• 締切済み

復職が不安、甘えでしょうか?

obrigadissimoの回答

回答No.2

少し遠方でも 精神保健(福祉)センターで、 リハビリや復職プログラムを受けて 自信を取り戻してからにしませんか。 それでも、なお、 ストレッサーのある職場に戻りますと、 確実に再発してしまいますので、別の部門か 別の職種で復帰できるように 社の担当者と綿密に相談してください。 他、詳細は主治医と相談してください。 急がず、焦らず、慌てず、侮らず、諦めず に進めてください。 お大事に!

関連するQ&A

  • 復職にあたっての不安に負けそうです

    うつ病と診断されて3ヶ月休職をして自宅療養をしてきた30代女性です。精神科に毎週通院し抗うつ薬、抗不安薬、睡眠薬を処方されています。 復職を来週に控え、先週あたりから復帰後また休職を繰り返す夢にうなされてしまい中途覚醒が多くなりました。 先週の医師との会話では、「まだちょっと復帰は早いのかも」と言われましたが、同じくうつ病ではあっても仕事に通っている彼からは、「問題の先送りになるだけだろうから、早退しても良いのでとりあえず出社してみて、ダメだったらまた休めば」と勧められています。 私自身、自宅療養とはいっても一日中何もすることがなく気持ちばかりが焦るので、仕事に戻った方が気がまぎれてよいのではないかとは思うものの、集中力も気力もなく、眠気もないので、家に引きこもって、夕方に少し散歩には出られるようになったのですが、まだ働く自信は沸きません。でも、これ以上休んだら、余計に復帰しにくくなる気がして不安です。 休職のご経験のおありの方はどの程度の回復で職場に復帰されましたか?復帰直前の不安感の解消はどのようにされましたか? どうぞよろしくお願いします。

  • うつ病から復職する際の不安について

    現在うつ病で会社を二度目の休職中です。主治医からもあと1~2ヶ月で復職できるだろう、と言われています。しかし、いざ復職の事を考えると、1度失敗していることもあり、色々と不安になってしまいます。うつ病から復職した方、もうすぐ復職という方、どのようなことが不安でしたか?またその不安をどのように少なくしていきましたか?

  • 復職か休職延長か。

    復職か休職延長か。 現在、うつで休職中の30歳女性です。(3ヶ月目) もうすぐ診断書の休職の期限が切れるので、復職するか延長するか迷っています。 医師からは、もう2、3ヶ月休職の延長を勧められています。 もう何年も前から、職場で強い緊張と不安感から手が震えたり、 仕事自体に恐怖を感じ動悸がしたりし、 家に戻ると一気に気分が沈み憂鬱感や絶望感に襲われ、 希死念慮を感じることもしばしばでした。 また、対人恐怖の気もあるので、コミュニケーションに 非常にストレスを感じていました。 今までは、自分の弱さや怠けグセなどの性格が原因で このような状態になっているのだと思い、 内科で軽い抗不安薬をもらい何とか耐えてきたのですが、 職場での仕事内容や環境の変化が重なり、 我慢の限界で精神科を受診し休職に至りました。 休職してから、抗鬱薬を飲み始め緊張と身体症状は軽減したのですが、 憂鬱感や絶望感、希死念慮はなくなりません。 寝て、起きて、たまにしか外出もせず、家族としか会話もせず、こんな毎日に、 自分はただ怠けているだけなのではと罪悪感や自責の念に悩まされています。 休めば休むだけどんどん復職が大変になるように思えるのですが、 職場のことを考えたり、テレビでサラリーマンやOLの映像を見かけるだけで、 緊張し、動悸がし苦しくなったりするので復職しなきゃという思いと、復職が怖い という思いとがあり迷っています。 なにか復職、休職延長に対するアドバイスをいただけるとうれしいです。 また、近々事情があり転院を考えているのですが、復職、休職延長の診断書は 最初に書いてもらった病院で出してもらわなくてはいけないのでしょうか? もし、再度診断書を提出することになった際は、やはり電話でその旨連絡し、 直接会社に持参するのが普通なのでしょうか? 持参することを想像するだけで、すごく不安で夜も寝れなくなるのですが、 昔ながらの風習のある小さい会社なので、診断書の郵送と現状などを書いた 添え状だけではやはり非常識とか失礼と思われるでしょうか。 長文読んでいただきありがとうございます。 どうぞよろしくお願いします。

  • うつ病 復職のタイミングについて

    恐らく職場のストレスが原因で昨年の11月からおかしくなり、12月から精神科に通院し、12月末からうつ病の診断書で休職(3ヶ月+延長3ヶ月)してます。 休職期間は残り2ヶ月をきってしまいました。 現在は1番ひどい時期を抜け出せたようですが、 ・調子の悪い日が多く、(一週間のうち4、5日)気力がなくて寝込んでしまい、復職への焦りと働いていないことの罪悪感から希死念慮、酷いと首に手をかける。 ・調子のいい日かつ天気のいい日は散歩を心がけるが、20分もすると限界で2日寝込む。 ・集中力がなく、運転中にぼーっとしてしまったりするので運転が怖い。 ・細切れ睡眠で生活リズムがおかしい。(薬で改善しようとしてます。) ・人に会ってコミュニケーションを取るのが怖い。 といった症状に悩まされています。 アプリでその日の状態や睡眠時間を記録して確認してますが、折れ線グラフでいうと、波が大きい期間と波が低い位置(うつ状態が酷い日)で停滞している期間があるようです。 わたしは一人暮らしですが、実家が近いので、たまに母親にわたしができなかった家事をやってもらったりしてるので、不自由はしてないです。ただ、母親も高齢なので、わたしのことを心配して無理はしてほしくないという思いもあります。 わたしの会社では休職半年までは基本給が通常通り支給されますが、それ以降は傷病手当金に切り替えになります。 前置きが長くなりましたが、相談です。 出来ればこの2ヶ月の休職期間で復職したいと考えています。 仕事をしていないことの罪悪感や焦りで押しつぶされそうなのと、傷病手当金に切り替わる不安や母親の負担を減らしたいからです。 ですが、上記の通り症状がよくない点から復職はまだ無理なのでは?と考えることもあります。それなら無理して復職しないで、よくなるまで休職すべきなのではと甘えみたいな考えがよぎります。でも再休職も嫌です…。 正直、復職のタイミングがわかりません。 精神科医には3週間に一度のペースで通院し、症状等を説明しても「この病気は治るまでに時間がかかることもあるので、焦らないでくださいね。」や「散歩をすることはいいことなので、調子のいい日は無理しない程度でいいので散歩してください。」等で曖昧です。希死念慮の相談をした際もそれは辛いですね。の一言だけでした。我慢できず、頓服薬をくださいのお願いでやっと処方してもらえました。延長の診断書についても、わたしが3ヶ月といわなければ、1ヶ月で書こうとしていました。また、別で質問してますが、自立支援医療の診断書作成を断られてしまい、精神科医はあまり信用できてません。ただ、休職期間が残り少ない中での転院も不安なので、転院にも踏み切れません。 復職のタイミングへのアドバイスや 復職できる体調のサイン等教えてください。 復職をするか休職の延長するかどうかをもう少し悩んでみようと思います。 よろしくお願いします。

