• 締切済み

ピアスを開けたいのに・・・

今日、暇な内にと思って、有名な高○医院(穴あけ無料)まで行きました。ら、難民キャンプか、昔映画で見た遊郭の性病検査並の待ち人数にびっくりして諦めました。 帰り道偶然、浅草キッドが紹介してた金持ち形成外科見つけ、行ってみたら8000円との事・・・ぼったくりやんか!! ちなみに片耳に1個、開けに行きたいのです。 私は地元出身のため、空いてる時期が判りません・・・ 4月に入るまで、どこの医院も込んでますか? 明日とりあえず、新横浜(ビジネス街)辺りの形成外科に出かけてみるつもりですが・・・春休みが終わるまでは、 どこも満員ですかね? 卒業シ~ズンに大都市でピアス開けた経験ある方、 ヒント下さい・・・

みんなの回答

noname#8412
noname#8412
回答No.3

西日本の比較的大都市に住んでいます。地元の皮膚科へ行ったら 3月半ばすぎでしたが待っている人は夜だったので3人くらいで 結構待つことなく開けてくれました。ピアッサーを持っていき、 私の場合は両耳でしたが、消毒・麻酔・化膿どめを数日分で 両耳6000円でした。形成外科などに行かず、皮膚科に行って 見られたら空いているかもしれませんが、対応はきちんとした 病院を選べば変わりませんよ。あと、これからあたたかくなると どうしても膿みやすかったり、花粉症などのアレルギーがあると それに反応したり、穴が定着するのが遅かったりします。 3ヶ月くらいはピアッサーのピアスをつけて毎日消毒が必要です。 それを考えると秋くらいまで待って涼しいときにやった方が 定着しやすく乾燥時期になるので膿んだりする確率も低くなります。 ご参考までに。

sinjinhitozuma
質問者

お礼

近所の皮膚科は、先生が怪しくって・・・ 行く勇気が出ませんでした・・・ 私の前に診察受けた方が水虫だった場合、 先生に消毒してる雰囲気が見られないので、なんかなあ・・・って感じです。 行き着けの耳鼻科の先生は、おばあさんなので、ピアス自体、知らない感じです・・・ 根気持って、探すしかないですね・・・あぅ。

sinjinhitozuma
質問者

補足

レス、皆さんに感謝。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • belle152
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.2

はじめまして。私は >卒業シ~ズンに大都市でピアス開けた経験ある方、 ではないのですが、回答しますね。。 >有名な高○医院(穴あけ無料) こちらは市販のピアッサーを持参して開けてもらうところですよね??? ピアスは病院によって開け方が違います。 ピストルのような形をしたピアスガンで開けたり、五寸針で開けたり、市販のピアッサーで開けたり・・・ なので、事前に電話で聞いた方が良いと思います。 だいたいの病院では「18金かプラチナのピアスを持参して下さい」と言われると思います。 あとは「いくつ開けますか?」とか・・・ 値段も病院によって違うので、その時に聞いてみてはいかがでしょう?? 病院を決めたら、出来れば予約をしておいた方が良いかもしれませんね。特に耳鼻科等だと、今は花粉症のシーズンなので何処も混んでいると思います。 ちなみに私は、昔からお世話になっている耳鼻科(開業医)の先生に開けてもらいました。 値段は1ヶ所、4000円。2ヶ所、7000円だったかなぁ・・? あとは消毒用の薬(軟膏?)のお金がかかります。 参考までに・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

普通の外科(開業医)サンのところでもあけてくれると思います。 近所の外科もやっているお医者さんのところへ、行って時(足の親指の骨折)に「ピアス」しますのポスターはってましたよ。 待合室に貼ってあったので支払い待ちのときに読んでみたら,わかりやすいように書いてありましたよ。 メーカーのポスターのようでしたが・・。 私のところは大都市ではないのですが、外科なんかも聞いてみたら?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鼻ピアス 眉ピアス?

    くだらない質問でスミマセン。 鼻ピアスしているひとって、耳のピアスみたいに病院で穴あけてもらうんですか? 眉のところにしてるピンのようなのはあれは直接刺してるんでしょうか?痛そうです。

  • ピアスの穴を大きくしたいのですが、どうしたらいいのですか?太いピアスを

    ピアスの穴を大きくしたいのですが、どうしたらいいのですか?太いピアスを付けたいと思ってます。詳しい人いましたら教えてください。

  • ピアス(フックピアス)

    こんにちは 先週の金曜日にピアスの穴を左耳に一箇所あけました。 毎日、朝・夜消毒をして、今では 力を少しいれて ひっぱっても痛くありません。 また最初空けた時も血もまったく出ず、膿むこともありませんでした。 それで、友達は一週間でファーストピアスはとってもいい と 教わって、その友達も一週間ではずして、大丈夫そうでした。 なので、私もファーストピアスをはずして フックタイプのものをつけたいと思ってるのですが まだ早いでしょうか? 皆さんの経験談やアドバイスを聞かせていただければ うれしいです。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • ピアス⇒ボディピアスに

    耳たぶにあるごく普通のピアスの穴を、ボディピアスが通るぐらいに拡張する方法ありますでしょうか?

