• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:国文学を学ぶのに...)

国文学を学ぶための大学選びについて

このQ&Aのポイント
  • 古典芸能や神話に興味があり、それらを学びたいと考えている方へ。高校で日本史と世界史を選択する必要はあるのかについて、疑問があります。
  • 日本史と世界史の選択によって、古典芸能の学びにどのような影響があるのか、不安に思っています。
  • 自分の学びたいことを見つけることができたものの、進路に関する悩みがあります。古典芸能へ進むためのアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.3

 こんばんは夜分に失礼します、おっさんです。 >私はどちらかといえば成績がよく興味のあった世界史を選択してしまいました。 別に問題はありません。僕も大学教育に関わる端くれですので、色々と新入生を観てきましたが、専攻分野と受験の選択科目の相関は殊に観られません。得意な科目で受験すれば得点も期待できますので、心配には及びません。    しかしながら次の問題が気に掛かりました。 >私は古典芸能(能・歌舞伎・狂言)や神話に興味があります  古典芸能の持つ文学性や成立に興味があるのでしょうか。それともそうした生業を術とした社会集団のあり方などの歴史学的分野に興味があるのでしょうか。それによっても専攻も異なります。  前者ならば国文科や哲学科の美学(美意識などを扱う領域)ですが、後者ならば日本史学の選択肢になります。尤も近年では、そうした従来の枠組みを越えてのボーダーレスな研究も盛んで、歴史学と民俗学や社会学などの往還運動もあれば、国文学と日本史学の応酬も相当数に上ります。  こうした領域に関する研究者を日本史学の領域で探すならば、豊田武・宮川満・林家辰三郎・中村吉治・黒田俊雄・佐々木銀弥・脇田晴子などの各氏が「座」という視点から様々な論稿を遺しています。  また「神話」といっても、それが古代の王権形成の段階だけでなく、中世でも王権の再構築との観点から其れを補完するために「新たな神話」として作り直されたとの見解もあります。こうした背景には「なぜ神話が作られねばならない背景があったのか」との政治との関わりにも目を向けねばなりません。  政治と人間の意識の関わり、との問題を踏まえるならば世界史でも問題はないでしょう。むしろ教員側としてはそうしたメリハリの利いた学生がいたなら、コイツは期待できるかもしれないから、一丁揉んでやろうかと手ぐすね引いて待っています。でも期待はずれだった時の落胆は大きいけれどね。

yztea
質問者

お礼

長文での回答、追記までありがとうございます。 私は古典芸能のもつ文学性に興味があります! そこのところが自分の中でよくわかっていなかったので詳しく分かってよかったです。

その他の回答 (3)

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.4

 追記です。 そうそう「浄瑠璃」のことを忘れていました。浄瑠璃の形式を意識的に採り入れている作品がミュージカルにあります。『ライオン・キング』です。浄瑠璃は黒衣が人形を操演する形式の作品ですが、不思議なことに観客からは黒衣の姿が徐々に見えなくなっていきます。『ライオン・キング』の仕掛けも同じです。役者が動物やサバンナの草などの冠り物を身に付けてステージに登場しますが、段々とその姿からは人間が見えなくなっていきます。不思議なことですが、恰もアフリカのサバンナにいるようなインパクトを受けます。  こうした部分を学ぶならば、演劇学や芸術学もあります。

yztea
質問者

お礼

追記ありがとうございます。 大変迷いましたがこちらの方をベストアンサーとさせていただきます。

  • 1st_flush
  • ベストアンサー率34% (16/47)
回答No.2

日本史は自分で勉強できるが(大体の流れは中学校で学んでいる)、世界史は高校で勉強しないと将来勉強しようと思っても苦しいです。 また、高校の日本史では文化史はそれほど詳しくないので、とったからすごく役立つものでもありません。 ドナルドキーンさんの「日本文学史」が中公文庫から出版中です。まだ全部は出ていませんがあなたの興味のある所だけでも読んでみることを強くお勧めします。(以前でていた「日本文学の歴史」の改題で文庫化されたものです。「日本文学の歴史」は図書館で借りられるでしょう) 同氏の「能・文楽・歌舞伎 (講談社学術文庫)」もいい本です(参考リンク)。 また古文、漢文もしっかり勉強しておきましょう。

参考URL:
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=1594850
yztea
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 ぜひ本屋さんで探してみたいと思います!

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

大学受験 ↓ 高い得点をとれるものを選ぶ 大学の専攻 ↓ 好きなものを選ぶ それでいんじゃないの? 高校の教科名と大学の専攻名は、ズレているのが普通だから。 そして、高校で習うことは歴史学だと「いろんな異説があるなかでの定説の一つ」を覚えるだけであって、大学だと、異説だらけというのに出くわす。 それからさぁ、日本神話だけを後生大事に記憶しているのでは、そりゃ学問ではないんじゃないの? だいたい、学問だと、比較神話学とかそういう、他の分野との比較検証となるから、世界史の常識がないと日本神話を十分には語れないような気がするが。

yztea
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 そのように考えればいいと分かってよかったです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう