• ベストアンサー

緊張した銀行強盗が発した言葉とは?

とある銀行強盗犯。 初めてのことで緊張して頭が真っ白。 そんな強盗が銀行に入って発した言葉は何だと思いますか? 実際の話があるかわかりませんが^^;、空想回答でお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

これは本物のモデルガンだぞ!

penguin-suit2
質問者

お礼

「お客様誠にありがとうございます!  本物のモデルガンで店員一同安心致しました。  すぐに警察を呼びますのでお待ちくださいませ~」(^^) ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (32)

noname#181095
noname#181095
回答No.23

「おいっ。早く警察を呼べ。何でもいいから警察を呼ぶんだ。警察を呼べば、命だけは助けてやる!。」

penguin-suit2
質問者

お礼

「は・はい!かしこまりました。  ご要望通り警察をすぐにお呼びいたしますので、  大人しくこちらでお待ちくださいませ~」(^^♪ ご回答頂きありがとうございました。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#178829
noname#178829
回答No.22

・「鍵の金庫を開けろ!」 「金庫の鍵を開けろ!」って言いたかったのです。

penguin-suit2
質問者

お礼

「は・はい・・。鍵の金庫ですね?  申し訳ございませんが、当店ではそのような商品は扱っておりませんので、  他店でお探しくださいませ。  またのご利用をお待ちしております~」(^^)/~~~ ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • theworld4
  • ベストアンサー率20% (94/457)
回答No.21

伏せろォー!!! (アクション映画で敵の銃乱射にいち早く気付いた主人公のように)

penguin-suit2
質問者

お礼

「あ・あの・・お客様・・。  指示通りに伏せましたが、防犯訓練か何かでしょうか?  訓練には警察も必要でしょうから、すぐにお呼びいたしますね!」 ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184677
noname#184677
回答No.20

逆向きに構えた銃を行員に掴まれやっとのことで銃の向きを持ち直した犯人。震えはとまらない。 「おい、ねぇちゃんこっちへきて、俺の手首を抑えてろ。震えてかなわないんだよ。」 「そうだ、お前、そのスカーフで俺の手首をそのドアのレバーハンドルに結び付けろ。  なにやってるんだ。そんな緩くちゃだめだ。動かなくするんだ。   そうだ。これで、いい。もう銃口が上下にゆれたりしないぞ。  こらお前ら何笑ってんだ。撃つぞ。こら。まっすぐ飛ぶし、ドアだから方向は自在だ。    だめだよ足まで縛っちゃ。やめろ、このやろ縛るな。」  銃をとりおとし、人質の行員がそれを拾う。 「おい、何するつもりだ、俺を殺したら承知しないぞ。その場で警察に通報するからな。」

penguin-suit2
質問者

お礼

「とんでもございません。お客様~。  警察に通報して頂けるなんて手間が省けて何よりでございます。  私どもはお客様の震えを止めることに成功しましたが、  私どもの爆笑の震えを止めることができなくなりました~」(ーー;) ご回答頂きありがとうございました。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184677
noname#184677
回答No.19

こら、金が惜しかったら早く命を出せ。 大人しく命を出せば、金だけは助けてやる。

penguin-suit2
質問者

お礼

「は・はい・・お客様・・。  お金だけは助けていただきたいので、  命の出し方を見せていただきたいのですが。。。」(-_-;) ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alterd1953
  • ベストアンサー率20% (239/1173)
回答No.18

「ここ銀行だな!?」

penguin-suit2
質問者

お礼

「はい。お客様。誰が見ても銀行でございます。  お客様がお探しの警察はこの先にございますので、  ご案内したしますね!」(^^)/~~~ ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.17

窓口の行員に向かって「3時までだよね。早くして。」

penguin-suit2
質問者

お礼

「はい。かしこまりました~。  3時までに警察をお呼びいたしますので、  このままお待ちくださいませ~」(^^♪ ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#213651
noname#213651
回答No.16

「たっ助けて~~銀行強盗だ~~」 っとさけびながら両手を上げてパニクってる。

penguin-suit2
質問者

お礼

「お・お客様どうされましたか?   只今、警察に助けを呼びますから、  そのまま両手を上げてお待ちくださいませ~」(^^) ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

銀行員「これだけのお金がございましたら、運用されたらいかがでしょう?」 強 盗「なにぃ?増やせるのか?」 銀行員「今なら純金積み立てなどよろしいかと思いますが」 強 盗「じゃ、じゃあ頼む!」

penguin-suit2
質問者

お礼

「純金積み立てコツコツ!!  強盗逮捕はサツサツ??」 ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuu6139
  • ベストアンサー率8% (12/136)
回答No.14

