• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:二浪か専門学校か)

二浪か専門学校か

noname#205122の回答

noname#205122
noname#205122
回答No.5

 ご質問を読ませていただきましたが、いろいろなことが、心の中で錯綜しているようですね。まずは、それを整理されたらいかがですか?何点か気づいたことを記述してみます。 (1)将来の職業として「保育士」になりたいということであれば、その目的を経済的に達成できる「専門学校」で十分ではないですか。それに、2浪して大学に合格するという保証はありません。 (2)「学生生活に憧れを感じているからかもしれません」とのことですが、これは、私も経験上、充実した生活を送れば、貴重な青春の1ページになります。ただし、これも4年間を「無駄」に過ごす馬鹿な大学生も多いです。それに、専門学校だって「学生生活」ではないのですか?それとも、長く「遊びたい」だけなのでしょうか?それであれば、「大学」でしょう。 (3)「学力がいらない専門学校ならそういう人も多いのかな…」、「常識がない人の話をよく聞きました。」とのことですが、偏見と誤解が激しいですね。大学にだって、学力のいらない大学もあるし、常識の無い学生もたくさんいます。あなたは、大学で、あるいは専門学校で何をするつもりなのですか?何の目的を持っているのですか?と疑いたくなります。ただ、単に大卒の資格が欲しいのであれば「大学」に行く必要はありますが。 (4)それに、「資格を得る」ということと、実際に「保育士になれる」ということとは、まったく別問題です。少なくとも「他の学部に行きたくなったり、違う職種にしたいと思うかもしれないし」……気持ちの変化が悪いということではありませんが……というような意識では、今の「少子化」の時代、かなり難しいのではないですか?「保育士」や「幼稚園教諭」への就職を少し甘く見ていませんか?これでは大学に行っても、専門学校に行っても同じことです。どちらに行くかが問題ではなくて、目標に向けて、あなたが強い意志を持ち続けて、頑張れるかが一番重要なのです。  少し「辛口」の回答になってしまいましたが、いずれにしても、あなたの人生ですから、自分の気持ちに素直になって、偏見と誤解を捨て、よく考えて、「悔い」の残らないように選択して下さい。

noname#200937
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 (1)保育士になりたいとは思っていますが、本当にそれがやりたいことかと問われれば「はい」とは言えません。一番興味があるのが保育士なので。 そのこともふまえて、大学に行けば選択肢が広がるのでは、という考えがあります。 合格の保証はありません。それでも後で「あの時ああしておけば…」と思うのが嫌なので大学受験をしたいと思っています。 (2)現役で大学に行けていたなら無駄な4年間を過ごすことになっていたかもしれませんが、一浪して自分の将来や自分がどうなりたいか、自分の課題や直したいところ、大学に行ったら何をしたいのかということが明確になってきていて、今まで興味がなかった分野のことにも興味が出てきているので無駄にはしないと思います。 確かに専門学校も学校生活ですが、自分の望んでいない学校生活ならどんなことも楽しめないと思うので…。 (3)大学生が総じて専門学生より常識がある、頭がいいというわけではないのは分かっています。実際有名大卒の教師にも教師とは思えないことを言う人もいました。しかし私が経験した高校時代では、こんな人たちがいるのかと驚いた経験があるのでどうしても偏見があります。大学よりは専門の方が常識がない人の比率が多いだろうなというだけで、専門学生がダメだというわけではありません。 勉強しに行くのだから周りは関係ないだろうと言われるかもしれませんが、環境は大事だと思っています。人間関係も大事だと思うので、ただ手に職をつければいいとは思っていません。専門より大学の方が色々な経験が出来るだろうと思ったのです。 (4)資格を取ることと保育士になるのが別問題というのは、どういう意味でしょうか…。専門や大学の保育関係の就職率はどこもかなり高いですし、実際保育士は不足していると聞きます。倍率も地域によってかなり違うようですし、就職することに関しては資格があるなら不安には思っていません。

関連するQ&A

  • 保育系 専門学校について

    こんにちは。4月から高校三年生になりました。将来は保育士か幼稚園教諭になりたいと思っております。 そこでみなさんに質問です。短期大学か専門学校ではどちらの方が就職率はいいですか?また、どちらの方が保育士、幼稚園教諭になってから役に立つことを学べますか? 専門学校学校だったら、新潟県の 「国際こども・福祉カレッジ」 「長岡こども福祉カレッジ」 「日本こども福祉専門学校」 この三校の何処がいいですか? それから、短期大学だったら、東北か新潟県の学校で、何処かいい学校を知っている方いらっしゃいますか? 長文ですみません。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 専門学校の志望理由書

    専門学校の志望動機書の書き方がわからず、困っております。 どなたか例文を書いていただけないでしょうか? 私は現在高校3年生で、進学先は保育の専門学校です •3年生で8割以上が専門力、実践力が高められる授業があり強みを持った保育者をめざせる •保育士資格、幼稚園教諭2種免許、短期大学士が取得できる •自分に合った場所で資格が活かせる •学校内の施設が充実 •イベントがたくさんある 自分で考えてみたのですが うまく文にできなかったので よろしくお願いします。

  • 専門学校→航空大学校

    こんにちは。 質問なんですが 自分が住んでる地域に、大学編入を目的にするコースがある専門学校があります。 そこは、主に文系の学部(ほとんど経済)に多くの編入者を輩出しています。少ないですが、名古屋大や九州大など難関校にも通った人もいます。しかもそこを卒業すれば 短大卒の資格も得られます。 このような学校から航空大学校をめざすのは可能でしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • 28専門学校

