• 締切済み

残業カット

日給月給制で会社が決めた日数を下回る場合残業8時間をカットされます。 20日が指定日数出勤した日数が18日だと16時間の残業カット。 給料も日数で計算されています。 残業カットされるのは仕方ない事なのでしょうか?

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

何だか訳が分かりません。ややこしい賃金体系なら細かく書いてもらえないとどう解釈して良いやら迷います。 基本的な考え方として、1日の労働時間の基準は8時間(休憩時間は除く)これを超えた部分が時間外(残業)として割増賃金になりますが、変形労働時間制などを採用すれば、1ヶ月を平均して週40時間になれば、1日は8時間を超えても時間外と見なさないような形態も可能です。 1日8時間、ないし週40時間、ないし月約172時間のいずれかであればOKの場合もあるという事です。 月給とは、月の賃金が予め決まっているもので、出勤日数に関係なく月額が出ます。 (制裁規定などは別) しかし、今どきそんな美味しい制度をとっている会社は皆無で、公務員とごくごく一部の大企業だけと思います。 一般は日給月給と呼ばれ、月の賃金は決まってはいるものの、欠勤があればその日数分は減額されます。 計算方法としては日給と大差ありません。だからこそ日給月給とおかしな呼び方をします。

ayaka0321
質問者

お礼

ありがとうございました! 週40時間、月172時間は超えているとおもいます。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

>給料も日数で計算されています という事は欠勤日の賃金はカットされた上に、別に残業代もカットされるわけですね。 計算式次第ですが、時間分までカットされるなら違法性が高いと思います。 ただ、欠勤によって週の労働時間が40を割るというような状況になると、割増分が不要になる場合もあります。 このような状況で割増部分だけをカットするなら合法かと思います。 また、罰則として月間賃金の1割までは減給する事が可能でしょうから、制裁規定の範囲内での減給は可能に思います、たぶん。

ayaka0321
質問者

補足

お返事ありがとうございました! 日数で計算と言うのは、日給×日数=月の給料 指定日数が出勤日数より下回れば、その分を残業からひかれます。 18日出て残業が16時間指が日数が20日の場合残業が125%ではなく100%になります。仮に残業20時間なら四時間分が125%になります。 職安には日給月給制と書いていたのですが日給?なのかもしれないです

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

どちらかの選択 1.指定日数に足りない2日分を「欠勤」として給与を減らされる。 2.2日分を「残業時間」で調整して「フル出勤」とする。 ポイントは「欠勤扱いされて良いのか」ですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう