• 締切済み

Wordでこのようなことできますか?

Office2002のWordを使っています。 テンキーでも本体のキーでもOKなのですが、 1000と入力すると1,000と自然に表示されるようにはなりませんか? Excelでは可能なのですが。 どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • matrix4
  • ベストアンサー率16% (118/704)
回答No.3

エクセルの数値をワードに貼り付ける(リンク付け)

t-anju
質問者

お礼

ありがとうございました。 何かのときの参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • esprei
  • ベストアンサー率56% (718/1271)
回答No.2

他の方法として1、000と入力すると、オートコレクトが働いて、1,000と自動で変換されます。

t-anju
質問者

お礼

ありがとうございました。 自然には入力されないということが分かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.1

「自然に」では無いですが、数字を入れて、変換キーを押すと、3桁ごとにカンマがついた数字(半・全角)が現れるから、それを選択する。これで皆さん対処しているのでは。

t-anju
質問者

お礼

ありがとうございました。 自然には入力されないということが分かりました。 また、変換でカンマが付いた候補が出るとはしりませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワードで数字を入力するとき

    ノートパソコンにテンキーをつないで数字を入力するとき、いつもではないのですが、「8」と入力すると「88」と同じ数字が二つ表示されるときがあります。パソコン本体の数字のキーでは普通どおりに表示されるのですが、テンキーを使わないと不便なときなどは困ってしまいます。 他のキーに手があたってしまったような感じはないのですが、そうなるときはいつも急にです。気がついたら元に戻っているようです。 原因が全然わかりません・・・。 おわかりになる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ワードで数字を入力する時に全角で表示したい。

    XPのoffice2000ですが、ワードでひらがな入力モードにしている状態で、テンキーから数字を入力すると半角で表示されてしまいます。(変換すれば全角になるのですが。。)全角で表示させる設定があるのでしょか??ご存知の方がいらっしゃったら是非教えてください。

  • IME?がおかしいのでしょうか。それともワードが・・・?

    主に文章を作るとき、ワード、メモ帳、エクセルを使うのですが、なぜかワードの時だけ、キーを打つと最初に表示されるのが全角のアルファベットになってしまいます。IMEのプロパティの「全般」での設定は「カナ入力」にして、初期入力モードを「ひらがな」にしているのですが・・・・。メモ帳とエクセルはちゃんと表示されます。なぜワードだけおかしいのでしょうか。パソコンはXP HOME ワードは2000です。みなさん、よろしくお願いします。

  • office2003のWordで、スペースキーをおすと、□が表示されます。

    office2003のWordで、入力中にスペースキーをおすと、□が表示されます。印刷すると、□は表示されません。どこかに、チェックが入って いるのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • ワードの変換の不具合について

    ワードの変換の不具合について 2、3日前から突然、ワードの変換がおかしくなりました。 症状としては、変換しようとしてスペースキーを押すと変換候補が一瞬表示されてすぐ消える。 消えなくても、もう一度スペースキーを押すと次の変換候補には行かず、消えてしまう。 今のところ、テンキーの数字を押して変換していますが、変換候補を表示するためにスペースを何度も押さないいけなくなるほど、スペースキーの調子が悪いです。 この症状はエクセルやweb(これを書いている時)などでは起きません。 パソコンの環境はXPでワード2003、ナチュラルインプットを使用しています。 よろしくお願いします。

  • WORDが落ちる

    officeXPproを使っています。 WORDだけなのですが、立ち上げて数秒間放っておくと勝手に落ちます。 エクセルやその他のソフトではそんなことはありません。 また、WORDはキー入力をしている間は落ちません。 2~3秒間何も入力しないでいると勝手に落ちるという現象です。 何度再インストールしても状況は変わりません。 また、イベントビューにも何のエラーも表示されません。 どうしたらいいのでしょうか?

  • エクセルで時刻表示

    教えてください、 エクセルでの時刻表示の入力方法についてなんですが? 現在たとえば 20:40 を表示させる場合 1テンキーで20 2文字キーで: 3テンキーで40と 入力しています。 それを 2400とテンキーのみで入力そる方法がありましたら 教えてください、 ちなみに、深夜3:00等も入力しています 深夜 3:00を表示する場合現在は 1 27を入力 2 : 3 00という風に入力しています これを2700とテンキーのみで入力できるようにしたいのですが? なにとぞよろしくお願いします。 

  • Wordの箇条書き

    Office2007のWordを使っています。 たとえば 1、昨日は2011年3月6日 2、今日は2011年3月7日 3、明日は2011年3月8日 という箇条書きを作成するとして、「1、昨日は2011年3月6日」まで入力してEnterキーを押すと自動的に「2、」が入力されるものと思って使っているのですが、そうなりません。 以前のWord(Office2000かOffice97)では自動的に「2、」が入力されていたのですが・・・Office2007のWordで自動的に「2、」が入力されるようにするのはどうしたらいいのでしょうか?

  • ワード使用してるとき

    ワードを使用してるときに テンキーを使用すると数字は半角で入力できるのですが ハイフォンを入力しょうとして-のマークをおしても 点の様なものしか表示されない (メールなどでは普通に表示されます。)

  • word2002!!何をしても、遅い。

    10年ものノートブックです。 メモリ・HDDの増設をすれば解決するとは思いますが、 あと1ヶ月は、現在のスペックで使用したいのです。 一番困っている点は、Wordです。文字入力が遅いです。同じキーを4回たたいて 表示されるまでに10秒、変換を押して変換されるまで10秒・・・という具合です。 Excelでは、この現象はおきません。 office2002で、インストールもしなおしてみましたが、治りません。 ソフトを使ってレジストリーの修復やデフラグもしてみました。 八方塞状態です・・・・ よろしくお願いします。 東芝 ダイナブック サテライト WindowsXP SP2 メモリー 368 CPU ペンティアムIII office2002

このQ&Aのポイント
  • 湿温度計の湿度センサーによって正常に表示される湿度と、誤差が大きくなる湿度の違いがあります。
  • センサー直結の製品では正常な湿度(87%)が表示されますが、外部プロープ付きの製品では高めの湿度(98%)が表示されます。
  • 湿度センサーをケーブルで伸ばすと、誤差が大きくなる現象が発生します。温度センサーには極性があるかどうかは不明です。
回答を見る

専門家に質問してみよう