厳しい同僚に悩む私の適職とは?

このQ&Aのポイント
  • 28歳の事務経験者が厳しい同僚に悩んでいます。彼女はベテランで仕事が得意であり、休憩時間も気さくで明るい一方、指摘や嫌味の言葉が特徴的です。私は自分のスキルに自信を持っていたが、彼女の言葉に影響され自信を失ってきています。異動の話も出ており、自分の適職について悩んでいます。
  • 私は今まで何年も事務の仕事をしてきましたが、自分の適職が分からず悩んでいます。28歳の私は、現在新しい職場で契約期間中です。彼女との関係で心配されていることがあり、彼女からの指摘や嫌味の言葉に自信を失ってしまっています。異動の話も出ており、私の考えが甘いのかどうか不安です。
  • 28歳の私は、現在新しい職場で契約期間中です。彼女との関係で心配されており、彼女の厳しい指導や嫌味の言葉に自信を失ってきました。私は自分の適職についても悩んでおり、異動の話も出ています。自分のスキルに自信を持っていたが、彼女の存在によって自分の能力に疑問を抱くようになりました。
回答を見る
  • ベストアンサー

厳しい同僚。私は考えが甘いのでしょうか

目にとめて頂きありがとうございます。 私は28歳、事務歴7年、現在新しい職場で契約期間中です。 いつも教えてもらっている30代の女性の事です。 彼女は、今の職場で何年ものベテランで仕事がとっても出来る人です。 休憩時間も気さくで明るく、楽しい方です。 周りからも信頼されています。 けれど、突然いろいろな社内の方から 「彼女といて、あなたは大丈夫?」とか 「精神的にきつくなったら相談してね」とか、心配されています。 影で彼女が苦手な人間がたくさん社内にいたのです。 「試用期間中にあなたが育つ前に(精神的)ダメになるかもしれない」 とも言われました。 原因として、、、 2度目の質問をすると、「1回言ったよね?」と不機嫌にいう。 ミスをすると「こんな事教えてないよね?聞いてた?デタラメ教えたっけ?」という。 質問したいときに、機嫌が悪くて話しかけられない時が多い。 機嫌がいいときと悪い時の差が激しい。 簡単に言うと、指導と指摘とプラスアルファ、嫌味です。 特徴的なのが、人を追い込む言い方をします。 「なんで? どうして? 何が得意なの? 要領悪いの? 1度言ったよね?  聞いてた? 大丈夫? 」という具合で呆れ顔をしたり、見下した言い方です。 上辺ではいい顔してても、影で「こいつは使えない、あいつはバカ、あの部署の能力なんて あんなものだよね~、」と悪口言いまくります。 初めは、研修期間だし、自分に厳しく反省しつつ、精一杯勤めてました。 私は恥ずかしながら、この職種の経験は長く、でも自分でも適職か分からず、 でも好きなので続けています。 前の職場では会社都合で辞めざるおえなくて、今に至ります。 自己評価ですが、完璧に出来る人間とは思ってないけど、出来ない人間とも思いません。 それなりに評価も頂きながら、自信を持ってこの職種を続けたいと思ってます。 ただ、この女性に教わって、追い詰めるような言い方を毎日されていたら、どんどん 自信がなくなってきてしまい、 私は、今まで何をやっていたんだろう、 この職種向いてないんじゃないか、 自分は本当にバカで仕事の出来ないやつなんだ、 そう思いつめるようになってしまい、 それでも、ノートやメモ取って毎日復習しても、だんだんとミスが多くなってきてしまい、 いつかキレるんじゃないか、 また、すごい嫌味を言われるんじゃないか、 次何か言われたらもう精神的に完全に自信を無くしてしまうんじゃないかと不安になりました。 今、研修3ヶ月を終わろうとしています。 実は、別の部署に私が異動の話がでました。 希望を考慮してくれるそうで、人数が1人減るので必要だそうです。 このまま、この部署で彼女に教わるのと、異動するのでも悩みます。 私の考えは甘いのでしょうか?? これはただ、自分にスキルがないだけの愚痴でしかないのでしょうか。 いろんなご意見が聞きたいです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.4

