猫の産箱について心配です。大丈夫でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 妊娠している野良猫を保護し、完全室内飼いで飼っていますが、産箱に入ってくれません。
  • 産箱には早めに慣れてほしかったのですが、10日たっても入ってくれる気配がありません。
  • 産箱の作り方や場所に問題があるのか、心配です。仕事で不在の場合、対応もできません。
回答を見る
  • ベストアンサー

猫が産箱に入ってくれません。大丈夫でしょうか?

妊娠している野良猫を保護し、今は完全室内飼いで飼っています。 動物病院で、予定日は3月20日前後と言われたので、いろんなサイトや本を参考に段ボールで産箱を作り、できるだけ薄暗く囲われた場所に置いてみました。 産む前に産箱に慣れてくれればと思い、早めに作ったのですが、全く入ってくれる気配がありません。(作って10日ほどたちます) 普段から、猫用のベッドや狭い場所にはあまり行きたがらず、人のそばが好きなコです。 このままでは、ベッドの上やお風呂場など、困ったところで産んでしまうのではないかと心配です。 産箱の作り方がまずいのか、場所が悪いのか… ウチはワンルームなので、今の場所もどうにか空けたスペースで、移動する所もありません。 いざ、産むとなったら入ってくれるものなのでしょうか? 昼間は仕事で家を空けるので、もし不在の時に産気づいたら誘導もしてあげられません。 このまま出産を迎えて大丈夫でしょうか? また、産箱についてのアドバイスがあればお願いします。

  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

猫は生みたい場所で生みます 外猫なら安全な場所を確保しますが 家猫なら基本家の中で外敵に襲われる心配は無いので 好きな場所で生みますね 汗 逆に強制するとストレスになったりして流産とかあります 泣 確かにお風呂とかで生んでしまうと汚れたり大変ですが せっかく産まれてくる命を思えば苦にならないと思います 安心して出産させてあげてください それから 出産1日前ぐらいになると ある場所から動かなくなります と その場所が出産場所 とおそらく自分なりに決めた場所だと思います なので そこに囲いを作ってあげたり 毛布とか出産準備をしてあげてください

tomocafe
質問者

お礼

ありがとうございます。 好きな場所で生むんですね~(;^ω^) 汚れるのはしょうがないとは思うのですが、子猫を触らせてくれなかった場合、その場所から移動できなかったら困るな~と思いまして。 猫が生む場所を決めたら、できるだけ安心して産めるように頑張ってみようとおもいます♪

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 初産かどうか判りませんが うちの子も箱には入らずうろうろして力んでいました 箱の中も落ち着くようであれば そのときに入ることもあると思います その部屋だけで他に行かせないようにしてはどうですか?

tomocafe
質問者

お礼

ありがとうございます。 たぶんですが、初産ではないと思います。 野良時代に生んだことがある感じです。 うちは、ワンルームなので他に行き場もないので(;^ω^) 箱の中で産んでくれたらいいなぁと思います。

関連するQ&A

  • 猫が自分の爪を抜く?

    15歳の雑種の猫を飼っています。 先日、ベッドの上に血が付いてるのを発見し、猫を確認すると、後ろ足から血が出てました。 よくベッドを見てみると、爪も落ちていました。 猫はほとんど痛そうにしてなく、何もなかったかの様に普通でした。 でも、私がビックリして、医師の父に見せ、薬を塗って、なめれないようにしました。 でも、その日は普通にご飯も食べ、椅子に飛び乗ったり、いつも通りの様子でした。 でも、何があったのかがわからなく、自分で爪を引っこ抜いたとしか思えないのです。 ベランダの窓が開いてたので、もしかしたら野良猫が侵入して、襲われたのかな? と、思ったのですが、うちには大型犬の犬が3匹もいるので、野良猫が入ってきたら、絶対に大暴れしてたはずなのに、そんなこともなく… でも、ベッドから血の跡をたどってみると、負傷しただろうと思われる場所にたどり着き、 そこには血と混ざっておしっこもあったので、怖がっておしっこをしてしまったみたいなんです。 友達が猫は自分で爪を抜くことがあるって聞いたことがあるって言われたんですが、本当ですか!? 本当なら、なぜそんなことするのか、教えて下さい!

    • ベストアンサー
  • のらねこです・ω・

    東京は冬らしくなってきました。 とてもさむいです。 のらねこは、おひるはぽかぽか日のあたるところで寝ています。 駐車場や公園の低木のそばがおきにいりです。 でも、夜になるとこごえてしまいそうです。 あなたものらねこです。どこで眠りますか? 人がこなくて、雨風よけれるばしょはないかな?

  • 野良猫に寝床の提供だけというのは余計に酷ですか?

    我が家の1階は車庫になっていて、その奥の壁に荷物がおけるよう棚を取り連れてあります。 昔、そこに野良猫がおいてある段ボールに穴を開け中で出産したことから、ガーデンバリアを設置して猫よけ対策としていました。 しかし、最近それをものもともしない野良猫が、雨の日と風の強い日に棚の段ボールと天井の隙間に座っているのを見つけました。 うちにも猫を飼っていて、かわいそうだとは思うのですが、保護して飼ってやることができません。 同じ猫(うちのもノラ出身)なのに方やぬくぬくのベッドでへそ天で寝ているのに、その子は寒さに震えながら、ビクビクしながら寒さに耐えているのかと思うと不憫でなりません。 発泡スチロールの箱でベッドを作ってやることはできますが、それ以上のことはできないので、中途半端は余計酷なのではないかと迷っています。また、そこでいつか出産ということになっても困ります。 近所にエサやりをしている方がいて、近所の野良猫はどれも栄養状態はよいようです。たまに耳カットされた猫も見かけます。うちの庭は野良猫のトイレになっていますが、それは見逃しています。 この寒い季節だけ寝床をおくことについてのご意見をきかせてください。もし置するとしたら、発情期前までと考えていますが、それはいつ頃になるのでしょうか。 今は猫が入り込む隙間をふさいでありますが、このままにしてしまった方がよいでしょうか。今日からあまりに寒いので悩んでいます。

    • ベストアンサー
  • 猫の赤ちゃんを助けたいのですが・・・

    8/5の日曜日に、我が家の物置の下で野良猫が子供を生んだようなのですが、そうとは知らず物置に近づいてしまい、親猫が逃げてしまいまいした。 そのあと何度が親猫が来ていた様なのですが、その場所は我が家の人間が良く通る場所なので、その度に親猫が逃げてしまいました。 そうしている内に、2匹いた子猫のうち1匹が、どうも置き去りにされたようで、ずっと鳴いています。 このままでは、子猫が死んでしまうかもと思うのですが、猫を飼ったことはありませんし、第一に我が家では動物が飼えません。 だからといって放置しておくわけにもいかず困っています。 なんとか助けてあげたいので、なにか良い方法や、どこか保護して貰えるような場所はないでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 1歳半の猫の里親になったのですが

    お世話になります。 野良猫ボランティアの方を通じて、1歳半(推定)の雌猫のお試し飼いを始めました。(今日で5日目) 人になついているという話だったので連絡をとったのですが、連れてきたボランティアの方によると、 野良猫→ボランティア+避妊手術→里親(なじめず返される)→ボランティア→リリース(やむなく外に放した)→野良でやっていけず戻ってくる→ボランティア→家 という経緯の猫ちゃんでした。 そのせいか、ご飯やトイレは見ていないところでしているのもの、段ボールに引きこもったままで身繕いしている姿さえ見たことがありません。(ケージを置いた部屋で自由にさせています) 声をかけたりなでたり猫じゃらしで遊んであげてみていますが、段ボールのさらに奥に入るか、威嚇します。。。見ていないところでは部屋の中を移動しているようですが。 経緯も経緯ですし、まだ日が浅いので仕方がないのかもしれませんが、今後もずっと心を開いてくれないのではないかと不安です。 ボランティアの方にきいてみましたが、とにかく声をかけて接してあげてくださいと言うばかりです。 念願の猫だったのですが、どうしてよいかわからず、段々気が重くなってきました。 このような猫ちゃんでもいずれは心を開いてくれるのか、どのような環境でどのように接してあげていけばよいのか教えて頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • 保護猫をゲージに入れています

    今日は3月10日 すこし広い2段ゲージに入れています」野良猫は30日に不妊手術予約中です。(830センチかける520センチ) 前は部屋で好きにさせていたのですが1ヶ月ほどで四回脱走して四回自分で当日戻って来ています。その間のストレスが嫌でゲージに閉じ込めています。 手術が終わったら外に出してやる予定です。 ただまだ日数があるのでゲージに閉じ込めたままでいいものか悩んでいます。あまり嫌がらず大人しくゲージにいますが、トイレの掃除や食事の時の世話で戸を開けると脱走したそうにはしています。いい工夫はありますか」

    • ベストアンサー
  • カイセンの野良子猫

    近所の倉庫の隅っこに、野良の子猫が1匹で暮らしてます。 生後5ヶ月ほどの感じです。 その子は酷いカイセンだったので、数日前にプロフェンダーを塗りました。(私とそのこは、その日に出会ったのです) まだ数日ですが少し良くなって来たような気がします。 が、体中ぼろぼろです。 その倉庫の隅っこは、車の通りも殆どなく野良猫天国になっています。 どの猫も親子家族で暮らしてます。 しかも港のそばで釣り人たちからたんまりエサは貰えるようです。 が、その子猫は親がおらず他の猫から虐められてます。 エサを奪われて何も食べれない日もあったみたいで、会った時はガリガリでした。 この子を見捨てられませんが,我が家は広いとはいえない賃貸で、もはや猫が数匹います。 管理会社からはこれ以上飼ったらダメとお達しありです。 なので、まず保護して里親さんを探す、ということになるでしょうが、そういう知識が乏しいのでアドバイスお願いします。 カイセンの完治法やお風呂の入れ方など教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 里猫できた猫くんがご飯を食べてくれません。

