- ベストアンサー
アフリカの食糧危機
アフリカの多くの国では、多数の餓死者を数える国が存在します。 今後のTPPの関係も有りますが、日本農業の減反政策を止めて、余った穀物は政府が買い上げ、食糧難の国に送ったら良いと思うのですが? ODAでお金を送っても、どうせまともに必要な人のためにならずに消えてしまうのなら、物で送って腹を満たしてあげたほうが良いと思うのです。 また、何か良い提案がありましたら、お伺いしたいと思います。 皆様の、ご意見をお待ちいたします。 宜しくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アフリカの食糧危機の根本原因は土人が政権を握ってること。 モノ・金送っても、土人政府がそのままなら、ドブに捨てるのと同じ。 >>ODAでお金を送っても、どうせまともに必要な人のためにならずに消えてしまうのなら、物で送って腹を満たしてあげたほうが良いと思うのです。 金を送ってもまともにつかなわないなら、モノを送ってもヤフオクで売りさばくだけじゃん。 モノを持って行くには費用がかかる。配るにも費用がかかる。誰が負担するんだ? お前がモノを持って行って、お前が配ってくるのか? たしか日食のメガネをアフリカに送る運動があったらしいけど、これも運賃が高すぎて頓挫している。 アフリカの食糧危機を何とかしたいなら、元の植民地時代に戻したほうがうまくいくよ。
その他の回答 (5)
- iaiahasuta
- ベストアンサー率36% (63/173)
私は意見を言うこと自体は悪いとは思いませんし、言い出した当人に全て押し付ける程、愚かでもないと思っています。(これは議員を選挙で選ぶことを否定することにもなりますし) >日本農業の減反政策を止めて、余った穀物は政府が買い上げ、食糧難の国に送ったら良いと思うのですが? 減反は農政・財政面という内政の為のものです。 それらを行った場合、先進国としての対外支援の範囲を超える規模になると思います。 質問者様は、日本の財政を今以上に悪化させてまで、他国の支援をするべきだと思っているのでしょうか。 私は、少なくとも、欧米がしていない以上、そこまでして日本がアフリカを支援する義務は無いと思います。(理由は後述) それに、国家の問題は、まずその国が努力するべき問題です。 私には、アフリカが本気で努力しているとは思えません。(理由は後述) >ODAでお金を送っても、どうせまともに必要な人のためにならずに消えてしまうのなら、物で送って腹を満たしてあげたほうが良いと思うのです。 物なら必要な人の為になるという根拠は何でしょうか? 北朝鮮への食糧支援も、政府や現地の役人や軍人が他国へ売却して軍事費になっているという疑惑が持たれています。 今のアフリカの現状は白人の植民地支配が原因であることは確かです。 なので、それによる民族や宗教紛争による貧困・飢餓には援助の必要は認めます。 しかし、その他の問題は、彼等の自業自得によるものなので、必要はないと思います。 (私は、「その他の問題」の方が深刻ではないかとも思っています) アフリカは、元々土や気候や地形が農業に適した土地ではありません。 その為に、昔から焼畑(同じ土地で作物を育てない)しか行っていないので、農業の知識がありません。 更に、彼等の性格(国民性)も問題です。 まず、彼らは根本的に働くことを嫌います。 彼らの感性は、文明国の「幸福な生活、生活の質」と価値観が根本的に違います。 (差別主義者と思っていただいても結構です。) 植民地になる以前から、寝たいときに寝る、先がわからない原始時代の生活を続けてきたので、はっきり言って、文明国の人間の感性で「かわいそう」とか言って行う支援は無駄です。 少なくとも↓のような状態が続く限りは あの地域の人たちは、家族内ですら自分を優先させます。 むこうは男がまずたらふく食べて、余ったら女(母)→子の順。 (これは、男が働けないと家族全員が飢えるという理由もありますが) だから、父母子が植えずに暮らして行ける量の援助だと、父-満腹 母-腹八分目 子-飢餓状態になります。(昔の中国や韓国も同様でした。) なので、子供を飢餓状態から救うには、父母が食べきれない量の食料を援助する必要があります。 しかし、そうすると、いまでさえタダメシもらって、アピール程度に働いている者すら怠けてしまうでしょう。 それに、農業指導をしても、後で結果を見に行くと、1穴に5粒種を蒔けと言ったのに、穴すら開けずにばらまいたり、そのあげく種もみまで食べて、新たな支援の要求さえします。 これに懲りた支援国が、外貨獲得のためのバイオエタノールの原料になる植物を植えさせたこともありました(これは、世話をしなくても育ちます) しかし、彼らは「そんなの食べられない」といって嘲笑し耕作を放棄しました。 更に、支援者を信じてその作物を作っている数少ない働き者の畑に入り、「食べられない物を作ってどうするんだ?」と言って引っこ抜いてしまいました。 他にも↓のような事があります。 ●粉ミルクと哺乳瓶を送ったら洗わないで使い続けて病気が蔓延 ●ある慈善団体が井戸作ってら、彼らが帰国した途端バラして部品を売ってしまった。