熱程度、また下痢。 月曜にまた病院に行き、仕事はお休み、夜発熱。 そして今日も仕事を休みまた夜に発熱、食欲なしです。 下痢は若干緩めですが整腸剤で良くなり、咳は良くなりましたがまだ出ます。 残るは鼻風邪と発熱です。 日中は熱はなく元気です。 病児保育も時期なのかいっぱいで無理でした。 やっと見つけた仕事ですのであまり休みたくないですし、母子家庭ですので生活にもろにひびきます。 が、ここでまたこじらせたら元も子もないですし、、 明日の朝熱が下がっていたら行かせるか悩んでます。 呼び出し覚悟で、、、 今隣で寝ていますが苦しそうです。 度々起きて泣きます。 やはりお休みさせた方がいいでしょうか? できることなら側にいてあげたいです。 が、生活もあります。 皆様のご意見お願いします、、

  • なぜ子どもを作るのか?

    私ゎ結婚4年目の主婦です。 元保育士で、旦那ゎ現役保育士です。 仕事が忙しい過ぎて、うつ病になってしまいました。 そのため 子ども=仕事 で一時期子どもを見るのも嫌でしたが、今ゎ自然とかわいいと思えるようになりました。 しかし、旦那に助けられ、寿退社をして今ゎゆっくりと生活しています。 そして薬も飲まなくて大丈夫になりました。 薬を飲まなくてなった頃から、旦那が欲しがっていた子作りを始めたんですが‥ なかなか自然に子ども出来ず、 病院に行って来ました。 しかし病院に入って「私ゎ普通ではなく異常があるから病院にきているんだ」と思ってしまい、すごい嫌な気持ちになってしまいました。 ただでさえ生理リズムがよくなかったのが、病院に行き始めて今までで一番リズムが悪くなり、少し治療もしたんですが止めてしまいました。 旦那とも話し合い、自然な妊娠に任せることにしたのですが‥ うつ病になり 「生きている意味もない」と思っていた私が子どもを作ってぃぃのか? 「生きている意味もないのに、新たな命なんて‥」→気持ちA と、 「保育士のときにしてあげれなかったコトをしてあげたい!」→気持ちB の対極な2つの気持ちがあり、自分でも困惑してます。 そこで皆さんの考え方、意見を教えていただきたいと思い、初めて質問をしてみました。 文章が下手なので上手く伝わっているか不安ですがお願いいたします。

  • お金がなくて子どもを病院に連れていけない

    11か月の子どもがいます。 旦那は仕事が嫌いで働いてくれません。 私も子どもが4月から保育園にいきだしたので仕事を探しています。 母親は働いているのですが昔買い物依存症で借金があり、すべてがぐだくだで私も子どもも保険料も払えていません。 携帯などももっておらず、友人の携帯から投稿しています。 そんな中、子どもが3月の後半から熱が15回ほどでていて吐いたりして白いうんちもでました。 残っているお金で病院に行ったんですがロタウイルスと診断されました。薬をのんだらうんちも固くなって熱も下がったのに2日したらまた嘔吐をしたり38.6度の熱がでました。嘔吐は今まで食べたものを吐く、といったものだったのに のうは激しく吹き出しました。 借りれる人は誰もいません。生活保護も母親の収入ではもらえません。 自分自身頼る所もなくお金もない、というのはとても情けない気持ちです。 ですが、子どもはどうすれば病院に連れていけるでしょうか? 文章がまとまりなくてすみません。 病院にも滞納があるので待ってもらうことも無理です。

  • 働くママさんにお聞きしたいのですが

    11カ月の子がいます。 1歳すぎに働きに出ようかと考えています。 しかし今専業主婦で忙しくしているのにいきなり主婦業と仕事の両立ができるのか不安に感じています。 1日のスケジュールをおしえてください。 例えば朝何時起床・・掃除機・・洗濯はいつするのか・・仕事は何時~何時・・帰宅後・・ご飯など 早ワザなど何でもよいのでコツなどあればおしえてください。 また仕事は何をされていますか? 保育園から病気などで呼びだしがあると私は頼る人がいないので自分が何もかもしないといけません。(旦那も帰宅は深夜)ですので雇ってもらえるかどうかもわかりませんし職種も限られてくるでしょう。職探しの参考に教えてください。 専業主婦から働くママは2倍大変でしょうか? やっていけるか不安です。

  • 子供を預けて働いている方…

    息子3人の母親です。 うちは幼稚園なのですが上2人(小学生)が園児の時は 私も専業主婦だったので14時に迎えに行き 夏休みも目一杯遊ぶ生活をしていました。 三男が入園したので仕事を始めたのですが 17時までなので預り保育で17時半まで預け 夏休みも預り保育でほぼ幼稚園に預かってもらわなくてはいけません。 上2人も夏休み中は2人で留守番になります。 なんだか子供たちにとても申し訳なくなってしまって 三男は入園したばかりで一日中 園で過ごし 夏休みもないのか…と思うとなんだかかわいそうで涙が出てしまいました。 でも保育園に預け働いている方は沢山いるし 保育園は夏休みもないのですよね? 状況は同じなのでうちの子たちだけがかわいそうなことはないのは分かっているのですが 気持ちが落ち込んでしまいます。 実家も遠く主人も忙しい人なので私が働けば どうしても子供たちに寂しい思いをさせてしまうのは仕方のないことだし 専業主婦を長くしていたので気持ちの切り替えがまだ出来ていないだけだとは思うのですが…。 仕事は経済的な理由で辞める訳にはいかないので 私も子供たちも慣れるしかないのですが 今はとても切ないです。 寂しい思いもさせてしまいますが 子供たちは強くなりますよね? すみません。 マイナスな気持ちになってしまって… プラスの気持ちになりたいので何か元気の出るお言葉を頂けたら嬉しいです。 厳しいお言葉は申し訳ありませんがご遠慮頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 共働き/専業主婦で良かったこと(子供がいる既婚の方お願いします)

    これから結婚を考えています。 若い時は「結婚したら絶対専業主婦が良い!!」と思っていましたが、最近はちょっと考えが変わってきました。 結婚し子供がいる専業主婦の姉は、夫の仕事がとても忙しい為、独身時代はとてもお洒落だったのに今は髪を振り乱してほとんど一人で朝から晩まで子供の世話に追われてヘトヘトになっています。 またやはり夫が稼いだお金だから、と、自分の服やちょっとお茶をするためにお金を使うのは躊躇いがあるといいます(夫の収入は良い方だと思います)。 一方、子供を保育園に預けて出産後も仕事を続けている友人は、両立は大変だけれど、自分で収入があるので比較的自由にお金を使うことができる、昼間一人で子供の世話をしているより外に出ている方が体が楽、と言っています。いつも身奇麗にしています。 もちろん性格にもよるのでしょうが、既婚者の方、「共稼ぎでここは良かった!」「専業主婦でここは良かった!」という点を是非聞かせて下さい。

  • 3歳未満のお子さんを保育園に預けている方に質問です

    4月から6ヶ月で子供を保育園に預けます。 よく保育園に預けた途端に熱を出したりして 最初は全然働けないとか聞きますが・・・。 3歳半のもうすぐ年少さんになる子供も3歳になるくらいまでは 保育園に通っていなかったのに 毎月必ず1~2度熱を出した冬は胃腸風邪ばかりしていました。 ようやく最近たまに夜に熱を出しても朝には引いてたり して病気で保育園をお休みする心配は少なくなった所です。 0歳~2歳は集団生活になると特に風邪などで 仕事を休んだり保育園から電話があって早退したりして大変だと聞くのですが 朝、子供が熱があって休むのは仕方ないとして 仕事中に保育園から電話があって早退・・・と言うのが一番困ります。 朝ならまだ他にお願いして変わってもらったり出来るかもしれませんが 早退となると・・・ また、勤務先が自宅と保育園から遠く 片道1時間くらいかかります。(渋滞だともっと・・・) 電話もらってもすぐに帰れたとしても1時間 何だかんだ、すぐに帰れなかったら2時間くらいかかってしまいます。 朝は、熱もなく元気だったのに急に昼間発熱などで 保育園から会社に呼び出しとかもありますか? どのくらいのペースでありますか? 私は欠勤よりも早退の方が困るので 朝もちろん熱や微熱があれば休ませますが 早退しなければいけない事もよくありますか?