そんな強盗が銀行に入って発した言葉は何だと思いますか?          ↓ 「らららっ~、らららっ~、らららっ~」と舌の回転を良くしている。

penguin-suit2
質問者

お礼

「いらっしゃいませ~。お客様~。  発声練習でございますか~?  他のお客様にご迷惑ですので、  滑舌がよくなってからまたお越しくださいませ~」(^^♪ ご回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 関東の銀行強盗

     関東で銀行強盗事件があった銀行を教えてください。 何年ごろに事件が起こったのか、事件の結末はどうなったのか、などの 情報や、近所で銀行強盗があった、などの話も聞かせていただけたら助かります。  私が銀行強盗をしよう、とかそういう意図での質問ではありません。  よろしくお願いします。

  • 「銀行強盗の被害」

    「銀行強盗の被害」と書けば、 「銀行強盗で受けた被害」か「銀行強盗が受けた被害」のどちらでも取ることが出来ますか? それぞれを区別するには、どう書けば良いですか?

  • 銀行強盗が失敗して重症を負ったら

    前回の質問「過剰防衛で相手を失明させたら http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2649199.html」で疑問が残りましたので、疑問点を絞り再度質問させていただきます。 例えば、銀行強盗が銀行に押し入り、武芸の心得のある行員が犯人の隙をついて犯人の目を狙って失明させた場合はほぼ間違いなく過剰防衛に問われる公算が高いという回答を頂きましたが、銀行強盗は非常に重大な犯罪ですし、その犯人を捕まえたというのは大きな手柄にもなるはずだと思いますが、実際はどうなる確率が高いと思いますか? また、強盗犯側に行員を相手取り慰謝料の請求をする権利はあるでしょうか?

  • 現代において銀行強盗という犯罪は存在するのか

    ドラマや映画で銀行強盗のシーンをしばしば見かけます。プロの犯罪者集団が、計画的に銀行を襲い、きっちりお金を奪って逃走するようなの。 しかし、現実世界ではここ10年20年は銀行強盗のニュースを聞いた記憶がありません。 セキュリティという言葉すらなかったような数十年前にはあったのだと思いますが、現代の日本においてドラマや映画のような銀行強盗が存在しうるのか疑問です。 「強盗」、といって現実に発生するのは ・コンビニ強盗 ・すき家強盗 ・郵便局強盗 ・無人のATM強盗 ・パチンコ景品店強盗 位のセキュリティが非常に低い場所を狙うセコイ犯罪だけなのかなと思います(宝石店強盗はたまに耳にする気がしますが)。それか銀行強盗があったとしても、無計画ですぐ捕まる素人強盗だけしかありえないのかなと思っています。 おおむね以下の条件に当てはまる銀行強盗は発生した事がありますでしょうか? ・日本国内もしくはG7先進国で ・計画的・組織的犯行 ・最終的に捕まったのだとしても、少なくとも銀行からは逃げている ・被害額が少なくとも億円単位 ・21世紀になってから、もしくは平成になってから ※都知事の生活費でビジネスバックに入る程度以下の金額や、銀行内で捕まるようなお粗末なもの、昭和の犯罪等は一応対象外とさせてください。 それとも、映画やドラマのようなプロの犯罪集団による「銀行強盗」は、非現実的な想像上の存在であり、言うならばSFかUMAのような存在なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • GTA5オフラインで銀行強盗のやり方。

    GTA5オフラインで銀行強盗のやり方。 ミッションで2回ほどありましたよね? 宝石店と銀行強盗と。 あれから全クリしたのですが、その後はもう銀行強盗は出来ないのでしょうか? オンラインではできるとか… オフでは無理ですかね? だって日本まだ出てないですよね(笑)

  • 銀行強盗の成功率

    銀行強盗が起きたってことはテレビでよく聞くんですが、その後どうなったかは教えてくれません。一説によると、とても高いという噂をききまして…。どうなんでしょか。例え、高いからって銀行強盗するつもりはありませんので、教えて下さい♪

  • 日本銀行に強盗が入ったら

    日本銀行に強盗が入ってお札を100兆円刷って持っていかれたら、日本は崩壊しますか? そのお札をレジで使えなくできますか?

  • ドーベルマンを使って銀行強盗

    そんなに昔の作品ではないと思うのですが、 ドーベルマンを飼育し銀行強盗させる様な 内容の映画があった気がしてなりません。 タイトルだけでも、誰か教えてください。

  • モーツァルトを流す銀行強盗

    30年ぐらい前の銀行強盗の映画ですが、モーツァルト交響曲第40番をかけている間に金庫を開ける内容の映画を探しています。

  • 緊張

    緊張があり精神科で薬を貰ってます。 最近考えてた事ですが、緊張があるほうが思い描いたとおりの私に近づけるのではありませんか。 緊張があれば話をする時もあたまで言葉を考えなければ話が出来ず、みためにも気を使うのです。演技をしてるとも言えます。 後、理由はわかりませんがリラックスをする事が恐いです。 緊張は悪い事ですか。皆様は緊張がありますか。