• ベストアンサー

十代の頃はニキビ

yama-koke-momoの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

呼び方が違うだけで同じです。 最近は大人ニキビなんて言い方もしますし。 もちろん皮膚の状態はホルモンバランスでも左右されます。 が、それだけじゃなくニキビには様々な原因や症状がありますから長引く場合は皮膚科を受診するのが望ましいです。

関連するQ&A

  • ニキビで悩んでます・・・

    10代女性です。 ニキビが全然治らなくて悩んでいます。 生活習慣とか食事とかスキンケアには十分気を使っているし、 サプリメントやチョコラBBなんかも飲んだりしましたが、 あまり効果が出ないのです・・・。 男性ホルモンが多いとニキビが出やすいって本当でしょうか? もしそうだったら、男性ホルモンを減らす方法ってありますか? ホルモンバランスを整えるにはどうしたら良いのか教えて頂きたいです! よろしくお願いします!!

  • ニキビとホルモン

    30代♂です。 ここ3~4年、吹き出物が頻繁にできるようになり困ってます。 学生の頃も出来やすかったのですが、20代の頃は落ち着いていました。 それが30入ってから顎や首に出来始め、そのうち頬にも出来やすくなりました。 おでこには滅多に出来ませんが、時々眉間に出来ることがあります。 ビタミン剤やいわゆる「大人ニキビの錠剤」なども試していますがあまり効果が出ません。 何気なくPCで情報を探していたら「ホルモンバランスの乱れ」が原因ではないかというものを見つけました。 ただ、これは女性の生理に関連して出来やすいニキビとのことだったので、男性の私には無関係と思いましたが、あるいは男でもホルモンバランスの乱れということが起こりうるのでしょうか? 落ち着くと全体的に治まり、少しこじらすと赤みを帯びたニキビがブワッとたくさん出来て、休日の外出も億劫になってしまいます。 ホルモンバランスだとすると男の場合はどんな対処があるのでしょうか? 他にもこういうニキビ症状の原因に詳しい方が居りましたらよろしくお願いします。

  • 30代女性のニキビ

    いままであまり客観視したことがなかったのですが、自分は万年、顔にニキビができているなあと感じるようになりました。急に恥ずかしくなってきました。どうしたら化粧のりもよいキレイな肌になれるでしょうか? いま、精神科でもらったロコイドクリームを塗って一週間したら、だいぶ赤みも腫れも引いてきました。 なんで万年ニキビが耐えないのか不思議です。 10代のころから、気付いたらいつもニキビが。 10代と20代の前半は、背中とデコルテも凄かったです。いつもいじって血だらけでした。いまは顔(全体)だけです。 原因はなんでしょうか? 下記のなかに、これだ!というのはありますか? (1)ニキビをいじってしまう・毛穴の皮脂を指で押し出してしまうのが習慣になっている (2)洗顔は純石けんで(普通の石けんの香料が苦手なため) (3)洗顔のあと、化粧水や乳液などで保湿する習慣がない(つまり洗いっぱなし) (4)下地やファンデーションは、恐らくオイルタイプのもので、落とすときはオイルクレンジングを使用 (5)オイリー肌で気持ち悪いので、1日のうち、すっぴん時に3~4回洗顔している (6)コーヒー党で、インスタントコーヒーを一日に20杯 改善すべき点はなんですか? ニキビはホルモンとの関係も深いようですが、そういわれてもホルモン分泌なんてどうコントロールするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • にきびで困ってます

    30歳を過ぎてから、急にニキビが出来るようになりました。 10代、20代の頃はニキビは全然出来なかったんです。色々試して みてますが、ニキビ後が出来てしまいホントに困っています。 何かよいお薬や方法ご存知の方教えて下さい。 

  • 10代から悩まされているニキビ。何をしても解決できない…

    10代から悩まされているニキビ。何をしても解決できない… 現在26歳です。 高校生のころからニキビに悩まされ、10代の頃から皮膚科に通っていました。 内服薬を処方されたり一時期ケミカルピーリングをしてみたり。 それでもあまり効果がなく26の今でもニキビに悩まされています。 昨年再度ケミカルピーリングとビタミンCの保険適用外の治療をしてもらったりもしましたがやはり効果はありません。 薬を飲んでも、ニキビが治ったかと思えば新しいニキビが出来、それが消えてもまた別のニキビが出来る…の繰り返し。 最近は根をもつニキビが大量に出来どうしたものかと悩んでいます…。 皮膚科でビタミン剤と抗生剤を処方されていましたが、 2ヵ月以上抗生剤を飲むことに対して、体が抗体(でしたっけ?)が出来てしまうのも困りますし、 薬づけも体に悪いような気がして…。 抗生剤を飲んでいても気になるニキビがなくなったと思えば、また新しいニキビが出来るし あんまり意味のないような気もします。 このままニキビが消えない人生なのかと思うとぞっとしてしまいます。 大人になってもニキビに延々悩まされる人は多いのでしょうか?

  • 顎ニキビが大量にできています。

    昔から顎にニキビができやすかったのですが、28才になった今でも、生理前や排卵日にほぼ必ず大きな吹き出物ができます。 出口のない、こもった赤い吹き出物でなかなか治りません… 他の場所にニキビ等はできたことがないので、ホルモンのせいかなと思うのですが… 高校生の頃から顎にだけニキビができていました。 皮膚科に行ってもホルモンのせいかな…といわれ抗生物質をだされるだけです。 かといってピルは飲みたくありません。 今排卵日後なのですが、大きな顎ニキビが3つできています。1つ治りかけたらまた新しくできました。 こんなにできるのは初めてで… 頬やおでこなどはキレイな肌なのに、顎だけニキビ痕で汚いです。 生理不順などではなく、生理痛も酷くないですし、気になるのはニキビだけなのですが… 何かいい方法はないでしょうか?

  • プロアクティブ使用中、ニキビが増えたけど・・・?

    30代主婦です。大人ニキビに悩み、わらをもすがる思いでプロアクティブを使い始めて3週間が経ちます。使い始め直後から、新しいニキビがポツポツ出来始め、続けるかどうか悩んでいます。 私の原因は、月経前症候群と言うこともあってほぼホルモンが原因だと思われます。ストレスに関しては、プロアクティブを使い始める頃は、子供が幼稚園に通い始めて何年ぶりかの自由を感じているので、むしろなくなったし、食事も栄養に気をつけながら作っています。 6ヶ月のお試し期間なので、もう少し続けるべきか・・・。 肌の循環が良くなって悪いものが出ている(もう少しすれば落ち着いてくる:希望的観測?!)と解釈するべきか、合わないからにきびが出ていると解釈するべきか・・・。 にきびが出来たこと以外では、使い始めにあごの周りがカサカサしましたが、他は特に問題はありません。 プロアクティブを使う前よりにきびが出来るペースは確実に上がってしまっています・・・やっぱり合わないということかな。それとも、一時的ににきびが増えたけど少し経つとおさまってきたというケースはあるのでしょうか? また、もし私のように(特にホルモンバランスの影響があって)大人ニキビでプロアクティブが合わなかったけど、他に効いたものがあるという方がいらっしゃいましたら是非教えていただきたいです。

  • 大人のニキビ 30代

    本当にどうにかならないものでしょうか? 頬にニキビが常に5個ぐらいあります。 「大人のにきびに効く」と書いてある物は片っ端から試したり、皮膚科に通ったりしましたが、一向に良くなりません。 鏡を見るのも憂鬱です。 赤い出口の無いシコリのあるニキビばかりです。 (しばらくすると色素沈殿してしまいます...) プロアクティブの洗顔料を3週間とアユーラのニキビラインの化粧品を現在使用してますが、改善がみられません。 どなたか、化粧品でもサプリでも食品でも、こんな症状には!と思うものがありましたら教えてください。 本当に悩んでます。 宜しくお願いします。m(_ _)m

  • 背中のニキビ

    ニキビ(吹き出物?)の痕を消す方法がありませんか?(現在30代です) 背中にニキビの痕が沢山出来て困っています。 また時々ですが、ニキビが出来たりもするんですが、赤い痕(黒い・)が沢山あります。 子供の頃から治っていません。 ニキビ痕が消えたという方いませんか?

  • アダルトニキビ?

    胸(鎖骨から胸)の小さなニキビがずっと治らなくて困っています。 皮膚科に通っていますが、「ただのニキビ」とのことで、 コメドと取ってもらったり、もらったニキビ用の洗顔料のサンプルを試してるのですが、どうも良くなりません(半年ぐらい)。 治っては出来、治っては出来の繰り返しです。 先生に言っても「季節柄」という返事しかないのです。 秋は「季節の変わり目だから」冬は「乾燥するから」春はまた「季節の変わり目だから」とのこと… これはどうも「ただのニキビ」ではなくホルモンの乱れのような気がするのです。 よく大豆イソフラボンやローヤルゼリーでホルモンバランスを修復し、吹き出物が良くなったという話を聞きますが、 何を飲めばいいのか(色んなものがあるので)混乱しています。 皮膚科ではビタミンCと漢方薬を処方してもらっています。 顔はそれほどニキビは出ていないですが、オイリー肌です。 化粧品もオイル物は止めて、枕カバー等も清潔にし、睡眠もきちんととってるつもりなのですが… サプリは合う合わないがあると思いますが、 アドバイスお願いします。 30代です。