• ベストアンサー

ゲームプランナーとシステムエンジニア

私は、今高校一年です。 趣味でプログラミングをしてきて今ではCやVB.netで簡単なものなら作れるようになりました。 高校生にもなったので将来のことについて考え始めました。 そこでやりたい仕事が二つ見つかりました ・ゲームプランナー ・システムエンジニア(SE) この二つです。 そこで聞きたいのですが、 ・おかしな話ですがこの二つの職業に共通しているところはあると思いますか? ・また、ゲームプランナーにコンピュータの知識はいりますか? 私は、コンピュータの知識を活かしながら社会に製品を売り出す仕事がしたいです。 どうか回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1)この二つの職業に共通しているところはあると思いますか?  一番は創造力を要するところでしょう。単なる組立屋に成り下がるとそれも必要ありませんが。  なお、いづれもプログラミング能力はあったほうが良いでしょうが、必須ではありません。 2)ゲームプランナーにコンピュータの知識はいりますか?  程度の差はあれど今時は必要なんじゃないでしょうか。  カードゲーム、すごろく等を考えてる訳ではないですよね。

関連するQ&A

  • ゲームプランナーについて お願いします!

    私は現在高校3年生です。 将来について考えるようになり、前からゲームのクリエイター職に就きたいと考えていました。そしてデザイナーやプログラマーなどの職業の中から私はゲームプランナーなりたいと思っています。そこで皆さんに聞きたいのですが、 (1)ゲームプランナーに必要な要素とは何なんでしょうか?又、習得しておくといい知識や技能などありますか? (2)プログラマーやデザイナーについてしっかりと知らなければいけないとありましたが、それは自分もプログラミングなどの知識どの程度必要なのですか? (3)プランナーの就職率(大手、中・小企業)は低いと聞きましたが具体的にはどのくらいなんですか? (4)プランナーを志望するに当たり、大学か、専門かで迷っていま す。私自身は大学へいこうと思っていますが、どうなんしょう? (5)プランナーの仕事でパソコンのどのようなソフトを利用したりするのでしょうか? (6)企画書の段階ではどのようなことまで決め(ストーリー構成  やジャンル、設定)たりするのでしょうか?   不明な点が多いのでお願いします。

  • ゲームプランナーになりたいのですが・・・

    私は、将来ゲームプランナーになりたいのですが、調べてみたところ、プランナーでも多少のプログラミングや、デザインができた方がよいとのことでした。 プログラミングなどは、どの言語を覚えればいいんでしょうか? また、それに必要なものなどあるんですか? プランナーと言っても、どこまでがプランナーの仕事なのでしょうか? 回答、よろしくお願いします

  • 初心者 システムエンジニアを目指す

    私は現在、派遣社員で経理の仕事をしています。Accessまでは、資格を持っています。 しかし、このまま派遣社員でいることに不安を持ち、スキルアップのため勉強をしたいと思うようになりました。 色々調べてみましたが、初心者がシステムエンジニア、もしくはシステムエンジニアアシスタントを目指すには、どの勉強をすればよいのでしょうか? ホームページ作成の言語、Java、C言語、CADなどたくさんあるため、どれに手をつけていいかわかりません。 商業高校で、プログラミングの授業があるのでプログラミングの資格を持っている高校生がわりとたくさんいると聞きました。プログラミングは、初心者の私でも勉強すればできるようになる世界なのでしょうか? プログラミングよりもホームページ作成の知識をつけるほうがよいのでしょうか? 質問の内容が、稚拙でごめんなさい! 将来のことで真剣に悩んでいます。 システムエンジニアについて無知なもので、教えていただきたいです。 システムエンジニアでなくとも、今よりスキルアップしたいです。 教えてください。お願いします!

  • システムエンジニアになるためには

    私は聴覚障害を持った高校生です。 今の私は将来の進路を考えなければならない時期ですが、 私は迷いもなく将来は「SE」になりたいと強く思っております。 理由は次の通りです。 「耳が聞こえないけれど、人間の誰もが利用してる便利な システムを通して、陰でみんなの役に立ちたい。」 「小学低学年のときからパソコンをやってて好きだから。 (別に詳しいとか技術がある訳ではありません。)」 よほど過酷な仕事だと、よくお聞きしますが、覚悟はできています。 一応、システムエンジニアでもプログラマーみたいな技術もできるようにしておきたいと思っています。 (システムエンジニアとプログラマーは別の仕事だと一応把握しております。) まずはシステムエンジニアになるために、どのような勉強したら良いでしょうか? (パソコンの構成の仕組みとか、ワードとか、そういう一般の方が出来るようなことは 一応出来ますが、システムエンジニアに関しての知識は浅いです。) 皆様、どうか教えて頂けないでしょうか?

  • ゲームプランナーについて

    僕は今中学3年生で、高校入試を控えている身ですが、この年頃になると「将来の夢」というものが具体的になってくるのです。 そこで自分は何がしたいのか考えてみたところ、昔から「こんなゲームがあったらいいのにな。」などと思って、たまにその考えを紙に記録していることを思い出し、「その考えを実現化できるような仕事をしたい」と思い、該当する仕事を探した結果「ゲームプランナー」という仕事にたどり着きました。 前フリが長くなって申し訳ありませんでしたが、僕は将来ゲームプランナーになりたいと思っています。インターネットなどで探してみるとゲームプランナーはとても難しい仕事が分かりました。また、専門学校が多くあるので専門学校に行きたいとも思ったのですが、家計の事情によりそれは厳しいかなと思っています。なので、皆さんから次の二つの質問の答えを教えていただきたいのです。 1、ゲームプランナーになるためにはどのような勉強をすればいいのですか?プランナーでもプログラミングができるようにしておいたり、CGを作れるようにしておいたりしないといけないのでしょうか?また、英語や中国語などの外国語も必要なのでしょうか?というような専門的なことをなるべく詳しく教えてくださるとありがたいです。 2、ゲームプランナーになるためにはやはり専門学校へいくほうがいいのでしょうか?高校卒業後は大学に行きたいと思っていたので、悩んでいます。また、志望大学もレベルが高いので、高校の間に独学で「質問1」のようなことをするのは難しいと思うことも踏まえてのアドバイスをしてくださるとありがたいです。

  • ゲームプランナーについて

    中学3年の者です。 将来、ゲームプランナーとして働きたいと思い、ネットなどを通して色々と調べてきたのですが まだ良く分からない部分があるので質問させていただきます。 まず、「ゲームプランナー」になるにはプログラミングなどの経験が必要なのでしょうか。 そしてゲームプランナーを必要とする方はどのような人に仕事を任せようと思うのでしょうか。 ご回答をお待ちしておりますのでよろしくお願いいたします。

  • システムエンジニアになるには

    今高校3年生の受験生です。 将来パソコンを使った仕事に就きたいと思い情報科とだけ大学の進路をきめていました。ですが実際なりたい職業と考えるとプログラマーなどになりたいのです。そういう職業はシステムエンジニアの中に入ると勝手に考えています(違うかもしれませんが)。 システムエンジニアになるにはどういう進路に進むのが良いのでしょうか? もっと詳しく説明したほうが良いとは思いますがどういう情報が必要かもわからないです。 必要な情報があれば補足しますのでよろしくお願いします。

  • システムエンジニアの方に質問です

    システムエンジニアの友人がもうすぐ誕生日なので、プレゼント渡そうと思います。 あんまりSEのことが詳しくないので、仕事中に使えるものやあったらいいなというのがあれば教えてください。予算は8000円程度です。 パソコンは、MacBookAir 趣味はプログラミング

  • システムエンジニアになるには。

    私は今、中学3年生で、受験を控えています。 志望している高校は学区トップの公立高校普通科です。 私はシステムエンジニアになる事が夢です。 コンピュータを使うのが得意で、すごく好きで、 将来はその関係の仕事に就きたいと思っています。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、 システムエンジニアになるにはこれからの進路はどのようにすればいいのでしょうか。 母には「やっぱり工学系の大学とか難関国公立大に入らないといけないんじゃないの?」 と言われています。 学校の先生に相談してもイマイチ良い答えが帰ってきませんでした。 何でもいいので、システムエンジニアになるためにはどうすればいいのか、 教えてください。よろしくお願いします。

  • なぜ日本では素人がシステムエンジニアになれるのですか?

    はじめまして。私は今年の就職活動を終えた学生です。 私には文系学部の友人がいるのですが、 二か月前にその彼が今年の就職活動で 某有名メーカー系列の子会社からSE(システムエンジニア)として 内定をもらったそうです。 私はてっきり友人がそれほどコンピュータに詳しいのかと驚いたのですが、 そうではなく友人はまったく門外漢であるにも関わらず採用されたというのです。 友人の話によれば、日本企業ではまったく専門外の者でも SEとして活躍することが可能なのだそうです。 友人が内定した会社だけでなく、同様に数多くの会社で 本来なら専門外の学部からも平気でSEを募集しているとのことなのですが、 私にはそれがどうしても不思議でなりません。 エンジニアというからには何かのソフトウェアを作る仕事なんですよね? それなら非常に高度な数学やらプログラミング技術やら、 要するにコンピュータサイエンスに関する専門知識が必要じゃないのかと 思うのですが、どうしてそのような知識を身に付けなくとも SEになれるのでしょうか? どう考えても苦しいのではと思うのですが…。