保険外交員が顧客の電話番号をLINEに流すって

このQ&Aのポイント
  • 保険外交員が顧客の電話番号をLINEに流出させる行為について、皆さんはどう思われますか?
  • 保険外交員が顧客の電話番号をLINEに保存することは、一般的な常識からすると許容されない行為ですか?
  • また、他の外交員が顧客のFacebookにリンクを申請することについても、皆さんはどう考えますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

保険外交員が顧客の電話番号をLINEに流すって

これってありか? 先日保険に入ろうと、某生命保険会社の外交員(っていうのか?)と会い、 その後、連絡を取るためにお互いの電話番号を交換しました。 するとあちらもLINEをやっているらしく、「知り合いかも?」にその人の名前が出てきました。 私の中の常識では「仕事でお客さんと連絡に使う携帯にLINE入れるなんてありえない」 こちらが使っていない場合は電話番号をLINE会社に流出させている事になります。 皆さんはどう思いますか? また、他の外交員はfacebookをやっていて、妻のfacebookにリンク(って言うのか?)を申請された事がありますが、 私の考え方では お客から申請はありだろうけど、向こうからやるなんて…って感じます。 これについてもどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8520/19368)
回答No.2

>電話番号をLINE会社に流出させている事になります。 >皆さんはどう思いますか? どうとも思わない。 流れているのは「電話番号」と「LINEのID」だけで、しかも、赤の他人は流れたデータを参照出来ない。 LINEに流れたデータを元に「知り合いかも?」が表示されるのは「携帯の電話帳に、その人の電話番号を登録している人だけ」であって、そういう対象者は「電話番号以外の事も知っていて当然」だからです。 貴方の個人データがLINEに流れている訳ではないので、気にしない事です。 ま、世の中には「電話番号を流すのは問題だ」っていう偏屈も居ますが「十数桁の数字の羅列」がどっかのサーバに流れた所で、何かが起こるとは思えない。 電話番号をどんなに厳重に管理したとしても、受話器を持ち上げて、適当に数字を押せば、何百万分の1かの確率で、貴方にイタズラ電話をかける事が可能なんですよ。 なので「気にする必要もない事を気にする」のはやめましょう。 貴方が背負い込む必要の無い「心労」を、自分から背負い込んでるだけで、何の得にもなりません。 「気にしないで放っておけば、気が楽」なので、放っておきましょう。 >私の考え方では お客から申請はありだろうけど、向こうからやるなんて…って感じます。 >これについてもどう思いますか? これも「どうとも思わない」ですよ。 そんなん、画面上のボタン1個押すだけで、facebookが勝手に自動的に申請を送信するんで「何のボタンか良く判らないで押す人」から、ガンガン申請が飛んできます。 画面上のボタンも「押せば申請が飛ぶ」って説明がちゃんと書いてないので、押す人が絶えない。 こんなんイチイチ気にしてたら「自分から苦労と不幸を呼び込むだけで、何の得にもならない」ですよ。 貴方のような「気にし過ぎる人」を、私は「不幸体質の人」って思います。 自分から幸福になれるチャンスを逃して、自分で不幸を呼び込んでるとしか思えない。 こんなん「被害が目に見える状態、無視できない状態になってから対処すりゃ良いだけ」なんだから、放っときましょうよ。

arisutoteresu
質問者

お礼

個人情報保護の説明やらなんやらしてくれるのに 電話番号は漏らしちゃうのか…と思ったんですが、 まぁ、確かに気にしすぎですかね。

その他の回答 (1)

