• ベストアンサー

どう思いますか?

1.男と女は確かに違います。 主に「性」への受け止め方が。 男性向けの性風俗が氾濫する世の中ですが 女性向けというのはないですよね。 (裏ではあるかもしれませんが) 確かにSEXは男性は能動的で女性は受動的ですよね。 あと種の保存?とかなんとかの理由から男性の 性欲を説明する人もいます。 確かに色々な意味で男と女は違うという言い分も わかります。 でも・・・ 男女の間(恋人同士、夫婦など)で特定の大事な人がいる場合、 その言い分(価値観)は通じないと思うのです。 好きな人や大事な人が傷つく行為はしない 自分がされて嫌なことはしない それが人として、大切な人がいる人間としての最低限の 気遣いではないでしょうか? そこには男女もへったくれもないと思うのです。 人として対等だと思うのです。 だから「男の浮気はよくあることでOk.でも女性の浮気は絶対ダメ」 というのは通用しないと思うですが・・・。 一般の意見や価値観として性に対して「男と女は違う」という考えは 認めます。 でも「人として・・・」という私のような考え方は すごく基本的なことのようでいてけっこう男性には 理解されていない(?)ことのような気がします。 昔パートナーに「男女は違う」と言われたことなのですがとても寂しいですよね。 みなさんはどう思われますか? 2.あと、「女は愛されてなんぼ」「男は一人の女性を愛し抜いてなんぼ」だと 思うのは図々しいですか? 現実的には惚れっぽい女性が多いと思うので 「愛されてなんぼ」だと思うのです。 そして男性側には現実的には気が多い人が多いような気がするので(浮気も多いし) 「一人の女性を愛し抜いてなんぼ」だと思うのです。 みなさんはどう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinamonn
  • ベストアンサー率50% (11/22)
回答No.13

はじめまして。わたしも同じようなことで悩んでいる既婚女性です。 ちょうど今こちらでも質問させていただいてますが・・・(ライフー結婚ーその他(結婚)のカテゴリ) 沢山の参考になるご意見をいただいてますのでよろしければ覗いてみて下さい。 わたしも夫に「男と女の性は違う」といろいろ説明されましたが私とは肉体的な構造は勿論のこと、考え方も気持ちもまったく違うのでどうしても夫の行動や気持ちが理解できませんでした。 WankoWankoさんは「男と女の性の違い」によって、ご自分の愛するご主人が他の女性に心や身体が向くのは仕方がないというようなご主人を含めた世間一般の認識・風潮が許せないのでは? たいがいの男性は浮気が発覚した時の言い訳にそのようなことを言うと思いますが、私もWankoWankoさんのおっしゃるように「相手が傷つくと思える行為はしない、自分がされて嫌なことはしない 。」これは男も女もなく人としてとても大切なことだと思います。 ただ私の夫の場合はもしも見つかったら私が傷つくであろうとわかっていて「もうどうでもいい、どうなってもいいや。」というほど性的な欲望のほうが強かったようです。 ある程度は理性の問題だとは思いますが、多くの男性には女性とは全く違う強い性衝動がある生き物だというのはやはり仕方がないことなのかな・・・と納得しつつあります。(諦め?) 2の「女は愛されてなんぼ」「男は一人の女性を愛し抜いてなんぼ」ってのはあまり考えたことがありませんが、私の場合はやっぱり「愛する」ことより「愛されること」にとても幸せを感じますね。これも男と女の違いなんでしょうかね? 回答するのは初めてなんですが、もしも的外れな回答でしたらごめんなさい。

WankoWanko
質問者

お礼

いえいえとんでもないです。 とても納得しながら読ませて頂きました。 うちの主人も相当性欲が強いと思います。 それはやはり一人の女性で満足できるものでは ないようです。風俗もかなり行ってるようです。 私も「諦め」ですかね・・・。 「行かないで」と言っても付き合いを断るような人ではないし それに何より性的な欲望が強いので影で行くと思うからです。 主人は風俗嬢とメールまでしてました。 そのときは本気で悩み大変でした。 なんだか同じようなことで悩んでいらっしゃる方がいて 心強いというかちょっとホッとしました。 そちらの質問も覗かせて頂きますね。 ちなみに私も愛されることにより幸せを見出すタイプです。 愛されると愛された分だけ、いやそれ以上に相手を愛することが 出来るタイプみたいです。 お返事ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • coxsone
  • ベストアンサー率20% (30/147)
回答No.3

>好きな人や大事な人 とありますが、男と女で、また、ひとによって、 好きな度合いも違うし、どのように好きなのか も違うし…「好き」とか「大事」は人によって 定義が違うと思います。 ですので、あなたの考えは >人として対等 ではありません。「好き」とか「大事」が あなた、もしくは女性の定義で語られています。

WankoWanko
質問者

補足

定義ってなんですか? いちいち定義づけて物事を判断しますか? そんなことをいったらここで相談している人全て その人個人の定義であって第三者は理解できず アドバイスも出来ないと思います。 そして「女性の定義」ってなんですか? なんだか私の質問の捉え方が独特の定義で片付けられて しまっているようですね。 すみませんが意味がよくわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

男は~、女は~と言われていますが、男性でも性欲の強い人もいればそうでない人もおり、一括りにはできないような気がします。女性でも浮気をする人はいるし、自分は浮気するのに、パートナーには浮気を禁止する人もいます。 人それぞれです。あなたが求めている人は必ずいますので、そういう人を根気強く探せばいいのです。 2.図々しくはありませんが、それにふさわしいパートナーを見つけないと難しいと思います。 男性でも気の多くない人はいるし、女性を愛しぬく人もいます。 ウォーリーを探せじゃないけど、根気よく探せば理想の恋愛ができると思います。 すべてがパートナー次第だと思います。

WankoWanko
質問者

お礼

ありがとうございます。 もちろん、男女にも色々な人がいると思うので一概にそれが絶対だ、というのは ありません。 ただ総体的に考えてそうだなぁーと感じたのです。 ちなみに既婚です(笑) うーん。主人は・・・・・・・・ 自分の価値観に合う人ではないですね、残念ながら。 それでもボチボチ幸せです。 辛いことも多いですが前向きに頑張ってる最中です。 アドバイス、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7430
noname#7430
回答No.1

好きな人や大事な人が傷つく行為はしない 自分がされて嫌なことはしない ↑その通りだと思います。 好きな人でなくても人が傷つく行為はしないほうがいいと思います。 ただ男と女のばあい、 一途な人が好きな人もいれば 一途な人が苦手な人もいると思うので 沢山の中から自分にあう人をみつけるのがいいと思います。 一人の人を愛しつづけるというのは 簡単なことではありません。 それができるのは親子の間ぐらいでしょうか。 親子の間でもなりたたないことが 多い世の中ですものね。 相手に何かを求めずありのままを愛せるようになりたい、 というのが私の願いです。 一生むりかなあ・・・。

WankoWanko
質問者

お礼

ありがとうございます。 >好きな人でなくても人が傷つく行為はしないほうがいいと思います。 もちろんそうですね。 人にされて嫌なことは自分はしない主義なので心がけています。 >一途な人が好きな人もいれば 一途な人が苦手な人もいると思うので 沢山の中から自分にあう人をみつけるのがいいと思います。 そうかぁ。そうですよね。(悲) 自分が「熱しにくく冷めにくい」タイプなので わりと好きになったら一途なので・・・。 相手にも当たり前のようにそういうことを求めてました。 >一人の人を愛しつづけるというのは 簡単なことではありません。 そうなんですね。そうかもしれませんね。 お互いの嫌なところも含めて良い部分で尊重しあえたら イイ関係がずーっと築けるかなぁ、なんて・・・。 好きになるのに時間がすごくかかる分、好きになったら 相手を思いやり、好きでいられる自分だからこそ そうできない人に不満が募るのかな・・・。 (自分勝手だなー。困) >相手に何かを求めずありのままを愛せるようになりたい、 というのが私の願いです。 求めずに与える愛・・・。 それが出来たら素敵だな。 私は無理だ・・・・・。 お返事ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男だから浮気が許される、女の浮気は許されない?

    男だから浮気が許される、女の浮気は許されない。と思い込んでいる勘違い馬鹿男。 女が男に暴力を振るうのは許される、男が女に暴力を振るうのは許されない。と思い込んでいる勘違い馬鹿女。 こういう馬鹿な奴らってなんなんですか? 確かに女性は妊娠する立場だから、男性に比べたら気軽に性的関係を持ってはいけないのかもしれない。 男性と女性は違います。 でも、だからといって、男性が浮気していいわけじゃありませんよね? あくまで女性に比べたら、の話です。 女性だって裏切られたら傷つくし、生理的に無理になるし、信頼関係もなくします。 性病の問題もあります。 特に結婚したら、男女共に不貞は駄目ですよね。 あと、女性は1000人の男性と性行為をしても誰1人妊娠させる事ができませんが、男性は1000人の女性と性行為をしたら1000人全員を妊娠させてしまう可能性があります。 妊娠させたらどうなる?中絶?費用は?中絶したら女性は子供が産みにくい身体になる可能性がある。産むとしても、全員父親としての責任をとれるのか?愛人の子として産まれた子供の立場は? そう考えると、男性の浮気の方がタチが悪いですよね。 自分が困るから、男性は女の浮気の方が駄目だ!と主張しますけど、それは男性の勝手な言い分です。 確かに男性は女性より力が強いから、女性より男性の暴力の方が良くないのかもしれません。 男性と女性は違います。 でも、だからといって、女性が暴力を振るっていいわけじゃありませんよね? あくまで男性に比べたら、の話です。 男性だって殴られたら痛いし、下手したら命も失うかもしれない。 女性だって訴えられたら警察ですよね? ………偏見かもしれませんが、前者の「男だから浮気が許される、女の浮気は許されない。」と思っている馬鹿男の方が多いような気がします。 (現実でもテレビでもネット上でも、男のキャバクラ、風俗、浮気、不倫はたいした事ない!当たり前!許せ!女のホストクラブ、女性用風俗、浮気、不倫は駄目!とか言っている馬鹿男が数えきれないくらいいますね。) それに比べ、(「男が女に暴力を振るうのは許されない。」と思っている女性は沢山いますが、)「女が男に暴力を振るうのは許される。」と思い込んでいる馬鹿女は、「男だから浮気が許される。」と思い込んでいる馬鹿男と比べればまだ少ないような…。 と、個人的には思いますが、やはり同じくらいいるのかもしれません。 どちらが多くても構いません。 こういう、男だから許される!女だから許される!とか思っている勘違い馬鹿って何なんですか? 男だからって、女だからって、何しても許される訳ないだろ、と思います。 例えば、男だから女遊び、浮気、不倫は許される!と思い込んでいる馬鹿男は、 同じく女は男に暴力を振るっても許される!と思い込んでいる馬鹿女と一緒になって、自分が浮気するかわりにボコボコに殴られれば良いと思います。 もちろん男側は暴力を振るっては駄目です。 「男と女は違います。」←この手の人間がよく使う、だからどうした、と思う、定番のセリフですね。 男女では力に差があるのですから、一緒ではありません。 逆もしかりです。 そういう女は、似たような男と一緒になればよいと思います。 似たもの同士、お似合いですよね。 (ちなみに、浮気や暴力でなくても、世間一般的に、男性もしくは女性の方が免除されているものならなんでも良いです。それぞれ沢山ありますね。) 前からずっと、男だから許される!女だから許される!と勘違いして好き放題言っている人達を見て、本当に疑問に思っていました。 どういった思考回路なのでしょうか? それともやはり、実際は男だから~、女だから~は通る世の中なのでしょうか? 何をしても許されるのでしょうか? 理解できないです。

  • 男と女

    男は与える性、女は受け取る性、これが逆転する関係は上手くいかなくなる。 この考え方をどう思いますか。 男性は女性にいろんなことしてあげ、与え、女性はいろいろなものを与えてもらう、それが本来の男女のありかたで、この関係が崩れると、最初よくても、いずれうまくいかなくなるそうです。 男女の本来の性が逆転する、要するに、女性が男性にいろいろものを与え、男性がそれを受け取る。女性がまるで彼氏のようで、男性が彼女のような、そんな関係はいずれ無理がくるから、そういう関係は結婚には向かない、と、ある知り合いのかたに言われました。 でも疑問なんです。 そもそも、男性、女性といいますが、性別で考えすぎじゃないでしょうか。 男とか、女とか、だからこうしてあげるんだ、とか、こうすべきだとか… 男性性をより多くもって生まれた女性や、女性性を多くもって生まれた男性とかもいるじゃないですか。 みなさん、どう思われますか。

