• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:病院(医師)を変えるタイミング)

精神科通院の症状改善と医師変更のタイミング

nonchi704の回答

回答No.1

精神科よりもカウンセリングに通ったほうがいいのでは? カウンセリングって薬をつかわないで、カウンセラーと話して、自分で答えを見つけるって感じですよね? 薬飲んだら安心するかもしれませんが、メンタルは薬でなおりませんよ?

shion0820
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり、申し訳ありません。 カウンセリングも一つの手ですね。 症状と相談しながら考えていきたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 退職後に傷病手当金申請の医師の変更可能ですか?

    ストレス性疾患で、会社の許可をもらい休業しました。 以前から通院している内科医師の証明をもらって傷病手当の申請をしました。 私的には、信頼できる医師なのでこのまま通院したいのですが、メンタル的な事なので、もし長引くようなら専門医に診てもらった方がいいのかと迷っています。 先日、会社の担当者から、休職後、復職か退職かと決断を迫られました。 もし退職するなら保険料を払いたくないと言われました。 会社としては当然だと思いますが。 体調が良くなれば復職したい気持ちで休職しましたが、先のことは私自身にもわかりません。 そう考えたら動悸と吐き気と不安感で、頭が混乱してしまい、今は正しい思考力もないような気がします。 復職すると言って体調が良くならず退職になれば・・・騙して保険料を払わされたと言われそうです。 今度連絡があったら、怖くて退職すると言ってしまいそうです。 もし、退職した後に病院を変更しても同じ症状なら傷病手当金は継続して支給されますか? それとも打ち切られてしまいますか? 変更しても最初からかかってない医師は証明をしてくれるのでしょうか? 現在の医師に専門医の紹介状とか書いてもらう必要があるのでしょうか? どうか教えて下さい。

  • この精神科医師の治療方針って

    5歳の子供がいます。去年まで、精神科に通院していました。症状は、頭痛・めまい・倦怠感・自傷行為・無気力・入眠障害・動悸などです。 この医師は、いつも症状をきいて薬を処方するだけでした。それ以外の話を聞いてくれませんでした。何度きいても病名も教えてくれませんでした。 不満はありましたが、通える範囲に精神科はそこしかないし、お薬はあっているようだし、引越し前に通院していた病院から紹介されたので、二年ほど通いました。 しかし、通院が続くと、医師への不信感が増していきました。「風邪などで他の科を受診すると、現在治療中の病気をきかれるので、病名を教えてほしい」とお願いしたところ、「育児ノイローゼとでも言っておけ」。そんな病名あるかー!患者をバカにしてんのか?!と、腹が立ってしまいました。 また、 私「辛いものがやめられないんです」 医師「へぇ~、珍しいね、ストレスが溜まると普通甘いものが食べたくなるのに」 私「毎日ダルくて、昼寝しないと夜まで体力がもたないんです」 医師「昼寝が日課になっちゃったんだね~」 と、まともに話をきいてもらえません。いろいろ訴えても、「ま、子供が幼稚園に行ったら少しは違うと思うから」で終わり、です。育児ストレスが原因ということらしいです。 そして、私の信頼している産婦人科医の治療に対して激しく非難するのを聞いて、もうここには来たくない、と思いました。薬が1日2回→1回になっていたので、それから勝手に薬を3日で2回→2日で1回と減らして通院をやめてしまいました。薬はいつの間にか飲まなくなりました。 子供が幼稚園に通い始めて1年半たちますが、症状は軽くなったものの完治とまではいきません。この頃よくドキドキして息苦しくなるので、今度は心療内科を受診してみようかなと思っています。 そこで質問なのですが、 1.私の病気は何なのでしょう?単なる育児ノイローゼですか? 2.育児ノイローゼで、私のような症状が出るものなのでしょうか? 3.投薬だけで、治るものでしょうか? 4.客観的に見て、この医師の治療方針をどう思いますか? よろしくお願いします。

  • 抗うつ剤の長期服用の副作用について

    宜しくお願いいたします。 41歳 主婦です。 精神的ショック(ストレス)からうつになり、精神科より抗うつ剤を処方していただきました。 症状はかなり治まってきているとは思うのですが、いきなり薬をやめてしまうのは少々不安があります。 知人から「抗うつ剤は、正常な所まで麻痺させてしまうから、一日も早く薬をやめなさい。抗うつ剤は、ある意味麻薬と一緒よ。だんだん薬に依存してしまうようになるから。」と、言われ、このまま服用し続けて良いものか心配です。 私自身が、薬に頼らずもっと強くなれれば良いのでしょうが・・・ 処方された薬は、 パキシル錠10mg就寝前1錠、スルピリド錠50mg朝、夕各1錠です。 抗うつ剤としては軽いものかも知れませんが、精神科に通院するのも初めて、ましてや抗うつ剤服用なんて・・・。 知人は、元看護師で「私は、薬の怖さを知っているから言うのよ。」といいます。 今、丸1ヶ月服用しました。 皆さんの御意見をお待ちいたしております。 宜しくお願いいたします。

  • 傷病手当金 転院の場合

    パワハラで体調を崩し、傷病手当金を申請して休職中です。 半年以上、胃痛、吐き気、食欲不振、不眠が続き、痩せてしまい気力もありません。 同僚の執拗な嫌がらせが原因なので精神疾患だと言いふらされたくなくて、以前、お世話になった総合病院の内科に通院しています。 通院は月1回、いつも混んでて、予約時間でも2時間待ち、診察時間は5分もないです。 病院に行くのもストレスで、傷病手当金申請書のために行ってます。 何種類かの胃薬と精神安定剤と睡眠薬の1ヶ月分の処方箋を出してくれます。 医師は忙しそうに症状を聞いて薬を処方するだけで、流れ作業のようです。 不安を訴えると、ちゃちゃっと他の薬に変更するだけです。 「そのくらいの薬なら大丈夫」と言われます。 睡眠薬はすぐ眠れますが昼間も残ってるようで毎日身体がふわふわして心配でした。 薬を飲み続けて3ヶ月ですが、めまいや突発性難聴の症状も頻繁に出始めました。 時々、右目の下が痙攣するようになりました。 先日は意識を失って倒れました。 医師に、倒れた日から不安で薬を飲んでない、2週間ほどでめまいと難聴が少し減ったと言うと、 「そのくらいの薬で副作用はない、他の病状からくるもので薬は関係ない。  もう忙しいからあまり話は聞けない、後に沢山の患者が待ってる」 と、すごく気分を害され怒られました。 体調不良はストレスが原因なので、その医師の言うとおり薬は関係ないかもしれません。 胃薬は4種類、睡眠薬1種類、安定剤2種類です。もっと服用している人はいると思いますので。 もともと副作用が心配で薬嫌いでしたから不安だったんだと思います。 2時間以上待ち、やっと順番がきて、症状を聞かれたので正直に答えたのですが。 今回は薬を出してくれませんでした。 私は、そんなに怒らせるような失礼なことを言ったのでしょうか? 今まで心療内科に行こうと2~3件電話したら予約が多く、ずっと先の予約だと言われたり、 今の医師から紹介状を書いてもらうようにと言われて 気後れしてなかなか言い出せず、ずるずる現在に至りました。 とりあえず、心療内科の予約は取れてますが、今の病院の最終診察日から10日程先になります。 この空白の10日間は傷病手当金は引かれるのでしょうか? わかりにくい文章ですみません。 よろしくお願いします。 、

  • 病院を替えることについて

    同居している夫の母は82歳で、心療内科に通い自律神経失調と高血圧のお薬を処方されています。 プロチアデン25を朝昼夕2錠、 リーゼ錠5mgを朝昼夕1錠、 レニベース錠10を朝1錠、 ツムラの当帰芍薬散2.5gを朝昼夕1包です。 2年ほど前から物忘れや季節月日の間違いが少しづつひどくなり、お薬の副作用かしらとお医者様にも相談したのですが副作用は考えにくいということでした。 脳の写真もとり、物忘れのテストなども受けたのですが血管性のものかもしれないが、大きな梗塞はみられないということでした。アルツハイマーの兆候もありません。 先日義母が娘(夫の妹)の家に泊まった折、かなりトンチンカンだったようで、妹が驚き、知り合いの医師に相談したところ、今飲んでいる薬を全部止めなさいといわれたのです。 ところがその2日後から体調が悪くなり動悸、吐き気、食欲減退、不安などが見られ、あわてて薬を飲ませたところ、すぐに回復したのです。 妹は物忘れを直すのセカンドオピニオンを求めるべきだと主張し、別の有名な脳神経外科に母を診せたのです。 そこには物忘れ外来もあり、そこでも今のお薬は飲まないようにと別の薬を2週間分いただいてきました。 バイアスピリン1朝1錠 ブロプレス朝1錠 アリセプト夕1錠 メディピーズ0.5mg夕1錠 ところが2日後、また体調が悪くなり、夫が急に薬を替えるのは良くないと(医師が3連休で相談できなかった)また元の薬に戻したのです。 すぐに回復して、それからは元のお薬を朝と夕だけ飲んでいます。 専門の医師から止めなさいと言われた薬をこのまま飲ませて良いのか、不安です。 専門家の方や精神薬に詳しい方のご意見をお聞きしたいと思います。よろしくお願いします。

  • 統合失調症の診断について

    私のまわりに監視されているという症状から友人に統合失調症を疑われました。 私の妄想ではなく、確かに監視してる人がいるのです。 それがストレスになり、仕事にも行けない日が多くなってしまったので、仕方なく精神科を受診しました。 先生は私の話を少し聞いて、また来てくださいと言われ、メイラックス錠1mg夕一回の処方のみで終わりました。 統合失調症であればそういう薬を処方されますよね? それとも統合失調症の診断は一回の診察では出来ないのでしょうか。 統合失調症でないのであれば私の妄想ではないということになりますので、精神科への通院は意味がないと思います。先生もどこか怖い感じがするのでまた行きたくありません。 回答お願いします。

  • 傷病手当申請書の医師の医師の診断欄について

    傷病手当申請書の医師の診断欄記入で困っているので 長文ですがどなたかお知恵を貸して下さい。 昨年の12月末に体調が悪く、精神科を受診しました。 診断は軽い抑うつと言う事で、 医師(仮にN氏とします)からは2~3週間休業をすすめられたのですが 自己判断で休めそうにないと思った為2週間分のお薬のみをもらい、 次回の予約をして帰宅しました。 医師N氏からは2週間の薬服用後、 調子が良くなれば通院は結構ですよ、 と言われていたのですが改善されず 予約してあった日に病院へ行く事もできませんでした。 その後改めて受診をしようと病院に予約の電話をしたのですが 電話に出た受付らしき人に「そんな先生(N氏)いません!」 と電話を切られ、恐くなり それから6月まで病院に行けずにいました。 会社の方は初診日の翌日に話をし、 1ヶ月のお休みを貰う事ができていました。 お休み後、出社できるのは週に1、2回が続き6月で退職する事にしました。 6月退職数日前にやっと再度同じ病院を受診する事にしたのですが (ちなみにこの受診は会社の保険でなく扶養家族移行後の保険で受診) 次は医師Y氏でした。 医師Y氏からは3週間位の休養をすすめられました。 もう退職も決まっていましたので診断書は貰わずに帰宅しました。 その後傷病手当というものがある事を知り、 申請をしようと思ったのですが 病院を受診した期間が空いているのが気になります。 医師Y氏からは傷病手当の診断欄は断られてしまいました。 医師N氏に書いてもらう事はできるのでしょうか? その病院では初診から6ヶ月過ぎるとまた初診になると聞いています。 幸い私はぎりぎり6ヶ月以内でしたので再診になっているのですが。 やはり1回の受診では厳しいのか、とても不安ですので 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 医師を信じていいのかわからない

    不眠と気分の不安定でメンタルクリニックに通院しています。 当初はうつ状態としてリフレックスを処方されましたが、イライラが出たのでセロクエルに変更となりました。 現在の処方薬はセロクエル100mg、ルネスタ3mgを就寝前です。 衝動があるので内因性の何かという診断らしく、薬で少し落ち着いた気もするのですが、以下の事から医師に対する不信感があります。 ・自殺衝動があったと伝えた際に「死ぬなら首吊りがいいよ」と言われた ・副作用と思われる吐き気、便秘、頭痛を訴えたら、市販薬での対応と規則正しい生活の指導のみだった(睡眠と食事がとれなくなって通院しているのですが…) ・症状に対して、キツい処方をされているように思う(セロクエルは徐々に増量するとのこと) 正直、薬の副作用の方が辛くて悪化させられているように感じ、通院をやめたいと思っています。 かといって勝手な減薬・断薬は怖くて、とても出来ません。 転院で解決するのでしょうか? 薬物療法自体への不信感も芽生えてしまい、どうしていいか困っております。 何かご助言頂けますと助かります。 宜しくお願い致します。 最後までお読み頂き有難う御座いました。

  • 原因不明の湿疹に対する医師の処方

    15才の娘が今月初めより原因不明の湿疹で悩んでいます。 開業医の紹介で総合病院の皮膚科を受診し検査しましたが、アレルギー反応が出ず、原因が分かりません。 湿疹は全身に広がり、痒さも増しています。 総合病院の皮膚科の医師の処方は原因不明にも関わらず、アレグラ錠60mg(抗アレルギー薬)、アンテベート軟膏(ステロイドホルモン剤)が処方され、本日ポララミン錠2mgが追加で処方されました。 アレルギーはないといいながら、抗アレルギー薬が処方されるというのは?どうでしょうか? アレルギーまた薬に知識の無い私としては、このまま通院しても良いのか?またこの薬を飲み続けてよいのか? 知識のある方どうか教えて頂きたく思います。 宜しくお願いします。

  • 医師は嘘をついていますか

    精神科通院歴9年、最近医師に病名をきいたところ、統合失調症だと言われました。 幻聴や妄想も落ち着き、今はとにかく眠くてだるくてやる気が出なくてほぼ一日中寝ています。 ネットで調べてみたところ、これは統合失調症の症状では?と思うのですが、 医師は薬のせいなんだよと言います。 先生は嘘をついているのでしょうか? 現在の処方薬はこれです。 [朝]   デパケンR錠200------------1錠 [昼]   コントミン糖衣錠50mg-------3錠 アキネトン錠1mg------------1錠 [夜]   コントミン糖衣錠50mg-------3錠   セレネース錠3mg------------2錠   リボトリール錠5mg----------1錠 デパケンR錠200------------1錠   マグミット錠250mg----------1錠   アキネトン錠1mg------------1錠 [寝る前]   コントミン糖衣錠50mg-------3錠   セレネース錠3mg------------2錠   リボトリール錠5mg----------1錠   ヒルナミン錠25mg-----------1錠   アモバン錠7.5--------------1錠   レンドルミン錠0.25mg-------1錠   ロヒプノール錠2------------1錠   ロゼレム錠8mg--------------1錠   マグミット錠250mg----------1錠   プルゼニド錠12mg-----------1錠   アローゼン0.5g-------------1包 アキネトン錠1mg------------1錠 [頓服] ・不穏時   ベゲタミンA配合錠---------------1錠   リボトリール錠0.5mg-------------1錠 昨年の入院以降この薬です。 退院直後は元気だったのですが、その後過敏な状態が続き、 なかなか減薬までいけません。 このだるさが薬のせいなのか、統合失調症の症状なのか、 気になって仕方ありません。 アドバイスお願いいたします。