回答No.1

LINEについては、個人情報管理が甘い、認識が低いと思います これだけネット上で問題点が指摘されている中、軽はずみな行動です 外交員は保険会社の社員じゃないので、おそらく携帯電話は個人持ちです。仕事用・私用で二台持てばよいのですが、一台(公私兼用)しかもたない外交員もいるでしょう。また、顧客から通話料節約のため「スマホならLINE入れてよ」と依頼されたのかもしれません。もちろん、どれもLINEを容認する理由にはなりませんが、事情としては、そういうことだと思います facebookのフレンド申請は、拒否することも出来るので、そう問題ないと思います 情報発信、顧客同士の交流などを目的に、facebookを利用する外交員もいるでしょう 詳しい状況は不明ですが、いきなりフレンド申請なら不躾だと思います。面談時に自分のページのこと、ページの目的、フレンド申請して良いかなどを尋ねた上ですべきだと思います あと、facebookの内容も大切です。完全なプライベート(趣味ばかりとか)ではなく、顧客を意識したものでないと、顧客をフレンド登録する意味がないです

arisutoteresu
質問者

補足

お答えありがとうございます。 私一つ間違えていました。保険外交員って社員の人を言うのだと思っていました(恥ずかしい) 今回のケースはある保険会社の社員です。 失礼しました。

関連するQ&A

  • 知り合いの保険外交員から勧められて入った保険の件

    生命保険に入るときに、母の知り合いの保険外交員の紹介で入りました。 最近、別の保険会社の保険に切り替えようと思っています。 切り替えた場合、その保険外交員にペナルティは課せられてしまうのでしょうか? また、その外交員に切り替えた連絡はいくのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 生命保険外交員

    私は、今まで、若い頃から転職して、いろいろな会社で働いてきましたが、疑問に思った事があります なんで、生命保険外交員は、昼休みにずかずかと入ってきて、話かけてくるのですか? いままで行った会社は、まったく保険屋が来ない会社もありましたし、頻繁に来る会社があり、どちらかというと、大きい会社の方が、保険屋はきました 会社が何か取引でもしてるのですか? 私自身、生命保険は大嫌いなので、来ない方がいいのですが・・

  • 生命保険の外交員になりたいのですが。。。

    私は中卒なんですが、生命保険の外交員をしたいと考えています。 今の仕事も営業なんですが、出張が多く子供に寂しい思いばかりさせています。生命保険会社の外交員のお仕事は、土日休みで出張もないと聞いています。子供の為にも転職しよう思っていますが中卒でも保険会社の研修を受ければ一般課程試験を受験することはできますでしょうか?

  • 外交員から生命保険に入るよりもインターネットから入る方がよいと思うのですが

    会社に来る生命保険の外交員の勧めで、1990年に入った生命保険を2000年に「見直し」を行いました。 しかし、後で元の保険が予定利率が非常に高かった「お宝保険」だと気付きました。 何かいろいろ特約をつけて、「よい保険になった」と思っていたのですが、とんでもない間違いだったと思いました。 そのときから、保険の外交員には、不信感を持っています。 会社で入ると「団体扱い」で安くなる、ということは聞いてますが、 そもそも外交員から生命保険に入るメリットなんてあるんでしょうか。 沢山の外交員をかかえて、その営業コストが、全部、保険の価格に 転嫁されていることを思えば、インターネットの生命保険の方がずっとよいと思います。 外交員からだとインターネットよりも、直接説明してもらってわかりやすいということはあるのかもしれませんが、 有利な保険を切り替えてしまうように誘導したり、そもそも説明をうけても商品が複雑すぎてわからないというようなことだと、 意味がないと思います。 これからは、外交員から生命保険なんて入るのは絶対やめようと思い、次に入るのなら、インターネットから入ろうと思っていますが、 私の意見についてどう思われますか? また、外交員から入るとこんないいことがある、ということがあれば教えてください。

  • 保険の外交員って大変な仕事?

    よく生命保険の会社の外交員(営業)の募集が出ていて、友達のお母さんも結構な歳から始めている人がいますが、保険の外交員って大変な仕事ですか?やっぱりノルマとかあってきついのかな?中にはかなり稼いでいる知り合いのおばちゃんもいますが>>>

  • 生命保険外交員の通信費、交通費について

    知り合いが、大手生命保険の外交員(保険のおばちゃん)をやっているのですが、 その人から聞いた話で、 会社からお客さんに電話をするのに、会社の電話は使ってはいけないらしく、 自分で買ったテレホンカードで事務所に数台ある公衆電話で電話するのだそうです。(テレホンカードは自腹で請求できないらしい) (不確定なんですが、客先までの交通費も清算できないみたいです) これって、なんかおかしくないですか? 社員が会社の電話で仕事の話をしてはいけないというのは、どうも納得いかないのですが、どこの保険屋さんもこんなもんなんですかね?

