昔に読んだ小説を探しています

このQ&Aのポイント
  • 昔読んだ小説のタイトルと作者が思い出せず困っています。児童書でハードカバーでシリーズ物で、主人公の名前は「ウォーレン」だったかな。一巻の表紙には主人公と牛のような大きな動物が立っていました。冒険物の内容で仲間と旅に出て、狭い洞窟を進む場面もあります。透明の魚が棲む水の中に花の茎のしずくが必要な場面もあります。
  • 昔に読んだ小説のタイトルと作者が思い出せず困っています。児童書でハードカバーでシリーズ物で、主人公の名前は「ウォーレン」だったかな。一巻の表紙には主人公と牛のような大きな動物が立っていました。冒険物の内容で仲間と旅に出て、狭い洞窟を進む場面もあります。透明の魚が棲む水の中に花の茎のしずくが必要な場面もあります。
  • 昔に読んだ小説のタイトルと作者が思い出せず困っています。児童書でハードカバーでシリーズ物で、主人公の名前は「ウォーレン」だったかな。一巻の表紙には主人公と牛のような大きな動物が立っていました。冒険物の内容で仲間と旅に出て、狭い洞窟を進む場面もあります。透明の魚が棲む水の中に花の茎のしずくが必要な場面もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

昔に読んだ小説を探しています

閲覧ありがとうございます。 昔に読んだ小説をもう一度読みたいと思ったのですが、タイトル、作者ともに失念してしまいました。 本を調べるサイトなども見てみましたが、それらしいのを見つけることができず、質問をさせていただきます。 小学校中学校の図書館においてあるような児童書で、ハードカバーの、シリーズ物でした。 確か主人公の名前は「ウォーレン」だったかな…。大人めの男の子でした。 一巻の表紙には、その主人公と牛のような大きな動物(茶色っぽいひじきのような長い毛をしたもの)が並んで立っていたように記憶しています。 冒険物のような内容でした。仲間と旅に出て、終盤には狭い洞窟を進んでいた記憶があります。 一巻ではありませんが、どこかの巻の話の中で、鋭い牙を持った透明の魚が棲む水の中に一輪の花が咲いていて、それを取り出そうとする、というものもあった気がします。何かを作るのに花の茎のしずくが必要で、とかそんな理由でした。「網を使って取ろうとしたら魚に食いちぎられる」、「花の茎に流れる雫を取るには道具では駄目で誰かが魚の棲む水の中に手を突っ込まなければならない」、という描写がありました。 覚えてるのはこれだけなんです…。ごめんなさい。 面白かったことは覚えているのですが…。 これじゃない?と思った方がいれば、ぜひ教えてください。

  • ttome
  • お礼率100% (1/1)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1
ttome
質問者

お礼

確認しました!これです! ありがとうございました! 主人公の名前すら間違えていたのに…助かりました!

関連するQ&A

  • 昔読んだ小説をさがしています!

    表題の通り、本のタイトルが思い出せません。 以下、覚えている限りの情報をかきだします。 情報関係 ・小学4年のときに小学校の図書室にあったので2004年には既に出版(ジュニア向け?) ・TVゲームを題材にしており、装丁、内容的に1990年以降の出版 ・ハードカバー ・表紙は深緑、薄黄色をベースにごちゃごちゃした感じ (・A5版?) (・分厚い(ハリーポッターぐらいのイメージ)) 内容関係 ・主人公は小学生(もしかしたら中学生) ・ゲームの世界に入る ・ゲームの世界で死ぬと現実ではゲーム内の記憶をなくす ・ゲームないでなかなか強いこと友達になるが、その子が死んだため、学校で会っても覚えていない ・モンスターあり わかる方居ましたら教えてくださいお願い致します。

  • 小説を探しています

    高校時代に図書室で読んだ本なのですが、肝心のタイトルを忘れてしまって… 白い背景に黄緑色のラインのようなものが入ってる表紙のハードカバーで、ロボット(アンドロイドのような)が人間と対立というか人間側が一方的に対立意識を持っているだけというか、そんな本筋の物語の中で、ロボットが主人公の男性に幾つかのロボットにまつわる物語を紹介するという短編集のようなものなのですが… 記憶が曖昧なので正しいか覚えていませんが、もし、分かる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。お願いします。

  • 生花で水切りをして切り口を焼くと花が長持ちするというのは本当ですか?

    生花で水切りということをします。 茎を切るときに水の中で切れば花が長持ちすると聞きました。 でも理由がわかりません。 水の中で切ると水が茎の中に入ってゆくのでしょうか? もっとわからないのが茎を火にあぶって焦がすことです。 あんなことをすれば水があがらなくなってしまうのではと心配します。 なにか理由があるはずですが、考えつきません。 よろしくお願いします。

  • 水をやると起き上がる植物?

    霧吹きなどで水をやると、花や葉、茎などが起き上がる植物はありますか?以前テレビで見た記憶があるのですが、はっきりと思い出せません。水をやって比較的すぐに立ち上がったような気がします。どなたかご存知でしょうか?

