• ベストアンサー

身内との絶縁

hayahayahayaの回答

回答No.1

> 身内に現住所を知られないようにするにはどうするのがベストでしょうか。 残念ながらそれは無理でしょう。 分籍して戸籍を分けても、住民票を移した時点でわかってしまいます。というより、現在の制度上隠せないものです。 ・相続放棄 ・分籍 などをして絶縁の意思をしっかりと周りの縁者に伝えたほうがいいのでは・・

ya-so
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 父と絶縁することのなりました。父の老後は?

    父と分かり合えず、絶縁することになりました。このことに関する同意書を作る予定です。お互いに同意しているのですが、気になっていることがあります。父が病気になった場合や、老後の世話は、私がしなければならないのでしょうか。二人きりの家族なんですが。母の生前に、父は母にひどい扱いをしていたのです。反省もせず、未だに自分が一番正しいと思っているようです。叔父は私が正しいと思っていますが、表面上は中立の立場で。謝りの言葉があれば許すつもりですが、その可能性は少ないです。

  • 戸籍謄本について

    高齢の父と二人暮らしです。 父の戸籍は現在実家も無い田舎の住所地のままです。 私自身現在住んでいる場所にすでに変更しております。 もし父が亡くなった場合、謄本を取寄せるのに郵送で委任状を書いて手続きすることになりますから日数もかかります。 住所地に戸籍を変更しておいたほうがいいのでしょうか。 ただ去年弟が結婚しましたが、現在外国に住んでいますので戸籍を父と同じ住所地にしています。 その場合父の戸籍を移動した場合、弟の方はどうなるのでしょうか。

  • 親との絶縁にちかい方法について

    友人の彼女さんが(遠い話ですいません、、、) 親との絶縁で悩んでいました 長年、主に精神的なDVをうけており(時々暴力) 基本的に付き合う彼氏全てを拒否する傾向にあるようで 彼氏にも暴力をあたえたとのことです 大事にもしたくなく、かといって何をしでかすかわからない親なので とにかくもうこれ以上関わりあいたくない、 そして住所や電話番号も知られたくないということなのですが 法律上、いまのところ親子の縁を切ることは不可能なのはわかっていますし 完全に見つからないようにすることもかなり難しいとはわかっているのですが 自分なりに調べ上げてみた結果 ・住民票のロック ・戸籍のロック ・戸籍の分籍 ・相続放棄の手続き ・携帯キャリアの変更、電話番号の変更 ・ロック後の住所の変更 なのですが これ以外にとることのできる処置、 たどられる可能性のある事柄はありますでしょうか? 詳しい方よろしくお願いいたします

  • 絶縁関係にある兄について

    私には四年絶縁関係にある兄がいます。私の両親とももう二年連絡が ありません。母が病弱で先が長くないかもしれないのですが、葬式には 決して呼ぶな、といわれています。父がまだ健在なのでまだ今はいいのですが、父も「おれが死んでも呼ぶな。」と、いいます。また、財産は全て私に残す、とのこと。兄には残さないから、ということです。 もし、両親2人とも亡くなっても、私に兄への連絡義務というのは ないのでしょうか?あと、両親からの書面での遺言状にそういうことも 書けるものなのでしょうか。私も兄夫婦とは何が起こっても一切関わりたくないので、できるだけ自分が何もしない方向でいきたいのですが。 絶縁関係による、相続権について教えてください。

  • 義家族との絶縁についてです。

    義家族との絶縁についてです。 主人の家族と私たち夫婦は絶縁状態にあります。原因は主人と義家族の言っていることが 全くかみ合わないことから喧嘩状態→言った言わない→絶縁状態です。 連絡も取り合わない・互いが現在の状況を調べないなど誓約事項はあるのですが、 主人の父親が守らないことがあり困惑しています。 絶縁状態になる時に主人の妹(2人います)は親の面倒もみないでほしいし、実家へ近寄ることもしないでほしい、そのかわり財産は1円たりとも渡さないと主張していました。 私たちは財産に全く興味がなく、むしろ関わらなくて済むのであればそうしたいという気持ちでした。 葬式にも出ないつもりでしたので。 妹夫妻と親の同居も決まっているようでホットしていたのですが、主人の父親から手紙が届いたのです。 内容は「話がある」といった感じのものでした。 手紙がくることにも抵抗・不信感がありますので妹に話したところ 妹たちは義両親からは何も聞いていないそうです。 私たち夫婦へ言っていること・妹たちへ言っていることが違うのでしょう・・・。 勿論妹たちは義両親への不信感は募らせています。 私たち夫婦にも子供が生まれ、義家族の存在は教えないで育てようと思います。 どう考えても子供が理解できる内容ではないですし、人間関係に不信感を抱かせたくないので。 またマイホームも購入するため、住所など2度と調べられたくもないです。 妹たちが親のしていることを知らないとはいえ、財産から手を引けと騒ぐのであれば きちんと親を管理してほしいのです。 こちらの生活環境(状態)もありますので、最後に「警告」を伝えたいのです。 勿論文書で伝えるつもりです。 住所を調べられたくもないですし、冠婚葬祭の連絡、仮に両親が亡くなっても印鑑を押してほしいとか そういった事さえも嫌だという事を伝えたいのです。 妹たちも同じようにおもっているようですが、きちんとした約束になるためには どのような方法、または文書の書き方があるのでしょうか。

  • 20年近く、家を出たきりの身内について

    はじめに、大変読みにくく、長文での文章になるかと思います。また、カテゴリーもこちらでよかったのかも分かりませんが、どうかよろしくお願いします。 20年近くかそれ位、家を出て行ったきりの、自分にかなり近い身内がいます。 自分は最近知ったのですが、戸籍上もそのまま(離婚せず)で、住所変更もしていないままです。当初は実家に帰ったと失踪した身内方の親族より連絡があったそうですが、数年でその親族からも連絡は無くなりました。 今更ながら、物凄く気になってしまいました。そして、物凄く不安になってきました。 何が聞きたいかと言うと、沢山ありますが… 1.)住所も変えずに長い間、生活をする事は出来るのでしょうか? 例えば、仕事や公共機関の利用、保険証や免許証など。もっと大事な事もあるかもしれませんが… 2.)生活出来るのであれば、どのような方法や手段がありますか? 例えば、恐い話し、苗字や名前を変えて潜伏生活みたいな… もしかしたら、こういう可能性もある!というのも知りたいです。 法に逆らったり、社会的問題になるような事をしているのでは…と不安になります。 3.)もし、身内が亡くなっていた場合は、こちらに何かしらの連絡はありますか? または、戸籍票などで調べる事は出来ますか? 4.)もし、身内が借金などしていたら、こちらに情報が入るのはいつですか? 借金があると、後にこっちまで回ってくるとかいう話しをよく聞きます↓ 5.)その身内を個人で探す事は出来ますか? そして、どこまでの情報を聞き出す事ができますか? 例えば、身内が帰った実家の役所などでの情報収集など… 見つからなくても、途中まででも、身内の足跡を知りたい気持ちがあります。 6.)また、もしも情報を知ることが出来るとして、1番可能性の高い人は、失踪した身内から見て、親・兄弟姉妹・配偶者・子・他、誰が可能性がありますか? 7.)失踪届けを出した場合や法的手続き(?)をした場合、6ヶ月以上経つと勝手に戸籍から抜けて、死亡した事になるとネットで読みました。 (上記はネットの情報を、裏覚えで曖昧に書いています) 本当にそうなった場合、失踪した身内がまだ健在だったら、その身内はこれからどうなりますか? 8.)また本当だとして、その身内が戸籍から抜けた事や死亡した事になったという連絡や情報は、身内方の親族等にでも行き渡りますか? 9.)書いていて思いました…身内方の親族達が、もし本人の行き場を知っていた場合、失踪届け等を出したら、失踪に関してはすぐ解決するのでしょうか? 他にもまだ疑問や、これから問題が出てくるかもしれませんが、今は以上です。 近々、やっと離婚の手続きをするらしいです。(失踪届けも出すのかは分かりませんが) 20年もある意味凄いな…と思う反面、不思議でならないし、気になるし、身内なだけに不安です。 最後に、文章や言葉の使い方がおかしいかもしれません。 また、恐縮ですが、失踪届け等、どういうものかをよく理解せず質問しています。 質問回答を省いても構いません… 真剣ですので、回答頂ける所をよろしくお願いします。