(学校建設も同様) ●善意で蚊帳を送っても、それを網にして稚魚まで取って湖の魚を全滅させる。 ●少数を確実に育てるのではなく、死ぬことを前提にたくさん産む。(大事に育てようという気が全く無い) ●子供の為にワクチンと薬を渡すと売ってしまう。 ●直接子供に食べ物を与えると取り上げて食べる。 ●子供を労働力としか考えておらず、東南アジアの農耕馬より扱いが酷い。 それに↓の理由で、まず支援するべきなのは欧米だと思います。 1:ヨーロッパがアフリカを植民地にして搾取する。 2:第二次大戦で独立したものの影響力はあるので植民地同然で国民総貧困 3:アメリカも中国も介入してきてどんどん国が独立して権益が細分化 4:アフリカの英雄が貧困を逃れようとアフリカ統一を図る 5:既得権益を潰されたくないので国連が介入して停戦させられる 6:貧乏で避妊出来ないので人口激増(しかもエイズ蔓延) 7:軍が子供を安い兵力としてゲリラを育て最前線で戦わせる 8:EUの植民地同士の代理戦争が起きる 9:EU・アメリカ「軍資金がない・・・」 10:EU・アメリカ「日本の皆さん貧しいアフリカの子供たちのために募金お願いします」 実は質問者様が思っているよりアフリカは裕福です。 空港とか下手すると日本並みに近代的で、高層ビルも建っています。 「アフリカ 都市」検索してみて下さい。 政府が餓死する子供たちを助けない理由は、海外から援助がくるからわざと助けないだけです。 >また、何か良い提案がありましたら、お伺いしたいと思います。 強制的にでも、民族や宗教的や資源の偏りが起らないように再度分割して(不可能でしょうが) 日本が台湾に行ったような統治で教育した後に、独立させられればよいと思いますが、そんなことをして利益を得られる国も組織もないと思います。
お礼
ご回答いただきまして、ありがとうございます。 >私は、少なくとも、欧米がしていない以上、そこまでして日本がアフリカを支援する義務は無いと思います。(理由は後述) もともとは、欧米が原因で最終的に飢餓まで追い込んでしまっているケースもありますし、欧州は経済危機にあり支援すらままならない状況にあります。 また、欧米と日本というのは、宗教的要素もあると思いますが、根本的に人間が違うと思います。 >それに、国家の問題は、まずその国が努力するべき問題です。 私には、アフリカが本気で努力しているとは思えません。(理由は後述) 先ず国家がキチンと統治できないから、飢餓まで行ってしまっているのですよ。統治のシステム自体に問題が有るのだと思います。 日本は約1億3千万人いても、キチンと秩序は保たれています。アフリカの国は、半分とか10分の1の人口なのに、まともに統治がなされない。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
飢えている人には、魚を与えてはいけない。 魚を与えて、それを食べ終わったら、また飢える だけだ。 飢えている人には、魚を捕る技術を教えなければ ならない。 そうすれば、その人は、一生飢えなくて済む。 米を買い上げ、輸送賃を出して給付しても、一時的 です。 そんな金があったら、食料を育てる技術を 学ばせるために使うべきです。 教育にお金を使うべきでしょう。
お礼
ご回答いただきまして、ありがとうございます。 もちろん、教育や技術の習得は大事なのですが、今を食べることが出来ないのですよ。 その背景には、その国の政治的原因があり、内乱があり、生活することができなくなり、難民としての避難があり、世界的経済不況の中支援が減っていたり、色々とあるわけです。その国の政治的原因が根底にあるのですから、自国での自立は無理なのです。他国が介入しなければ、その国はキチンと歩き出せないのだと思っています。
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
食糧難の腹を満たすと、出生人口が増えて、さらに飢餓者が増え餓死するのですが。 問題解決する気がないのに一方的な手助けして相手に迷惑をかける、偽善の最たる思いつきですね。 ODAは、後進国が自給自足して自立する教育の手助けをするためのお金です。
お礼
ご回答いただきまして、ありがとうございます。 何故、飢えているのか?ということです。
買い上げる予算がつきません。
お礼
ご回答いただきまして、ありがとうございます。 そうですよね。予算的に無理ですよね。
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
>日本農業の減反政策を止めて 簡単に言いますけどもう戻らないよ。減反で減ったぶんの耕作は不可能です。
お礼
ご回答いただきまして、ありがとうございます。 無理ですか。
お礼
ご回答いただきまして、ありがとうございます。 >アフリカの食糧危機を何とかしたいなら、元の植民地時代に戻したほうがうまくいくよ。 そうなのですよ。 ただね、今の時代、植民地もないでしょ。だから、その国の政府に変わって、統治するシステムが必要になるのです。植民地ではなく、その国が自立出来るまでの支援と援助が必要なのです。 ただ、中国みたいに、その国に入って自分本位にやりたい事やって、滅茶苦茶にしてしまうのは、ダメなのです。