  • 精神疾患からの復職とその行く先

    現在深刻な壁にぶつかっています。 わたしは社会人5年目の27歳なのですが、 設備建設系の会社に所属しています。 2年程前に、内勤で働いており、周囲の目を気にするようになってしまい 「社会不安障害」という精神病になってしまいました。 その後、薬である程度改善されたものの、1年半程前に朝起きられず欠勤を繰り返すようになってしまいました。朝の気力が出ず、会社に欠勤の連絡さえもする気になれなくなってしまいました。 どうやら「うつ病」になってしまってようでした。 その時は自分では社会不安障害で薬物治療を行っているということは認識していましたが、うつ病になったということは自覚していませんでした。 ただ、うつ病の症状はある程度知っていたので、もしかするとうつ病ではないかという疑問と医者との相談で「うつ病」という診断がされました。結果的に当時の上司を困らせてしまいました。(現状を打ち明けていなかったので) 上司は監査役に相談に行き、「なんとかしてくれ」ということになり、わたしは総務部管轄となり、部署移動されたとともに、会社側から「病院で診断書をもらい休職しろ」と言われました。 朝起きられず会社を休んでしまったりしたのでこれはしょうがないですね。 その後休職期間に入りますが、SSRI、SNRI、三環系等の抗欝薬による薬物治療を続けましたが、良い効果を得られなかったり、副作用が強くでてしまったりと、なかなか改善することができませんでした。主治医は「難治性ですね」といっています。 そんなこんなで、今度は双極性障害の可能性を考慮し、躁うつ病の薬「ラミクタール」という薬を飲んでいます。(ちなみに躁状態になったりしたことはほぼないです。) 今現在もなかなか朝起きることができません。(気力もなかなかでず) 一度復帰を試みたこともありましたが、1週間で限界がきてしまいました。 症状的にはそこまで重症ではないと思うのですが、もう休職して1年半程になります。 今は実家なのですが、親はうつ病のことは分からないから主治医と相談してくれといっていました。 おそらく親も心配しているかと思います。 そして、会社の規定で休職可能な時間は1年半で、これにより最後の復帰を試してもダメだった場合は退職せざるを得ないというところまできました。 もうすでに主治医から「最後の復職願い」の診断書をもらいました。 ただ、主治医はあまり寛容ではありませんでした。というのも、病状があまり改善しておらず、リハビリもままならない状態なので、わたしから半強制的に復職の診断書を書いて欲しいという願いのもと、診断書をもらう形となったからです。まだ会社にはこの診断書は提出していません。 このままではダメだという気持ちの反面、復職に関してはかなり不安になってきました。朝ちゃんと起きられるかということと、あまりにも長い休職期間により、周囲からどんな目で見られるか不安でなりません。もし、最後の診断書を提出し、産業医との面談で復職を認めてもらえなければ、退職することになりそうです。もし復職を試すことが許されれば、頑張って今の会社に戻れるよう努力したいと思っています。 ちなみに会社はリハビリ出勤を認めていません。しかし、慣らし勤務期間というものがあり、残業なしで定時で帰るという内容のものです。 だらだらと長い文章を書いてしまいましたが もしこれで失敗したらと思うと、将来が不安でなりません。転職をしたことがないので、会社を辞めること自体が恐いです。退職しても、こんな状態なので、再就職できないかもしれないと考えると将来の不安が襲ってきます。 もし、体験した方がいれば教えて欲しいのですが、 うつ病や双極性障害というものは本当に薬で完治するものなのでしょうか? 最近はいろいろ考えてしまい、睡眠薬を飲んでも眠れなくなってきました。 うつ病のせいなのか、いろんなことに興味がなくなってきました。苦痛になることもあります。 生きる意味がなくなってきたような気がします。守るべきものもありません。 もし退職し、さらに堕落してしまったら、どうやって生きていけばいいでしょうか? この病気から這い上がる術はありますか?

  • 復職ついて悩んでいます。

    現在うつ病で休職です。復職について悩んでいます。 職場が激務のためストレスが原因でうつ病で2カ月ほど休職していました。約3カ月リハビリ的に簡単な書類整理などの仕事をして順調に回復していたのですが労務担当から「元の職場に戻るか、辞めるかどちらかしかない」と言われました。私自身は復職は配置転換で他の職場になると思い込んでいたため、急に不安感と恐怖に襲われてうつ病を再発し現在休職しています。とても元の職場には戻れる気がしません。会社を辞めるしかないのでしょうか?理想は他の職場で新しい環境で復職したいと思っています。例えば主治医に復職時配置転換が必要という診断書を書いてもらうとか、組合に相談するとか意見を頂きましたがそれらは効力があるのでしょうか?私の会社は組合があるのですが具体的にどのような力になってくれるのでしょうか?何かよい考えがありましたらアドバイスお願いします。

