• 締切済み

童話のタイトルを教えてください。

ある国の小さな王女様がいる王様に、魔法使い(魔女)が 城門の前にある物の代わりに王子様を授けるという約束を持ちかけた。 王子様が欲しい王様はその話に乗ってしまったのですが、 城門の前にいたのは王女様だったので、王様は王子様を授かった代わりに 王女様を魔法使いに連れ去られてしまったのです。 何年か経って王子様が姉の王女様を探す旅に出ることになりました。 確か旅の途中で何人かの家来ができ、色々な国(ガリバーのように 不思議な国々)を旅して(この部分がかなりあったように思います) やっと魔法使いの居る城にたどりついたのです。 城に登る時に何本かのロープがあるうち、切れないロープは、1本だけと いうことで王子様と家来がお互いに体を結び、登っていったのですが 1本ずつ切れていき、最後に1本だけ残っていまにも切れそうになった時、 上から鎖がおりてきて、皆が無事に助かり、王女様を連れて 王様の待つお城にお城に帰ると言う話だったと思います。 昔のことで思い違いがあるかもしれませんが、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • Hannahh
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.1

このご質問の答えに私も大変興味があったので、どなたかが答えを教えてくださるのを 楽しみにしていたのですが・・・なかなか回答がつきませんね。 グリム童話にありそうなお話だと思い、ドイツ人の旦那に「こんなお話、知らない?」と 聞いてみたのですが、「知らない。」とのことでした。「ラプンツェル」とちょっと似ているような 気もしますが、違う部分の方が多いような気もして・・・。 う~ん、気になります・・・。 ご質問の答えになっていなくて、ごめんなさいね。

19481001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もアンデルセン童話、グリム童話、千夜一夜物語など色々調べて見たのですが、同じような話がありませんでした。何しろ本を読んでもらったのが50年以上も前の話なのに、最近になって急に気になったものですから。急ぎませんのでゆっくり回答を待つつもりです。

関連するQ&A

  • 童話のタイトルと作者を教えてください。

    小さい頃読んだ童話なのですが、 作者とタイトルが思い出せないので書き込みました。 主人公(王子様だったような気がします)が旅に出て、 そこで(7人だったと思いますが)旅の途中に出会った 人たちを仲間にします。 その人たちは、大食いだったり力持ちだったり、寒いのに暑いと感じたり、 とそれぞれ特徴があります。 それで、ある国の王女様が、結婚を申し出る相手にいつも無理難題を出しているのですが、 主人公は仲間の力を借りて、無理難題を解きます。 (海の中から指輪を探したり、たくさんの樽のお酒を飲み干したり、など) 最後の無理難題が、燃えている家に3日入って耐える、というもので、 寒いときに暑く、暑いときに寒く感じる仲間がその無理難題を解決する、 というところは覚えています。 そして王女様と主人公は結婚してハッピーエンド、という終わり方だったと思います。 この童話の名前や作者を教えてください。 うろ覚えなので、わかりにくい文章になってしまいましたが、 よろしくお願い致します。

  • 王族の呼称について詳しく知りたいです。

    王の弟が王位を継承する場合は王太弟と呼ばれますが、(あまり例がないとは思いますが)王の妹が王位を継承する場合何か特別な呼称があるのでしょうか。 それから、王の子供は王子・王女と呼ばれますがその次の王が 即位したら何と呼ばれるようになるのですか。そのまま、王子・王女と呼ばれるのか。国によって違うのか。細かいことですがとても気になります。 もし、わかる方がいたら教えてください。 お願いします。

  • 本当は頭がいい王子、ガラスの心臓を持つお姫様の童話のタイトル

    子供の頃に読んだ本のタイトルが思い出せず数十年もんもんとしています。読んだのは30年近く前ですが、その本は親戚からいただいたおさがりで、私の手元に来た時点ですでにかなり古いものでしたので、40~50年近く前のものの可能性があります。 文庫本より少し大きめで、段ボール紙のカバーに入れられていました。中身は黒一色の印刷で、ザラ紙のような質の悪い紙でした。挿絵はペン画で上下2段の上段に挿入されていました。 全何巻だったかは分かりませんが、うちには3冊程度同様の装丁のものがあったので複数巻にわたった全集だったかもしれません。 1話が5p~10p程度の外国の昔話ばかりが収録されていましたが、話の内容がかなりかわっていて、子供向けとはいえ、高年齢対象の話だったかもしれません。読んでいたのは幼稚園から小学校低学年の頃でしたので、ふりがななどは打ってあったと思います。 特に印象深く記憶に残っているお話が「本当は頭がいい王子の話」と、「ガラスの心臓を持つお姫様の話」の二つです。 かなり変わった話で、作者の推測すらつきません。検索してもこれまで見つかったことがなく、知っている人に会ったこともないので、一縷の望みを託して質問させていただきます。どんな小さな手がかりでも御存知の方がいらっしゃると嬉しいです。 「本当は頭がいい王子の話」 ある国の王子は非常に頭が良かったが、あまりに賢すぎる為に大臣や王様からもうとまれ、嫌われていた。ある時山にソドムとゴモラ(この名称はこの絵本で初めて覚えました)がやってきて大暴れし、誰も退治できないでいて困っていたのを、王子様はその知略であっさりと退治して帰ってくる。けれど、王様はそういう王子をかわいくないと感じ、せっかく良いことをしたのに周りの誰も感謝すらしてくれない。 ある時、王子は町で魔法使いに出会い、恩を売った御礼に1つだけ魔法をかけてやろうと言われる。そこで王子は「実際には今まで通り頭がいいままなのだが、周りの人には今よりもうちょっと頭が悪く見えるようになる」魔法をかけてもらう。 天才ではなく、普通程度に賢く見えるようになった王子様はそのおかげで周りの人に好かれるようになる。 その後王子様は隣国の美しいけれども頭の悪いお姫様と結婚するのだが、お姫様だけが時々「不思議ですわ、私時々あなたがものすごく頭のいい人なんじゃないかと思うんですの」と言うのだった。 「ガラスの心臓を持つお姫様の話」 ・ある国にガラスの心臓を持つ3人のお姫様がいた。ガラスの心臓は壊れやすい為、王様は3人のお姫様を大事に育てていたが、ある時一番上のお姫様が階段でつまづいた拍子に心臓にヒビが入ってしまう。 王様はそれがきっかけで、あと二人のお姫様も同様な目に遭わないように、お姫様を守ってくれる結婚相手を探す。 真ん中のお姫様と末のお姫様はそれぞれ全く違ったタイプの結婚相手をその中から選ぶ。 が、真ん中のお姫様は不幸にもガラスの心臓が壊れて死んでしまう。 3人目のお姫様が選んだ相手はさえない男だったがお姫様を一生大事にし、お姫様は幸せに暮らした。 お話のオチは、一番目のお姫様で、 「1番目のお姫様はその後どうしたって? 彼女はひびの入った心臓をかかえたまま何事もなくおだやかに年をとり長生きした。ヒビの入ったコップほど、長持ちしたりするものでしょう?」 というような言葉で締めくくられていました。

  • 本のタイトルが知りたい!

    子供の頃(20年前はいってます)、家にあった本なのですが、何篇かの童話集で、双子の女の子がでてきて、熊も出てきます。熊は、双子の女の子の片方が出かける所でいつも困っていて、その女の子がその度に助けるのですが(とってもク-ルな女の子です)、実は、魔女に魔法をかけられていた王子様で、最後、忘れたのですが、女の子のお陰で、魔法がとけ、まるで熊の着ぐるみを脱ぎ捨てたるかのように、王子様が 出てきます。で、その双子ちゃんは、どちらも幸せに結婚したお話なんですが…。白バラ、赤バラ、イザベラ、熊、こんな名前が関連していたような気がします。 お願いします。絵が好きだったんですよね。 又、その童話集の中のお話だったと思うのですが、 庶民の娘が、ある時、王子様に、この藁を一晩で金に変えたら、結婚してやる、(できなかったら罰があったような…横暴な奴だった記憶が)とそのようなお話で、困った娘が泣いていると、小人が出てきて、困り事の度に、髪の毛を頂戴とか取引をして、最後は、王子様と結婚したら、生まれた子供をやると取引をして、娘は結婚します。で、生まれた子供を、その小人が取りにくるのですが、娘は、最後のお情けをお願いして、小人は、自分の名前を言えたら、いいと、期限をつけて帰っていきます。娘が、国中に使いを出し、あきらめかけた時に、家来からの報告で名前がわかって、めでたしというお話なのですが…。長くてすみません。  

  • お世話になります。韓流ドラマのタイトルを教えてください。

    お世話になります。韓流ドラマのタイトルを教えてください。 昔、王様が税を上げるためのおふれを出そうとしたとき、王子様がそれに反対することを書いた巻物を預かって、夜中に城から外へ出ました。 途中、女の子に会ってその女の子がけがをしたので、王子様が高価なハチマキ(?)を包帯代わりに巻いてあげたそうです。 突然、王子様が捕まって密造酒を造っている所へ監禁されます。そこには昔知り合った男の子がいました。 女の子がそこにやってきましたが、助け出すことができません。女の子は巻物と王子様に巻いてもらったハチマキを役人に見せて話を信じてもらい、無事、王子様は助け出されたそうです。 昨年8月に北海道で第一話が放送されていたのを、たまたま妻子が見て、ずっと「ソドンヨ」だと思っていたらしいのですが、全然違いました。 この韓流ドラマのタイトルをご存じであれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • どうしてもタイトルが分からないのです・・

    学生時代、友達から借りたコミックなのですが。かれこれ10年位前になります。 内容ですが・・・。主人公がリンダという女の人で渡り戦士。ある酒場で喧嘩(?)が始まってそれを成敗したはず。するとその国の姫と瓜二つのリンダに、王子(?)が探しに来る。実際の姫はどこかに雲隠れしてたと思う。それで見つかるまでに替え玉になってほしいと頼まれる。城にいって姫を数日する。しかし戦士だったので体を動かす為、掃除しまくり。庭にある湖を散歩してると老人とであう。動くのがきついかなにかだったのでリンダがおんぶする。後々、姫が見つかる。しかもこの姫、性格悪かった。そして姫に追い出される。元の酒場に戻っていたら王子が連れ戻しに来て城に逆戻り。王の間みたいな所で全員集合。姫が追放されてリンダが残る。 確か、この老人がお偉いさんだったきがする・・・。 もし知ってる方いましたら教えてください。凄く気になってしょうがないんです。コミック自体のカバーは白地に赤文字のタイトルだったような気がします。

  • 悪者に街の人々が木馬(?)に変えられてしまうアニメ

    ずーーーっと前から気になってるアニメのタイトルが知りたいです。 あたしは今25で、幼稚園か小学低学年(1990年代)あたりに観ていたアニメで、内容はというと・・ ●主人公は多分小さい男の子と女の子の兄妹・・かな。違うかも・・もしかしたら男の子は兄じゃないかも。悪者の家来(あれ?王子っぽかったような)みたいな感じ。 ●男の子はいい子で、女の子の事を可愛がってる ●男の子は悪者達に逆らえない ●ある日悪者(魔法使いかと思う)が街中の人を木製の人形(おもちゃ?)に変え、人間の心もなくして奴隷みたいな感じで連れ去ってゆく ●怯える女の子を、カムフラージュするため偽の魔法で男の子が、姿だけ木製のおもちゃに変えて城につれてゆく ●心のないたくさんのおもちゃが悪い魔法使いの前で踊る。 その中に女の子もまじっていて、魔法使いにバレそうになるピンチがある。 ●木製の人形は、木馬みたいなのが多かった気がする とまあこんな感じで曖昧なとこしか覚えてないのですが、解る方いるでしょうか? ラストを覚えてないので、ものすごく気になって。 長年の靄となっております。

  • 「王様の耳はロバの耳」の本当のストーリーは?? (超長文です)

    みなさんは「王様の耳はロバの耳」という話をご存知でしょうか? これはロバの耳を持つ王様がおり、散髪の際に理髪師にそれがばれてしまい、 理髪師に口止めをするのですが、その話が国中に広まってしまうという のがメインのストーリーになっています。 ついこの前、友人らとこの話をしていたのですが、細かい部分で大分互いに 食い違っており、一体どれが本当なのか皆様からご意見を頂けると有り難いです。 1. 王様の耳がロバの耳であることを知ってしまった理髪師はその秘密を 言わずにはいられなくなり、深い井戸に向かって「王様の耳はロバの耳~」 と叫んでしまいます。その声があらゆる井戸を伝わって井戸と言う井戸から 「王様はロバの耳」 と聞こえ、皆にロバの耳を知られてしまった王様は 「これは皆の意見を良く聞けるように ロバの耳になっている」と打ち明けるストーリー 2. 理髪師は、自分の知ってしまった秘密を誰かに話したくて仕方がありません。 そこで人里離れた場所に、彼は大きな穴を掘ってこう叫んだのです。 「王様の耳はロバの耳~」 しばらくするとそこから葦が生えてきて風でそよぐたびに 「王様の耳はロバの耳」 と囁くようになり、噂は広まってしまいました。 捕まった理髪師は処刑を覚悟しました。 捕らえられた理髪師と、噂の真相を確かめに集まった群衆の前に、なんと渦中の王様が現れるのです。 そして、王様が耳を覆うようにかぶっていた大きなかぶり物を外すと、 そこには普通の人間の形をした耳がついているではありませんか。 つまり王様は理髪師を試していたというストーリー 3. ロバの耳をしていたのは王様ではなく王子様で 床屋は、誰かにしゃべりたくてたまらなくなり、最後には、一人で森へ 行き、そこに深い穴を掘って、その穴の中へ向かって「王子様の耳はロ バの耳!王子様の耳はロバの耳!」と何度も何度も叫びます。 気が済んだ床屋が穴を埋めて帰ったあと葦が一本生えてきました。ある とき、一人の羊飼いが、葦笛にちょうどよいと考え、その葦を使って笛 を造ったところ「王子様の耳はロバの耳!王子様の耳はロバの耳!」と 鳴るではありませんか。 喜んだ羊飼いはその笛を鳴らしながら町へ行きます。しかしその音色を 聞きつけたお城の王様とお后様は、真っ青になって急いで床屋を呼びつ け、事実を聞き、大変怒って床屋を死刑にしようとします。 しかし、その一部始終を見ていた王子様が「お父さん、お母さん、ぼく は、逆にロバの耳に生まれたことで、弱い人の気持ちのわかる良い王様 になれると思うよ。もう、ぼくの耳のことは隠さなくていいよ」と言っ て、みんなに耳を見せたところ、魔法が解けて、王子様の耳は普通の耳 に戻りました。そして、王子様はその優しい気持ちのまま、とても良い 王様になりました。(王子様は悪い魔法使いの呪いでロバの耳にされたいたというストーリー) 一体どれが本当の「王様の耳はロバの耳」なんでしょうか?? またこれ以外の違うストーリーをご存知の方もいたら、教えて下さるとうれしいです。 長文を読んで頂き有り難うございました。

  • この絵本のタイトルを知っている方いませんか?

    この絵本のタイトルを知っている方いませんか? 随分昔に読んだ絵本です。A4ワイドかB4ワイドぐらいのサイズで、厚さは1cmもないごく普通の絵本です。 輸入された本だと思います。絵柄が中世洋のような感じでした。 トランプのような絵柄を少しコミカルに、幼児向けにしたような感じです。 といっても、中世時代っぽい絵柄なので子供心に若干怖さもありました。 確か魔法使いが主人公だったと思います。お城や王様も登場します。 シリーズで5巻ぐらいあったと思います。 全体的に白い背景に黒いギザギザした線で人物や建物が描かれています。 色はいたってシンプルで人物の服が塗られてた程度で、後は白黒です。 魔法使いは赤く塗られていたと思います。 そしてまた読みたいと思っていますが、どうしても思い出せません。 とてつもなくあやふやな記憶で、ありきたりな内容で申し訳ないのですが どなたか心当たりがある方、タイトルを教えて下さい。 私は小学校の図書館で読みました。低学年向きだと思います。

  • 随分昔の絵本なんですが『◯◯◯◯◯の伝説』???

    ユニコって知ってます? ユニコーンのこどもの旅物語りなんですが、それと同時期くらいのものなんですが、日の国の王女様と水の国の王子様のお話で、両方の親は二人を反対しててなんか何年かに一度ある花が咲いて、その胞子に捕まって飛んでいけると二人は幸せになれたのになんかの事情でダメで。 結局幸せになれないんですけど。 『◯◯◯◯◯の伝説』とか言ってたかも。 お願いします。

専門家に質問してみよう