  • 女に生まれて

    私は心も体も女ですが、最近女であることにすごくいやな気持ちになるときがあります。 というかずっとずっとそうだったのが、ここ数年でその気持ちをはっきり認識している感じ。 (性同一障害とかではありません。) おしゃれも大好きですし、お化粧もします。 好きになるのは男性です。 男性に愛されたいです。 こんなこと自分でいうのも本当にあほらしいのですが、 女の子らしいとも言われます。 ただ内面の私が抱えるものがどろどろしていてかわいいとかほめられても 素直によろこべません。 (でも、私は・・・)などと心の中で考えてしまいます。 自分では幼いころ母親から愛された・ほめられた記憶がなく、 自分の性的な成長についても笑顔の母親は思い出せず どちらかというと、めんどくさいのかな・・・みたいな反応をされました。 お付き合いする男性のこともはずかしい・・・みたいな反応をされました。 家ではずっとさびしくあまり居場所を感じません。(兄弟は多いですがみんなあまり明るくはないです) 私は恋愛がうまくできずに、いつも同じような問題でふられてしまいます。 それは「男性がパートナー以外の女性に興奮したりすることがいやだ」 具体的には、AV、風俗、浮気などです。 それについては、理想を追いかけるより、まず現実を知ろうと思い、 男性の性に関するメカニズムとかを少しは分かったつもりです。 (ただ、知れば知るほどいろいろな意見もあり、わけが分からなくなって 最近考えすぎて眠れなくなったりします。) こんなことばかり考えていて、もう純粋に男性を好きになれないのかなとも思ったりしています。 付き合う人に対して、AVは見るの、とか、風俗とか行くの、とかそんなことばかり考えてしまいます、。 そして、そんな疑問を付き合う人にぶつけ、結果、男性としての性をせめてしまう形になり、 相手が疲れて別れるといった感じです。(自分が疲れきって別れるときもあります) ここまで男性にぶつけるのはなんだろう? 私って何にしがみついているんだろう?? 私ってなに??? 色々考えているうちに 自分の考えがまず、自分に自信がなく、自分が人からばかにされている気持ち、 そして変にプライドが高いのではないか。 一番大きいのは「女って損で、惨めで男にみくだされている」 そういう気持ちがおおきい。。 女は男のためにかわいくなって、結婚して好きな男の子供を生むが としを取る。それなのに男はいつもAV見たり、人によっては風俗にいく、浮気をする(男の人はなんだかんだ 若い人が好きとか。初恋の人を追いかけて??) AVでは初恋の人と重ね合わせて見たりするひともいるらしい。。。 男のために、おなかいためて子供うむのに男は外で何してるか分からない。 そんな部分が女性ってみじめって考えてしまうのかもしれません。 もちろん風俗とか浮気は人によると思います。 AVも男性は常に色々な女性を見たいものだからということで、そこまでは百歩譲りなさいと色々言われました。 男性は稼いでくるから女性は家を守ってればいいんだから男性だって大変(すべてのカップルがそうとは言っていません。。) とは思うのですが、そういう、女性って・・とか男性って・・・ とか、なんか、損得とか考えてしまい。。。 この考えのせいで上に書いた、男性の性へ対する攻撃?になってしまうのかなあとも感じています。 男ならAV見るのは当たり前とか、女性の性のことも考えて、 言い方を考えてほしいと思ってしまいます。 そんな男性を許しながら一生を女性は終えるのに女って何が得なんですかね? (こんな質問は非難されると思いますがあえて書きます) AVなどで他の女性を見る=自分を見下している と感じてしまいますが、自分が感じる気持ちと 相手が見下しているはイコールではないのかなとも思ってはいるのですが。。。 ただ、昨日たまたま、性同一障害の方のテレビを見ました。 男性に生まれたけど女性になりたくてなりたくて、 なれたときはうれしくてうれしくて。。。 逆の方もいます。 なんかないてしまいました。 それなのに女性なのにそのことについてだだをこねているみたいな 自分。なんなんだろう。 (もちろん女性にも浮気をする方もいるし、ということはおいておいていただけるとありがたいです。 ただ私の考えがこうで、苦しいということで、何かアドバイスがあればお願いします。。。。) そんな男性を許しながら一生を女性は終えるんですか。。。 あと、別に自分が浮気されたことはありません。 両親も離婚とか浮気はありません。 男性の性的な面は「射精しなきゃいけない」からいろいろするのは分かりますが、 それを面白おかしく言ったり、女性を比較するような、事を言ったり。 なんか、侮辱されてるというか。 大変だからこそ面白おかしくいうのか。 女性を嫌な気分にさせなきゃいいのに。 あと、好きなひととする性行為と射精行為は違うと思いますが、 結果の形(射精)が同じだから、こういう悩みにもなるのかも。

  • 女性から見て、『女としてどうかと思う女』とは?

    女性に質問です。 同じ女性から見て、主に男性関係で『女としてどうかと思う』といった女性は、 どのような人ですか? ある知り合いの女性の意見(参考までに) ◆全く女らしくなく男みたいなのに、『女として扱え!』と言う女 ⇒女として扱ってほしいなら女らしくしろ。 ◆彼氏に依存しるぎる女 ◆男性の浮気を、許せないのに別れない女 ⇒許せなくて当たり前、男が悪いんだから、グダグダ言うならさっさと別れろ。 別れないならウダウダ言うな。 ◆浮気相手の女の方に怒りを向ける女(こんな女、何割いるのか分かりませんが) ⇒浮気した男が悪いんだから、その女に対する怒りのエネルギーを、男をぐちゃぐちゃにする為に使えよ。 …女として~というよりは、単に同性から見て理解できない女、みたいなのも混ざってますね。 とにかく、同じ女から見てどうなんだ、と思うのは、どんな人ですか? 男性の方は、回答をしないでください。 ※ちなみに、男女逆バージョンも質問しています。

  • 男と女

    こんにちは。 男女を区分して表現するときに そのまま単に男・女とする場合と 男性・女性と”性”をつける場合がありますよね。 あの男や、その女と言えば、何かぞんざいに 表現したように聞こえますが、果たして そういうことになるのでしょうか? この男性や、あの女性などと”性”をつければ、逆に丁寧になるような気はしますが、果たしてそうでしょうか? 男は男、女は女そのものであり そこにまた更に”性 (Sex)”などをつけて 区分するということは、丁寧かも知れないがむしろ、逆に現代では、性差別になるんでないかな?と思ったりしていますがこういう考え方は、可笑しいことでしょうか? 皆さんのご見解を教えてください。

  • 奥さんに一途な既婚男性って素敵ですよね?

    おかしな質問します。すいません^^; 私は独身女性です。 私は、既婚男性って、やっぱり、奥さんに一途で、結婚指輪をビシッとしてて、職場の机には、妻子の写真を職場の机に飾っているような男性を尊敬します(´ε` )! 皆さんは、どうですか?^^ なんですけど、私が、そのことを、とある既婚男性Aさんに話したら、 「しらける(-ε- )チッ!」 って言われてしまいました('A`;) 実は、Aさん、浮気っぽい男性です。 Aさんいわく、「俺の職場に妻子の写真飾ったりしてる奴とかいるけど、まねしたいと思わない」とか言ってました。 そういう考えの人がいることは否定しません。 写真飾らなくても、一途な人はいると思うから。 でも、浮気っぽい男性が、「妻子の写真飾る奴なんて」 と発言しているのを聞くと、なんだか、しらけるのですが、どう思われますか? 浮気を男の甲斐性とかって、顔が見えないネットの世界だけで、えらそうに言ってくる男性がいますが、私は、本当にかっこよくって、尊敬に値するのって、妻子が一番!他の女は見えない!って男性だと思うのですが、そう思いませんか?^^(女性の場合は、旦那に一途。) っていうか、浮気は男の甲斐性、って言う人って、 妻がボーイフレンド持ったときは、大慌てしそうなタイプに思います。 (甲斐性、じゃなくて、下半身だらしなさ性ってだけだと思いますが…) ちなみに、最近は、既婚女性も結構浮気します。(明るみではなかっただけで、昔から女の浮気はあったとは思うけど。私の既婚の女友達に、二人もボーイフレンド持ちがいます。また、両方、主婦ではなく、仕事持ってます。)これを女の甲斐性って言ってはいけないんだったら、男の甲斐性とも言ってほしくないです。 たぶん、これに対して、「男女の違い」とか、女は産む性で、男はあちこちに種を撒く性だから~って言われると思いますが…それを言うなら、原始って、一妻多夫だったらしいので、メスオス本能で、男の浮気を肯定する考えはおかしいと思うのですが… これについてご意見ください。 たぶん、男尊女卑的考えの男性回答者から長文お見舞いされそうな気がしますが^^; あと、ここまで読んでくださり感謝します^^ ※くだんねー質問だと思った方は野次らずスルーでお願いします。

  • 性風俗に行く男性について

    性風俗に行く男性について 私は女性ですが、性風俗(ソープ)に行く人はどのくらいいるのでしょう。風俗関連雑誌は8割が行ったことがある。一般では2割が行ったことがあるらしいです。私は、職業に寄って、誘われたりして経験してる人もいると思いますが、総合的に見て、行ったことがない男性の方が多いと思います。大体50%くらいの人は。 また、類は友を呼ぶといいますし、行く人は風俗肯定派が集まって、行ったことがない人は否定派が集まるような気がします。 風俗に行く人が悪いとは思いませんが、軽蔑はします。大抵の女性がそうじゃないかと思います。しかし、行ったことがある人は、男と女は違う。欲求が抑えられないのだから仕方ない。ほとんどの男が行ってる。彼女や妻とは違う感覚。浮気ではないからいいと最もらしいことを言って何とか理解してもらおうと必死な気がします。そういう男性は彼女や妻が女性用風俗(男性にしてもらう)に行ったりすると許せない人が多いと思います。男性は良くて、女性の場合は駄目...というのはおかしいと思うのですが。自分の彼氏や夫ではないので、そこで性病うつされようが、その人の家庭がどうなろうと自業自得だと思いますし。でもそういう男性は結婚しても、行ってないと嘘をついていたり、そのスリルを楽しんでいそうです。中には奥さんが妊娠しているのに、風俗に行ったりなど。結局女を下に見ているということですね。日頃から飽きっぽくて理性が働かないのだと思います。 アジアは男尊女卑の国が多いせいか余計風俗店が多いように見えます。欧米は男女平等なところが多いので日本ほど行く人も店も少ないように思えます。もちろん、その分浮気や性犯罪は多いと思いますが。同じ人間で男性ですし。 結果的に行く人と、行ったことがない人、極端だと思うのですが、行かない人、行く人の意見を聞かせて下さい。

  • 男と女の浮気の違いについて

    男と女の浮気の違いについて 30代男性です。 男と女の浮気について、罪の重さに違いってあるんでしょうか? 女性の方から反感を買うのは承知で本音を言いますと、 男の浮気より女の浮気の方が罪が重いと思ってます。 男が数多くの女性と性交渉したいというのは、もはや男の生理なので、 もちろん褒められることではないけど、女性の浮気より罪は軽いんではないかと。 ちなみに私は結婚4年で浮気はしたことがなく、今後も100%とは言い切れませんが、 極力浮気はしないように努力していこうと思ってました。 しかし、1年前から妻が浮気をしていることが発覚、 とてもじゃないけど許せる気にならず離婚をしようと思ってます。 しかも子供が2歳。0歳から保育園に預けてますので、 その辺を考えるとますます許す気になれず。。。 皆様のお考えをお教え下さい。

  • 単純に考えてこうなりませんか?

    男女の友情あり派を”友情あり”、ない派を”友情なし”と表現して 男女の(仮想)友達関係の関係式は以下のようになります。 友情あり男:友情あり女=友情あり 友情あり男:友情なし女=友情なし 友情なし男:友情あり女=友情なし 友情なし男:友情なし女=友情なし ここで一般的に女性より男性の方が男女の友情は成立しないと考える人が多いので 男女複合で考えて現実的に男女の友情が成立しているかどうかは 男性側の意識に支配されることになります。そう考えると ”男性には少ないけど、女性は男女の友情が成立すると思っている人が多い”という命題自体は正しいと言えても、女性の(男女の友情についての)思い自体はそもそも誤謬ということなのでこういう命題を抜けぬけという女性は現実が理解できていないということになりますか?

  • なぜ「男性を大切にする」って言葉は聞かれないのですか?

    普段から漫画やインターネットを見て不思議に思っていたのですが、「女は殴らない」「女性に優しい」「女の人を殴るのは最低!」という言葉は現実でも漫画の中でもよく見かけますが、逆に「男は殴らない」「男性に優しい」「男の人を殴るのは最低」という言葉は聞かないです。  「俺は女を大切にする方だから、女は絶対に殴らない」みたいな言葉を言う男性はいますが、「私は男を大切にする方だから、男は絶対に殴らない」と言う女性はいません。  同様に「女に○○○する(裸を覗いたり、体を触ったり、馬鹿にしたりする)奴なんて最低!!」という意見は聞きますが男に○○○する奴なんて最低!!」という意見は聞かないです。(もし、現実や漫画でそのようなケースがあったのなら教えて欲しいです)  それ以前に女性を「女の子、女性」と表すのに、男性を「男」と表す人が多いですよね。  なぜ男女でここまで差があるのでしょうか?  

このQ&Aのポイント
  • HDDの容量を誤って30GBに変更してしまいました。16TBに戻す方法を教えてください。
  • エレコム株式会社の製品について質問があります。HDDの容量を誤って変更してしまった場合、16TBに戻す方法を教えてください。
  • HDD容量の問題に関して質問があります。誤って30GBに変更してしまった場合、16TBに戻す方法を教えてください。
回答を見る