  • うつ病からの復職

    うつ病からの復職について。 今月末で休職期間が終わります。先日、会社から 「どうするの?」と言う確認の電話があったのですが、「医師に相談の上結論を出します」と答えました。 4ヶ月も休職したので焦りはありますが、以前医師に相談した所 「職場がうつ病の原因でもあるので転職を考えてみてもよいのでは?復職したらうつ病がひどくなるかも。復職は思っている以上にエネルギーが必要です」と言われました。 現職は人間関係が悪く、事務所の雰囲気も悪く、社長のワンマン経営で戻りたくないと言う気持ちは強くあります。いつの間にか仕事に対するやる気も失せてしまい不眠、頭痛、下痢、発汗など身体症状がでて休職しました。営業なので長距離出張も負担です(片道500kmをトラックで営業) また戻ったとしてどんな嫌味を言われるかも想像難たくありません。 給料に不満はありません(ここ数年ボーナスはありませんが・・・) ただ休職中にハローワークに行って求人を見たりしているのですが、今の私に新しい仕事を覚える事ができるか?不安なのです。以前の私なら前向きに取り組もうと言う気持ちがありましたが、今は自分のダメさ加減に失望しています。 また今の給料と同額を希望しても難しく2/3位に減額になることは考えなければなりません。 新しい職場で人間関係を築いていく事に対しても不安です。 それ以前に仕事があるのかも心配です。 でも・・・本音を言えば今の職場には戻りたくありません。 私の考えでは休職をもう少し延長して・・・とも考えてみたりもするのですが転職活動に本腰を入れて行く為に休職が足枷になるのでは?とも考えています。 うつ病の時に重大な結論を出してはいけないと言いますが休職中は転職すること考えていました。 うつ病で休職、復職、退職、転職された方の御意見をお聞かせ下さい。

  • 休職期間中の復職

    鬱状態で休職しており、自分では回復してきたと感じそろそろ復職してみたいという気分にまでなりつつありますが、医師からは休職を延長せよとのことで診断書を出されました。 昨今色々な医者がいるのでいまいち信じられないところがあるのですが、そのままそれを受け入れるべきなのでしょうか? もし自己判断で復職し鬱状態が再発してしまった場合はもう一度休職したいと思っても診断書の効力はきれてしまいますか? 復職に100%の自信があるわけではありません。 しかし、仕事をしたいという意欲が少し湧いてきたのと、期間がのびればのびるほど、復職しづらくなるだろうという考えがあります。 ・休職の診断書が出ている期間中は必ず休まなければならないのか ・勝手に復職をした場合診断書の効力はそこまでなのか 教えてくださいm(__)m

  • うつ病からの復職タイミングについて

    8月から10月現在までうつ病にて休職しています。 精神科の主治医には「自分が会社に行く意欲が沸いて来たら復職しなさい。」と言われたのですが、いまいちそのタイミングが分かりません・・・。 日に日にかなり回復して来ているとは自覚して分かります。 現在の症状は起床~午前中・午後前半にかけて頭が重く、集中力がなく、不安感を覚えます。 2時から3時以降になると、普段通りの日常生活を不安なく送れています。 また趣味などの楽しいことも今は苦痛に感じて、なかなか行動に移せません。 本来なら楽しいことが心から楽しく感じません・・・。 正直、10月末で復帰できるとは自信がなく出来ません。 このまま休職を延長した方が、良い選択でしょうか? うつ病を経験された方、復職のタイミングですが皆さんはどの様な段階を踏まれて復職されましたか?

  • 復職に夫は大反対

    うつ病にて半年間休職しています。 産業医との面談も定期的に行っており、産業医・主治医ともに回復の兆しにありあと一息休んだらいよいよリハビリ勤務を考えましょうというところまできました。 しかし、夫は私の再発を私以上に恐れているところがあります。 その様子をみると自分は復職してはいけないような気がして 働いたい気持ちはあるものの、復職はせずこのまま退職したほうがよいよいのではという迷いが生じてきました。 再発は3回目で、再発するたびに夫の精神も不調となります。 経済的なことを思うと復職するに越したことはないのですが 家族の健康あってこそ・・・と思うと・・・。 自分の答えは出ているのに、休職までさせてくれて復帰を待っててくださる上司や同僚を思うとさびしいし申し訳ない気持ちもあります。 また、以前に比べれば心身ともに健康になったのに働けない自分をやっぱり申し訳なくおもう部分もあります。 復帰して、調子が悪くなって上司や家族から「やっぱりだめだったね」と言われるのも怖い。 主治医には今の状況を話してみて「休職が延長できるなら、焦らないで旦那さんが安心できるまで休ませてもらったら?」と言われたのですが、それって自分の病状関係ないし、自分の都合であまりにも勝手な理由かなあと思うと、産業医にも言いづらいです。 夫は断固復職反対。時短もパートも、たとえ3時間でも無理!と言っています。 休職の延長はせず退職したほうがよいでしょうか? 休職し続けているのが申し訳なくなってきました。