心理学の本だと思いますが、嫌いな人間に依存する人がいるのだそうです。 理由が述べてありましたが、忘れました。 シベリアにて日本人が抑留をされた歴史がありますが、抑留から開放されたとたんに体調を崩す人が出て、死亡する人まで出たそうです。 嫌いな人なのに依存してる、抑留されてる状態から開放されると体調がおかしくなるという人間心理の不思議さを説いてありました。 接客業などでプロというのは「客の好き嫌いは言わない。嫌な客にでも、きちんとサービスをする」のですが、あなたは彼女から給与を貰ってるわけではないので、嫌なら離れればよいと思います。 他人が「よくあんな人と付き合ってられるね」という人間と付き合ってる自分を「プロだから」「甘えてないから」と評価してる自分がいて誉めてくれているという、自己満足があるような気がします。 誤まっていると思いますよ。 甘えではなく「自分を大事にしてない」と思います。 自分の心をもっと大事にしてあげましょう。 「こんな奴と一緒に仕事するなんて、ごめん蒙る」という本心を「自分がマヌケだからだ」とか「気が利かないからだ」「一度言われたことを覚えないからだ」という「理由」で押さえ込んでると、気が付かないうちに「こころ」がやられてしまう可能性が大です。 自分が自分にウソをついてる状態が続くと、こころがやられてしまいますよ。 もっと正直に「私は、3ヶ月間、あんたが研修の教官だと思って我慢してきただけだ。二度と一緒に仕事なんかするか!!」という気持ちを持ってることを確認しましょう。 「あ~異動のおかげでアイツと会わなくてすむ。うれしいな」と素直に言えばいいのです。 口に出すと問題が発生しそうですから、そこは大人として口にしないでおくだけです。 あるがまま、という言葉があります。 あなたの本当の気持ちは「こいつと一緒に仕事なんかできるか!ばかやろ!!」ではないのですか。 そういう気持ちを持ってる自分を「あるがままに認める」ことを、あなたは出来ないので、このような質問をなさってるような気がいたします。違っていたらごめんなさい。

pure7711
質問者

お礼

有難うございます。 あなたが言って頂いたこと、自分の本心です。 大人になって我慢すること覚えてから、 苦しい状況でも、自分のせいだと思うクセがつきました。 今回の事でも、周りが心配してても 『大丈夫です』と強がってました。 心が壊れる寸前だったと思います。 あるがままで。 救われました。 社会人としての大人の対応は持ちつつ、 あるがままで生きていきます。 私は、異動の方向で考えます!

その他の回答 (4)

  • afdmar
  • ベストアンサー率50% (211/419)
回答No.5

あなたが耐え難くなっている以上、俺は異動をお勧めする。 周りが声をかけてくるということは、その人が周りから見てもよほどの人間だということだ。その状況で、まだ3ヶ月しか経っていないのにも関わらず、あなたの希望を考慮する条件を付けて異動の話が出てくるということは、人事もまたその人の指導方法を評価していないということだ。あなたのミスが原因での異動なら、あなたの希望は聞かないはずだ。 加えて、人は、人格を貶めるようなやり方でミスを指摘され続けると、合理的判断をしにくくなる結果、ミスが増加するものだ。そのような医学的実験データも存在する。 あなたの落ち込みは、あなたに原因があるのではない。その人に原因がある。あなたのミスが多くなっているのも、あなたに原因があるのではない。その人に原因がある。 我慢だの愚かだのいう回答は、その人に対する周囲の評価や、3ヶ月しか経っていない時点であなたの希望を考慮するという条件のもとに異動を勧めてきたという事実を、軽く見ていると言わざるを得ない。 異動の希望を出すことをお勧めする。異動先でもその人の話が伝え聞こえるかもしれないが、聞き流していいぜ。

pure7711
質問者

お礼

有難うございます! 自分が原因ではないと言って頂き、心救われました。 初めて自分が病んでしまうんじゃないかと不安でした。 怖かったです。 悔しかったです。 情けなかったです。 思いっきり自信喪失しました。 異動の方向で前進していきたいと思います。 有難うございました。

  • ariakun
  • ベストアンサー率37% (186/494)
回答No.3

質問文を読んで思ったのですが・・・ 実際今まで、貴女自身に害があったのでしょうか? 彼女の噂をしているのは貴女以外の社内の人ですよね、それまで貴女自身は気にしていなかったのではないですか? 今までは彼女の「性格」を自然体で受け止めていたのは貴女です、ですが他の人の指摘によって考え方が変わったのでしょうか・・・ そこの所がよくわかりませんね~、貴女自身は彼女を今までどう思っていたのでしょう・・・ 仕事が厳しいのは当たり前です、ミスをすれば怒られるし損害(手間)も出る。 一般的に見て、男性よりも女性の方が同姓には当たりが強いのは事実でしょう、「キャリアウーマン」と呼ばれる人はその傾向が仕事面では多いですから。 「嫌味」もミスを続ければ出てしまうものです、ミスをする前に「聞く」事が最良なのです。 同じことを聞くのには抵抗があるかもしれません、「嫌味」も言われるかもしれません、ですが相手が「貴女はそうなのだ・・・」と考える様になれば対応は変化します。 「貴女を頼っている」という事を前面に押し出して付き合うのが良いのだとは思いますね。 それでも心配なら異動もいいでしょう、ですが相手の真実を自分で見極める事をせず、他人の意見や批判で判断するのは愚かだとは思いますがね。 ・・・これは貴女が「社内の噂」で判断し、考えていた場合に当てはまるだけの事なので、自分で判断したのであれば、この意見は無視してください。 乱文、失礼しました。

pure7711
質問者

お礼

有難うございます! 一緒に働くようになってすぐ、当たりが強いなと心の中で思ってました。 けど、私にも非があるので自分なりに努力してきたつもりです。 指摘も成長のチャンスと思って、有り難いと思いながらやってました。 けど、だんだん更に厳しくなり、精神的にきついなと気になっていたら、 周りの方から心配されるようになりました。 確かに噂の部分はあると思うのですが、 彼女は当りの強さから、仕事しずらいと思われてるのは確かです。 けど、周りの噂に左右されずに仕事に取り組んでいきたいです。 有難うございました。

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.2

中高年です。 先ず、貴方の事務職としてのスキル等、ここで質問を拝見しても、誰も解らないですよね。 じゃあ、貴方のやってらっしゃる事務職とは、高度な知識や技量を要するものなのか、という視点から入ってしまいます。 特に、貴方の考えが甘いとは思いませんがね、ノートやメモを必死に取っているが、それでもミスが増えてきたというのは、貴方の焦りからくるものでは。 そして、このベテラン女性事務員は、十数年と、経験があるのでしょ。 その尺度で、教えられているだけで、新人を育てるということが面倒なだけと捉えられます。 貴方の文面からも感じ取れるところはあります。 更に、他者からの悪評、これは情報として仕入れたものですが、これに固執している考えで、益々の悪循環ではないでしょうか。 既に、今のベテラン事務員の貴方に対する態度(特に追い詰める様な口調)と悪評が、オーバーラップして伸し掛っているということです。 それで、不安感、失墜感、自分への自信喪失というのが今の実態なのです。 そうしていたら、別の部署からのお誘いが来た。 希望も考慮してくれるとは、有難いことじゃないですか、正に「渡りに船」の状態ですね。 今を嘆いているより、有り難く部署異動を受け入れるべきでは、ないのでしょうか。 この異動先とは、異業部門なのですか? つまり、貴方は事務方を7年続けて来られているので、事務方への拘りとかが、あれば話は変わりますが、職場環境が変われば、感じ受けることも違ってきます。 貴方もそれを望んでいるのでは、ないのですか。 今の事務員の下では、やっていくのも厳しそうですし、辛いことばかりですから、私でしたら部署異動に呼応します。

回答No.1

職歴長くても、会社ごとに微妙にやり方が違うなんてことは多々ありますから、一概に能力云々の話では無いとは思います。 ただ、ノートやメモをとっているのに間違えるってことは、その仕事の要点をまとめ切れていないのかもしれませんね。一度要点整理をその先輩と一緒にやってみるのもいいかも知れません。 やる気を見せる意味のありますし、距離感を縮めることもできるでしょう。 気になるのは、周囲がその先輩の性格を懸念していることですね。会社が大きければ大きい程、色々な人はいます。特に全てにおいて他人より上にいないと気が済まないので、無意識に他人を貶めたり、悪い部分を過大に評価したりする人。 そんな人への対処法は(1)兎に角受け流す、(2)我慢する、(3)受け入れられない部分はきっちり線を引く(戦う) などがあります。個人的には我慢して我慢して、最後にキレるなら、どこかの段階で逃げるに限る。です。 最後にアドバイスとしては、このご時世職探しは大変だし、あなたの仕事ぶりを評価して、引きぬいてくれる人がいるなら、そちらに逃げる手も全然“あり“だと思いますよ。

関連するQ&A

  • 違う職種への異動

    先日、社内で異動がありました。今までとは全く異なる職種(経理・総務系)で非常に苦労しています。自分でもどうして自分がここに異動になったのか全くわかりません。(景気の良い会社なのでリストラされたとも思えません) 今までの経験も活かせないような部署だし、新たな人間関係の構築で苦労しています。何からどのように仕事をこなしていけばよいかもわかりません。 入社してずっと同じ職種だったので非常に戸惑いとストレスを感じています。 私のように全く異なる職種へ異動した方々はどのようにして、その仕事を覚えてきたのでしょうか?どうやってその職場に馴染んでいったのでしょうか? どのようなことでも良いのでアドバイスをください。おろしくお願いします。

  • 上司との関係、今後の仕事について

    長文ですみません。 上司が裏で何を考えているのかわかりません。 表面上は「●●ちゃん」とか私のことを呼び、やさしく話しかけてくれます。が、裏で私の批判をしているみたいで…。 「態度が悪い」とか、ちょっとしたことを言う上司みたいなので、自分でも気づかないようなささいな態度や事実を気にして、 直接私には言わず、影で上司同士で話しているようです。 挨拶しているのに「声が小さい」とか、病気で有休いただく時も 嫌みのように「どんどん休んで。毎日病院行っても良いよ」と言われました。 被害妄想かもしれませんが、このままだと、私、予期せぬ部署に異動させられてしまいそうな予感がしています。 今の仕事は好きで、仕事自体の実力は、自分で言うのもどうかと思いますが、社外の人からもとても評価されていると思います。結果も出しています。 (その上司は私のことを良く思っていないようですが…)数ヶ月前に上司が大きく変わったため、急に異動が多くなり、社内の変化がめまぐるしい状況です。 正直ついていけず、自分はもう実力が身に付いていて、他の人を成長させたいという理由で、今までの仕事をもう任せてもらえなくなる予感がしています。 研修などもあるのですが、受けさせてもらえないんです…。私はもう会社に長く勤め、同じ職種の人間がいるんですが、 私ばかり力をつけてしまっていて逆にそれが上司は良くないと感じているようです。 もう職場の中では長いので、もうすぐ辞めるとでも思われているみたいです。 そして、私は「自分が成長したい」という気持ちが強いせいか、他の人間を教える立場は向いていないと感じているようです。 その上司は、私の実力なんて認めてもらえていないんです。これだけ頑張ってきたのに。 数ヶ月前に上司がかわり、私自身がどんな仕事をしてきたのか、その上司は知りません。なのに、どうしてこんな扱いをされなくてはいけないのでしょか? 新しく入った上司の命令で、もう、今よりこの仕事を任せてもらえないような場所に異動せざるを得なくなるかもしれません。 そうなったら、もうこの会社にいる意味はないし、退職せざるを得ないと感じています。 でも、この仕事は好きで続けていきたいと感じています。いつ何を言われるか恐くて仕方ありません。 こちらの意見も聞かずに、どんどん決められてしまいます。 私が悪いのでしょうか?このような上司とどう付き合ったら良いのでしょうか?

  • サイコパスな同僚

    愚痴になりますが、聞いてください。 職場同僚(女性)から、 ・お客さんを目の前で盗まれ、見せつけるようにその現場へ何度も連れていかれる ・身内の不幸の際に心無い言葉をかけられる ・上司に嘘の報告をされて、私が怒られる ・自分の思い通りにならないとキレる ・周囲に分かりにくいように貶めたり、邪魔をしてくる ・女性上司と仲が悪く、ハニートラップを仕掛けてセクハラをさせたお客さんを警察に通報して、部署異動する 自分が今まで出会った仲で、一番異常性のある人間でした。 サイコパスと呼ばれるタイプの人間だと思います。 ただ、優しいときはものすごく優しく、可愛らしさもあり、頭が良くて仕事もできるため社内ではとても評価されています。 お世話になったこともありますが、 酷いところが酷すぎて今でも思い出してしまいます。 このような人間は皆さんの周りにもいますか? 私の会社では、仕事がデキる人は異常な人が多い気がします。 人間が怖くなりました。 このような人間の心理や対応方法など教えていただきたいです。

  • 私の考えは甘いでしょうか?

    こんばんは。30歳女性です。 今の職場に転職して1年半ほど経ちます。 その中でまず、自分よりも1ヶ月早く入社した女性(36歳独身女性)に 悩まされています。 彼女は、機嫌の良い時と悪い時がハッキリしていて、 機嫌の悪い時は私のことは一切無視をします。 (他の部署の人とは、いつも変わらずフレンドリーなのに・・) また、私が何か提案しても、必ずといっていいほど 「それは違う」「これはおかしい」「いや、そうじゃなくて」 と、否定してきます。 そのため、最近は彼女に対して何か言うのも怖くて、胃が痛くなることもあります。 また、私が「こんな人は気にせず頑張ろう」と思って明るく振舞っていたときには、 「今日はテンション高いんですね」と言われ、 やはり思い切り無視されてしまいました。 逆に、私が落ち込んだりしているときは、彼女はとても張りきって仕事をしています。 そんな彼女の機嫌に振り回されている自分がイヤですし、 今まで職場の人間関係で悩むことがなかったので、 最近また転職をしようか考えてしまっています。 また、そうして沈んでいたら、上司に 「今が一番の試練だけど、これを乗り越えたら自分が成長できる」 「そんなちっぽけな人間関係で悩んでる暇はない」 と言われ、そのうえ 「他の支店の、君達よりも年下の、同じ仕事をしている女性たちは 君達よりも残業をして頑張っている。 なのに君達は20時前には帰ってしまう。(ちなみに定時は18時ですが、大体平均して19時半~20時までに帰っています) 本来ならば、もっと忙しく働くべき支店なのに、ここの仕事はそんなに 暇なのかなぁ?と思ってしまう」と言われました。 また、私は腰痛持ちで、時々リハビリをしてから会社に入るのですが、 「午前中丸まる出ないで仕事をしているときもあるんだから、 出なかった分を土日で消化しようと思わないの?」とも言われました。 もちろんやるべき仕事はきちんとこなしているつもりです。 ですが、上司は+α(アルファ)を求めているのです。 ただ、このような環境のなか、ハッキリ言って、私はそこまでの情熱を持って仕事に打ち込めません。 (ちなみに残業はもちろんサービス残業です) それに、今は結婚を考えている男性がいます。 私としては、彼と過ごす時間を最優先させたいので、 やはりどうしても転職を考えてしまいます。 こういう考えは「逃げている」ということになるんでしょうか? 私は弱い人間なんでしょうか?

  • 会社内のいざこざについてです。

    自分は今、管理的な仕事をしています。その前は別の部署で実作業メインの装置の調整作業を行っていました。 その前の部署で精神をやられてしまい、会社を辞めようと思い仕事をしながらハローワークに通ったりしていましたが、今の部署の先輩が「辞めるくらいなら自分のとこに来ないか」と言ってくださり今の部署へ異動してきました。 異動に関しては、最初は前部署の部長が話を聞いて上に話をつけてくれる方向だったのですが、実際は話を上にあげていないと言うことがわかり、この部長には不信感しかなく、もう辞めますと伝えたらやっと異動の話を上にあげてくれました。 その後、常務との面談で精神科への通院を条件に異動となり、精神科からは適応障害という診断結果を出されました。 通院の内容は前部署の部長と常務にはメールで伝えていました。(これも異動の条件として出されました。)今の部署は上司も先輩も管理している作業員の方々も良い人ばかりでとても気に入っています。 ただ前の部署や会社内の一部からは後ろ指を指されている雰囲気を感じていました。というのも前の部署は仕事量が多く忙しい部署だったので基本的にはそこから別の部署に移るというのはないと言われていました。社内の人間関係もおかしくはなりましたが今の部署になりずっと出来なかった子供も授かり幸せを感じていましたが、最近になり前部署の部長が職場にきて前部署の仕事を手伝ってほしいと言ってきました。(その前日に、自分を前の部署に戻したいというような話が聞こえてきていました。) その話を断ったところきつめの口調で問いただされ終いには「前部署の連中はお前からみたらキ◯ガイだってことか!」と怒鳴られました。自分の受け持っている作業員の方々が居る中でそのように怒鳴られたのでかなり精神的にこたえました。 その後、お前にはもう頼まない!と言って出ていったきりその部長とは話していません。またそのやり取りが社内で広まり、現在かなり会社内で居心地が悪い状況です。前部署の先輩からは陰口を叩かれ無関係な社員からも避けられています。社内全体が忙しい中、自分がいる部署は比較的忙しくないので、前の部署以外であれば手伝いにいったりしたいとは思うのですが…。 長くなりましたが自分の質問は、今回の前部署の手伝いを断ったのは間違いだったのかどうか自分でも分からなくなってきたので他の人の意見を聞きたく書き込みました。 ちなみに前の部署では精神科送りが1人出ており、以前よりさらに社員同士の人間関係がぐちゃぐちゃになっているようです。 今の部署は社員同士仲が良く、受け持っている作業員からも別部署にいかないでほしいと言われていたので手伝いを断ったというのもあります。 自分の選択は間違っていたのでしょうか?

  • 退職交渉

    今、退職交渉をしている途中なのですが、(違う職種に興味が出てきたため)、もし、希望する職種に就ける部署に異動しないかと言われた場合は、そのまま居残るのもありかなぁとか思っているのですが、どうでしょうか。 ちなみに、その部署は今の職場とは場所が違ってきて、人も変わります。もしの話ですが、ありでしょうか。 もしくは、自分から異動できないかと提案しても良いのでしょうか。 本来なら、退職の意思を示す前に異動を志願してみたほうが良かったのかなとも思うのですが…

  • 同僚の年下男性について

    30代女性です。職場の7~8歳年下の同僚の態度が不可解なので教えてください。 私はエンジニアがたくさんいる部署で、外国人エンジニアのサポート的な仕事をしています。同じ職種の女性は部署に4名ほどいます。みんな30代後半、文系出身です。エンジニアは80名くらい。年齢は30歳手前から定年近くまで。ほとんど男性です。 最近、若い30歳前後の男性社員の態度が極端で、少しストレスに思っています。 最近、異動して同じ部署になったので、心底嫌われているのか、気にしなくて良いのか、客観的な意見をお聞かせください。 まず、別部署のときから飲み会で会ったことがありました。彼はかなりのいじられキャラで、少し飲んだだけでロレツが回らなくなった(ふりをしているのかもしれません)り、忘れ物をしたり、そういう意味で笑いの中心になるタイプではありました。ちょっとだらしないけど、若いなあと思って気にしないでいました。そんな飲み会で何度か同席しましたが、直接は話さず同じテーブルで飲むだけでした。 その次に、研修で一緒になりました。生徒が私たち二人きりだったのですが、講師の方が『二人は部署は違うけど前からお互い知っていたの?』と聞き、仕事のことは話していなかったので『いえそれほど・・』と答えましたが、彼は『はい知っています』と答えそうになっていました。彼は研修中明るくノリノリでした。 そのあと別の研修で一緒になりました。私のほうが少なくとも7歳は年上なのに、年下の女性に話すように声も内容もオフィスとは思えないような優しい話し方をしてきて、ちょっとびっくりしました。何度も『私の年を間違えてるのかなあ?』と彼氏にも相談してしまうほど違和感がありましたが、飲み会のときに年齢の話をして、私だけが年上だと話したので、知らないはずがありません。 その翌月の研修で一緒になったときです。彼の研修媒体に不備があり、席を立って急に私にクレームをつけてきました。しかし研修媒体の不備は私のせいではなくシステムのエラーで、しいてクレームを言うとしたら講師あてが妥当でした。しかし外国人の講師の世話をしていたのが私だったからか、抑えた声でしたが高圧的な感じでこの無駄な時間をどうしてくれるんだ!という意味のことを研修中に席を立って言いに来ました。そのころ彼の部署は忙しかったので、余裕がなかったのかな、私が日本人で女性だから言いやすかったのかなと思い、とりあえず謝ってフォローしました。 その3日後の別の研修で、私に紙を渡す際に、座っている私のところに歩いてきたかと思うと、用紙を机の上に置き、音が出るくらいに机をたたきました。これでいいんでしょといわんばかりに『はい!これ』と言い捨てていきました。前回のクレームの3日後くらいで、このころから、彼の態度がちょっとおかしく、なんだか偉そうだなと感じるようになりました。 そして、私は彼の部署に異動しました。エレベーターホールですれ違う時、どの社員でもお疲れ様ですと声をかける会社ですが、明らかに二人の時でも声をかけません。(自分から声をかけない私も大人げないですが、前回2回の対応で疑問を持っていたので、彼がどうでるか様子をみてみました) その後も、通りがかりに彼といっしょにいた年上男性が私に声をかけて、私と年上男性が話していると苦笑いをしています。なんなのかわかりません。なにも悪いことをしていないのに、罰が悪いのか、異動してきたことが不満なのか、わかりません。 彼はどうして、高圧的な態度に出てくるのでしょうか?

  • 降格されそうな同僚に伝えるべきかどうか

    降格されそうな同僚に伝えるべきかどうか 職場で本音で話せる同期がいます。 お互いに違う部署で課長です。 彼はプライベートでは仲が良いのですが仕事では頑固な所があり、担当部署では組織論を語り課長は現場に下りて雑務をやる職では無いと言う持論から、彼の部署もギクシャクしています。 私も以前に注意をしてきましたが、その時には言い合いになり私が言っても無駄だと判断して彼のやり方には口は出さないようにしました。 私は営業で彼は管理部門なので関係には支障はありません。 最近、彼の組織論は社内から評判が悪く、上層部からも降格(異動)させる噂が出ています。 私としては本人に頑張らないと知らんぞと言ってあげたいですが、それには彼の頑固がどう左右するか分かりません。 別にいいよと開き直って辞めると言い出すか、上に自分の異動の噂があると言うか(その場合は私が漏らしたとバレるのも嫌です)。 辞めてしまったら関係も遠ざかってしまうし、一度は降格して一から這い上がる事も彼には必要かもしれません。 変われるなら変わって欲しいと思います。 本人に伝えるべきか、言わないべきか悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • すぐ不機嫌になる同僚に困ってます

    私の職場には、女性2人しかいません。 その子とはかなり仲良くはしてるんですが、しょっちゅう 不機嫌になってしまうので、もう疲れてます。 それ以外はいい子なのですが・・・。 不機嫌になるのはパターンがありまして、部署自体は違うので、席は離れてるんですが、私がいる部署で話が盛り上がってると、彼女は仲間ハズレの気分になって、スネてしまうんです。 元々、私の方が先にいましたので、必然的に私のほうが他の人とも仲良くなってますし、部署も同じということで、喋ったりするのは今まではよくあったんです。 たまになら機嫌なおるまでほっておくんですが、しょっちゅうあると、いちいちその子のことが気になって、同じ部署の人と楽しく話せません。 後々、嫌な思いをするのは、私自身なので(彼女の不機嫌さがもろに私に)あえて、みんなの話の輪に入らないでおこうと思ったりもしてるんです。 よくあることかもしれませんが、何かいいアドバイスありましたら、お願いします。

  • 同僚のレベルについていけず辞めたい

    同僚の頭や育ちが良すぎてついていけない。 自分は高卒でフリーターも経験しているしそんな人間が良識ある人と同じ職場で働くと言うのがすでに間違ってる、不相応と言うもの。 職種は違うし同じ事をしろとは言われるわけではないけど同じ社内だからものすごいコンプレックスで自分が惨めで情けなくて辛いので会社を辞めたい。何をするにもどううせ自分は…という思いが頭に浮かび比べて毎日自分の情けなさに泣いてばかり! 辞めて、難関資格に挑戦したい。それしか払拭出来ない気がします、本当に辛いです。どう思われますか。

専門家に質問してみよう