    昨日からお家に来た猫くん(約8ヶ月のオス)がご飯を食べません。 6月2日AM10時頃に食べたそうですが、私の家に来てからは全くです。 警戒心がとても強く昨日は私が眠るまで猫ベッドから出てきませんでした。 朝起きるとベッドにはおらず、テレビの後ろ側に。それからいつの間にか畳んだ折り畳みベッドの下へ移動していました。 猫ベッドから出てきたことで少し安心して様子を見ましたが、私の前に姿を見せることはしませんし、ご飯も食べてくれませんでした。 私がいなくなれば…と、用事もあったので家を数時間空けたのですが、帰ってみても餌はそのまま。 ベッドの下やテレビの裏、猫ベッドも捜索したのですが見つからず、こんな狭い部屋のどこに…と途方に暮れておりましたが(猫くんがお家に居たのは夢だったのではと一瞬思ったほどです;)、最後に見た洗濯機の裏側にギュッと納まっておりました。 もちろん用意はしてありますが、水も飲んでいるのか心配です。 又、未だうんちもオシッコもしていないようです。 私のお家に来たのは昨日(6/2)の14時頃だったのですが、保護主さんが帰られた後に不用意に近づいたり目を合わせてしまったりと、相当のストレスを与えてしまったことが原因なのではと非常に反省しております。シャーッと威嚇、そして低い声で呻られてしまいました。ずっと呻っているというわけではありませんが、近付くと目をまん丸くして相当に警戒されます。現状は触らぬ神に祟り無しといったところです。 まだお家にも慣れていない状態で本当に可哀想なことをしてしまいました。 私自身、猫を飼うことが初めてで犬との違いなども本を読んだりネットで調べたりと事前に知識を…なんてことはしていたつもりでしたが、甘いところが多々あったと感じております。 懐くうんぬんよりも、ご飯そしてお水を飲んで排泄して、とまずは普通の生活をしてくれさえすれば少しは安心できるのですが…。 ぜひとも皆様のご意見いただければと思います。 ちなみに補足ですが、私は一人暮らしでワンルームのマンションに住んでおります。

    • ベストアンサー
  • 子猫の習慣は変えることが出来ますか

    個人で野良猫を保護している方から生後一か月半の子猫をいただきました。 その家ではケージ内に入れてあり、トイレもエサもその中にありました。(その方が仕事から帰られるとケージから出して遊ばせていらっしゃったようです) その子猫をもらって来てトイレのしつけに気を使い、10日たっておおよそ自分でトイレに行くようになりましたが、まだ失敗もしてしまいます。 エサ場の近くにいる時にもよおすとトイレに行かずにそばの隅っこで用を足してしまいます。それまで餌とトイレが同一場所にあったので、その習慣が抜けないように思います。(我が家ではトイレとエサ場が離れている) 他に猫はいないし、まだ部屋の位置関係もはっきりしていないので無理もないように思いますが以前の習慣は変える事が出来るでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 猫の三匹飼い

    こんにちは。本当に困っています…。 家の外に住み着いていた野良猫を車でひいてしまい、幸い手術の結果、体の中にボルトが入ったままの状態にはなりましたが、命に別状はありませんでした。そのまま又外猫として放っておくのはあまりにもかわいそうだったので、家の中に入れてあげることにしました。 しかし、我が家には3歳になる雄猫と雌猫がすでにいます。(兄妹)初めのうちは、術後ということもあり、大き目のケージの中に入れたままで、日にちが経ち食欲も戻り始めたのでケージの中から出してあげました。しかし、ケージの中にいる時からなんですが、前からいる二匹が新猫ちゃんをものすごく威嚇するんです…。(新猫はいたって普通)ケージから出してからもそれは静まることなく、むしろひどくなっています…。二匹のうち一匹は、二階から降りてくることもなく、一日中同じ場所で過ごしています。もう一匹は一階と二階を行き来はするのですが、新猫ちゃんの姿が見えると威嚇し、逃げて行きます。そんな状態が半年続いています。最近では前からいる子がトイレ以外のところで排泄するようになりました…。三匹共に幸せに暮らして欲しいのですが、難しいのでしょうか?何かアドバイスをお願いします!

    • ベストアンサー