• ベストアンサー

曲線のグラフ

x^2+4xy-10x+4y^2+5=0のグラフはどのような曲線なのでしょうか?答えを見ると第一象限のみでYの負の部分がないのですが、どうしてそうなるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.3

No.2です。 ANo.2で転写ミスと思い込みミスがあったので以下の部分を訂正させていただきます。 >x^2+4xy-10x+4y^2+5=0 ,,,(1) >上半分の「y=-x+√(10x-5))/2 ...(3)」と >下半分の「y=-x-√(10x-5))/2 ...(4)」 >の2つの部分に分かれるのです。 >2つの部分を合わせれば1つの楕円になります。 誤「楕円」 正「放物線」 >(3)と(4)のグラフの境の直線が y=-x です。 誤「y=-x」 正「y=-x/2」 >(1)のグラフは傾いた楕円ですが、 誤「傾いた楕円」 正「傾いた放物線」 >45°だけ原点のまわりに右回りまたは左回りに回転してやると楕円の標準的な式になります。 正「原点のまわりに左回りにarctan(1/2)だけ回転してやると横向き放物線の式になります。右回りに(π/2-arctan(1/2))回転してやると上に凸な放物線の式になります。」 >グラフは楕円全体の曲線となります。 正「(1)のグラフは放物線全体の曲線となります。」

rubyman
質問者

お礼

放物線ならすっきりしました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.2

x^2+4xy-10x+4y^2+5=0 ,,,(1) これをyについての2次方程式 4y^2+4xy+x^2-10x+5=0 と見倣して解の公式を使えば y=(-x±√(10x-5))/2 ...(2) となります。 つまり(1)のグラフは陽関数y=f(x)の形に直すと 上半分の「y=-x+√(10x-5))/2 ...(3)」と 下半分の「y=-x-√(10x-5))/2 ...(4)」 の2つの部分に分かれるのです。2つの部分を合わせれば1つの楕円になります。(3)と(4)のグラフの境の直線が y=-x です。 (1)のグラフは傾いた楕円ですが、45°だけ原点のまわりに右回りまたは左回りに回転してやると楕円の標準的な式になります。グラフは楕円全体の曲線となります。 >答えを見ると第一象限のみでYの負の部分がないのですが、どうしてそうなるのでしょうか? 問題の全文が書いてないのでなぜ第1象限分しか解答に書いてないのかわかりませんが、問題の中で扱う対象が第1象限だけ考えればいい問題なのかもしれませんね。 グラフの第1象限の部分は (3)と(4)の両方に含まれるので、両方のグラフを合わせて,y≧0の範囲だけ描いたのでしょう。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

なんかの問題の一部で, その問題では y座標が正の部分だけでいいとか, そういうことじゃない?

関連するQ&A

  • y=1/xのグラフの不等式領域は?

    y = 1/x のグラフは第1、3象限の曲線で表されますが y > 1/ x と y < 1/x はどの部分になるのでしょうか?? おねがいします

  • 2次曲線のグラフ

    微積の授業中に2x^2+4xy+5y^2=6のグラフを書けという小テストがあったのですが、解法がほとんど分かりませんでした。 最近偏微分を学んだことから、x,y,xx,xy,yx,yyでの偏微分を求めて、それらを用いて解くのだと思うのですが、単に極値などが分かるだけで、これだけではグラフをどう描いていのか分かりませんでした。 また、グラフは式を平方完成してみた感じから、楕円になるのではないかと想像しています。 解法をご存知の方、解法の手順を教えていただけないでしょうか? グラフを書くためにはまず、何をして次にはこうしてというように教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 東大数学理系の問題について質問

    x^2-xy-y^2=3...①の表す曲線の第1象限に当たる部分とx軸,y軸で囲む部分の面積を求める問題について質問です。 自分なりに答案を書いてみましたが間違っていたので添削お願いします。答えは2√3π/3だそうです。

  • 曲線C:(4x-3y)^2+10(x-7y)=0の方程式はどのようなグラフをとるのでしょうか?

    曲線C:(4x-3y)^2+10(x-7y)=0 の方程式はどのようなグラフをとるのでしょうか? また、面積の求め方はどのようにすればいいのでしょうか? 展開しても-24xyが出てきて円の方程式にならないのですが…(^_^;

  • 楕円曲線で囲まれた面積

    添付画像の問題(iii)で曲線Cは次のようになりました。 x^2+4xy-10x+4y^2+5=0 最後の(vi)の問題で第一象限でしか面積を計算していないのはなぜでしょうか?

  • グラフ(条件を求める)

    (問題) 放物線y=x^2+ax+bについて (1)グラフが第1象限と第2象限だけを通る条件は?  答え a^2-4b<0 (2)すべての象限を通る条件は?  答え b<0 基本だと思うのですが“象限”とは、どういうものですか?まず、そこから解りません・・・。 第1象限、第2象限・・とあるので、X軸、Y軸に分割し、左上から1、右上2、左下3、右下4象限になっているのでは?と予想したのですが。 解説長くなると思いますが、まずは、そこから教えて下さい!宜しくお願い致します。

  • IS曲線の導出

    テスト勉強でわからないぶぶんがあります、教えて下さい。IS曲線の導出で、財政政策で、政府支出が増加したとすると第一次象限ではGが増えたことにより均衡を保とうとするためYが増え曲線は右上に平行移動するのですが、ほかの象限のグラフがどう変化するかいまいちわかりません、教えて下さい。あとおなじように、租税Tが増加した場合は、お願いします。

  • 定点を通る曲線の方程式の問題です。

    定点を通る曲線の方程式の問題です。 以下の問題がわかりません・・・ [問] 縦軸y(0≦y≦1) 横軸t(0≦t≦100)とする直行座標において 定点(0,0)、(100,0)を通り t=tのとき、y=1を常に頂点とする なめらかな曲線の方程式を求めよ。 イメージとしては第一象限における y=x√(1-x^2) のグラフの頂点がy=1上を移動するグラフに近いかなと思います・・・ どなたか解る方がいれば教えていただきたいです。 宜しくお願い致します

  • xyグラフでの原点O(0,0)、x軸、y軸

    xyグラフで、原点O(0,0)、x軸、y軸はそれぞれ第何象限に属するのでしょうか。それとも属さないのでしょうか。

  • 曲線教えてください

    3x^2+2xy+3y^2=4 で表される曲線はどのようにして描くといいのですか。 解き方を教えてください。