  • 植物のつくりに花を含めないのは何故?

    小学校の参考書には、植物は「根」「茎」「葉」の3つのつくりから出来ていると書いてありましたが、この中に花が入っていません。 どうして植物のつくりに花が入っていないのでしょうか?

  • 昔読んだ推理小説家を探しています

    昔読んだ推理小説家を探しています 小学生の頃、図書館で借りてとても面白かった 推理小説がありました。 当時は今から6~7年くらい前ですが、絶版になった 本なども置いてあったので、出版年数は分かりません。 (借りたものは意外と古い感じでした) 挿絵のある小学校高学年向きで (ただ子供向けに出版しなおしたというのも大いに有り得るので、 そこはなんともいえませんが・・・) 登場人物が外人の名前だったため恐らく海外のものだったと思います。 タイトルにエレベーターという言葉が入っていたか、 物語りにエレベーターが重要だったような気がするのですが、 よく覚えていません; 主人公が探偵と助手のような男の人二人で、 恐らく助手のほうだと思うのですが一人は若くて真面目だった印象があります。 登場人物としてお金持ちの夫人がいた記憶があり、 割と昔に書かれたものなのか、舞台が昔というイメージでした。 シリーズもののような感じで、その中の一冊でこれを選びました。 何度か同じ図書館で探しているのですが、全く見つかりません。 物凄く漠然としていますが、少しでも心当たりがあれば よろしくお願いいたします。 ちなみにホームズやルパンではありません;

  • ハマナレイクの育て方

    五月、結婚記念日に主人から「デンドロニウム ハマナレイク」という鉢に入ったお花を貰ったのですが・・・ 私、サボテンさえも枯らす才能を持っているもので、非常に困っております。 一生懸命検索したのですが、育て方についてはヒットしなく、知り合いの花屋さんに聞いたら「直接日光に当てないように、表面が乾いたらお水をあげる」とアドバイスをもらいましたが、詳しく分からない様子でしたので、模索しながら育てています。 花屋さんには「一週間は花はもちますよ」と言われたらしいのですが、ちょうど暑い日が重なって3日と持ちませんでした。その後、枯れた花は取ってお水をあげていますが、茎が脱皮したみたいになっています。買って来た時からそうだったのですが、この茎の剥けそうで剥けないヤツをどうしたらいいのか分かりません。 あと、クーラーを入れているのですがマズイんでしょうか?置く場所が無いのでクーラーの真正面に置いてある状態です。 水のあげ方は今まで通りで大丈夫でしょうか? 育てた経験のある方!知っている方!お願いです!!さすがに主人にもらった結婚記念のプレゼントを枯らすわけにはいかないと必死なので教えてください!

  • 小学生の頃読んだ本のタイトルが思い出せません

    25年ほど前、小学校中学年の頃、図書館で借りて読んでいた本をもう一度読みたいのですが、タイトルが思い出せず、お力を借りたいと思っています。 内容は、主人公が航海(船で旅をする)するようなものだったと思います。海のイメージが強く心に残っています。主人公は「男」なのですがいわゆる普通の男性(少年とか)では無かったような記憶があります。 印象に残っているのは、挿絵がたくさん入っていることです。主人公が釣りをしている絵があったような覚えがうっすらあります。 図書館にあったその本は、ハードカバーで水色の表紙でした。外国文学だったと思います。 記憶が定かでないので間違いがあるかもしれませんが、どなたかお分かりになる方がおられましたらよろしくお願いします!

  • 昔読んだ本のタイトルを知りたいです

    昔に読んだ本をもう一度読みたいと思ったのですが、本のタイトルがどうしても思い出せずにいます。 以下に覚えている限りの情報を書きます。 (記憶が曖昧なので間違っているものもあるかもしれません) ・ハードカバー ・表紙はさわやかな青色系統(空か海の写真かもしれない) ・タイトルは日本語で、物語の舞台も日本 ・主人公は男の子で、どこか田舎?の島に行くお話だったと思う ・島の少年が魚を切り裂く(さばく?)シーンがあった ・島にはおじいさんもいた ・女の子とも出会ったかもしれない ・海が物語に関係していた ・たしか最終的に命の大切さを教えてくれる内容の本だったと思う ・小学生か中学生の頃に読んだので、おそらく10代向けの本 もし思い当たる作品がありましたら、大体の予想でも構わないので教えて頂けると嬉しいです。 上の項目全てが確実かわからないので、多少違っていても大丈夫です。

  • 挿し芽したアイビーから他の芽が出ない

    2006年の冬ぐらいに、アイビーの茎つき葉っぱを1枚、水に挿しました。 春になってから茎の先から根っこが出てきました。 2ヶ月に1回ぐらいしか水を変えなていないのですが、根っこはいっぱい出てきます。 でも、葉っぱは一向に出てきません。元々の葉っぱが1枚だけ、しっかりと濃い濃い緑色をしています。 水の中で根っこばかり伸びています。 もう葉っぱは増えないのでしょうか。 チューリップの花みたいに、次の芽が出るには5年ぐらい待たないといけないのでしょうか。