  • ファーストピアスから透明ピアス

    ピアスを開けようと思うのですがピアッサーで開けたあとすぐに透明ピアスに付け替えて一ヶ月消毒しながらピアスホールを完成させたいのですが大丈夫だと思いますか? 他の友達はみんなその方法で何もトラブルはなかったと言っていたのですがちょっと不安です。

  • 最初からピアスは透明ピアスに…

    来週はじめてピアスを病院であけてもらいます。 その時、市販の透明ピアスをつけてもらおうと思っているのですが…そのピアスには、一応、医薬品ポリプロピレン樹脂で作られいると書いてあります。 最初から透明ピアスはありえないでしょうか?! ピアスのことがあまり詳しくわかりません。よろしくお願いします!

  • ピアスをピアススタジオで開けたいのですが

    以前ピアッサーという使い捨てタイプのピアスホールを開けるモノを使ったのですがとても痛くて我慢が出来ないぐらいでした またピアスを増やそうと思っているのですが 友人に聞いたところピアススタジオという所でニードルという針で開ければ痛くないらしいと聞きました 愛知県豊田市or岡崎市周辺でピアススタジオをご存知の方教えてください!

  • ファーストピアスを透明ピアスにしたいのですが

    こんにちわ初めまして! 今年の春、高校2年生になる女子です。 今度の連休に県外に居る友達のところに日帰りで遊びに行って、その時に一緒にピアッサーでピアスを空けようと思ってます。 そこで相談なんですが、 (1)うちの高校はきびしくてピアスが目立つと困ります(ノ □`)。+. それで透明ピアスをしようと思うんですが、透明ピアスってどれぐらい目立たないんでしょうか?? 色々ネットで検索してみたんですが実際耳につけた写真とかが見つからなかったので; あとうまい隠し方などあったら教えてください…!!! (身だしなみ検査の時は髪をくくらなくてはいけません!!;) 透明ピアス以外に目立たないピアスというのはないんでしょうか・・・? (例えば肌色のピアスみたいな…?;) (2)ピアッサーなのですが、1機だけ買ってそれを2人で使うということは可能なのでしょうか? ファーストピアスがあらかじめ設置されてると思うんですが、 1回使い終わったピアッサーにに新しくピアスを設置して使うのは良いんでしょうか? それとも2回使えるようなピアッサーがあるのでしょうか?? (3)ピアス開ける前後に気をつけなければならないことなどあったら教えてください!! 他に参考になりそうなURLなどあったらおねがいします・・・! ピアス空けるのは初めてで、友達も初めてなので何かと不安なんです><; 回答よろしくおねがいします・・・!!

  • ピアス(セカンドピアス)

    ピアスをあけてから4週間ほどたちました。 そろそろ、セカンドピアスに替えたいのですがいいのがありません。 セカンドピアスに向いている(ポストのながいやつ) ピアスを売っているHPはないですか? あれば教えて下さい。できるだけ値段が安いやつ。 それか私は耳たぶが厚いので4週間でセカンドピアスに替えるには早いでしょうか? あと、消毒は毎日2~3回しています。 なぜか、右耳だけが朝、腫れるんですけど大丈夫でしょうか?? オスバンからマキロンに消毒液をかえたのがダメなんでしょうか? 耳たぶの皮もカサカサしているし。別に膿がでたりはしていません。 なにかいい、オススメの消毒液があれば教えて下さい。 ネットで販売しているのでもいいです。

  • ファーストピアスに透明ピアス

    はじめまして。今度はじめてピアスをしたいのですが、念のため病院でやってもらおうかと思ってます。でも、今のバイト先がそういうのにうるさいところなので透明ピアスにしたいのですがファーストピアスからそれはできないんでしょうか? 近くの皮膚科などに電話したらピアッシングはやっててファーストピアス用のピアスも置いてるが、透明ピアスはないといわれました。よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • ブラザー ジャスティオMFC-L3770CDWで廃トナーボックスを交換した後も、「廃トナーボックス交換」のメッセージが表示され続ける問題が発生しています。
  • Windows10で使用しており、優先LAN接続をしています。関連するソフトやアプリは特にありません。
  • アナログ回線の電話回線を使用しています。
回答を見る