• ベストアンサー

100円パーキングの止め方

今度コインパーキングを利用するのですが、 一度もコインパーキングに止めたことがないので止められるか心配です。 フラップ式?ってゆうんですか?この止め方が全然分からないんですけど・・・ お金の払方も分からないし、詳しく教えてください。

noname#7815
noname#7815

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa0000
  • ベストアンサー率36% (462/1265)
回答No.3

こんにちは ・パーキングによって「前進駐車」の指定があれば頭から入れてください。通常はバックで入れる方が一般的ではないかと思います。 精算機のポールが車の横にある場合、寄りすぎて当てないように。ぶつけられてひん曲がったポールを見たことがあります。(笑)  ・フラップが下りていることを確認してください。滅多にないと思いますが、たまに誤作動で上がったままのものをみたことがあります。 ・フラップを乗り越えたら、タイヤ止めまで進みます。これで駐車完了。  ※車高の低い車は注意してください。フラップが上がった時に底に当たります。 ・普通の車は大丈夫と思いますが、精算機がじゃまでドアが開けられない事があります。 ・通常は事後精算ですから、車を出す時に必要分のお金を精算機に入れます。 一箇所で集中管理している所でしたら、駐車位置のナンバーを入力し、表示された金額を入れます。 個々に精算するタイプでしたら、それぞれの車の横または後の精算機に金額が表示されていますので、お金を入れます。(間違って隣の車の駐車料金を払ってしまわないように!!) ・フラップが下がりますので、下がったことを確認したら発進します。数分間はフラップが上がりませんから、あわてなくても大丈夫です。 あとは小銭を用意しておいてください。集中管理タイプでしたら千円札も使えますが、個々のタイプは100円玉しか使えないものもあります。

noname#7815
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 詳しくありがとうござます。 たいへん参考になりました。

その他の回答 (4)

  • tatuya
  • ベストアンサー率26% (31/116)
回答No.5

私はよく利用しますが・・・ よく利用するコインパーキングのHPにこんなんがありました。

参考URL:
http://www.timesclub.jp/main.cfm?sid=406&dir=news&pid=04&action=detail&nkbn=01&nid=00006&nseq=23&vol=22
noname#7815
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • san-ji
  • ベストアンサー率47% (1204/2510)
回答No.4

止め方や支払方法に関しては他の方のおっしゃる通りですね。 精算機の場所やいくらまでの硬貨(紙幣)が使えるのか・・・ 両替機の有無は駐車した時に前もって確認しておいた方がいいです。 他に注意点としては・・・ 料金を払ってフラップが下がったのを確認したら3分くらい以内には車を移動しましょう。 大抵の場合 フラップはセンサー感知式になってます。 枠内に車がある事をセンサーで感知して 「駐車してある」=フラップが上がるようになってます。 料金を払ってもある程度の時間(3分とか5分)移動させないでいると センサーが「駐車車両がある」と感知して またフラップが上がってきてしまいます。 なので 長居は禁物です(笑 他に個人的に思うのは・・・ ・前向駐車の指示がなければ必ずバックで駐車する。 ・出来るだけ一番奥は避ける。 ・出来るだけ1BOXやミニバンなどの大きな車の隣は避ける。 ・枠内で曲がって止まってたり 枠からはみ出てる車には近寄らない。 こんな感じですねぇ。 コインパークは常に管理人がいるような場所ではないので ぶつけられたり こすられたりするかもしれない状況からは 極力逃げた方が無難です。(マジで)

noname#7815
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 たいへん参考になりました。

  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.2

1番の方がちゃんと答えてくださっていますが、枠の中にきちんととめると、自動的にとめ具があがってきます。(すぐにあがらないところもありますがね) そして、車を出すときは、お金を投入したら、自動的にとめ具がおりてくれます。 そのまま車を出せばいいんですよ! 私もはじめはどうしていいのかわかりませんでした。 ですが、心配されなくてもうまくいきますよ!(*^_^*)

noname#7815
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 たいへん参考になりました。

noname#40990
noname#40990
回答No.1

普通の駐車場に止めるように 線に沿って車を駐車してください。 帰るときに清算機の所で自分の駐車した場所の番号を押すと 料金が表示されるので払ってください。 料金が払い終わるとフラップが下がって車が出せるようになりますよ。 清算機に清算方法とかも書いてあるので ご心配でしたら駐車前にちょっと見てみてください。 私も初めてのときドキドキでしたけど、何てことはなかったです。

noname#7815
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 たいへん役に立ちました。

関連するQ&A

  • コインパーキングのフラップについて

    こんばんは。お世話になっております。 私は、よくタイムスのコインパーキングを利用するのですが、ひとつ気になっていることがあります。 駐車して数分後に、地面からナナメに上がってくるフラップについての質問なんですが、あれは車体下部(特にエアロやマフラー等)に少なからずダメージがあるのですか? どうもフラップが上昇した時に、フラップが車体下に干渉するような気がして、未だフラップ式のパーキングを利用したことがありません。 私の車はレガシィB4です。ノーマル時の最低地上高は155mmです。現在、純正エアロとメーカーオプションのマフラーを付けております。ローダウンはしておりません。 この車両状態でフラップ式コインパーキングに突入した場合、大丈夫でしょうか?どうかアドバイスお願いします。