    私は27です。保育専門学校で2年間学びます。卒業は30歳の年です。そして専門卒で保育士/幼稚園教諭/資格取得です。 ここで、就職なのですが。 気持ちとして大卒に憧れあります。大卒編入ですね。 ですが、現実30歳編入~32歳大卒です。どちらにしろ就職していずれ結婚し~子育ての将来です。 やはり現実問題 、専門卒業して就職の道が正しいですかね?。。 もちろん、現役年齢ならちがいますが。。 受験した時も短大と迷いましたが、学費が300万程のところ200万程ですむところどした。 ただ、私は複雑な10代で育った為、小学校~の当たり前に大卒(私学)まで出た子や中高校も当たり前に行けた子らとは違います。しかも結局大卒→就職→事務…→結婚。。なんだかなーって感じです。もったいない。 家庭にも恵まれ苦労なく、学生でいた友人、何も知らないくせに、上から目線の友人。くやしんです。プライドですかね。

  • 専門学校、私立短大から広島大学法学部

    確かに今年の広島大学のHPにも専門、短大から法学部3年次に編入の要項が載っていました。 正直、国立大法学部は難関だと思います。 このような方法で編入した学生(学力が正規の学部入学者より決して劣っているとは言いませんが)は2年後、当然正規の学生と同じように法学部卒となる訳でしょうが、このような「裏技」で法学部にもぐりこむ(語弊をお許し下さい)のは如何なものかと、と同時に確かにおいしい話なのでしょうか?

  • 小学校教諭の資格を取りたいのですが困っています

    来年から保育の専門学校に通う予定なのですが、小学校教諭の資格も取りたく困っています。 AOを受け来年から通う専門学校は無事決まったのですが、小学校教諭の資格も取りたいと思うようになり悩んでいます。 来年から通うところは保育系の学校なのですが、そこでは保育士、幼稚園教諭の資格は取れても小学校教諭の資格は取れません。 そもそも専門では小学校教諭の資格が取れるところはあまりない、というのは自分なりに調べてみて分かりました。 来年通う専門学校は3年制なのでそこを卒業した後に保育関係のバイトをしながら、通信制の大学に通い小学校教諭の資格を取ろうか、と考えているのですが厳しいでしょうか? 専門学校の方は大学のスクーリングを授業に取り入れておりそれで保育士資格、幼稚園教諭の資格を取るという仕組みになっています。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 専門学校を志望する後輩

    この間、高校時代の後輩に会いました。彼は現在高二で、来年大学受験を控えていると思い、大学はどこを志望しているのか聞いてみました。 すると、彼は大学に進学はせずに、ビジネス系の専門学校へ進学すると私に告げました。私の母校はそこそこの進学校で、私が知ってる限り同級生で専門学校へ進学した人は0人です。 「なぜ専門学校へ?」と聞くと、彼はビジネスに興味があり、大学へ行くよりも専門学校へいく方が有利だと思うから、志望していると返しました。彼は学内でもそこそこの成績のようで、このまま勉強すれば、いわゆる有名大学への進学は可能のようです。にも関わらず、専門学校を志望するということは、彼の決心の固さが見えますが、彼は正しい選択をしてると言えるのでしょうか?むしろ4年制大学の商学部や経営学部へ進学したほうが、そういったことを詳しく学べるように思うのですが(私は人文系の学部なので、商・経営系の学部のことはよくわかりませんが)・・・また、これは偏見かもしれませんが、私のバイト先には数人の専門生がいますが、彼らを見ているかぎり、真面目に勉強しているとはとても思えないし、彼ら自身も「専門学校は大学に行けない奴がいくところ」だと言っています。こんな環境の下で、彼が夢に向かって勉強できるのかが疑問です。4年制大学への進学を勧めた方が良いでしょうか?

  • 幼稚園教諭になれるそこそこの大学はありますか?

    はじめまして、今年高校3年生の受験生です。 僕は男なのですが、将来保育士、幼稚園教諭を目指しています。 先日その話を、担任の先生にしたところ「今はそれに向かって進めばいいと思うが、大学に入ってからも気持ちは変わるかもしれない。だから、進路が幅広く選べる、そんな学校を探してみたらどうだ?」 とアドバイスをいただきました。 しかし、大学の学部を探してみてもコレだ!というのが探し方が悪いせいか見つかりませんでした・・・。 日東駒専あたりの学力でこの条件にあう大学の学部を知っていたら、どなたか教えていただけると幸いです。

  • 専門学校について

    私は今、通信制高校に通っているのですが、卒業した後の進路の事でとても悩んでいます。 進学したいという気持ちはあるのですが、 大学に行くのは金銭と、おもに学力の問題で無理だと諦めています。 なので専門学校に行ければと思っているのですが、 知識があまりないので大丈夫か不安で・・・。 専門学校に受かる、ということは簡単な事なのでしょうか?落ちる確率ってどれくらいなんでしょう・・・?

  • 小学校の先生の需要

    こんばんは。今年大学受験を控えている高校三年生です。 最近色々なことが自分のまわりに起きてから、「教育」に携わりたいと真剣に思うようになりました。 小学校の先生になりたいと思い、小学校の教諭免許を取れる大学を受験しようと思っています。 そこで質問なのですが、今少子化ということもあり、小学校の先生の採用枠が少なくなってるということを聞いたのですが、需要はどうなのでしょうか? また、学部のことで少し悩んでいるのですが、教育学部に行けば確かに免許は取れるのですが、「教育学部」に行くことで視野狭まってしまわないかな、というかんじがするのですがどうでしょうか? つまり「教育学部」ではなく違う学部に行って、それから教師になったほうが、様々な視野で考えられる教師になれるんじゃないかな、とも思うのです。 みなさんがどのように思うかお聞きしたいです。 わかりづらくてすみません; 回答よろしくお願いします。