• ベストアンサー

どれがとっつきやすいでしょうか?

java・PHP・perlのどれかを学習しようと思うのですが どれがとっつきやすいでしょうか? 私のスキルはvbaができるくらいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

難易度で言えばPHP<Perl<<<<<<<<<<<<Java でしょう。 ただしPHPは、その簡単さ故に残念ながらまともなプログラマ以外がプログラミングすると 数々のセキュリティーホールを生み出したりバグを生み出します。 ここの回答者ですらよく見ていると文字列比較に「===」を使うべきなのに「==」を使っていたり なんでこんなレベルの奴が回答しているだ?って人が多いです。それほどPHPプログラマの底辺の 質は低いです。 オブジェクト指向としてJava+デザインパターンを勉強することをすすめる。 でそれさえ理解できれば現状オブジェクト指向全盛期ですから他の言語も理解しやすいです。 http://www.tiobe.com/index.php/content/paperinfo/tpci/index.html

wfjzbjgtqxvmg
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

あくまでも個人的見解ですが取っ付きやすさはphpでしょうね。 アバウトに書いても動いてくれる印象です。 この3つの中ではjavaは厳密に書かないと動かない印象です。 しかし、エラーなどが具体的にでるという側面もあるので 慣れれば楽かも。マシン語に若干近い気がするので 極めれば早い気もします。 perlは言語の段階で正規表現が強かった印象があります。 (ほんのさわり程度の経験しかないですがphpに近い印象です。) あとは使用用途でのシェア率を調べるといいかもですね。 ネット系ではダントツphpだと思います。 no.1さんのおっしゃる通りアプリではアンドロイドがjavaなので そちらのシェアがあがってきていますが、サイト構築を javaでやるとかなりめんどくさいです。(サーバ設定などが複雑) しかもほとんど構築しているところがなかったり、無料サーバ等が少ないです。 perlは減ってきている感じがします。 大きい本屋さんのPCコーナーにいくとシェア率がわかる気もします。 用途にもよりますがサイト構築ならphp アンドロイドアプリ開発ならjavaと 使い分けるのが一番ですね。自分はそうしてます。 参考までに。

wfjzbjgtqxvmg
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

PHPがいいのではないでしょうか。 私の中ではPerlは問題外です。 JavaはAndroidアプリでは仕方がないか、ですね。 PHPを動かすにはwebサーバが必要ですが、xamppという便利なセットがあるのがいいです。 xamppをインストールするだけで、Apache、PHP、MySQLなどが使えます。

wfjzbjgtqxvmg
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なにがなにに向いているのか・・・?

    ものすごく基礎的な質問なのですが、 Webのプログラム言語のPHPとかJAVAとかPerlといったものは、 それぞれ何をするのに向いている言語なのでしょうか? PHPではこれが出来ない、JAVAだとこれが向いていない、 というような事はあるとは思うのですが、 どんな違いがあるのかがわかりません。

  • excel2003と他バージョンの違い(VBA)

    エクセルのVBAをこれから学習しようと考えております。 学習の目的は仕事のためなのですが、 職場のバージョンはexcel2003です。 そのためexcel2003のvbaを学習しようと考えて いるのですが・・・。 いづれは職場のexcelのバージョンも2013などの最新に なることも頭の隅にあるため、どのバージョンでVBAを 学ぶべきか悩んでおります。 EXCEL2003でのVBAで覚えたスキルは、 EXCEL2007やEXCEL2013のVBAでもほとんど通用しますか? 宜しくお願い致します。

  • サーバ側のプログラミング言語

    サーバ側のプログラミング言語としてどれが優勢なのでしょう。 CGI、Perl、PHP、JAVA、rubyが代表的なところのようです。 ざっくりと見た感じではPerlの方がCGIよりも良く、 更にPHPとPerlではPHPが優勢と読めました。   でも、WebでまだまだJAVAは耳にしますし、 rubyは国産で力を入れてるとか。 CGIは今後廃れていくのでしょうか。 JAVAはどうなるのでしょう。 何かご意見があればお願いします。

  • Webサイト構築用途でのJava,phpのシェア

    Web制作業者の者です。「JavaはWebアプリケーションの本命」だとか言われておりますが、私が知る限り国内ではANA http://www.ana.co.jp/asw/ くらいしか知りません。圧倒的に多いのはPHP,CGI(ほとんどはPerlと思われます)でたまにASP,ColdFusion(.cfm)のものを見かけます。この教えて!goo様もPHPですし・・ しかし、プロブラマー向けの求人を見てみるとほとんどがJavaや.NETで占められており、PHP,Perlはほとんど見受けられません。また、本屋に行くとJava関連は7~8段の書棚の上から下までずらりと並んでいるのにPHPはせいぜい2列程度です。 Javaがあらゆる用途に使える汎用言語であることに対してPHPはほとんどがWeb用途に限定されています。そういう意味でJavaの方が需要が多いのは理解できますが、ことWebサイトに限ってはPHPが一番使われてるように思えるのです。 それで、Webサイトに限っていえば現在JavaとPHPは何:何の割合で使われているのでしょうか? また、Javaが「JavaはWebアプリケーションの本命」と騒がれるのはなぜなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • VB.netは何系?

    PHP、Java、Ruby、Phython、Perl などはWEB系プログラミング言語と言われますが VB.netは何系なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • PHPとPerlとではどちらが修得しやすいですか?

    初心者です。php か perl かどちらが修得するのに短い時間で出来ますでしょうか。まったく0からの学習です。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • perl習得者がphpを学ぶ場合

    始めまして。 Perlを有る程度勉強しましたが、この知識を上手く活用して phpも勉強したいと思っていますが、どこから勉強を 始めるのが効率的でしょうか? 仕事の関係により独学でVB(VBA)、Perl、JavaScriptを学びました。 このたび業務でphpを担当することになりましたが、 時間的な問題もあり、これまでのように一から勉強することよりも 効率的な勉強方法があるのではないかと思い質問させていただきました。 (ただ遠回りとも言えるこのおかげで色々なサブ知識も役に立ちましたが) コーディングの良し悪しは別としてPerl(& MySQL)では ネットや書籍から色々と見て、私が思った機能は実装できるレベルです。 (Excel VBAが得意です) 私のようなPerl知識を持った者がphpを勉強する場合 ここから始めると入りやすい、あるいはここがPerl経験者で間違えやすい などありましたらご教授いただけないでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • これから始めようとしています

    先日までwebページデザインの勉強をしえいました。知人からデザインだけでは食っていけないことを教えられ、本気で仕事をするのであれば、perlやjavaなどの言語を勉強しなさいと言われています。  CGIに興味を持っており、自作でカウンターや掲示板そして買い物かごをやってみたいです。  しかし、Perl知識が全くありません。一から始めることになりますが、こんな初心者でも理解しやすい参考書や、サイトがあれば教えてください。  また、java、JAVAScript、LINUXも勉強しようかなと考えています。どちらを優先に学習したほうがいいですか?

    • ベストアンサー
    • Perl
  • プログラミングのスキルレベルについて

    現在就活中で、エントリーシートに「プログラミングのスキルレベルを教えてください(HTML、Java、PHPなど)」という項目があったのですが、どのように回答したらよいですか?

  • Web開発言語の選択 Perl? PHP? Java Servlet? Java Applet?

    Perl? PHP? Java Servlet? Java Applet? その他(あまりマイナーなのはNG)? 【Q1】Webシステム開発に当たり、開発効率という意味で、どの言語が手っ取り早いと思いますか? 【Q2】他のWebページを参照して表組やフォームの値をとってきたり、フォームに値を代入してサブミットしたりもしたいと思っています、その場合、Window Scripts HostのようにHTMLタグをオブジェクト(DOM)のように扱えるの言語はありますでしょうか?(オブジェクトとして扱えないと成るとこの辺の処理はテキストを処理することになってしまいますよね?) ※サーバーOSはLinux系 ※一番経験が長いのはC言語。Perl, Java Servlet Java Appletの経験は少々。PHPは本を読んだレベル。しかし、PHPもまったく抵抗ありません。 みなさんのご意見お待ちしております。 どうぞよろしくお願いします。m(__)m

    • ベストアンサー
    • CSS
このQ&Aのポイント
  • QL-650TDを使用しております。印刷中に紙詰まりを起こしてしまいます。カッターの故障か、本体の故障か、対応法をご教示ください。
  • QL-650TDを使用しており、印刷中にラベルが切断できなくなり、紙詰まりを起こしてしまいます。修復すると一時的に治るのですが、再度詰まってしまいます。
  • QL-650TDで印刷中に紙詰まりが発生し、ラベルが切断できなくなります。修復すると一時的に印刷ができますが、10枚ほど印刷すると再度詰まります。カッターの故障か、本体の故障か、対処方法を教えてください。
回答を見る