  • コインパーキングとBMW6シリーズ最低地上高

    BMW 640i クーペを買う事になりまして、Mスポーツの新車をどノーマルで乗る予定です。 スペック見たら最低地上高が125mmで、近所のフラップ式のコインパーキングを見に行ったら 150mm以上と書いてあって、こりゃフラップ板当たるなー、、と思いました。 東京都内在住なのでコインパーキングはしょっちゅう利用します。 どうしてもフラップ式の駐車場に停めざるを得ない場合、感圧式だから当たっても傷とかは 心配ないと考えて大丈夫なんでしょうか? なんかタオルでも車に積んでおいて当たりそうなら挟んだりとか必要でしょうか。

  • コインパーキングでフラップが上がらない

    台東区にある、とあるコインパーキングで 駐車後いくらたってもフラップが上がらないところがあります。 一応毎回お金は払ってるのですが、これはそのまま出たら犯罪ですよね? カメラはついているのですが、そのまま出たら通報されるでしょうか。 特にやってみようと思っているわけではないんですが ちょっと気になったので質問してみました。 ちなみにこれはフラップが壊れているのでしょうか? 他にそういう駐車場を見かけたことはありますか?

  • コインパーキングのフラップによる損傷

    コインパーキングに入庫しようとして後進中、フラップが立ち 上がったままであったため後部バンパーが損傷しました。 すぐ駐車場管理会社に連絡し警察の事故証明も申請しました。 しかし、管理会社は「フラップを確認せよ」とのステッカーを駐車場内の柱に貼っているので、それを見ていないのは落ち度である、との主張です。 私はコインパーキングを利用するのが初めてなので、そのフラップの昇降機構や役割を認識していませんでした。(フラップが立ち上がっていましたが車がそこを通過時、自重で沈み込むものだと思っていました) なお、当方には助手席に同乗者がいましたが、駐車できる空きスペースを見つけるのに目を奪われていたたため、二人ともその注意書きの小さなステッカーには気付きませんでした。 なお、フラップが立ち上がっていたのは、前の利用車が料金踏み倒しで出庫したためによるものであることが判明しました。 現在、双方の保険会社で示談をする方向ですが、当方の過失責任はあるでしょうか? 私は管理会社には「善管注意義務」があると思うのですが… ご教示よろしくお願いいたします。

  • コインパーキングの仕組みについて

    コインパーキングの仕組みについて 自宅の近所にゲート式のコインパーキングが、駐車スペースがまだ4~6台ほど残っているのに満車表示で利用できないようになっているのをよく見かけます。 これって、どういう仕組みになっているんでしょうか?

  • コインパーキング管理会社へのクレーム

    かかりつけの薬局へ行くため近隣の提携コインパーキング(フラップ式)へ車を駐車しました。 用事がすぐに終わり(3分くらい)薬局でコインパーキングの無料券を貰い 清算機で清算しようとしたところ、「出庫時に清算してください」との画面案内が出て 清算自体を受付できませんでした。 そこで車に戻ると駐車時間があまりに短時間だったためかフラップがまだ上がっていませんでした(推測です)。 そのまま発進(前進)しようとすると「ガガガガー」・・・・車体下部にキズが・・・ そうです、ちょうどフラップがあがったのです。。。 色々調べていると、清算した場合にフラップが下がっておらずキズがついて クレームを入れたけど「フラップの下降を確認するのは使用者の義務」 など自己責任でどうしようもないなど、このようなケースは出てくるのですが 当方のようなケースは調べても中々無いみたいです。 どうしても当方に非があると思えず、クレームを訴えかけています。 当方の主張としては 1「清算をしようと思ったが、機械が清算を受付けなかった」 2「乗車時にフラップの下降は目視していた」 この二点なんですが、やはり難しいでしょうか?

  • コインパーキングについて教えてください!!

    今日9日、新潟LOTS周辺に17:00~22:00までコインパーキングを利用したいのですが格安のコインパーキングはあるでしょうか? 多少歩いても大丈夫です!!

  • コインパーキングについて教えて下さい。

    コインパーキングを安く利用する方法はあるのでしょうか? 2週間ほど車を駐車したいのですが、よく看板に「最大1000円」とか書かれていますが2週間毎日一度は料金を精算しなければならないのでしょうか? 車は停めたままの状態にしたいのですが。。。 一番近くのコインパーキングは1台づつバーが上がるタイプのものです。

  • コインパーキングの「15分/100円」は逆では?

    街中にあるコインパーキングの料金表示は、たいていの場合 「15分/100円」や「40分/200円」 のように、分母に金額、分子に時間が表記されています。 これは逆だと思うのですが、なぜこのような表記になっているのでしょうか? 多くの場合、コインパーキングを利用するときに利用者が気にするのは、用を足して戻ってきたらいくら払う必要があるかであり、一定の予算で何分間駐車できるかではありません。 ですから、時間を掛けて金額が求まるような単位にするのが正しく、それぞれ 「100円/15分」や「200円/40分」 となるべきです。 しかし、実際にそのように記されているコインパーキングはほとんどありません。 実際に「コインパーキング」で画像検索してみるとよく分かります。 なぜ逆の表記が定着しているのか、理由をご存じの方は教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • コインパーキングでの事故

    コインパーキングで料金を支払い、領収書を取得後に車を出庫したところ、車止めのフラップが完全に降りていなかった為に、車を傷つけてしまいました。 運営会社にクレームをつけましたが損害賠償をする気はなく、裁判してもらっても結構との返答です。 同じような経験のある方、何か良いアドバイスはございませんか? 現場にて車の傷の位置とフラップの掏った位置が一致していることも確認させており、写真で証拠も押さえてあります。裁判まで持ち込むと時間と金の浪費となりそうで避けたいのですが、賠償させることが無理でしたら相手を懲らしめる手段でも結構です。 よろしくお願い致します。