  • 生命保険の外交員

    1月から住友生命の外交員として働くことになりました。 身内から色々聞かされていたので、ノルマのこと等聞いてみると、「あることはあるが、目標であり、自分の給料にプラスされるだけだから心配ない」と言われました。仕事の内容も、担当の外交員がいない(退職等)地区に行き、住友生命に加入しているお客様に保険の見直し等を案内するそうです。私は結婚していて子供はまだなので、子供ができたら辞める気持ちでいいと言われました。なので、それを信じて働いてみることにしました。1月は保険の研修、2月3月はマンツーでの研修だそうです。4月からお客様の家に訪問したりするそうです。 しかし、このカテゴリーを見ていて不安を感じ始めました。(1)自分の家族や友人に加入してもらわないといけないのでしょうか?(2)本当にそんなに簡単に辞めれるのでしょうか?(3)ノルマは厳しいのでしょうか?実際住友生命の外交員の経験のある方、教えてください。

  • ラインを電話番号で作った場合

    家族から連絡用にラインがあれば便利と言うので作りました。 その際よくわからなかったので、電話番号で作りました。なのでIDがない状態と思います。 その後、知人からもラインを教えてと言われますが、IDがないので教えられません。スカのように名前で検索できないし電話番号を教えるのも抵抗があります。 既存のラインで今からIDを作る事はできますか? 今の状態で相手のラインを入れると電話番号もわかってしまいますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • LINEで相手が電話番号関連付けやめさせたいです

    iPhone使ってます。LINE使ってます。 相手から自分の電話番号でLINE登録されるのを防ぎたいです。つまり、相手から電話番号がわかっても、電話番号と私が一致するしないに関わらず、相手のスマホのLINEに出現しないようにしたいです。 反対に相手の電話番号がLINE登録している場合、自分からは見たいです。 どうやりますか? https://appllio.com/line-refuse-to-add-friends-with-phone-number#h22 これ見とると自分も相手のLINE登録見えなくなるようになってます。自分の電話番号からLINE関連付けだけ、相手からできないようにしたいです。 どうやりますか?LINEのここ押して→〜→みたいな感じで教えてください

    • ベストアンサー
    • LINE
  • 困った保険外交員

    先ほど、大手生命保険会社のA社の社員と名乗る保険外交員から 母に電話がありました。 私の亡父が契約者だった保険についての手続きのことです。 今はその亡父の遺産のことで、別居中の家族と裁判中のため、 相手方の関係者と関わりたくないのですが その外交員は裁判の相手の知り合いらしいのです。 その保険も裁判の相手方が被保険者になっているのです。 法定相続人である母(亡父の妻)の署名が必要だということなので 余計な話は差し控えて、早く手続きだけを済ませたいのです。 しかしその外交員は母に対して、おつらいでしょう私も同じ 立場だからいろいろ話したい、とか言って突然泣き出したり 身辺のことを根掘り葉掘り質問してきたあげく、責任持って 処理したいので会社には言わないでほしいというのです。 急ぎなので亡父の名義をひき継ぐ方(契約者)の欄が 空欄でもかまわないかというのです。 そんな人の持ってくる書類に署名するのは抵抗があるので A社に問い合わせようと思いました。 しかし間違いなくA社の社員で、かつ正当な手続きであった場合、 闘争中の相手方の知り合いということを考えると電話で確認した時点 で角の立つやり方になってしまうのではないかと心配です。 この困った外交員となるべく波風立たせないように回避して手続きを 済ませるにはあなたならどうしますか? 外交員は通さず話が済ませられるのかも分からず困っています。 父の死後まもない状態でこの始末で精神的に参っているときにこんな 人と話さなければならず混乱しております。 分かりにくい文章で申し訳ありませんがアドバイスよろしくお願いします。