  • 母との絶縁について。

    母との絶縁について。 ここ最近色々ありまして、これを機に母と絶縁したいと考えています。私は父と二人で新しい住まいに行くつもりで、母は東京でアパートを借りるか母の妹と同居する予定のようです。 母は私が子供の頃から...それ以前も最低な人だったみたいです。ここで書いていたらキリがないのであえて書きません。とにかく絶縁したくなるくらい酷い人です。父もよく耐えたと思っています。 しかし、母も悪い面が目立つ反面、良いところもありました。子供の頃風邪や病気になった時もすぐ病院に運んでくれたり、看病してくれたり、幼稚園まで毎日休まず迎えにきてくれたり、遠足や高校時代の弁当を作ってくれたりetc...散々なことを言われたり、私のは全く関係のない被害を被ったり、八つ当たりされたこともあり、本当に憎いです。現在19ですが、何年も耐えました。ですが、母親らしいことをしてくれた母を心底憎むことは出来ません。ふと母の良い面を思い出し、涙が出てきます。だけど憎い面の方が多い...。 今考えていることは、このまま絶縁して、母が東京に行ってもアパート代や生活費をどうやって工面するのか...など考えてしまいます。若い頃から売春婦をやっていて浮気も何度もありました。もしかしたら売春紛いのことをしてお金を工面するかもしれません。本人は性にだらしなく好きでやっていたそうです。最低です。 父はこっちは苦しんだのだからそんなこと考えてやる必要もないし、関係ないと言っていますが、少し心配です。自分はお人好しだと思います。いくら妹が東京に居ても、向こうにも家庭があるのだから面倒を見るのは無理だと思います。しかしこのまま連絡を取り合うようなことをしてしまったら、金に汚い母なので生活費をよこせ、こっちに来て働いて生活費を入れろと言われるのが目に見えています。だからこのまま連絡先も教えず絶縁し、今後一切関わらないようにするべきとも考えています。ですが、母は非常に調子の良い性格でやっぱり東京に行かないで一緒に引っ越すと言う可能性も高いのです。それは非常に嫌です。母が一緒に来た場合、金遣いの荒い母は生活水準を狂わせ、私の人生までめちゃくちゃにする可能性がかなり高いです。その他にも傍若無人な振る舞いをして今までのように耐えなくてはならなくなります。そう思うと絶縁が一番楽なような気がします。自分でも分かっているのですが、母の今後がどうしても気がかりです。もう関係ないと思っていても親なので気になってしまいます。もし体を悪くして一人で苦しんでいたら...。お金がなくて困っていたら...。などの不安がよぎります。 今までのことは全部忘れて、父と母と三人で暮らした方が良いでしょうか?それともあっさり別れて連絡も取らずに新しい生活を始めた方が良いのでしょうか?自分でもいろんな感情が葛藤して決められません。どなたかアドバイスをお願いします。

  • 転居手続きの新住所を間えてしまいました、婚姻届けの住所はどのように書いたらよいでしょうか。

    入籍、同居場所が決まり、彼と役場へ行って住所変更(住所登録されるところ)をしてきました。金曜の夜に“大字”(住所で普段書かない部分)が抜けていることがわかりました。 2日後の日曜に婚姻届を提出します。この場合、婚姻届に書く住所はどのように書けばよいでしょうか。 ・金曜の日付で住所変更ができているのであれば、 (住所の修正手続きはあとでするとして)住所変更手続きに書いた新住所を書く ・金曜の日付で住所変更ができているのであれば、 (住所の修正手続きはあとでするとして)新住所の正確な住所を書く ・金曜の日付で住所変更できていないのであれば、 (あとで住所変更をし直すとして)古い住所を書く 土日になってしまい役場へ相談できません。 役場の方は受理する前に細かく住所を調べますか。 受理された後に住所がちょっと違ったら婚姻届は無効になりますか。 誰か分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 住所の変更にかかる手間は?

     引越しなどの住所変更について質問させて頂きたいのですが旧住所からの転出、新しい住所の役場への転入、それぞれの役場で持っていかないといけないもの、時間はどれくらいかかるのかなど引越しなどの経験の有る方アドバイスいただけないでしょうか?新旧住所の役場での手続きはすぐに終わる物なのでしょうか?  回答していただけるものだけで結構ですので回答よろしくお願いします。

  • 弟と絶縁したい

    実の弟夫婦と絶縁する方法はないでしょうか? 長年、弟の勝手な行動、嫁の執拗な嫌がらせに うんざりしています。嫁は実家の自分の実母の墓を嫁ぎ先の自分の墓に建てました。私の母を 何かと理由をつけては文句を弟に吹き込み、弟もそれを信じ母や、母の再婚相手に嫌がらせをしてきます。3年前に弟夫婦から親族間の調停をするという葉書が家庭裁判所から弟夫婦から来て、母は「あの子に、そのうち殺される」と怯えていましたが、私と母の再婚相手が「これを絶縁の機会にしよう」と調停をしました。結果は、こちらの言い分を全面的に認めてもらい、これ以上不服であるなら、裁判しかないという事を、調停員から弟へ通達されました。ここでは書ききれないほどの事がありすぎて、うまく説明できませんが、家のローンを払えない弟夫婦が、お金が欲しいのでなんとしてでも、家を出た母と私(離婚しました。子供は一人います。その母子手当てを弟は狙っているのです。)を自分の元に戻したいため、あることないこと言ってきて困っています。こんな状態なので、もちろんずっと別居です。 弟から連絡が入る度、恐ろしくて、殺されそうで恐ろしいのです。 膝がガクガクし汗が出ます。下痢もします。10年近くこんな状態です。 いいアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう